JPH10208707A - ボタン型電池 - Google Patents

ボタン型電池

Info

Publication number
JPH10208707A
JPH10208707A JP9010935A JP1093597A JPH10208707A JP H10208707 A JPH10208707 A JP H10208707A JP 9010935 A JP9010935 A JP 9010935A JP 1093597 A JP1093597 A JP 1093597A JP H10208707 A JPH10208707 A JP H10208707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
thickness
plating
nickel plating
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9010935A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3594752B2 (ja
Inventor
Masao Kawaguchi
正夫 川口
Machi Oohashi
真智 大橋
Hiroshi Watabe
浩史 渡部
Hideyuki Ogata
秀之 小方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Twicell Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Battery Co Ltd filed Critical Toshiba Battery Co Ltd
Priority to JP1093597A priority Critical patent/JP3594752B2/ja
Publication of JPH10208707A publication Critical patent/JPH10208707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3594752B2 publication Critical patent/JP3594752B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Hybrid Cells (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ボタン型電池の内部抵抗およびそのバラツキを
低減し、放電利用率を向上する。 【解決手段】ボタン型電池において、正極端子を兼ねた
正極缶1の内側面に1〜5μmの厚さのニッケル・メッ
キを施すことによって、内部抵抗およびそのバラツキを
低減し、放電性能および製品歩留まりを向上させた。上
記ニッケル・メッキは正極缶を製缶する前の材料板に施
すか、製缶後に施すか、製缶の前後両方に施すことによ
って行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ボタン型電池に関
わり、詳しくは電池の内部抵抗を軽減し、放電効率を向
上させたボタン型電池に関する。
【0002】
【従来の技術】ボタン型電池には空気亜鉛電池、酸化銀
電池、アルカリ・マンガン電池などがあり、いずれも正
極端子を兼ねた正極缶を有している。例えば図1に示す
ものは、ボタン型空気亜鉛電池PR521の断面構造で
あって、図中、1は正極缶、2は空気極、3は負極作用
物質、4は負極容器、5はセパレータ、6は撥水膜、7
は拡散紙、8は空気孔、9はシールテープ、10は封口
のためのガスケットである。
【0003】ボタン型電池においては、正極端子を兼ね
た正極缶は、従来、正極缶に製缶した後にニッケル・メ
ッキを施したものを用いており、主に外側のメッキ厚さ
として2〜10μm程度のものを用いてきた。
【0004】ところが、正極缶内側のメッキ厚さについ
ては特に規定されず、外側のメッキ厚さのみを規定した
ものが通常は使用されてきた。また、前記正極缶のよう
なカップ形状品へのニッケル・メッキでは、メッキ条件
やメッキされる物の形状にもよるが、一般的に内側のメ
ッキ厚さは外側のメッキ厚さに比べて薄く、外側のメッ
キ厚さの10〜30%程度であり、メッキむらによるバ
ラツキも大きくなっていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように正極缶内側
のメッキ厚さについては従来あまり配慮されず、それが
薄かったり厚さのバラツキが大きかったりしたので、電
池組立後の正極缶内側と空気極又は正極作用物質の外周
面もしくは底面との接触が悪くなり、その結果、電池の
内部抵抗が高く、かつそのバラツキが大きくなり、放電
効率及び製品歩留まりの低下を招いていた。特に高さ寸
法の大きい正極缶や径の小さい正極缶を用いた品種で
は、正極缶内側のメッキ厚さが相対的に薄くなるため、
前述の問題が頻繁に発生していた。
【0006】本発明は上記状況に鑑みてなされたもの
で、その目的は、ボタン型電池において、正極缶の内側
面に改良を加えて、電池の内部抵抗やそのバラツキを低
減し、放電性能及び製品歩留まりを向上させることにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、正極
端子を兼ねた正極缶の内側面に1〜5μmの厚さのニッ
ケル・メッキを施したことを特徴とするボタン型電池に
関する。本発明のボタン型電池では、正極缶の内側面に
も、確実に所定の厚さのニッケル・メッキが施されてい
るため、電池組立後の正極缶又は正極作用物質の外周面
もしくは底面との接触抵抗を低く抑えることができ、そ
の結果、電池としての内部抵抗値の増大やバラツキを抑
制することができる。
【0008】本発明においては、前記正極缶内面のニッ
ケル・メッキの厚さを1〜5μmとしているが、これ
は、1μm未満では改善効果が少なく、5μm以上では
改善効果が頭打ちとなり、工業的価値がないためであ
