JPH10227962A - 固体撮像素子を内蔵した電子カメラ用の光学装置 - Google Patents

固体撮像素子を内蔵した電子カメラ用の光学装置

Info

Publication number
JPH10227962A
JPH10227962A JP9030763A JP3076397A JPH10227962A JP H10227962 A JPH10227962 A JP H10227962A JP 9030763 A JP9030763 A JP 9030763A JP 3076397 A JP3076397 A JP 3076397A JP H10227962 A JPH10227962 A JP H10227962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
solid
optical
electronic camera
state imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9030763A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromichi Kobayashi
宏通 小林
Akihiro Ohashi
章弘 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9030763A priority Critical patent/JPH10227962A/ja
Publication of JPH10227962A publication Critical patent/JPH10227962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 CCD等の個体撮像素子を内蔵した電子カメ
ラの光学装置の小型軽量化を図る。 【解決手段】 鏡筒体内に少なくとも対物レンズと結像
レンズを有する撮像レンズ群を配置し、かつ結像レンズ
に近接して個体撮像素子を配置することで結像レンズと
固体撮像素子間の距離を短縮し、光学装置全体の長さを
短くした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、被写体を固体撮像
素子を用いて撮像し、動画像または静止画像として電子
的に記録するビデオ撮像カメラあるいは電子スチールカ
メラ等に用いられる光学装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】被写体の光学画像を光電変換して映像信
号を生成し、磁気記録媒体に記録する機器として、動画
像を撮像記録するビデオカメラや静止画像を撮像記録す
る電子スチールカメラ(以下、単に電子カメラという)
が普及している。この電子カメラは、被写体の光学画像
を光電変換するCCD(Charge Coupled Device)を中心
とする固体撮像素子の開発と前記被写体の光電変換後の
各種電子処理回路の小型軽量化により、その全体形状の
小型軽量化が進んでいる。しかしながら、その一方で被
写体の光学画像を取り込む複数のレンズを組み合わせた
撮像レンズ群と、その撮像レンズ群で取り込んだ被写体
光を光電変換するCCDなどの固体撮像素子とで形成さ
れる光学装置は、その小型化が困難であり、それが電子
カメラのさらなる軽量化の阻害要因の一つとなってい
る。
【0003】従来の電子カメラ用の光学装置の構成につ
いて、図3を用いて説明する。この図は、断面斜視図
で、光学装置20は、鏡筒体21内に、被写体からの光
学画像を取り込む凸レンズで形成された対物レンズ22
と、その対物レンズ22で取り込んだ光学画像を拡大平
行光に変換する凹レンズで形成された拡大レンズ23と
が第1のレンズ取付リング24により取り付け固定さ
れ、さらにその対物及び拡大レンズ22、23からの光
学画像を後述するCCD等の固体撮像素子に結像させる
結像レンズ25が第2のレンズ取付リング26により取
付固定され、この結像レンズ25の出光側に光学画像中
の高周波成分を除去し、低周波成分からなる画像を得る
ための複数の光学ローパスフィルタからなる光学低域通
過濾波手段27が設けられ、この光学低域通過濾波手段
27にCCD等の固体撮像素子28が貼着されて取付固
定された構成となっている。
【0004】前記固体撮像素子28は、近年単板式のカ
ラー撮像素子が開発され、多く用いられており、図示し
ていないが被写体の光学画像を赤、緑、青の三原色に分
離するための色フィルタアレイを有している。ところが
実際に撮像する被写体には数々の周波数成分の光が含ま
れており、色フィルタアレイのピッチ相当の周波数成分
の光が入射されると、これを光電変換して色信号として
検出してしまい、偽色信号として画質の劣化要因となっ
ている。つまり、CCD等の固体撮像素子では、画像を
水平と垂直方向に配列した画素単位でクロックパルスで
サンプリングして間欠信号として取り出しているが、サ
ンプリングにおいては、画像の最高周波数成分の2倍以
上のサンプリング周波数が必要となりこの条件を満足し
ない高い周波数成分が入力されると折り返し歪が発生す
るため、前記CCD等の固体撮像素子28に入射する被
写体の光学画像の高周波成分を前記光学低域通過濾波手
段27で除去している。
【0005】この光学低域通過濾波手段27としては、
入射光を常光線と異常光線に分離する特性を有する複屈
折板が用いられ、例えば人工水晶が適用される。この複
屈折板は、その板厚によって光の分離幅が特定され、か
つ結晶の方向によって分離方向が特定されるものである
ため、通常は複数枚重ねて(図では2枚の複屈折板27
a、27bを重ねている)全体として所定の空間周波数
特性が得られるように構成されている。
【0006】前記光学低域通過濾波手段27と前記固体
撮像素子28の取付構造及び鏡筒体21への取付につい
て、図4を兼用して説明する。なお図3と同一部分は同
一符号を付している。固体撮像素子28としては、XY
アドレス型と電荷転送型があるが、ここではXYアドレ
ス型を用いて説明する。
【0007】すなわち、固体撮像素子28は、半導体3
1上に水平および垂直方向に配置されそれぞれが画素を
形成する複数の光電変換素子でなる光電変換部32と、
この光電変換部32のX、Y座標で特定される1画素毎
に走査パルスを加える水平走査シフトレジスタ33およ
び垂直走査シフトレジスタ34と、複数の端子35とが
形成されて構成されており、端子35を介して水平・垂
直走査シフトレジスタ33、34に駆動パルスを供給
し、水平・垂直走査シフトレジスタ33、34から順次
供給される選択パルスに基づき、その交点に対応する光
電変換部32の光電変換素子から信号を読み取って端子
35を介して導出する。
【0008】この固体撮像素子28から読み出された画
像信号を信号処理用の電子回路手段に供給するために、
印刷配線基板38が設けられており、この印刷配線基板
38は、固体撮像素子28の光電変換部32と対応する
大きさの開口部36と、固体撮像素子28の端子35と
対応する回路網37を有し、固体撮像素子28はその端
子35を回路網37に接触させるように印刷配線基板3
8に対して電気的かつ機械的に取り付けられる。
【0009】このようにして固体撮像素子28が取り付
けられた印刷配線基板38に、光学低域通過濾波手段2
7が接着固定される。これにより、固体撮像素子28の
光電変換部32が光学低域通過濾波手段27によって蓋
をされた格好になり、光電変換部32へ塵灰が侵入する
のが防止される。
【0010】互いに接着された印刷配線基板38と光学
低域通過濾波手段27を鏡筒体21の所定位置に取り付
けて光学装置が完成する。
【0011】このような装置においては、結像レンズ2
5と固体撮像素子28の間に光学低域通過濾波手段27
が設けられているため、結像レンズ25と固体撮像素子
28との距離が必然的に大きくなり、装置全体の小型化
を推進する際の妨げとなる。また、このような装置で
は、結像レンズ25の取付リング26を図示しない手段
により鏡筒21内で光軸方向で移動させることでバック
フォーカスの調整を行うことがあり、このために結像レ
ンズ25と光学低域通過濾波手段27との間に、機械的
な取付誤差を吸収するための間隔を含め、所定の間隔を
設ける必要があるため、さらに結像レンズ25と固体撮
像素子28間の距離l1が大きくなってしまうという課
題があった。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】CCD等の個体撮像素
子を内蔵した電子カメラの光学装置において、個体撮像
素子が印刷配線基板を介して光学低域通過濾波手段に直
接的に取付固定されるために、装置の小型軽量化が実現
できないという課題がある。
【0013】
【課題を解決するための手段】鏡筒内に設けられた少な
くとも対物レンズと結像レンズを有する撮像レンズ群
と、この撮像レンズ群で取り込んだ被写体画像光を光電
変換する個体撮像素子とからなる電子カメラの光学手段
において、前記結像レンズがその有効レンズ径の周縁に
光軸と直交する方向に形成された平面部を有し、前記固
体撮像素子が基板を介して前記結像レンズの平面部に固
定されていることを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について詳細に説明する。図1は本発明に係る
個体撮像素子を内蔵した電子カメラ用の光学装置の一実
施の形態を示す断面斜視図である。なお、電子カメラ用
の光学装置は、各種構造と機能を有する複数のレンズを
組み合わせて構成されているが、本発明の理解を容易に
し、かつ簡略化するために、対物レンズと結像レンズの
みを用いて説明する。
【0015】電子カメラの小型軽量化において、光学系
は、撮像する被写体と個体撮像素子に入射する光量によ
り、レンズの構成と大きさが決定されるために、光学装
置の小型化は困難であり、また、前記個体撮像素子の特
性から入手する被写体画像光の高周波成分を光学低域通
過濾波手段によって除去する必要もある。しかし、前記
光学低域通過濾波手段は、前記個体撮像素子の直前に設
ける必要性もないことに着目して本発明はなされたもの
である。
【0016】鏡筒体1の被写体側の開口部には、光学低
域通過濾波手段2が取り付けられ、さらに、この光学低
域通過濾波手段2を透過した被写体画像光を拡大するた
めの対物レンズ手段3が対物レンズ取付リング4を用い
て前記鏡筒体1の内面に取り付けられている。なお、図
示されていないが、取付リング4には対物レンズ手段3
を前記鏡筒体1内を軸方向に摺動させてバックフォーカ
