JPH10220886A - エンジン駆動式空調装置 - Google Patents

エンジン駆動式空調装置

Info

Publication number
JPH10220886A
JPH10220886A JP9038435A JP3843597A JPH10220886A JP H10220886 A JPH10220886 A JP H10220886A JP 9038435 A JP9038435 A JP 9038435A JP 3843597 A JP3843597 A JP 3843597A JP H10220886 A JPH10220886 A JP H10220886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
engine
capacity
compressors
driven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9038435A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kojima
収 小嶌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Zexel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zexel Corp filed Critical Zexel Corp
Priority to JP9038435A priority Critical patent/JPH10220886A/ja
Publication of JPH10220886A publication Critical patent/JPH10220886A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • F25B1/10Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with multi-stage compression
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/07Details of compressors or related parts
    • F25B2400/075Details of compressors or related parts with parallel compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/07Details of compressors or related parts
    • F25B2400/075Details of compressors or related parts with parallel compressors
    • F25B2400/0751Details of compressors or related parts with parallel compressors the compressors having different capacities

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一つのエンジンによって2つのコンプレッサ
を駆動するエンジン駆動式の空調装置において、各々の
コンプレッサを異なる回転数で駆動して各コンプレッサ
の共振を防止すると共に、コンプレッサの適用能力領域
を広くする。 【解決手段】 エンジンによって駆動されるコンプレッ
サを、第1の能力を有する第1のコンプレッサと、第2
の能力を有する第2のコンプレッサとによって構成し、
第1のコンプレッサによる第1の能力帯域と、第2のコ
ンプレッサによる第2の能力帯域と、第1及び第2のコ
ンプレッサによる第3の能力帯域とを得ることができる
ために、2つのコンプレッサの能力が異なることから、
2つのコンプレッサの共鳴を防止できると共に、3つの
能力帯域を得ることできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、エンジンでコン
プレッサを駆動するようにしたエンジン駆動式空調装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の空調装置として、特開平5─14
9604号公報に開示される空調調和機は、複数の冷凍
サイクルの各々の圧縮機を室外機に有する空気調和機に
あって、各圧縮機の回転数を一定値以上異ならせるよう
にして各圧縮機の共振や共鳴を防止し、騒音を低減する
ようにしたものである。
【0003】特開平5─322276号公報に開示され
る空気調和機は、上記引例と同様に,複数の圧縮機同士
の共鳴を防止して騒音を低減することを目的として、圧
縮機相互の回転数が所定未満の時には、これら圧縮機の
回転数の差が所定値をなすように制御するようにしたも
のである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記引
例においては、騒音を低減するために、各圧縮機の回転
数を制限する結果となるために、圧縮機の最適な能力を
犠牲しなければならないという問題点が生じていた。
【0005】このため、この発明においては、一つのエ
ンジンによって2つのコンプレッサを駆動するエンジン
駆動式の空調装置において、各々のコンプレッサを異な
る回転数で駆動して各コンプレッサの共振を防止すると
共に、コンプレッサの適用能力領域を広くしたエンジン
駆動式空調装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】したがって、この発明
は、少なくとも室外用熱交換器、膨張手段、室内用熱交
換器,及びコンプレッサによって構成される冷凍サイク
ルを有し、前記コンプレッサをエンジンによって駆動す
るエンジン駆動式空調装置において、前記コンプレッサ
は、エンジンの回転数によって変動する第1の能力を有
する第1のコンプレッサと、この第1の能力よりも大き
く、エンジンの回転数によって変動する第2の能力を有
する第2のコンプレッサによって構成され、エンジンに
よって調整可能な第1のコンプレッサによる第1の能力
帯域と、第2のコンプレッサによる第2の能力帯域と、
第1及び第2のコンプレッサによる第3の能力帯域を具
備することにある(請求項1)。
【0007】よって、この発明によれば、エンジンによ
って駆動されるコンプレッサを、第1の能力を有する第
1のコンプレッサと、第2の能力を有する第2のコンプ
レッサとによって構成し、第1のコンプレッサによる第
1の能力帯域と、第2のコンプレッサによる第2の能力
帯域と、第1及び第2のコンプレッサによる第3の能力
帯域とを得ることができるために、2つのコンプレッサ
の能力が異なることから2つのコンプレッサの共鳴を防
止できると共に、3つの能力帯域を得ることでき、上記
課題を達成することができる。
【0008】また、この発明は、前記コンプレッサを第
3の能力帯域で稼働させる場合、第2のコンプレッサを
駆動させた後に、第1のコンプレッサを駆動させるよう
にしたことにある(請求項2)。これによって、能力の
大きい第2のコンプレッサから稼働させた後、第1のコ
ンプレッサを駆動するために、エンジンにかかるコンプ
レッサの始動トルクを減少させることができ、円滑な始
動を得ることができるものである。
