JPH10229215A - 太陽電池モジュール - Google Patents

太陽電池モジュール

Info

Publication number
JPH10229215A
JPH10229215A JP9030344A JP3034497A JPH10229215A JP H10229215 A JPH10229215 A JP H10229215A JP 9030344 A JP9030344 A JP 9030344A JP 3034497 A JP3034497 A JP 3034497A JP H10229215 A JPH10229215 A JP H10229215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
cell module
main body
wind pressure
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9030344A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Yoshioka
秀起 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP9030344A priority Critical patent/JPH10229215A/ja
Publication of JPH10229215A publication Critical patent/JPH10229215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/23Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外力に対して曲面成型部分で容易に変形し、
応力吸収するストレスリリーフ機能を有する小型で薄い
柔構造の太陽電池モジュールを提供する。 【解決手段】 3mm程度の肉厚のプラスチック材により
太陽電池セル2が封止される本体部13と、この本体部
13の両側に設けられる枠部14を一体に成型し、さら
に本体部13を凸曲面形状とするとともに枠部14を複
数の曲率を有する曲面形状に構成して、軽量化を実現す
るとともに、風圧を受けたとき、枠部14がその曲面形
状部分で撓曲することにより風圧を吸収し、太陽電池セ
ル2を封止した本体部13に風圧による撓曲変形を来さ
ないようにしたもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蓄電池充電用の2
次電源、または電源を必要とする機器の1次電源として
使用される太陽電池モジュールに係り、特に耐風圧構造
及び軽量化の向上を図った太陽電池モジュールに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の太陽電池モジュールは、例えばJ
IS C 8918で規定されている構造別分類体系によ
れば、充填タイプ、スーパーストレートタイプ及びサブ
ストレートタイプの都合3種類に分類される。以下、図
4〜図6を参照しながら、これら従来タイプの太陽電池
モジュールについて説明する。
【0003】図5(A)(B)は代表的なスーパーストレー
トタイプの太陽電池モジュールを示し、同図(A)はその
断面を、(B)は俯瞰した全体構造を示している。これら
の図に示す従来例の太陽電池モジュールは、比較的容量
の大きい屋外機器の電源用として使用されるもので、イ
ンターコネクタ1によって直列または並列に接続された
多数の太陽電池セル2を透明充填樹脂3内に封止してあ
る。
【0004】セル封止用の透明充填樹脂3はシリコーン
樹脂またはEVA(Ethylene VinylAcctate)樹脂等が使
用されている。該透明充填樹脂3は熱処理された透明ガ
ラス等からなるフロントカバー4と耐候性フィルム等か
らなるバックカバー5間に挟持されており、これらフロ
ントカバー4、透明充填樹脂3及びバックカバー5によ
って積層板6Aを構成している。そして、図5(B)に示
すように、この積層板6Aの両側辺部にアルミニウム等
の金属材からなる枠体7が取り付けられている。太陽電
池モジュールは該枠体7によって、架台と称される金属
材、強化プラスチック材または木材等からなる構造体
(図示せず)に固定支持されるものである。
【0005】図6は代表的なサブストレートタイプの太
陽電池モジュールの断面を示している。この図に示す従
来例の太陽電池モジュールは、主として比較的容量の小
さい機器の電源用として使用されるもので、インターコ
ネクタ1によって直列または並列に接続された多数の太
陽電池セル2が透明充填樹脂3内に封止されている。セ
ル封止用の透明充填樹脂3は透明耐候性フィルム等の樹
脂フィルム材からなるフロントカバー8と、アルミニウ
ム板等からなる金属板9間に挟持されている。
【0006】なお、図示してはいないが、フロントカバ
ー8、透明充填樹脂3及び金属板9からなる積層板6B
は積層板6Bの両側辺部に、前述のスーパーストレート
タイプの太陽電池モジュールの枠体7と同様の構成の枠
体が設けられ、この枠体を介して架台に固定支持される
ものである。
【0007】図7は代表的な充填タイプの太陽電池モジ
