JPH10226652A - アピシジンを用いた疾患予防および治療用医薬 - Google Patents

アピシジンを用いた疾患予防および治療用医薬

Info

Publication number
JPH10226652A
JPH10226652A JP9339787A JP33978797A JPH10226652A JP H10226652 A JPH10226652 A JP H10226652A JP 9339787 A JP9339787 A JP 9339787A JP 33978797 A JP33978797 A JP 33978797A JP H10226652 A JPH10226652 A JP H10226652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
apicidin
tnfα
drug
prevention
cyclic tetrapeptide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9339787A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Takehana
健司 竹鼻
Takashi Umemura
俊 梅村
Hiromi Nakajo
博美 中條
Satoko Itou
聡子 伊東
Miki Kobayashi
幹 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP9339787A priority Critical patent/JPH10226652A/ja
Publication of JPH10226652A publication Critical patent/JPH10226652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 TNFαの関与する疾患の優れた予防または治
療剤の提供。 【解決手段】環状テトラペプチドのアピシジンを有効成
分とする医薬。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、腫瘍壊死因子にア
ルファの関与する疾患を予防および/または治療するた
めの医薬、より詳しくは有効成分として環状テトラペプ
チドのアピシジンを含有することを特徴とする腫瘍壊死
因子アルファが関与する疾患の予防および/または治療
用医薬に関する。
【0002】
【従来の技術】サイトカインは、その構造がすでに知ら
れている、種々の生物学的に強力な活性を持つ一群のペ
プチドである。また、サイトカインは、細胞外の信号伝
達物質として誘発され合成されるということがすでに知
られている。過度な合成による、これらのサイトカイン
の血中または組織での高いレベルは、多数の疾患の発生
または悪性化の原因になりうる。そのため、ヒトおよび
動物体におけるサイトカインの抑制は、医薬的に非常に
重要なことである。このような疾患は、体の器官、細
胞、組織および受容体系に対する、抗体のようなサイト
カインの望ましくない作用を阻害する医薬で治療するこ
とができる。
【0003】さて、腫瘍壊死因子アルファ(Tumor Necr
osis Factor alpha=TNFα)は、周知のようにサイトカ
インの一種である。
【0004】TNFαは、元来、認識されたその最初の作
用、すなわちその抗腫瘍作用によって命名された。それ
からTNFαの広い多面活性も、また、報告されている(V
ilcekおよびLee、J. Biol. Chem.,266(1991)7313)。TNF
αは、多数の細胞において合成され得、そして多くの細
胞は、同様にこのサイトカインに対する特異的受容体を
有し、それによって増殖および転写因子、急性期蛋白
質、細胞接着分子、例えばELAM-1およびICAM-1(Bevilac
qa等、Science, 243(1989)1160) が誘発されうる。
【0005】TNFαは内毒素ショックにおいて(Tracey
等、Science, 234(1986)470)および悪液質において (Ol
iff等、Cell, 50(1987)555)強力な作用を有している。
同様に、TNFαは、マラリア、髄膜炎(Waage等、Lancet,
1(1987)355)、肺炎(Blanchard等、Lymphokine Res., 6
(1987)1421)およびAIDS(Lahedvirta等、Am. J. Med.,
(1988)289)ならびに癌患者(Balkwill等、Lancet, 2(198