【0009】さらに、前記コンプレッサ能力は、コンプ
レッサの回転数によって決定されるもので、回転数の所
定範囲において略比例する。また、第1のコンプレッサ
の回転軸に装着されるプーリの径と第2のコンプレッサ
の回転軸に装着されるプーリの径を同一とした場合に
は、前記エンジンの回転軸に装着される第1のコンプレ
ッサ用のプーリの径は、前記第2のコンプレッサ用のプ
ーリの径よりも小さく設定し、またエンジンの回転軸に
装着される第1及び第2のコンプレッサ用のプーリの径
を同一とした場合には、前記1のコンプレッサの回転軸
に装着されるプーリの径を、前記第2のコンプレッサの
回転軸に装着されるプーリの径よりも大きく設定するこ
とによって、前記第1のコンプレッサの能力を第2のコ
ンプレッサの能力よりも小さく設定できるものである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面により説明する。
【0011】図1に示すエンジン駆動式空調装置1は、
例えばヒートポンプ式の空調装置で、少なくとも2つの
コンプレッサ2,3と、この2つのコンプレッサ2,3
を駆動するエンジン4と、前記コンプレッサ2,3の吐
出側配管5及び吸入側配管6と接続される四方弁7と、
この四方弁7と接続される室外用熱交換器8及び室内用
熱交換器9と、前記室外用熱交換器8と室内用熱交換器
9の間に配される膨張手段としての膨張弁10とによっ
て構成されるものである。
【0012】このエンジン駆動式のヒートポンプ式空調
装置1は、四方弁7を切り換えることによって冷媒の向
きを切り換え、冷暖房の切り換えを行うようにしたもの
である。冷房運転時において、コンプレッサ2,3から
吐出された高温高圧の気体冷媒は、四方弁7を介して室
外用熱交換器8へ送られ、この室外用熱交換器8で通過
する外気に放熱して凝縮し、液体冷媒となる。そして、
膨張弁10で断熱膨張して低圧の冷媒となり、室内用熱
交換器9で通過する室内空気の熱を吸熱して蒸発し、低
圧の気体冷媒としてコンプレッサ2,3に回帰するもの
である。また、暖房運転時は、上記冷房運転と逆に冷媒
が流れることによって、コンプレッサ2,3から吐出さ
れた高温高圧の気体冷媒が、室内用熱交換器9で通過す
る室内空気に熱を放熱するようにサイクルが構成される
ものである。
【0013】前記コンプレッサ2,3は、図2に示すよ
うに、第1のコンプレッサ2と、第2のコンプレッサ3
によって構成される。この第1のコンプレッサ2は所定
の径(第1の径)を有するプーリ2bが固着される回転
軸2aを有し、また第2のコンプレッサ3は第1のコン
プレッサ2の所定の径と同様の径を有するプーリ3bが
固着される回転軸3aを有するもので、前記第1のコン
プレッサ2のプーリ2bは、ベルト11を介してエンジ
ン4の回転軸4aに固着された第2の径を有する第1の
プーリ4bと接続され、前記第2のコンプレッサ3のプ
ーリ3bは、ベルト12を介して前記エンジン4の回転
軸4aに固着された第3の径を有する第2のプーリ4c
と接続される。尚、前記プーリ2b,3bの第1の径
は、前記第1のプーリ4bの第2の径よりも大きく、前
記第2のプーリ4cの第3の径よりも小さいものであ
る。これによって、第1のコンプレッサ2は、第2のコ
ンプレッサ3よりも駆動回転数が低く設定されるもので
ある。
【0014】これによって、図3に示すように、コンプ
レッサの能力があまり要求されない空調レベルの場合、
第1のコンプレッサ2のみを駆動するようにし、要求さ
れるコンプレッサ能力が中レベルが、第2のコンプレッ
サ3のみを駆動するようにし、要求されるコンプレッサ
能力が大きい場合には、第1及び第2のコンプレッサ
2,3を同時に駆動するようにすることができる。これ
によって、エンジンの回転領域に対して、3段階の能力
帯域を形成できるために、各コンプレッサの使用頻度を
分散でき、コンプレッサの寿命を延ばすことができるも
のである。
【0015】具体的には、第1のコンプレッサ2のみを
使用する場合、エンジン回転数に対応して変化する第1
の能力帯域Iを得ることができ、エンジン回転数を変化
させることによって調整可能なP1 〜P2 で示されるコ
ンプレッサ能力範囲を得ることができる。同様に、第2
のコンプレッサ3のみを使用する場合、エンジン回転数
に対応して変化する第2の能力帯域IIを得ることがで
き、エンジン回転数を変化させることによって調整可能
なP2 〜P3 で示されるコンプレッサ能力範囲を得るこ
とができる。さらに、前記第1のコンプレッサ2及び2
のコンプレッサ3を同時に使用することによって、エン
ジン回転数に対応して変化する第3の能力帯域IIIを
得ることができ、エンジン回転数を変化させることによ
って調整可能なP3 〜P4 で示されるコンプレッサ能力
範囲を得ることができるものである。
【0016】また、上記第1及び第2のコンプレッサ
2,3を同時に使用する場合には、時4のフローチャー
トで示す制御によってコンプレッサ2,3が稼働される
ことが望ましい。具体的には、所定の空調制御のフロー
チャートの一部(例えば、メイン制御ルーチン)として
組み込まれたコンプレッサ2,3の2台同時運転制御に
おいて、ステップ100で2台運転が確認された場合、
ステップ110において駆動回転数が高く、起動トルク
の大きい第2のコンプレッサ3を先ず駆動させる。そし
て、ステップ120において、第2のコンプレッサ3の
回転数(R2 )が所定の回転数(RS )に到達したと判
定されるまで、第2のコンプレッサ3のみを駆動させ、
到達した後、ステップ130において第1のコンプレッ
サ2を駆動させるものである。そして、ステップ140
からメイン制御のルーチンに回帰するものである。尚、
2台運転でない場合には、ステップ100の判定におい
てステップ150からメイン制御ルーチンに回帰するも
のである。これによって、エンジン4にかかるコンプレ
ッサ2,3の始動トルクを低減させることができるもの
である。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、エンジン回転数に対するコンプレッサの能力を3段
階に設定することができるために、コンプレッサの能力
帯域を広く設定することができると共に、各コンプレッ
サの使用頻度を分散させることができ、コンプレッサの
寿命を延ばすことができる。
【0018】また、コンプレッサを2台同時に使用する
場合に、回転数の大きいコンプレッサを先ず最初に起動
し、その後回転数の小さいコンプレッサを駆動するよう
にしたことによって、エンジン起動時にかかるコンプレ
ッサの起動トルクを軽減することができるものである。
この場合、回転数の高いもの、能力の大きいものから起
動するようにしたことによって、第1のコンプレッサの
起動後の第2のコンプレッサの起動時の変動を小さくす
ることができるために、2台目の起動をスムーズに行う
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態に係るエンジン駆動式空
調装置の一例を示した構成図である。
【図2】第1及び第2のコンプレッサとエンジンの連結
状態を示した説明図である。
【図3】エンジンの回転領域とコンプレッサ能力の特性
を示した特性線図である。
【図4】コンプレッサを2台同時に稼働する場合の制御
を示したフローチャート図である。
【符号の説明】
1 エンジン駆動空調装置 2 第1のコンプレッサ 3 第2のコンプレッサ 4 エンジン 7 四方弁 8 室外用熱交換器 9 室内用熱交換器 10 膨張弁

