JPH1021005A - バーコード読み取り機能付きマウス - Google Patents

バーコード読み取り機能付きマウス

Info

Publication number
JPH1021005A
JPH1021005A JP8172369A JP17236996A JPH1021005A JP H1021005 A JPH1021005 A JP H1021005A JP 8172369 A JP8172369 A JP 8172369A JP 17236996 A JP17236996 A JP 17236996A JP H1021005 A JPH1021005 A JP H1021005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar code
mouse
code reading
switch
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8172369A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Mogi
博 茂木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP8172369A priority Critical patent/JPH1021005A/ja
Publication of JPH1021005A publication Critical patent/JPH1021005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マウスとバーコードスキャナとを一体化し
て、コンピュータとの接続部を共用化できるようにする
とともに、ケーブルの絡み合いをなくすることができる
バーコード読み取り機能付きマウスを提供すること。 【解決手段】 コンピュータの入力装置であるマウスの
本体2に、バーコード読み取り手段4と、バーコード読
み取り/マウス操作切換スイッチ6と、バーコード読み
取り/マウス操作切換スイッチ6がバーコード読み取り
側に切り換えられたときに点灯するバーコード読み取り
確認用LED5とを設けて、マウスにバーコード読み取
り機能を付加したもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータの入
力装置であるマウスにバーコード読み取り機能を持たせ
たバーコード読み取り機能付きマウスに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、パーソナル・コンピュータ等
の入力指示を行うための装置としてマウスが使用されて
いる。また、バーコードを読み取るための装置としてバ
ーコードスキャナが使用されている。そして、これらマ
ウスとバーコードスキャナは、一般に同一のパーソナル
・コンピュータにそれぞれのケーブルを通じて別々に接
続され、その用途に応じて使い分けを行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年、
パーソナル・コンピュータは小型化する傾向にあり、同
一のパーソナル・コンピュータの本体にマウス及びバー
コードスキャナ等の接続部を実装するのは容易ではな
い。また実装できたとしても、使用者はマウスとバーコ
ードスキャナを持ち替えて使用しなくてはならず、その
作業が煩わしいばかりでなく、それぞれのケーブルの絡
み合いを避けるために設置場所を考慮する必要もあっ
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に係るバーコード
読み取り機能付きマウスは、コンピュータの入力装置で
あるマウスの本体に、バーコード読み取り手段と、バー
コード読み取り/マウス操作切換スイッチと、バーコー
ド読み取り/マウス操作切換スイッチがバーコード読み
取り側に切り換えられたときに点灯するバーコード読み
取り確認用LEDと、を設けて、マウスにバーコード読
み取り機能を付加したので、コンピュータの本体にバー
コード読み取り用の専用接続部を設ける必要がなく、マ
ウスの接続部で共用させることができる。更にマウスと
バーコードスキャナを持ち替えて使用する必要がなくな
って、作業性が向上し、ケーブルの絡み合いもなくな
る。
【0005】
【発明の実施の形態】
実施形態1.以下、図示実施形態により本発明を説明す
る。図1は本発明の第1実施形態に係るバーコード読み
取り機能付きマウスの構成を示す斜視図、図2はそのバ
ーコード読み取り/マウス操作切換スイッチの構成を説
明するためのブロック図である。
【0006】本実施形態のバーコード読み取り機能付き
マウスは、位置データ入力部1を有するマウスの本体2
の後方側、つまり接続ケーブル3とは反対側に、バーコ
ード読み取り部4を設置するとともに、マウス本体2の
上面に、バーコード読み取り確認用LED5を配置し、
更にマウス本体2の一側面に、バーコード読み取り/マ