る。1〜5μmの厚さのニッケル・メッキを施すのは、
正極缶の製缶前か、製缶後か、またはその両方である。
【0009】なお、本発明で言う鋼材とは、ステンレス
鋼等の各種鉄合金を含む。また、ニッケル・メッキの方
法には電気メッキ法、化学メッキ法等があるが、特に規
定はせず、それらを組み合わせてもよい。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施例を、直径5.8m
m、高さ2.15mmのボタン型空気亜鉛電池PR52
1(前述の図1)を例にとって説明する。 (実施例1〜3)まず、予め0.15mmの鉄材(SP
CEN−SB)に両面ともニッケル・メッキを施した板
材を成形し、正極缶を作製した。なお、このときの正極
缶外側のメッキ厚さはすべて7μmとし、内側のメッキ
厚さは1μm、2μm、5μmの3種類(A−1,A−
2,A−3)とした。
【0011】(比較例1〜2)実施例1〜3と同様に製
缶前にニッケル・メッキを施し、外側のメッキ厚さが前
記と同様の7μm、内側のメッキ厚さが0.5μm、7
μmの2種類(比較例1,比較例2)の正極缶も作製し
た。
【0012】(実施例4〜6)予めニッケル・メッキを
施さない実施例1〜3と同じ鉄材で製缶し、製缶後ニッ
ケル・メッキを施して、外側のメッキ厚さをすべて7μ
m、内側のメッキ厚さを1μm、2μm、5μmとした
3種類(B−1,B−2,B−3)の正極缶を作製し
た。
【0013】(比較例3〜4)実施例4〜6と同様にし
て製缶後にニッケル・メッキを施し、外側のメッキ厚さ
が前記と同様に全て7μm、内側のメッキ厚さが0.5
μm、7μmの2種類(比較例3,比較例4)の正極缶
を作製した。
【0014】(実施例7〜9)前記と同じ鉄材に予めニ
ッケル・メッキを施した板材を成形し、メッキ厚さが外
側、内側とも0.5μmの正極缶を作製し、さらにこれ
にニッケル・メッキを施して外側のメッキ厚さがすべて
7μm、内側のメッキ厚さが1μm、2μm、5μmの
3種類(C−1,C−2,C−3)の正極缶を作製し
た。
【0015】(比較例5〜6)実施例7〜9と同様に製
缶前にニッケル・メッキを施してメッキ厚さが外側、内
側とも0.5μmの正極缶を作製し、さらにこれにニッ
ケル・メッキを施して、外側のメッキ厚さが同様にすべ
て7μm、内側のメッキ厚さが0.5μm、7μmの2
種類(比較例5,比較例6)のものを作製した。
【0016】以上の各正極缶を用い、図1に示す空気亜
鉛電池を次のようにして作製した。すなわち、上記で作
製した正極缶に、拡散紙、撥水膜、空気極、セパレータ
を挿入して正極組立体とし、一方、ガスケットと負極端
子を兼ねた負極容器との一体化品に亜鉛粉、アルカリ電
解液、ゲル化剤を予め混練した負極作用物質を定量充填
して負極組立体とし、両者を合わせ、正極缶開口部を内
側にR形状にかしめて、ボタン型空気亜鉛電池を組み立
てた。
【0017】以上のようにして空気亜鉛電池を各実施例
および各比較例のそれぞれについて100個作製し、全
数の電池について内部抵抗値を測定した。また、各例の
12個の電池について3kΩ連続放電試験を行い、終止
電圧1.0Vまでの放電持続時間を求め、その値から負
極亜鉛量の理論容量に対する放電利用率を算出し、それ
ぞれ表1に示した。
【0018】
【表1】
【0019】表1に示すように、本発明の実施例ではい
ずれも内部抵抗の平均値が低減し、また内部抵抗の最大
値〜最小値の幅である範囲も低減し、バラツキが少ない
ことが分かる。また放電利用率も向上している。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、ボタン型電池の内部抵
抗を低減し、内部抵抗のバラツキも低減する。また、放
電利用率を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ボタン型空気電池PR521の断面図。
【符号の説明】
1…正極缶、2…空気極、3…負極作用物質、4…負極
容器、5…セパレータ、6…撥水膜、7…拡散紙、8…
空気孔、9…シールテープ、10…ガスケット。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小方 秀之 東京都品川区南品川三丁目4番10号 東芝 電池株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正極端子を兼ねた正極缶の内側面に1〜
    5μmの厚さのニッケル・メッキを施したことを特徴と
    するボタン型電池。
  2. 【請求項2】 1〜5μmの厚さのニッケル・メッキが
    正極缶の製缶前に施されたものである請求項1記載のボ
    タン型電池。
  3. 【請求項3】 1〜5μmの厚さのニッケル・メッキが
    正極缶の製缶後に施されたものである請求項1記載のボ
    タン型電池。
  4. 【請求項4】 1〜5μmの厚さのニッケル・メッキが
    正極缶の製缶前にメッキ処理し製缶後に再度メッキ処理
    した結果得られたものである請求項1記載のボタン型電
    池。
JP1093597A 1997-01-24 1997-01-24 空気亜鉛ボタン型電池 Expired - Fee Related JP3594752B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1093597A JP3594752B2 (ja) 1997-01-24 1997-01-24 空気亜鉛ボタン型電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1093597A JP3594752B2 (ja) 1997-01-24 1997-01-24 空気亜鉛ボタン型電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10208707A true JPH10208707A (ja) 1998-08-07
JP3594752B2 JP3594752B2 (ja) 2004-12-02