ュールの断面を示している。この図に示す従来例の太陽
電池モジュールは、インターコネクタ1によって直列ま
たは並列に接続された太陽電池セル2が透明充填樹脂3
によって封止されている。この透明充填樹脂3は、熱処
理されたガラス等からなるフロントカバー4と金属板等
からなるバックカバー10間に挟持されている。なお、
この充填タイプの太陽電池モジュールは最近ではあまり
使用されていない。
【0008】ところで、従来のスーパーストレートタイ
プ及びサブストレートタイプの太陽電池モジュールは、
屋外に設置されることを前提としているため、風圧等の
外力による太陽電池モジュールの撓みにより、封止され
ている太陽電池セルの割れも含む太陽電池モジュールの
破損を防ぐ必要があるため、風圧等の外力による太陽電
池モジュールの撓曲を太陽電池モジュール破損限度内に
留めるための強度保持対策が施されている。
【0009】この強度保持対策として、従来では、スー
パーストレートタイプまたはサブストレートタイプの太
陽電池モジュールでは、一般的に耐風圧強度を増すため
に、熱処理を施して強化したガラスは、金属板を用いる
とともに、枠体7の剛性を増大させた構造が採用されて
いた。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、フロン
トカバーには一般的に平坦なガラスが使用されている
が、このようなフラットガラスの場合、太陽電池モジュ
ール表面で風圧を分散させることができないため、耐風
圧強度を確保するためにフロントカバーの厚さを増大さ
せたうえ、枠体の断面形状を堅牢な形態とするとともに
十分な肉厚を有するものとしなければならない。したが
って、このような従来構造の場合、太陽電池モジュール
の重量が増大するだけでなく、可成りな材料コストアッ
プも招くという問題点があった。
【0011】なお、特開平6−5901号公報には、周
囲に折り曲げ部を設けたボディ外皮曲面形状の成形型を
使って光透過性透明充填樹脂の表面保護膜ゲルコート
と、補強材としての繊維強化プラスチックFRPを積層
し、層間にシリコンセルをインターコネクタで連結した
ものをインサートした太陽電池モジュールが開示されて
おり、この先行技術例によっても耐風圧強度を得ること
ができる。
【0012】しかしながら、上記先行技術例はソーラー
ビークル等の大型成型物の製作を目的として、成型後は
剛体性を有させることにより、外力による変形を受けな
い強度をもたせるようにしたものであって、耐風圧構造
と軽量化を同時に実現することは不可能である。
【0013】本発明は、このような従来の問題点に鑑み
てなされたもので、小型で薄い柔構造を有するものであ
って、外力に対して曲面成型部分で容易に変形し、その
応力を吸収するストレスリリーフ機能を有する耐風圧性
に優れた新規な太陽電池モジュールを提供することを目
的とするものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の太陽電池モジュールは、太陽電池セルが封
止される本体部の両側に該本体部を架台に取り付けるた
めの枠部が設けられ、且つ、該枠部が5mmを超えない厚
さのプラスチック材を曲面形状に成型されている構成に
特徴を有するものであって、このように前記枠部に曲面
成型されたプラスチックを使用することにより軽量化を
実現し得るとともに、風圧を受けたとき、枠部がその曲
面形状部分で撓曲することにより風圧が吸収され、太陽
電池セルが封止されている本体部に風圧による撓曲変形
を来さないようにすることが可能となる。
【0015】上記構成において、風圧の吸収率をより向
上させるために、前記枠部を複数の曲率を有する曲面形
状に成型されたものとすれば、さらに枠部による風圧吸
収機能を向上させることができる。また、前記本体部を
透光性プラスチック材中に太陽電池セルを封止してなる
構成とすることにより、枠部に加えて太陽電池セルを封
止する本体部もプラスチック成型されているため、更な
る軽量化を図ることが可能となる。
【0016】さらに、前記本体部を凸曲面形状に成型す
ることにより、風圧分散性能の一層の向上を図ることが
できる。さらにまた、前記本体部と枠部を―体に成型す
ることにより、太陽電池モジュール全体をプラスチック
の―体成型品とすることができ、これによって太陽電池
モジュール全体の大幅な軽量化を実現することが可能と
なる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しながら説明する。図1は本実施形態に係る太陽
電池モジュールの断面を示している。なお、本実施形態
において図5〜図7に示した従来構成の太陽電池モジュ
ールと構成が共通する部分には共通の符号を付すことと
する。
【0018】図1に示す太陽電池モジュール11は、イ
ンターコネクタ1で接続された複数の太陽電池セル2
が、透光性プラスチック材12によって封止された本体
部13を備えているとともに、該本体部13の両側へ透
光性プラスチック材12を延長して該本体部3を架台
(図示せず)に取り付けるための枠部14を一体に形成
してなるものである。
【0019】太陽電池セル2を封止する透光性プラスチ
ック材としては現状では、不飽和ポリエステル樹脂が最