スを調整する機能が設けられている。さらに、前記鏡筒
体1の内面には、結像レンズ手段5が取り付けられてお
り、この結像レンズ手段5は、前記光学低域通過濾波手
段2及び前記対物レンズ手段3で取り込んだ被写体画像
光を透過して、後述する個体撮像素子6に結像させる凸
レンズ状の有効レンズ部5’とその有効レンズ部5’の
外周縁に平面部5”を一体に形成した構成となってい
る。なお、前記平面部5”は、前記被写体画像光になん
ら影響を与えない位置に設けている。また、前記結像レ
ンズ手段5の平面部5”には、前記個体撮像素子6を搭
載した印刷配線基板7が直接貼着されている。
【0017】次に、前記結像レンズ手段5と前記個体撮
像素子6及び前記印刷配線基板7との関係について、図
2を用いて説明する。前記結像レンズ手段5は、凸レン
ズ状の有効レンズ部5’とその有効レンズ部5’の外周
縁に光軸に対して直交する方向に形成された平面部5”
を有した断面鼓状に一体形成されている。
【0018】一方、前記個体撮像素子6は、半導体基板
上に形成された光電変換部11、水平走査シフトレジス
タ12と垂直走査シフトレジスタ13及び複数の端子1
4とで構成され、端子14を介して水平・垂直走査シフ
トレジスタ12、13に駆動パルスを供給すると共に、
光電変換部11で光電変換された画像信号を端子14を
介して導出する。この個体撮像素子6は、印刷配線基板
7に搭載されるもので、印刷配線基板7は、たとえば透
明な薄いフィル状の絶縁シート材で形成され、その表面
に固体撮像素子6の端子14に対応して回路網15が形
成され、さらに光電変換部11に対応して開口16が設
けられている。
【0019】固体撮像素子6は、その端子14を印刷配
線基板7の回路網15に導電接着するのと同時に共に他
の部分を接着剤によって印刷配線基板7の他の部分と接
着することで印刷配線基板7に取り付けられる。
【0020】このようにして固体撮像素子6が取り付け
られた印刷配線基板7を、その固体撮像素子6が取り付
けられていない面を接着剤で結像レンズ手段5に接着す
ることで装置の組立が完了するが、その接着に際して、
結像レンズ5の有効レンズ部5’の直径内に印刷配線基
板7の開口16が位置するように、すなわち、固体撮像
素子6の光電変換部11が結像レンズ手段5の有効レン
ズ部5’の直径内に配置されるように位置決めされる。
なお、結像レンズ手段5の平面部5”の平面は、有効レ
ンズ部5’の光軸方向に最も突出した位置となるように
構成されている。
【0021】以上説明した本発明の電子カメラ用の光学
装置を、1/3インチ及び1/4インチのチップ寸法の
固体撮像素子を用いて試作実験を行った結果、結像レン
ズ手段と個体撮像素子間に光学低域通過濾波を介在させ
ないために、結像レンズ手段と個体撮像素子間の距離が
従来の装置に比べて約4割短縮され、かつ鏡筒体の全体
の長寸法も短縮分縮減できることが検証された。
【0022】なお、上記説明では、結像レンズ手段5
は、その有効レンズ部5’と平面部5”は一体成形され
ているものとしたが、それらを有効レンズと、この有効
レンズを鏡筒体内で支持するリングとしてそれぞれ別体
に形成し、リングの光軸に直交する面を平面部5”に相
当する平面として形成するようにしても良い。
【0023】また、前記印刷配線板7に設けた開口16
は、印刷配線板7の材質として光透過率の高い透明絶縁
フィルムを用いる場合には、敢えて設ける必要がなく、
個体撮像素子6をその光電変換部11が印刷配線基板7
に密着するように接着することも可能である。この場
合、透明絶縁フィルムとして厚さの薄いものを選択し
て、結像レンズ手段と固体撮像素子間の距離を不要に大
きくしないようにすることが望ましい。このように構成
された装置では、結像レンズ手段5を通過した光は、印
刷配線基板を介して光電変換部11に結像し、光電変換
部11が被覆されたことになるため塵灰に対してより防
御性が増すことになる。
【0024】
【発明の効果】上記説明のように、本発明は、結像レン
ズ手段に近接して個体撮像素子を取付固定できるため、
光学装置の全長寸法の短縮が可能となり、電子カメラの
小型軽量化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電子カメラの光学装置の構成の実
施形態を示す断面斜視図である。
【図2】本発明に係る電子カメラの光学装置の結像レン
ズ手段と個体撮像素子及び印刷配線基板との関係を示す
展開斜視図である。
【図3】従来の電子カメラの光学装置の構成を示す断面
斜視図である。
【図4】従来の電子カメラに用いられている個体撮像素
子と印刷配線基板の関係を示す展開斜視図である。
【符号の説明】
1…鏡筒体、2…光学低域通過濾波手段、3…対物レン
ズ手段、4…対物レンズ取付リング、5…結像レンズ手
段、5’…有効レンズ部、5”…平面部、16…個体撮
像素子、7…印刷配線基板。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鏡筒内に設けられた少なくとも対物レン
    ズ手段と結像レンズ手段を有する撮像レンズ群と、この
    撮像レンズ群で取り込んだ被写体画像光を光電変換する
    固体撮像素子とからなる電子カメラの光学手段におい
    て、 前記結像レンズ手段がその有効レンズ径の外周縁に光軸