Family

ID=11764092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1093597A Expired - Fee Related JP3594752B2 (ja) 1997-01-24 1997-01-24 空気亜鉛ボタン型電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3594752B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018181698A (ja) * 2017-04-18 2018-11-15 Fdk株式会社 電池用缶、この電池用缶の製造方法及びこの電池用缶を備えた電池

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5725666A (en) * 1980-07-21 1982-02-10 Fuji Elelctrochem Co Ltd Manufacture of alkaline battery
JPS5942764A (ja) * 1982-09-01 1984-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd ボタン型アルカリ電池
JPS61245462A (ja) * 1985-04-23 1986-10-31 Nec Kansai Ltd 電池用ケ−スおよびその製造方法
JPH02270265A (ja) * 1989-04-12 1990-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 亜鉛アルカリ電池
JPH08171901A (ja) * 1994-10-21 1996-07-02 Canon Inc 二次電池用負極、該負極を有する二次電池及び電極の作製方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5725666A (en) * 1980-07-21 1982-02-10 Fuji Elelctrochem Co Ltd Manufacture of alkaline battery
JPS5942764A (ja) * 1982-09-01 1984-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd ボタン型アルカリ電池
JPS61245462A (ja) * 1985-04-23 1986-10-31 Nec Kansai Ltd 電池用ケ−スおよびその製造方法
JPH02270265A (ja) * 1989-04-12 1990-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 亜鉛アルカリ電池
JPH08171901A (ja) * 1994-10-21 1996-07-02 Canon Inc 二次電池用負極、該負極を有する二次電池及び電極の作製方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018181698A (ja) * 2017-04-18 2018-11-15 Fdk株式会社 電池用缶、この電池用缶の製造方法及びこの電池用缶を備えた電池

Also Published As

Publication number Publication date
JP3594752B2 (ja) 2004-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7776468B2 (en) Wafer alkaline cell
US5279905A (en) Miniature zinc-air cell having an indium plated anode cupe
US6436156B1 (en) Zinc/air cell
US6270921B1 (en) Air recovery battery
EP1611623B1 (en) Zinc/air cell
EP1629550B1 (en) Zinc/air cell assembly
US20060127757A1 (en) Alkaline cell and production method for same
EP1611622B1 (en) Zinc/air cell
JPH10208707A (ja) ボタン型電池
US4457990A (en) Thin miniature cell construction with reshaped gasket
JP3056521B2 (ja) アルカリ蓄電池
JP2007172859A (ja) ボタン形アルカリ電池およびその製造方法
JPH1196987A (ja) リチウム二次電池における初充電時のガス抜き方法及びそのガス抜き構造
JP2009238374A (ja) アルカリ電池及びその製造方法
JPH0785422B2 (ja) ボタン型空気電池
JP2001068070A (ja) ボタン形電池
JP2001291496A (ja) ボタン形空気亜鉛電池
JPS6151750A (ja) ボタン型アルカリ電池
JPS5852617Y2 (ja) 酸化銀電池
JP2000195568A (ja) 空気電池
JPS594542Y2 (ja) 薄形電池
JPS5834570A (ja) 偏平形一次電池カシメ用金型
JP2000011968A (ja) ボタン形アルカリ電池
JPH08241699A (ja) ボタン形アルカリ電池
JP2002170571A (ja) 空気電池

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees