JPH10220434A - 釘とこの釘を使用して締結した締結構造 - Google Patents

釘とこの釘を使用して締結した締結構造

Info

Publication number
JPH10220434A
JPH10220434A JP2669897A JP2669897A JPH10220434A JP H10220434 A JPH10220434 A JP H10220434A JP 2669897 A JP2669897 A JP 2669897A JP 2669897 A JP2669897 A JP 2669897A JP H10220434 A JPH10220434 A JP H10220434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nail
plate
metal piece
hole
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2669897A
Other languages
English (en)
Inventor
Kotaro Nagai
高太郎 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP2669897A priority Critical patent/JPH10220434A/ja
Publication of JPH10220434A publication Critical patent/JPH10220434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 打ち込み容易で、しかも強固に締結すること
ができる釘と、この釘を使用して強固な締結構造を提供
することである。 【解決手段】 本発明の釘1は、先が尖った一端を有す
る軸部2と、この軸部2の他端に設けられている頭部3
とからなり、この頭部3に向かって斜め方向に傾斜した
弾性変形可能な2枚の板状金属片4、4が前記軸部2の
外面に取り付けられているものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主として鋼板に石
膏ボード等の板材同志の締結に使用する釘に関する。
【0002】
【従来の技術】石膏ボードや鋼板等の板材同志を締結す
る際、締結具としてビスを用いるのが通例である。とこ
ろが、ビスは一般の釘に比べて引き抜き強度が高いが、
回転させながら板材に押し込んでいかなければならない
ので、釘より作業時間がかかるという問題がある。
【0003】ところで、近年、通常の釘と同様にして軽
量気泡コンクリートに打ち込むことができ、通常の釘よ
り引き抜き強度が高い締結具が提案されている(実開平
5−66310号公報参照)。この締結具は、横断面C
字形状の弾性金属板によって形成されている軸部と、そ
の軸部の一端に鍔状に形成されている頭部とで構成さ
れ、前記軸部が、頭部に近い基端から反対側の先端に向
けて直径が徐々に縮小するようにテーパ形状に形成され
ている。すなわち、この締結具は、軽量気泡コンクリー
トへの打ち込み時に軸部が縮径しながらコンクリート内
に進入することによって軸部にはその全長にわたって弾
性復元力が生じるので、その軸部の弾性復元力を軽量気
泡コンクリートに対して半径外向きの押圧力として作用
させることにより軸部の外面と軽量気泡コンクリートと
の間の摩擦抵抗を増大させ、よって、軸部の引き抜きを
防止使用とするものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
報記載の締結具は、軸部の外面と軽量気泡コンクリート
との間の摩擦抵抗を増大させることによって軸部の抜け
防止を図ったものであるが、いまだ締結強度が十分では
なかった。
【0005】また、上記従来の締結具は、軸部が先端に
向けて縮小するテーパ形状に形成されているものの軸部
の先端が平らになっているため、鋼板に打ち込む場合に
は、鋼板に予め下孔を設けておかなければならず面倒で
ある。
【0006】本発明は、上記のこのような問題点に着眼
してなされたものであり、その目的とするところは、こ
れらの問題点を解消し、打ち込み容易で、しかも強固に
締結することができる釘と、この釘を使用して強固な締
結構造を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明
は、先の尖った一端を有する軸部と、この軸部の他端に
設けられている頭部とからなり、この頭部に向かって斜
め方向に傾斜した弾性変形可能な板状金属片が前記軸部
の外面に取り付けられていることを特徴とする釘であ
る。
【0008】請求項2記載の本発明は、請求項1記載の
釘において、板状金属片の外面が、ざらざらした粗面に
形成されているものである。
【0009】上記ざらざらした粗面とは、軸部の軸線方
向と直角方向に溝が刻まれ、この溝によって山と谷とが
交互に形成されるようにしたもの、あるいは多数の突起
が形成されたもの等いずれであってもよい。
【0010】請求項3記載の本発明は、請求項1または