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも室外用熱交換器、膨張手段、
    室内用熱交換器,及びコンプレッサによって構成される
    冷凍サイクルを有し、前記コンプレッサをエンジンによ
    って駆動するエンジン駆動式空調装置において、 前記コンプレッサは、エンジンの回転数によって変動す
    る第1の能力を有する第1のコンプレッサと、この第1
    の能力よりも大きく、エンジンの回転数によって変動す
    る第2の能力を有する第2のコンプレッサによって構成
    され、エンジンによって調整可能な第1のコンプレッサ
    による第1の能力帯域と、第2のコンプレッサによる第
    2の能力帯域と、第1及び第2のコンプレッサによる第
    3の能力帯域を具備することを特徴とするエンジン駆動
    式空調装置。
  2. 【請求項2】 前記コンプレッサを第3の能力帯域で稼
    働させる場合、第2のコンプレッサを駆動させた後に、
    第1のコンプレッサを駆動させることを特徴とする請求
    項1記載のエンジン駆動式空調装置。
JP9038435A 1997-02-06 1997-02-06 エンジン駆動式空調装置 Withdrawn JPH10220886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9038435A JPH10220886A (ja) 1997-02-06 1997-02-06 エンジン駆動式空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9038435A JPH10220886A (ja) 1997-02-06 1997-02-06 エンジン駆動式空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10220886A true JPH10220886A (ja) 1998-08-21