7)1229)における疾患の致死過程を左右する。それゆえ
にTNFαは、特に、これら種々の疾患および疾患の症候
の引き金の中心的位置を占めていることは明らかであ
る。これらの疾患は、現在全く治療することはできない
か、または不十分に治療することができるにすぎない非
常に重大な疾患である。
【0006】TNFαおよびその疾患ー原因作用は、lbelg
aufts Lexikon Zytokine (CytokineDictionary), Medik
on Verlag, Munich(1992)および本書に引用されている
文献に詳細に記載されている。また、このサイトカイン
が広いスペクトルの生物学的活性を有していることは、
WO 92/02822 から推論することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前項に記載の従来技術
の背景下に、本発明は、腫瘍壊死因子アルファ(TNFα)
の関与する疾患を予防または治療するための医薬を開発
し、提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者は、前項記載の
目的を達成すべく鋭意研究の結果、環状テトラペプチド
のアピシジン(Apicidin)が腫瘍壊死因子アルファ(TNF
α)の合成および遊離を阻害する作用を有すること、延
いては、TNFαが関与する疾患の予防および/または治
療に有効なることを見出し、このような知見に基づいて
本発明を完成した。
【0009】すなわち、本発明は、有効成分として環状
テトラペプチドであるアピシジンを含有することを特徴
とする腫瘍壊死因子アルファが関与する疾患の予防およ
び/または治療用医薬、ならびにそのような医薬の製剤
方法に関する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
【0011】本発明の医薬の薬効成分である環状テトラ
ペプチドのアピシジンは、下記化学式で示され、既に化
合物として知られている(WO 96/03,428に開示の化合物
Ia)。
【0012】
【化1】
【0013】また、その作用に関しても、抗プロトゾア
物質としての作用がすでに知られている(前掲 WO 96/0
3,428及びTetrahdron Letters,vol.37, 8077〜8079(199
6))。本発明は、環状テトラペプチドのアピシジンが、
このようなすでに知られている作用の他に、腫瘍壊死因
子アルファ(TNFα)の合成および遊離を抑制し、延い
てはTNFαの関与する疾患の予防および治療に有効であ
ることを見出したことに基づくものである。
【0014】アピシジンの使用がTNFαの実際の合成お
よび遊離を阻害し、その結果TNFαがさらに生じること
もなく、従って疾患の出現が非常に初期の段階で防止さ
れうるということは、後掲実験例1から容易に理解され
うるところであり、本発明の有意な利点である。また、
同実験例から、そこで採用された実験条件下において、
TNFαに対する阻害作用はもっぱらアピシジンに帰する
ことも明らかである。
【0015】TNFαが関与し、従ってアピシジンの投与
により予防および/または治療することのできる疾患と
しては、例えば、肺血ショック、内毒素ショック、悪液
質、マラリア、髄膜炎、肺炎、関節リウマチ、潰瘍性大
腸炎、AIDS、内毒素による中毒、結合組織膨潤、肺中
毒、肺浮腫、または慢性白血病のような疾患(Tracey
等、Science, 234(1986)314;Erroi等、Agents Action
s, 36(1992)66;Scrip, 1713(1992)15;Musutafa等、J.
Pediat., (1989)1274)を挙げることができる。
【0016】本発明の医薬の薬効成分であるアピシジン
は、これを慣用のやり方で適当な医薬製剤形態に調製す
ることができる。詳述すると、アピシジンを生理学的に
許容しうる製剤用物質および適宜加えることのできる他
の医薬活性物質と一緒に適当な医薬製剤形態に調製する
ことができるのである。
【0017】そのような医薬製剤形態としては、適当な
固形または液状の製剤形態、例えば、顆粒、粉剤、被覆
錠剤、錠剤、(ミクロ)カプセル、坐剤、シロップ、ジ
ュース、懸濁液、乳濁液、滴下剤または注射用溶液、な
らびに活性物質の放出を延長する製剤などを挙げること
ができる。また、そのような製剤の製剤用物質として
は、慣用の補助剤、例えば、賦形剤、希釈剤、添加剤、
崩壊剤、結合剤、被覆剤、膨潤剤、滑走剤、滑沢剤、風
味剤、甘味剤または可溶化剤を挙げることができ、ある
いはしばしば使用される補助物質である、例えば、炭酸