ウス操作切換スイッチ6の手動操作可能な常開スイッチ
からなるバーコード読み取り用トリガスイッチ7を設け
ており、バーコード読み取り部4をバーコード8にあて
がい、その状態でバーコード読み取り用トリガスイッチ
7を押下することによってバーコード8を読み取れるよ
うになっている。
【0007】バーコード読み取り/マウス操作切換スイ
ッチ6は、図2に示すように常時は接点が開放(7a
側)されたバーコード読み取り用トリガスイッチ7と、
常時はマウス側およびLED消灯側、つまり接点の位置
が9a側および9c側にあり、バーコード読み取り用ト
リガスイッチ7が押されてその接点が閉成(7b側)す
るとセットされて、バーコード読み取り側およびLED
点灯側、つまり接点の位置が9b側および9d側に切り
換えられてその状態が保持され、かつバーコードデータ
の受け渡しが完了するとリセットされて、接点の位置が
マウス側9aおよびLED消灯側9cに復帰させられる
切換保持リレー9とから構成されている。なお、11は
マウスの主制御部、12はバーコードの主制御部、13
はRS−232Cインタフェース制御部、14はバーコ
ード読み取り用トリガ信号、15はバーコード読み取り
完了信号である。
【0008】次に、本実施形態のバーコード読み取り機
能付きマウスの動作について図1及び図2に基づき説明
する。まず、マウスの動作は、位置データ入力部1にて
位置検出を行い、マウス主制御部11から位置検出デー
タをRS−232Cインタフェース制御部13を介して
パーソナル・コンピュータに送信する。このとき、バー
コード読み取り用トリガスイッチ7の接点は7a側に、
切換保持リレー9の接点は9a側および9c側に、それ
ぞれ位置している。
【0009】バーコード8を読み取る場合は、まずバー
コード読み取り部4をバーコード8にあてがい、その状
態でバーコード読み取り用トリガスイッチ7を押下し、
その接点7bを閉成する。すると切換保持リレー9がセ
ットされ、その接点の位置が9b側および9d側に切り
換えられ、バーコード主制御部12がRS−232Cイ
ンタフェース制御部13を介してパーソナル・コンピュ
ータに接続され、バーコード読み取りスタンバイ状態に
なるとともに、LED5が電源に接続されて点灯し、バ
ーコード読み取りスタンバイ状態あることを使用者に知
らせる。同時にバーコード読み取り用トリガ信号14が
バーコード主制御部12に入力され、バーコード読み取
りが開始される。バーコード読み取りは、周知の多面体
ミラーの回転によって、半導体レーザのレーザ光を複数
の角度の異なる走査光に変換し、バーコード読み取り部
4から出射することにより行われる。そして読み取られ
たバーコードデータがバーコード主制御部12からRS
−232Cインタフェース制御部13を介してパーソナ
ル・コンピュータに送られる。
【0010】バーコードデータの受け渡しが完了する
と、パーソナル・コンピュータからRS−232Cイン
タフェース制御部13を介してバーコード主制御部12
にバーコードデータの受け渡しが完了したことが知らせ
られ、バーコード主制御部12から切換保持リレー9に
バーコード読み取り完了信号が送られる。これにより切
換保持リレー9がリセットされ、その接点の位置が9a
側および9c側に復帰させられて、マウス主制御部11
がRS−232Cインタフェース制御部13を介してパ
ーソナル・コンピュータに接続され、マウス操作スタン
バイ状態になるとともに、LED5が消灯する。これと
同時に、バーコード読み取り部4の多面体ミラーの回転
および半導体レーザからの出射が停止する。
【0011】このように、本実施形態においては、パー
ソナル・コンピュータの入力装置であるマウスの本体2
に、バーコード読み取り部4と、バーコード読み取り/
マウス操作切換スイッチ6と、バーコード読み取り/マ
ウス操作切換スイッチ6がバーコード読み取り側に切り
換えられたときに点灯するバーコード読み取り確認用L
ED5とを設けたので、パーソナル・コンピュータの本
体にバーコード読み取り用の専用接続部を設ける必要が
なく、マウスの接続部で共用させることができる。更に
マウスとバーコードスキャナを持ち替えて使用する必要
がなくなって、作業性が向上し、ケーブルの絡み合いも
なくなる。
【0012】また、バーコード読み取り/マウス操作切
換スイッチ6を、マウス本体2の一側面に設置されて手
動操作可能な常開スイッチからなるバーコード読み取り
用トリガスイッチ7と、常時はマウス側およびLED消
灯側に接続され、バーコード読み取り用トリガスイッチ
7が押されると、バーコード読み取り側およびLED点
灯側に切り換えられてその状態が保持され、かつバーコ
ードデータの受け渡しが完了すると、マウス側およびL
ED消灯側に復帰させられる切換保持リレー9とから構
成したので、バーコード8を読み取る場合にバーコード
読み取り用トリガスイッチ7を押せばバーコード読み取
りが可能となり、かつパーソナル・コンピュータとの間