適であり、その他の現在実用化されているプラスチック
材の場合、本発明が目的とするストレスリリーフ機能を
有する薄型柔構造の太陽電池モジュールの作製は困難で
あると言う結果が得られた。したがって、本実施形態で
は透光性プラスチック材12として不飽和ポリエステル
樹脂を使用しているものとして説明を進めることとす
る。なお、将来において、不飽和ポリエステル樹脂と同
じか、それに勝るプラスチック材が開発された場合は、
本発明の実用化に際してその使用を妨げるものではな
い。
【0020】従来構造のスーパーストレートタイプの太
陽電池モジュールは、ガラス等からなるフロントカバー
4と、アルミニウム等の軽金属類からなる枠体7等の比
重の大きい素材からなる構成部材を使用しているため、
軽量化は困難であるが、上記構成によれば、透光性プラ
スチック材12のみで太陽電池モジュールの外形を構成
しているので、従来と比較して大幅な軽量化を実現する
ことができる。
【0021】但し、透光性プラスチック材12は、従来
の熱処理を施された優れた強度を有するガラス製フロン
トカバーやアルミニウム製の枠体7と同―形状に形成し
ても、太陽電池モジュール11に要求される耐風圧性は
得られないため、風圧吸収機能あるいは風圧分散機能を
有するようにして、太陽電池モジュール11を風圧によ
る破損を招かない構造にする必要が生じる。
【0022】本実施形態では風圧を吸収するために、枠
部14を風圧によって曲がり部分に生じる応力を軽減す
るために外表面を含む肉厚全体にわたって屈曲部のない
曲面形状に成型し、いわゆるストレスリリーフ機能を有
するものとしている。本実施形態では本体部13の両側
の枠部14がそれぞれ複数の曲率を有する曲面形状、具
体的には2種類の方向の曲面形状a,bを有する形態と
しており、この曲面部分によって風圧を吸収するように
構成している。また、太陽電池セルが封止されている本
体部13の透光性プラスチック材部分cも外表面を含む
肉厚全体にわたって凸曲面形状に成型して、風圧を分散
するようにしている。
【0023】図2は太陽電池モジュール11が風圧を受
けて変形する様子を概念的に示している。この図から明
らかなように、太陽電池モジュール11の全体が枠部1
4から本体部13へと滑らかに連なる一連の凸曲面形状
に成型されているため、その凸曲面a,bに沿って矢印
wで示す風の方向が分散される。そして、この風圧によ
り本体部13は破線図から実線図へと太陽電池セル2が
破損しない程度に変形するとともに、枠部14はプラス
チック材12が破損しない程度に本体部13よりも大き
く変形する。この風の分散による風圧の低減と、プラス
チックの変形による風圧の吸収により、結果的に太陽電
池モジュール11の耐風圧性能が向上する。
【0024】なお、上掲の図1及び図2に示した太陽電
池モジュール11は説明の理解を助けるために実寸法と
比較して厚さ方向を誇張して示している。図3は実寸法
の太陽電池モジュール11を示しており、同図(A)は正
面視を、(B)は平面視を、(C)は側面視をそれぞれ示し
ている。
【0025】図3に示す太陽電池モジュール11の具体
的な縦、横、高さ寸法は、A:572mm、B:482m
m、C:60mmである。また、本体部13、枠部14の
曲率は、D:3800mm、E:5mm、F:5mmである。
さらに、透光性プラスチック材12は太陽電池モジュー
ル11の全体にわたって均一厚さに成型されており、そ
の厚さtは5mm以下、好ましくは図3に示すように、
t:3mmに設定されている。図3(B)に示す破線領域1
5は太陽電池セル2の封止領域である。
【0026】次に、風圧(風速)と太陽電池モジュール
の撓曲量の関係、及び風圧と太陽電池モジュールに加わ
る応力の関係等を本実施形態品と従来品との比較実験を
試みた結果を掲げる。従来サンプルとしてスーパースト
レート構造の太陽電池モジュールを挙げる。この形態の
太陽電池モジュール11は、JIS C 8918の規定
によると、太陽電池セル及び枠体を除くとフロントカバ
ー、充填材(セル封止材料)及びバックカバーの3層構
造に構成されている。
【0027】そして、従来サンプルでは、熱処理ガラス
からなるフロントカバーを基板として、要求される風圧
に耐え得る厚さを選択した。設計基準はJIS C 89
17解説に従い、フロントカバーの変形量が6.35mm
/300mm以内を一般的とみなして使用した。その結
果、フロントカバーを構成する熱処理ガラスの弾性定数
は7.5×1010N/m2のオーダーであり、枠体を構成す
るアルミニウムの弾性定数は7.0×1010N/m2のオー
ダーであった。
【0028】これに対し本実施形態の太陽電池モジュー
ル11は、例えば、JIS C 8918、結晶系太陽電
池モジュール等の公的な規格で規定されている構造、タ
イプの何れにも属しておらず、新規な構造であり、スー
パーストレート構造でいうところの充填材に相当する透
光性プラスチック材12が前記基板を兼ねている。そし
て、太陽電池セル2が封止されている本体部13の変形
量の設計的基準は、スーパーストレート構造の場合と同
様に6.35mm/300mm以内(JIS C8917解
説による)とした。但し、太陽電池セル2が封止されて