マグネシウム、二酸化チタン、ラクトース、マンニトー
ルおよび他の糖類、タルク、牛乳蛋白、ゼラチン、でん
ぷん、セルロースおよびその誘導体、動物および植物
油、ポリエチレングリコール、および溶剤、例えば滅菌
水および一価または多価アルコール、例えば、グリセロ
ールを挙げることができる。
【0018】上述した医薬製剤形態の製造においては、
アピシジンは、また、所望により、他の医薬活性物質、
例えば、適当な医薬活性化合物、血小板擬集阻害剤、鎮
痛剤および他のステロイド性または非ステロイド性の抗
炎症剤などと一緒に処方することもできる。
【0019】このような製剤形態は、薬効を奏するに有
効な量のアピシジンを含有すべきことはもちろんであ
る。
【0020】環状テトラペプチドのアピシジンの有効量
は、ヒトの医薬においては、患者(体重70kg)一人あた
り30〜50mg、好ましくは100mg、250mgまたは500mgの投
与量単位で投与することができる。もし医薬的に必要で
ある場合は、投与量単位は、患者一人あたり1,000mg、
2,000mgまたは5,000mgまで増加させることができる。投
与は1日あたり1回〜1週間あたり1回、好ましくは1
日あたり3回または4回まで行うことができる。投与は
慣用のやり方で経口的に、腹くう的に、静脈内的に、関
節内的にまたは経皮的に行うことができる。
【0021】本発明の医薬は、ヒトのみならず、家畜な
どの動物体の、先に述べたような疾患にも有効である。
家畜医薬において投与される投与量は、ヒトの医薬の場
合のデータから容易に計算することができる。
【0022】なお、アピシジンには、次の試験により急
性毒性のないことを確認した。すなわち、DBA/1マウ
スに対して5mg/Kgを連日5日間皮下投与し、生存率、体
重変化、一般症状及び剖検による検討を行ったが、若干
の体重上昇の抑制傾向以外には、認めうる毒性は観察さ
れなかった(死亡例は0、血球細胞数の変化無し、投与
部位変化無し)。
【0023】
【実施例】以下、実験例により、本発明をさらに説明す
る。
【0024】実験例1 C3H/heJマウスから新しく調製した腹くう洗浄液中より
細胞を回収し、予め10%牛胎児血清を添加したRPMI-164
0で洗浄後、100万細胞/mlの腹くう細胞懸濁液を調製し
た。
【0025】96穴マイクロタイタープレートの各ウェル
に腹くう細胞液0.1 ml(10万細胞含有)を加え、下記第
1表に示す各試験濃度のアピシジン溶液0.05 mlを添加
し、さらに0.05 mlの40マイクログラム/mlのリポ多糖
類(Salmonella abortus equi, Sigma社)溶液を加え、
商業的に入手できるインキュベーター中で、37度で20時
間放置することでTNFαの合成および遊離を誘発した。
【0026】0度に冷却した後、細胞懸濁液を遠心分離
に付し、上澄み液の一部(0.1 ml)のTNFαの含量をELIS
A(Enzyme-Linked-lmmunosorbent-Assay)法を用いて測
定した。ELISA法は、1次抗体にハムスター抗マウスTNF
αモノクローナル抗体(Genzyme社、カタログ番号1221-
00)、2次抗体にラビット抗マウスTNFα抗体(Genzyme
社、カタログ番号IP-400)、そして3次抗体にヤギ抗ラ
ビットlgG抗体(Tago、カタログ番号ALI-3405)を用い
て、Current Protocols In Immunology(Wiley社)に記
載の方法で行った。
【0027】アピシジン溶液を添加しなかった、従って
その濃度が0マイクログラムの場合の上澄み液中のTNF
αの含有量を100%(対照)として、そのほかの濃度に
おける上澄み液のTNFαの含量を算出した。結果を下記
第1表に示す。アピシジンによる抑制率(%)は、100
とアピシジンの各濃度における上澄み液中のTNFαの含
量の差として算出することができる。
【0028】なお、既知のMTT(3-(4,5-dimethyl-2-thi
azoryl)-2,5-dipheny−2H−tetrqzolium/Br)法を用い
て阻害実験前後に細胞の生育性を監視したが、試験を行
った濃度でのアピシジンの添加による細胞の生育性の変
化は観察されなかった。
【0029】
【表1】
【0030】上記第1表によれば、環状テトラペプチド
であるアピシジンは、腹くう細胞の生育性に影響を与え
ることのない濃度において、TNFαの合成および遊離を
強く抑制することが分かり、従って本発明により、優れ
たTNFα阻害剤、延いてはTNFαの関与する疾患の予防ま
たは治療剤が提供されることが理解されよう。