    と直交する方向に形成された平面部を有し、前記固体撮
    像素子が基板を介して前記結像レンズ手段の平面部に固
    定されていることを特徴とする固体撮像素子を内蔵した
    電子カメラ用の光学装置。
  2. 【請求項2】 鏡筒内に設けられた少なくとも対物レン
    ズと結像レンズを有する撮像レンズ群と、この撮像レン
    ズ群で取り込んだ被写体画像光を光電変換する固体撮像
    素子とからなる電子カメラの光学装置において、 前記撮像レンズ群が前記被写体画像光の高周波成分を除
    去する光学低域通過濾波手段を含み、前記結像レンズ手
    段がその有効レンズ径の外周縁に光軸と直交する方向に
    形成された平面部を有し、前記固体撮像素子が基板を介
    して前記結像レンズの平面部に固定されていることを特
    徴とする固体撮像素子を内蔵した電子カメラ用の光学装
    置。
  3. 【請求項3】 前記結像レンズ手段は、有効レンズ径の
    外周縁に前記平面部が一体に形成されていることを特徴
    とする請求項1または2に記載の固体撮像素子を内蔵し
    た電子カメラ用の光学装置。
  4. 【請求項4】 前記結像レンズ手段は、前記有効レンズ
    径を有する有効レンズ部と、この有効レンズ部と別体に
    設けられ、該有効レンズ部を前記鏡筒内に取り付ける取
    付リング部とで構成され、前記取付リング部の光軸方向
    に直交する面に前記平面部が形成されていることを特徴
    とする請求項1または3に記載の固体撮像素子を内蔵し
    た電子カメラ用の光学装置。
  5. 【請求項5】 前記印刷配線基板が固定された結像レン
    ズ手段と、前記光学低域通過濾波手段が前記鏡筒に対し
    て着脱自在に取り付けられていることを特徴とする請求
    項2乃至4のいずれかに記載の固体撮像素子を内蔵した
    電子カメラ用の光学装置。
JP9030763A 1997-02-14 1997-02-14 固体撮像素子を内蔵した電子カメラ用の光学装置 Pending JPH10227962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9030763A JPH10227962A (ja) 1997-02-14 1997-02-14 固体撮像素子を内蔵した電子カメラ用の光学装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9030763A JPH10227962A (ja) 1997-02-14 1997-02-14 固体撮像素子を内蔵した電子カメラ用の光学装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10227962A true JPH10227962A (ja) 1998-08-25

Family

ID=12312731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9030763A Pending JPH10227962A (ja) 1997-02-14 1997-02-14 固体撮像素子を内蔵した電子カメラ用の光学装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10227962A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2792457A1 (fr) * 1999-04-17 2000-10-20 Bosch Gmbh Robert Circuit comportant un capteur d'image et un circuit imprime, et procede de fabrication d'un tel circuit
JP2001292354A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Mitsubishi Electric Corp 撮像装置
JP2003244559A (ja) * 2002-02-21 2003-08-29 Seiko Precision Inc 固体撮像装置
US7098953B2 (en) 1999-07-15 2006-08-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Imaging apparatus including a plurality of photoelectric transfer devices
WO2009000591A1 (de) 2007-06-26 2008-12-31 Robert Bosch Gmbh Kameraobjektiv, insbesondere zum einsatz in einem kraftfahrzeug, und verfahren zu dessen herstellung
KR100991063B1 (ko) * 2002-09-27 2010-10-29 코니카 미놀타 홀딩스 가부시키가이샤 촬상 장치 및 휴대용 단말기
JP2013012859A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Sharp Corp 撮像レンズおよび撮像モジュール

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2792457A1 (fr) * 1999-04-17 2000-10-20 Bosch Gmbh Robert Circuit comportant un capteur d'image et un circuit imprime, et procede de fabrication d'un tel circuit
US7098953B2 (en) 1999-07-15 2006-08-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Imaging apparatus including a plurality of photoelectric transfer devices
JP2001292354A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Mitsubishi Electric Corp 撮像装置
JP2003244559A (ja) * 2002-02-21 2003-08-29 Seiko Precision Inc 固体撮像装置
KR100991063B1 (ko) * 2002-09-27 2010-10-29 코니카 미놀타 홀딩스 가부시키가이샤 촬상 장치 및 휴대용 단말기
WO2009000591A1 (de) 2007-06-26 2008-12-31 Robert Bosch Gmbh Kameraobjektiv, insbesondere zum einsatz in einem kraftfahrzeug, und verfahren zu dessen herstellung
JP2013012859A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Sharp Corp 撮像レンズおよび撮像モジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW523922B (en) Small type module for taking picture
US7483065B2 (en) Multi-lens imaging systems and methods using optical filters having mosaic patterns
EP1603166A1 (en) Image pickup device and camera module
JP2004191893A (ja) 撮像装置
WO1996038980A1 (fr) Dispositif de saisie d'image et son procede de fabrication, adaptateur de saisie d'image, processeur de signaux, procede de traitement de signaux, processeur d'informations et procede de traitement d'informations
US7855750B2 (en) Optical filter and optical device with filter holding member for an image capturing device
EP1648164A1 (en) Image capture apparatus
JP2002268120A (ja) 光学的機能フィルター部材及び撮像装置
US20060226341A1 (en) Image sensing apparatus
KR100771366B1 (ko) 카메라 모듈
JPH10227962A (ja) 固体撮像素子を内蔵した電子カメラ用の光学装置
US6614478B1 (en) Color separation prisms having solid-state imagers mounted thereon and camera employing same
US4369459A (en) Solid-state television camera
US20130141626A1 (en) Image pickup device, image pickup module, and camera
US20020003960A1 (en) Imaging device for digital photography
JP2001005054A (ja) 撮像装置
JP2004282778A (ja) 撮像装置、信号処理装置および信号処理方法
JP2002247455A (ja) 撮像部材及び撮像装置
JP2014017716A (ja) 半導体装置およびその製造方法、並びに電子情報機器
JPH11243187A (ja) 固体撮像素子、固体撮像素子用光学素子、固体撮像素子の製造方法及び電子カメラ
JPH0265386A (ja) 固体撮像素子
JPH06189318A (ja) 映像機器用のカラ−撮像装置
JPS59122087A (ja) 固体撮像装置
JPH05176208A (ja) ビデオカメラ
CN217721276U (zh) 摄像模组及电子设备