でバーコードデータの受け渡しが完了すると、自動的に
マウススタンバイ状態に復帰させることができる。この
ため、使い勝手が良く、かつ電力の消費を抑えることが
できる。
【0013】実施形態2.図3は本発明の第2実施形態
に係るバーコード読み取り機能付きマウスの構成を示す
斜視図であり、図中、前述の第1実施形態の図1に相当
する部分には同一符号を付してある。なお、バーコード
読み取り/マウス操作切換スイッチ等の構成については
前述の第1実施形態の図2のものと同一であるので図を
省略する。
【0014】この実施形態のバーコード読み取り機能付
きマウスは、マウスの本体2Aの下面側に、バーコード
読み取り部4Aを配置したものであり、それ以外の構成
は前述の第1実施形態のものと同様である。
【0015】この実施形態において、バーコード8を読
み取るには、マウス操作の姿勢のままマウス本体2Aを
持ち、下面のバーコード読み取り部4Aをバーコード8
にあてがい、その状態でバーコード読み取り用トリガス
イッチ7を押下する。これにより、前述の第1実施形態
で説明したと同様にバーコード読み取りが開始され、か
つLED5が点灯し、バーコード読み取り状態あること
を使用者に知らせる。そしてパーソナル・コンピュータ
との間でバーコードデータの受け渡しが完了すると、自
動的にマウス操作スタンバイ状態に復帰するとともに、
LED5が消灯する。
【0016】この実施形態においては、バーコード読み
取り部4Aをマウス本体2Aの下面側に配置したので、
前述の第1実施形態で述べたパーソナル・コンピュータ
との接続部の共用化、及びケーブルの絡み合い防止効果
に加え、今までのマウスと同等の形状を保つことがで
き、マウス操作の姿勢のままでのバーコード読み取り操
作が可能となってバーコード読み取り作業性がさらに向
上するとともに、マウス操作を行う際の違和感をなくす
ることができるという利点がある。
【0017】なお、前述の第1及び第2実施形態では、
いずれもバーコード読み取り部の間口が広く、それ自体
が走査光を発生するタイプのものを例に挙げて説明した
が、使用者が手動でバーコード読み取り部をバーコード
上で移動させてバーコードを読み取らせるペンタイプの
ものを採用すれば、バーコード読み取り部が占有するス
ペースを圧縮することができ、小型化が図れる。
【0018】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、コ
ンピュータの入力装置であるマウスの本体に、バーコー
ド読み取り部と、バーコード読み取り/マウス操作切換
スイッチと、バーコード読み取り/マウス操作切換スイ
ッチがバーコード読み取り側に切り換えられたときに点
灯するバーコード読み取り確認用LEDとを設けて、マ
ウスにバーコード読み取り機能を付加したので、コンピ
ュータの本体にバーコード読み取り用の専用接続部を設
ける必要がなく、マウスの接続部で共用させることがで
きる。更にマウスとバーコードスキャナを持ち替えて使
用する必要がなくなって、作業性が向上し、ケーブルの
絡み合いもなくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係るバーコード読み取
り機能付きマウスの構成を示す斜視図である。
【図2】第1実施形態に係るバーコード読み取り機能付
きマウスのバーコード読み取り/マウス操作切換スイッ
チの構成を説明するためのブロック図である。
【図3】本発明の第2実施形態に係るバーコード読み取
り機能付きマウスの構成を示す斜視図である。
【符号の説明】
2,2A マウスの本体 4,4A バーコード読み取り部 6 バーコード読み取り/マウス操作切換スイッチ 5 バーコード読み取り確認用LED 7 バーコード読み取り用トリガスイッチ 9 切換保持リレー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータの入力装置であるマウスの
    本体に、 バーコード読み取り手段と、 バーコード読み取り/マウス操作切換スイッチと、 バーコード読み取り/マウス操作切換スイッチがバーコ
    ード読み取り側に切り換えられたときに点灯するバーコ
    ード読み取り確認用LEDと、を設けたことを特徴とす
    るバーコード読み取り機能付きマウス。
  2. 【請求項2】 バーコード読み取り/マウス操作切換ス
    イッチは、 手動操作可能な常開スイッチからなるバーコード読み取
    り用トリガスイッチと、 常時はマウス側およびLED消灯側に接続され、前記バ
    ーコード読み取り用トリガスイッチが押されると、バー
    コード読み取り側およびLED点灯側に切り換えられて
    その状態が保持され、かつバーコードデータの受け渡し
    が完了すると、マウス側およびLED消灯側に復帰させ
    られる切換保持リレーと、から構成されてなることを特
    徴とする請求項1記載のバーコード読み取り機能付きマ
    ウス。