【0031】実験例2 DBA/1マウスによるコラーゲン誘導関節炎モデルを用い
て、アピシジンのin vivoにおける抗炎症効果を確認し
た。詳しくは次の通りである。
【0032】5週齢の雄DBA/1マウス24匹の尾根部皮
内に、アジュバントとともに、1匹あたり0.1mgのウシI
I型コラーゲンを免疫した。その21日後に2回目の免
疫を行った。
【0033】このように免疫したマウスを各群8匹の3
群にわけ、第一の群には、2回目の免疫後3日目より、
アピシジンを皮下注射により1日に1回、5日間連日投
与の後、2日間休みさらに4日間連日投与した。なお、
アピシジンは、生理食塩水、「Tween−80」およ
びDMSOの適当な混合液に溶解した溶液とし、1回当たり
10mg/kg投与した。第一群の投与法においてアピシジン
の投与量を1回当たり10mg/kgの代わりに1回当たり75m
g/kgとした他は全く同様にして第二群のアピシジン投与
を行った。また、第三群は、コントロール群とし、第一
群の投与法において上記と同じ生理食塩水、「Twee
n−80」およびDMSOの適当な混合液をアピシジンを溶
解せずにそのまま使用した他は全く同様にしてブランク
投与を行った。
【0034】アピシジンの投与開始日より、四肢の腫れ
ならびに体重測定および一般症状の観察をした。
【0035】四肢の腫れは、前肢の肉眼的観察と後肢の
厚さの測定により5段階に分類し(0〜4)、各々のス
コアを合計することによりスコア化した(0〜16)。
結果を下記第2表ならびに図1〜3に示す。なお、図1
は各群の腫れスコアを示し、図2は各群の腫れスコアの
平均点を示し、そして図3は各群の発症率を示す。ま
た、図1〜3において、横軸はアピシジン投与開始日か
らの経過日数を表す。また、縦軸は、図1および2にお
いてはスコア(点)を表し、図3においてはマウスコラ
ーゲン関節炎の発症率(観察日において関節炎の症状を
呈しているマウスの割合)を表わす。
【0036】
【表2】
【0037】上の結果によれば、アピシジンは炎症のvi
voモデルであるマウスコラーゲン関節炎の発症率及び関
節の腫れの程度を強く抑制することが分かる。なお、こ
の実験において、同時に行った生存率、体重変化、一般
症状及び剖検による検討では、アピシジン75mg/kgの投
与群(第二群)における若干の体重上昇の抑制傾向以外
には、認めうる毒性は観察されなっかた。
【0038】本実験例からも、また、本発明に係わるTN
Fα阻害剤アピシジンが慢性関節リウマチなどのTNFαが
関与する疾患の予防および治療に利用される優れた医薬
品となり得ることが理解されよう。
【0039】
【発明の効果】本発明により、腫瘍懐子因子アルファ
(TNFα)の関与する疾患の予防および/または治療に
有効な、優れた新規医薬が提供されるところとなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】実験例2における実験結果を示す。
【図2】実験例2における実験結果を示す。
【図3】実験例2における実験結果を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 38/00 ADD A61K 37/02 ACL ADV ADD ADY ADV ADZ ADY AEB ADZ AGZ AEB // C07K 5/12 AGZ (72)発明者 伊東 聡子 神奈川県川崎市川崎区鈴木町1−1 味の 素株式会社中央研究所内 (72)発明者 小林 幹 神奈川県川崎市川崎区鈴木町1−1 味の 素株式会社中央研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有効成分として環状テトラペプチドのア
    ピシジンを含有することを特徴とする腫瘍壊死因子アル
    ファが関与する疾患の予防および/または治療用医薬。
  2. 【請求項2】 腫瘍壊死因子アルファが関与する疾患が
    敗血ショック、内毒素ショック、悪液質、マラリア、髄
    膜炎、肺炎、関節リウマチ、潰瘍性大腸炎、AIDS、内毒
    素による中毒、結合組織膨潤、肺中毒、肺浮腫または慢
    性白血病であることを特徴とする請求項1記載の医薬。
JP9339787A 1996-12-12 1997-12-10 アピシジンを用いた疾患予防および治療用医薬 Pending JPH10226652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9339787A JPH10226652A (ja) 1996-12-12 1997-12-10 アピシジンを用いた疾患予防および治療用医薬

