JPH02108118A - 光学式タッチパネル制御方式 - Google Patents

光学式タッチパネル制御方式

Info

Publication number
JPH02108118A
JPH02108118A JP63261185A JP26118588A JPH02108118A JP H02108118 A JPH02108118 A JP H02108118A JP 63261185 A JP63261185 A JP 63261185A JP 26118588 A JP26118588 A JP 26118588A JP H02108118 A JPH02108118 A JP H02108118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch panel
control circuit
optical touch
switch
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63261185A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimichi Yahagi
矢作 善道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63261185A priority Critical patent/JPH02108118A/ja
Publication of JPH02108118A publication Critical patent/JPH02108118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、光学式タッチパネルの制御方式に係り、特に
、オペレータが選択操作を行った時のみ、即ち、タッチ
パネルのスキャン動作を行うべき時のみスキャン回路に
電圧を供給し消費電力の削減を可能とした光学式学式タ
ッチパネル制御方式に関する。
[従来の技術] 従来の光学式タッチパネルにおいては、タッチパネルの
表面を横断するように一連の発光ダイオードが取り付け
られている。このタッチパネルが設けられている表示装
置側の制御プログラムは、操作者の使用しているアプリ
ケーションの表示画面に従って、一連に配置した発光ダ
イオードのスキャン動伴を行うか行わないかの制御を行
っていた。
上述した従来の光学式タッチパネルは、第3図に示すよ
うに表示制御ユニット2と電源を供給する電源ユニット
3で構成されている表示装置1に対してタッチされた位
置を検出し、その位置信号を送信する機能を有する。
光学式タッチパネル4の概要は、以下の通りである。
表示装置1から電源供給を受けると共に表示制御ユニッ
ト2からのコマンドを通信回路5により受信する。タッ
チされた位置を検出するために、X方向及びY方向に、
対向する形で発光ダイオード8及びフォトトランジスタ
9が配置されている。
スキャン制御回路7は、発光ダイオードの点灯/滅灯を
制御する。また、CPU6は、通信回路5とスキャン制
御回路7の制御を行う。
この方式においては、表示装置1は、常時タッチパネル
を使用するアプリケーションにおいては常時動作状態で
あるような制御をタッチパネルに対して行う。
[発明が解決しようとする課題] しかし、実際のタッチパネルの使用は単純な選択作業等
であり、アクセスしていない時間がほとんどである。従
って、使用していない時でも電力を消費し無駄であると
いう欠点がある。又、剋近の小型化が必要な表示装置に
おいて、光学式タッチパネルは消費電力が大きいことか
ら採用しにくいという欠点を有していた。
[課題を解決するための手段] 本発明の光学式タッチパネル制御方式は、上記欠点を改
善し、無駄な消費電流を削減しコンパクトなデザインを
可能とするタッチパネル制御方式の提供を目的とする。
本発明は、上記目的を達成するため、表示装置の表示画
面に取り付け、表示画面上の任意の項目を触れることに
より項目選択が行える光学式タッチパネルにおいて、押
下型スイッチと透明板とを組みあわせたスイッチ回路と
、そして、スイッチ回路の状態によるCPUからの制御
信号により電圧供給の制御を行う電圧制御回路と、を有
していることを特徴とする。
[実施例] 次に、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図(a)及び(b)は、本発明の光学式タッチパネ
ルの一実施例の正面図及び側面図である。
第2図は、本発明の光学式タッチパネルの一実施例のブ
ロック図である。
図面において、従来の構成と同じものは、同一番号を付
して示した。
第1図(a)及び(b)において、光学式タッチパネル
12は、ダイオード・トランジスタユニット13を備え
ている。ダイオード・トランジスタユニット13内には
、第2図の発光ダイオード8とフォトトランジスタ9が
X方向及びY方向に対向する形で配置されている。制御
ボード14は、各種の回路ブロックを搭載している。透
明板16が、表示装置1の表面に取付けられており、操
作者が、透明板16を介して表示装置1の所定の位置を
タッチしようとすると、モメンタリスイッチ15がON
せしめられる。
第2図においては、第3図に示した従来の構成に、モメ
ンタリスイッチ10と電圧制御回路11が付加されてい
る。タッチされていないときは、モメンタリスイッチ1
0はOFFとなっており、この場合、CPU6は電圧制
御回路11に対してスキャン制御回路7、発光ダイオー
ド8及びフォトトランジスタ9に電圧を供給しないよう
に制御信号を発生する。また、操作者が表示画面からの
選択を行った場合、まずモメンタリスイッチ1゜がON
とされる。CPU6は、そのON状態を検出し、スキャ
ン制御回#17、発光ダイオード8及びフォトトランジ
スタ9に電圧供給を行う制御信号を発生する。同時に、
従来と同様のタッチ位置検出を行い検出位置を表示装置
1に通信回路5を通して送信する。その後、再度、モメ
ンタリスイッチ10の状態を確認しOFFならば、電圧
制御回路11に電圧供給停止の制御信号を送信する。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、表示画面からの任意の項
目を選択する上で、操作者がタッチして押下した時から
位置検出が開始し且タッチ終了によるモメンタリスイッ
チがOFFするまでの時間のみスキャン制御回路に、従
って、発光ダイオード及びフォトトランジスタに電源を
供給するので、無駄な消費電流を削減することができる
。また、コンパクトな装置への採用も可能であるという
効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)及び(b)は、本発明の光学式タッチパネ
ルの一実施例の正面図及び側面図である。 第2図は、本発明の光学式タッチパネルの一実施例のブ
ロック図である。そして、 第3図は、従来例を示すブロック図である。 1・・・表示装置    2・・・表示制御ユニット3
・・・電源ユニット  4・・・光学式タッチパネル5
・・・通信回路    6・・・CPU7・・・スキャ
ン制御回路 8、発光ダイオード 9・・・フォトトランジスタ 10・・・モメンタリスイッチ 11・・・電圧制御回路 12川光学式タッチパネル1
3・・・ダイオード・トランジスタユニット14・・・
制御ボード  15・・・モメンタリスイッチ16・・
・透明板