2記載の釘を使用して締結体を被締結体に締結した締結
構造であって、軸部が締結体から被締結体に貫通され、
頭部が締結体の表面に係止され、板状金属片が被締結体
の貫通孔に変形して係止されているものである。
【0011】
【作用】請求項1記載の本発明の釘は、軸部が先の尖っ
た一端を有しているので、薄板鋼板等であれば、下孔を
あけなくても容易に打ち込むことができる。また、頭部
に向かって斜め方向に傾斜した弾性変形可能な板状金属
片が軸部の外面に取り付けられているので、この釘を使
用して例えば薄板鋼板に石膏ボード等の板材を締結する
際、傾斜した板状金属片が軸部の貫通した鋼板の貫通孔
によってその傾斜角度を狭められる。すると、金属片は
弾性変形可能になされているので、元の傾斜角度に戻ろ
うとする復元力が働き、金属片が貫通孔に押圧されるの
で、釘の引き抜きに対して抵抗力が高まり、強固に締結
することができる。
【0012】請求項2記載の本発明の釘は、板状金属片
の外面が、ざらざらした粗面に形成されているものであ
るから、釘の引き抜きに対して抵抗力が高まり、一層強
固に締結することができる。
【0013】請求項3記載の本発明の締結構造は、傾斜
した板状金属片が被締結体の貫通孔に変形して係止され
ているものであるから、元の傾斜角度に戻ろうとする復
元力が働き、金属片が貫通孔に押圧されるので、釘の引
き抜きに対して抵抗力が高まり、強固な締結構造にする
ことができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1〜図3は本発明の一実施例で
あって、図1(イ)図は釘の正面図、(ロ)図は(イ)
図の釘の板状金属片を分解して示す斜視図、図2は板状
金属片の変形例を示す拡大斜視図、図3は図1の釘を使
用して締結した締結構造の断面図である。
【0015】図において、1は釘であって、この釘1は
鋼製であって、先が尖った一端を有する軸部2と、この
軸部2の他端に設けられている頭部3とからなり、この
頭部3に向かって斜め方向に傾斜した弾性変形可能な板
状金属片4、4が2枚、前記軸部2の外面に取り付けら
れている。この金属片4は薄板バネ鋼で形成され、傾斜
片41と取付片42とからなり、取付片42が軸部2の
ほぼ中央部に設けられた取付溝21に挿着され、溶接等
の手段で取り付けられている。
【0016】上記金属片4は、外面がざらざらした粗面
になされたものであってもよい。図2に示す上記金属片
4aは、上記金属片4の変形例であって、傾斜片41a
と、取付片42aとからなり、この取付片42aは傾斜
方向と直向する溝が形成され、ざらざらした粗面になさ
れている。
【0017】つぎに、上記本実施例の釘1を使用して締
結した締結構造を、図3を参照して説明する。この締結
構造は、締結体である石膏ボード6を被締結体である薄
板鋼板5に釘1を使用して締結したものであって、軸部
2が石膏ボード6から薄板鋼板5に貫通され、頭部3が
石膏ボード6の表面に係止され、板状金属片4が薄板鋼
板5の貫通孔に変形して係止されている。
【0018】本実施例の釘1は、軸部2が先の尖った一
端を有しているので、石膏ボード6と薄板鋼板5とに打
ち込む際、下孔をあけなくても容易に打ち込むことがで
きる。
【0019】また、頭部3に向かって斜め方向に傾斜し
た弾性変形可能な板状金属片4、4が軸部2の外面に取
り付けられているので、この釘1を使用して薄板鋼板5
に石膏ボード6を締結する際、傾斜した板状金属片4が
軸部2の貫通した鋼板5の貫通孔によってその傾斜角度
を狭められる。すると、金属片4は弾性変形可能になさ
れているので、元の傾斜角度に戻ろうとする復元力が働
き、金属片4が貫通孔に押圧されるので、釘1の引き抜
きに対して抵抗力が高まり、強固に締結することができ
る。
【0020】
【発明の効果】請求項1記載の本発明の釘は、軸部が先
の尖った一端を有しているので、薄板鋼板等に下孔をあ
けなくても容易に打ち込むことができ、作業時間の短縮
が図れる。また、軸部に取り付けられている金属片が貫
通孔に押圧されるので、釘の引き抜きに対して抵抗力が
高まり、強固に締結することができるという効果があ
る。
【0021】請求項2記載の本発明の釘は、板状金属片
の外面が、ざらざらした粗面に形成されているものであ
るから、釘の引き抜きに対して抵抗力が高まり、一層強
固に締結することができる。
【0022】請求項3記載の本発明の締結構造は、傾斜
した板状金属片が被締結体の貫通孔に変形して係止され
ているものであるから、元の傾斜角度に戻ろうとする復
元力が働き、金属片が貫通孔に押圧されるので、釘の引
き抜きに対して抵抗力が高まり、強固な締結構造にする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であって、(イ)図は釘の正
面図、(ロ)図は(イ)図の釘の板状金属片を分解して
示す斜視図である。
【図2】板状金属片の変形例を示す拡大斜視図である。
【図3】図1の釘を使用して締結した締結構造の断面図
である。
【符号の説明】
1 釘 2 軸部 3 頭部 4、4a 板状金属片 5 薄板鋼板 6 石膏ボード