いない枠部14は、透光性プラスチック材12の破壊に
至らない程度の変形量まで許容することができる。
【0029】透光性プラスチック材12の弾性定数は
3.4×109N/m2のオーダーであり、従来のスーパース
トレート構造で使用されるフロントカバーの熱処理ガラ
ス及び枠体のアルミニウムよりも変形しやすく、太陽電
池セル2が封止されていない枠部14の変形により、太
陽電池モジュール11に付加される風圧荷重を逃がすこ
とが可能となる。
【0030】次に、従来例と比較して本実施形態のプラ
スチック一体型太陽電池モジュール11による軽量化の
効果を、縦横寸法が1200mm×530mmのものを例と
して具体的に示すと、従来例では8.5kgであったもの
が、本実施形態では4.5kgまで軽量化することができ
た。以上により、本実施形態に風圧荷重の吸収効果があ
ることは明確である。
【0031】図4は本発明の他の実施形態を示してい
る。この図に示すように、本実施形態の太陽電池モジュ
ール16は本発明をスーパーストレートタイプに適用し
たものであって、太陽電池セル2が配された本体部とし
ての積層板6Aの両側に設けられた枠部としての枠体7
を、5mmを超えない厚さのプラスチック材を曲面形状に
成型してなるものとしており、これにより軽量化を実現
するとともに、枠体7の曲面形状部分で撓曲することに
より風圧が吸収して、積層板6Aに風圧による撓曲変形
を来さないようにしている。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明によるとき
は、非常に軽量で耐風圧の優れた太陽電池モジュールを
提供することができる。すなわち、請求項1によれば、
太陽電池セルが封止される本体部の両側に設けられた枠
部が5mmを超えない厚さのプラスチック材を曲面形状に
成型されているので、軽量化を実現し得るとともに、風
圧を受けたとき、該枠部がその曲面形状部分で撓曲する
ことにより、太陽電池モジュールが受ける風圧を吸収す
ることができる。
【0033】請求項2によれば、前記枠部を複数の曲率
を有する曲面形状に成型しているので、プラスチック材
で形成された枠のより大きな変形により、風圧の吸収率
をより向上させることができ、これにより太陽電池モジ
ュールが受ける風圧を大きく吸収することができる。
【0034】請求項3によれば、前記本体部を透光性プ
ラスチック材中に太陽電池セルを封止してなるものとし
ているので、枠部に加えて太陽電池セルを封止する本体
部もプラスチック成型されたものとなり、これにより更
に軽量な太陽電池モジュールとすることができる。
【0035】請求項4によれば、前記本体部を凸曲面形
状に成型しているので、太陽電池モジュールが受ける風
を分散して、風圧を一層低減することができる。
【0036】請求項5によれば、前記本体部と枠部を―
体に成型しているので、太陽電池モジュール全体をプラ
スチックの―体成型品とすることができ、これによって
非常に軽量の太陽電池モジュールとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係る太陽電池モジュー
ルを模式的に示す断面図
【図2】 太陽電池モジュールに風圧が加わったときの
該モジュールの変形状態を模式的に示す断面図
【図3】 太陽電池モジュールの全体構成を示し、(A)
は正面図、(B)は平面図、(C)は側面図
【図4】 本発明の他の実施形態に係る太陽電池モジュ
ールを示す斜視図
【図5】 従来のスーパーストレートタイプの太陽電池
モジュールの一例を示し、(A)は部分断面図、(B)は斜
視図
【図6】 従来のサブストレートタイプの太陽電池モジ
ュールの断面図
【図7】 従来の充填タイプの太陽電池モジュールの断
面図
【符号の説明】
1 インターコネクタ 2 太陽電池セル 3 透明充填樹脂 4 フロントカバー 5 バックカバー 6A,6B 積層板 7 枠体 8 フロントカバー 9 金属板 10 バックカバー 11 太陽電池モジュール 12 透光性プラスチック材 13 本体部 14 枠部 15 太陽電池セル封止領域

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 太陽電池セルが封止される本体部の両側
    に該本体部を架台に取り付けるための枠部が設けられ、
    且つ、該枠部が5mmを超えない厚さのプラスチック材を
    曲面形状に成型されていることを特徴とする太陽電池モ
    ジュール。
  2. 【請求項2】 枠部は複数の曲率を有する曲面形状に成
    型されている請求項1に記載の太陽電池モジュール。
  3. 【請求項3】 本体部は透光性プラスチック材中に太陽
    電池セルを封止してなる請求項1または2に記載の太陽
    電池モジュール。
  4. 【請求項4】 本体部は凸曲面形状に成型されている請
    求項3に記載の太陽電池モジュール。
  5. 【請求項5】 本体部と枠部が―体に成型されている請
    求項3または4に記載の太陽電池モジュール。