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 表示装置の表示画面に取り付け、表示画面上の任意の項
    目を触れることにより項目選択が行える光学式タッチパ
    ネルにおいて、 押下型スイッチと透明板とを組みあわせたスイッチ回路
    と、そして、 前記スイッチ回路の状態によるCPUからの制御信号に
    より電圧供給の制御を行う電圧制御回路と、 を有していることを特徴とする光学式タッチパネル制御
    方式。
JP63261185A 1988-10-17 1988-10-17 光学式タッチパネル制御方式 Pending JPH02108118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63261185A JPH02108118A (ja) 1988-10-17 1988-10-17 光学式タッチパネル制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63261185A JPH02108118A (ja) 1988-10-17 1988-10-17 光学式タッチパネル制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02108118A true JPH02108118A (ja) 1990-04-20

Family

ID=17358315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63261185A Pending JPH02108118A (ja) 1988-10-17 1988-10-17 光学式タッチパネル制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02108118A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008234277A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Nec Access Technica Ltd 文字入力システム、文字入力装置、文字入力方法、及びプログラム
JP2009199786A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 Casio Comput Co Ltd スイッチ装置
JP2009218116A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Fujitsu Component Ltd 入力装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008234277A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Nec Access Technica Ltd 文字入力システム、文字入力装置、文字入力方法、及びプログラム
JP2009199786A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 Casio Comput Co Ltd スイッチ装置
JP2009218116A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Fujitsu Component Ltd 入力装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4831359A (en) Four quadrant touch pad
JP6643276B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム
JP2006330790A (ja) 座標入力装置及びそれを備えた端末装置
US20060077187A1 (en) Coordinate input apparatus having light-emission function and terminal apparatus having the same
US20050162394A1 (en) Mode switch apparatus implemented with a capacitive touchpad for an optical mouse
JPH02108118A (ja) 光学式タッチパネル制御方式
KR940023301A (ko) 입력 장치
JP5971583B2 (ja) 負荷コントローラ
WO2018065197A1 (en) System and method for positioning cursor on oled display devices
JPH11242560A (ja) マウス装置
KR100217017B1 (ko) 광센서를 이용한 휴대용 전화기의 발광 다이오드의 동작구조
JPS62257517A (ja) 情報入力装置
JPH10177457A (ja) 携帯情報端末
KR19990032188A (ko) 인터넷 텔레비젼용 리모콘
JPH0319566B2 (ja)
JP3104390B2 (ja) タッチパネル付きスイッチ装置
TW340207B (en) Cursor control device
JP2609370B2 (ja) 多重機能マウス
JPH02266414A (ja) マウス装置
JP2024055813A (ja) 非接触式スイッチとその制御システム
JP3118808B2 (ja) 照明制御装置
JP2020055318A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム
DE59804265D1 (de) Verkürzung der prozessorlaufzeit bei einer programmierbaren steuerung
JPS6033466Y2 (ja) 座標検出装置
JP2022175264A (ja) 画像投影装置