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-359355 1996-12-12
JP35935596 1996-12-12
JP9339787A JPH10226652A (ja) 1996-12-12 1997-12-10 アピシジンを用いた疾患予防および治療用医薬

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10226652A true JPH10226652A (ja) 1998-08-25

Family

ID=26576536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9339787A Pending JPH10226652A (ja) 1996-12-12 1997-12-10 アピシジンを用いた疾患予防および治療用医薬

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10226652A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002051846A1 (en) * 2000-12-22 2002-07-04 Zee, Ok Pyo Apicidin-derivatives, their synthetic methods, and antitumor compositions containing the same
EP1719543A1 (en) * 2005-05-04 2006-11-08 Asan Labs., Ltd. Use of histone deacetylase inhibitors for the treatment of gastrointestinal distress

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002051846A1 (en) * 2000-12-22 2002-07-04 Zee, Ok Pyo Apicidin-derivatives, their synthetic methods, and antitumor compositions containing the same
KR100456047B1 (ko) * 2000-12-22 2004-11-08 이인원 애피시딘 유도체, 이의 합성방법 및 이를 포함하는 항암제조성물
EP1719543A1 (en) * 2005-05-04 2006-11-08 Asan Labs., Ltd. Use of histone deacetylase inhibitors for the treatment of gastrointestinal distress

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005300727B2 (en) Use of Pirlindole for the treatment of diseases which are characterized by proliferation of T-lymphocytes and/or hyperproliferation of keratinocytes in particular atopic dermatitis and psoriasis
TWI446911B (zh) 含美西特田(macitentan)之治療組合物
US20210177775A1 (en) Method for the treatment of fatty liver disease
JP3041232B2 (ja) 癌転移抑制剤
JPH085780B2 (ja) 変形性関節症治療剤
US8729280B2 (en) Five crystal forms, methods of preparation, pharmaceutical compositions and applications of XLF-III-43
TW200815014A (en) Method of improved diuresis in individuals with impaired renal function
JP2002534477A (ja) メラガトランの新規使用
JPH06234636A (ja) インターロイキン8を阻害するためのレフルノミドの使用
EP0272704A2 (en) Use of pyrazole derivatives in the treatment of immunity diseases and nephropathy
EP0534907A1 (en) The use of furanone derivatives for the prevention or treatment of autoimmune diseases
JPH0352815A (ja) 血管内血液凝固症候群の治療剤
CN109833481B (zh) 一种阿利沙坦酯或其盐与利尿剂的药物组合物
CN110585215A (zh) 氯化血红素及其复合物在医药中的新应用
Khalid et al. Cardiovascular side effects of tyrosine kinase inhibitor ibrutinib (imbruvica) and interaction with direct oral anticoagulant
JPH10226652A (ja) アピシジンを用いた疾患予防および治療用医薬
CN117597131A (zh) 包含牛磺脱氧胆酸或其药学上可接受的盐作为有效成分的新型冠状病毒肺炎治疗用组合物
JPH06172187A (ja) 筋ジストロフィー症治療薬
JPH0352816A (ja) 腎炎の治療剤
EP0650723A2 (en) Novel pharmaceutical use of forskolin derivatives
JPH1017478A (ja) 潰瘍性大腸炎の予防又は治療剤
JP6702184B2 (ja) 低アルブミン血症の改善剤
EP0005074A1 (en) A material and composition for reducing blood pressure
CN102869645A (zh) 用于治疗肠易激综合征的方法和组合物
CN115364195A (zh) Thiostrepton在制备预防和治疗硬皮病的药物中的应用