JP9030344A 1997-02-14 1997-02-14 太陽電池モジュール Pending JPH10229215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9030344A JPH10229215A (ja) 1997-02-14 1997-02-14 太陽電池モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9030344A JPH10229215A (ja) 1997-02-14 1997-02-14 太陽電池モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10229215A true JPH10229215A (ja) 1998-08-25

Family

ID=12301229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9030344A Pending JPH10229215A (ja) 1997-02-14 1997-02-14 太陽電池モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10229215A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002134778A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Takiron Co Ltd 天蓋パネル
EP1306907A1 (en) * 2001-10-29 2003-05-02 BP Solar Espana, S.A. Low ballast mounting system
WO2014167841A1 (ja) 2013-04-10 2014-10-16 パナソニック株式会社 太陽電池装置およびその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002134778A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Takiron Co Ltd 天蓋パネル
EP1306907A1 (en) * 2001-10-29 2003-05-02 BP Solar Espana, S.A. Low ballast mounting system
WO2003038910A2 (en) 2001-10-29 2003-05-08 Bp Solar Limited Low ballast mounting system
WO2003038910A3 (en) * 2001-10-29 2003-06-12 Bp Solar Ltd Low ballast mounting system
WO2014167841A1 (ja) 2013-04-10 2014-10-16 パナソニック株式会社 太陽電池装置およびその製造方法
US10050163B2 (en) 2013-04-10 2018-08-14 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Solar cell apparatus and method for manufacturing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8347564B2 (en) Solar cell module
JP3457783B2 (ja) 太陽電池モジュールおよびその架台取付構造
JP3674234B2 (ja) 大型太陽電池モジュール
US5289999A (en) Apparatus for mounting solar cells
US20080223433A1 (en) Solar Module with a Stiffening Layer
JP5465343B2 (ja) 太陽電池モジュール
US11728451B2 (en) Flexible laminates for solar modules
JPH10284747A (ja) 太陽電池モジュール
JPH10229215A (ja) 太陽電池モジュール
CN218471965U (zh) 一种柔性光伏组件
CN218274618U (zh) 一种轻质太阳能板模组
JP2016111192A (ja) 太陽電池モジュール
US11935979B2 (en) Lightweight solar panels with solar cell structural protection
CN115050849A (zh) 一种轻质太阳能板模组
CN212850401U (zh) 一种光伏组件边框及光伏组件
JP7333542B2 (ja) 太陽電池アレイ
CN219226306U (zh) 太阳能组件
CN206806345U (zh) 一种抗压力强的太阳能光伏组件
JP2019068094A (ja) 太陽電池モジュール
JPWO2019176646A1 (ja) 太陽電池モジュール
CN218976629U (zh) 一种太阳能板
KR101327003B1 (ko) 태양전지 모듈
CN215934789U (zh) 光伏组件与钢绞线连接的锁扣结构
CN213752722U (zh) 一种太阳能电池组件及太阳能光伏系统
CN217334113U (zh) 电池串和具有其的光伏组件