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先が尖った一端を有する軸部と、この軸
    部の他端に設けられている頭部とからなり、この頭部に
    向かって斜め方向に傾斜した弾性変形可能な板状金属片
    が前記軸部の外面に取り付けられていることを特徴とす
    る釘。
  2. 【請求項2】 板状金属片の外面が、ざらざらした粗面
    に形成されていることを特徴とする請求項1記載の釘。
  3. 【請求項3】 締結体を被締結体に前記釘を使用して締
    結した締結構造であって、軸部が締結体から被締結体に
    貫通され、頭部が締結体の表面に係止され、板状金属片
    が被締結体の貫通孔に変形して係止されていることを特
    徴とする請求項1または2記載の釘を使用して締結した
    締結構造。
JP2669897A 1997-02-10 1997-02-10 釘とこの釘を使用して締結した締結構造 Pending JPH10220434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2669897A JPH10220434A (ja) 1997-02-10 1997-02-10 釘とこの釘を使用して締結した締結構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2669897A JPH10220434A (ja) 1997-02-10 1997-02-10 釘とこの釘を使用して締結した締結構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10220434A true JPH10220434A (ja) 1998-08-21

Family

ID=12200618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2669897A Pending JPH10220434A (ja) 1997-02-10 1997-02-10 釘とこの釘を使用して締結した締結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10220434A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106969017A (zh) * 2016-10-12 2017-07-21 昆山市玉山镇仕龙设计工作室 自锁钉子
CN109989965A (zh) * 2019-04-30 2019-07-09 谯志良 弹夹式隐藏三合一连接件

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106969017A (zh) * 2016-10-12 2017-07-21 昆山市玉山镇仕龙设计工作室 自锁钉子
CN109989965A (zh) * 2019-04-30 2019-07-09 谯志良 弹夹式隐藏三合一连接件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2563069B2 (ja)
US5713707A (en) U-nut and stand-off fastener
US7478987B2 (en) Method and apparatus for fastening steel framing using helical features
US20020071741A1 (en) Drive pin for fastening a material to a metal base member
US5897082A (en) Power actuated fastener for pipe
JP3334092B2 (ja) 自己穿孔型締結具
US3438664A (en) Structural assembly and clip
US4781508A (en) Fluted nail
US3133378A (en) Nail type fasteners
AU2004249661B2 (en) Fastener having improved penetration capability
KR20060017746A (ko) 최적의 탄성 고정 부재를 가지는 금속 피어싱 파스너
JPH10220434A (ja) 釘とこの釘を使用して締結した締結構造
JP2004278084A (ja) 断熱材支持構造および断熱材支持具
JP4731769B2 (ja) 打ち込み式ファスナー
JP2764040B2 (ja) 軟弱ボード用物品固定具
JP3821933B2 (ja) 板状アンカー
JP3404574B2 (ja) パネルと薄肉金属部材の固定具および固定構造
JP2002089531A (ja) 板状ファスナー
JPH0684012U (ja) ローレットビス
JP4140335B2 (ja) 中空部用ファスナー
JP3107684B2 (ja) 中空建築用板材の取付方法
JP3081693U (ja) こ て
JPH0676502U (ja) ボードアンカー
KR0171758B1 (ko) 보울트 압착식 조립 리벳
JPS5854484Y2 (ja) 建築用板材の止着金具