Family

ID=12525241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9038435A Withdrawn JPH10220886A (ja) 1997-02-06 1997-02-06 エンジン駆動式空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10220886A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056944A (ja) * 2001-08-20 2003-02-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和装置
WO2003064934A1 (fr) 2002-01-25 2003-08-07 Toshiba Carrier Corporation Climatiseur

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056944A (ja) * 2001-08-20 2003-02-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和装置
WO2003064934A1 (fr) 2002-01-25 2003-08-07 Toshiba Carrier Corporation Climatiseur
EP1475575A1 (en) * 2002-01-25 2004-11-10 Toshiba Carrier Corporation Air conditioner
EP1475575A4 (en) * 2002-01-25 2012-08-15 Toshiba Carrier Corp AIR CONDITIONER

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0725255A2 (en) Heat pump air conditioner for use in cold districts
WO2006098165A1 (ja) 冷凍装置
JP5939011B2 (ja) エンジン駆動ヒートポンプ式空気調和装置
JPH10220886A (ja) エンジン駆動式空調装置
JP3996404B2 (ja) 空気調和機
JP2003013867A (ja) 圧縮機の駆動装置
JPH11337190A (ja) 寒冷地向けヒ―トポンプ空調機
JPH11316040A (ja) インバータ空気調和機
JP2003148815A (ja) エンジン駆動式熱ポンプ空調装置
JPH05149604A (ja) 空気調和機
JPH11201560A (ja) 超臨界冷凍サイクル
WO2023243089A1 (ja) 空気調和装置
JPH11235925A (ja) 電気自動車用空調機駆動装置
JPH07248141A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH1019401A (ja) 冷凍空調機
JP2005140373A (ja) 発電機付きエンジン駆動式冷凍サイクル装置
JP4006390B2 (ja) 空調装置
JP7227103B2 (ja) 空気調和装置
JP2002206813A (ja) 空調機
JP5169003B2 (ja) 空気調和装置
JP2004170004A (ja) 空気調和機
JPH11193966A (ja) ガスヒートポンプ装置
KR100405983B1 (ko) 다압축기 공조 시스템 및 방법
JP3932921B2 (ja) エンジン駆動式冷凍サイクル装置及び空調装置
JP2004124707A (ja) ハイブリッドコンプレッサ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20041214