JP8172369A 1996-07-02 1996-07-02 バーコード読み取り機能付きマウス Pending JPH1021005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8172369A JPH1021005A (ja) 1996-07-02 1996-07-02 バーコード読み取り機能付きマウス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8172369A JPH1021005A (ja) 1996-07-02 1996-07-02 バーコード読み取り機能付きマウス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1021005A true JPH1021005A (ja) 1998-01-23

Family

ID=15940637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8172369A Pending JPH1021005A (ja) 1996-07-02 1996-07-02 バーコード読み取り機能付きマウス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1021005A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000038096A1 (de) * 1998-12-22 2000-06-29 Siemens Ag Österreich Fingerabdruckeingabe
KR20000058634A (ko) * 2000-06-20 2000-10-05 방경환 2차원 바코드 인식형 마우스 및 이를 통한 인터넷 접속 방법
KR20020040166A (ko) * 2000-11-23 2002-05-30 황기수 인터넷 자동 접속 코드 입력 기능을 구비하는 마우스 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000038096A1 (de) * 1998-12-22 2000-06-29 Siemens Ag Österreich Fingerabdruckeingabe
KR20000058634A (ko) * 2000-06-20 2000-10-05 방경환 2차원 바코드 인식형 마우스 및 이를 통한 인터넷 접속 방법
KR20020040166A (ko) * 2000-11-23 2002-05-30 황기수 인터넷 자동 접속 코드 입력 기능을 구비하는 마우스 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4804949A (en) Hand-held optical scanner and computer mouse
US5359540A (en) Computer assisted electric power management
JP2004227586A (ja) Usbキーボードからのコンピュータシステム電源投入開始
JP2006330790A (ja) 座標入力装置及びそれを備えた端末装置
JPH1021005A (ja) バーコード読み取り機能付きマウス
TW201112294A (en) Button structure with light transmittance and related electronic device
US20090061913A1 (en) Cellular telephone with mirror display
JP2012133909A (ja) キー入力装置
JP4655112B2 (ja) 電子機器及び電子部品
JP2009301114A (ja) 電子機器
JPH07104901A (ja) マイクロコンピュータ
KR100285203B1 (ko) 멀티기능 구축을 위한 컴퓨터시스템에 적합한보조기억장치 선택회로 및 그에 따른 선택방법
JP2000214990A (ja) キ―ボ―ド装置
WO2022196403A1 (ja) 配線器具
JPH10232738A (ja) コンピュータ用複合ポインティングモジュール
JP2001084068A (ja) 中継装置
JP2661519B2 (ja) 押釦装置
JPH10143600A (ja) 光学式読取装置および置き台
JP2002354096A (ja) 携帯端末
JP7018819B2 (ja) 操作装置
JPH09282067A (ja) ワイヤレスキーボードシステム
JP4423804B2 (ja) 携帯型情報コード読取装置
JPH02108118A (ja) 光学式タッチパネル制御方式
JP2001117707A (ja) ワンタッチボタン機構及びそれを用いたアプリケーションソフト起動方法
JPH10189151A (ja) パーソナルコンピュータ用電源コンセント