JPH10198835A - 硬貨収納払出し装置 - Google Patents

硬貨収納払出し装置

Info

Publication number
JPH10198835A
JPH10198835A JP9001359A JP135997A JPH10198835A JP H10198835 A JPH10198835 A JP H10198835A JP 9001359 A JP9001359 A JP 9001359A JP 135997 A JP135997 A JP 135997A JP H10198835 A JPH10198835 A JP H10198835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
denomination
coin storage
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9001359A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikahiro Saegusa
智賀広 三枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP9001359A priority Critical patent/JPH10198835A/ja
Publication of JPH10198835A publication Critical patent/JPH10198835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 釣銭としての硬貨の不足や溢れが生じる場合
を減少させて、硬貨の補充や取出しの回数を減少させ
る。 【解決手段】 複数枚の硬貨をその金種ごとに収納可能
な硬貨収納部に収納した硬貨を外部からの出金指令に応
動して硬貨払出し口に必要量投出する硬貨収納払出し装
置において、硬貨収納部の各金種の硬貨の枚数をそれぞ
れ監視し、出金指令により払出しが確定した硬貨がニア
エンプティ状態であるときに、払出し確定硬貨の金額よ
りも1段高い金額の硬貨の枚数が、1段低い金額の枚数
以上である場合には、その払出しが確定した硬貨を追加
入金させるための要求処理を行い、必要な追加入金があ
ると、払出し確定硬貨の金額よりも1段高い金額の硬貨
で代替して払出し、1段高い金額の硬貨についての枚数
が1段低い金額の枚数よりも少ない場合には、その1段
低い金額の硬貨で代替して払出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホスト装置,電子
式キャッシュレジスタ,POS(販売時点情報管理)端
末等からの出金指令により釣銭を自動的に払出す釣銭自
動払出し装置等の硬貨収納払出し装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の硬貨収納払出し装置は、
日々の入出金業務における経験上から金種別に算出した
釣銭として必要な枚数の硬貨を硬貨収納部に金種別に収
納しておき、入出金業務で必要になった釣銭の硬貨を外
部からの出金指令に応じて払出すようにしていた。
【0003】しかしながら、入出金業務で釣銭の払出し
だけを行っていたのでは、すぐに各硬貨が不足状態とな
ってしまう。このため、入金用の硬貨投入口から投入さ
れた硬貨を硬貨収納部に追加して収納し、以降の釣銭と
して利用していた。
【0004】また、入出金業務を行っていると、ある特
定の金種の硬貨が他の硬貨に比して著しく増減する場合
があるため、その特定の金種が不足した場合は、それよ
りも金額が低い硬貨で代替して釣銭の払出しを行うよう
にし、代替していた硬貨も足りなくなった場合は、係員
による硬貨の補充を促すような表示等の処理を行ってい
た。また、特定の金種が満杯になった場合は、係員によ
る硬貨の取出しを促すような表示等の処理を行ってい
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような硬貨収納払
出し装置においては、ある特定の金種が著しく不足した
場合は、それよりも金額が低い金額の硬貨で代替して釣
銭の払出しを行うが、このように処理しても、その日の
入出金業務によっては入金と払出し金(釣銭)の比率や
各金種別の硬貨の増減が予想を越える場合もあるため、
係員による硬貨の補充又は取出しを行う必要が生じる場
合があった。
【0006】しかしながら、このような係員による硬貨
の補充又は取出しを行う回数が多いと、硬貨の収納払出
しを自動で行う硬貨収納払出し装置の利便性を十分に発
揮できない。
【0007】そこで、本発明は、釣銭としての硬貨の不
足や溢れが生じる場合を減少させて、硬貨の補充や取出
しの回数を減少させることができる硬貨収納払出し装置
を提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の本発明は、複
数枚の硬貨をその金種ごとに収納可能な硬貨収納部に収
納した硬貨を外部からの出金指令に応動して硬貨払出し
口に必要量投出して払出す硬貨収納払出し装置におい
て、硬貨収納部の各金種の硬貨の枚数をそれぞれ監視す
る硬貨収納枚数監視手段と、硬貨収納部に収納された各
金種の硬貨がニアエンプティ状態であることを検出する
ニアエンプティ状態検出手段とを設け、ニアエンプティ
状態検出手段が出金指令により払出しが確定した硬貨が
ニアエンプティ状態であることを検出したときに、硬貨
収納枚数監視手段によって監視した硬貨の枚数のうち、
払出し確定硬貨の金額よりも1段高い金額の硬貨の枚数
が、払出し確定硬貨の金額よりも1段低い金額の枚数以
上である場合は、その払出しが確定した硬貨を追加入金
させるための要求処理を行い、必要な追加入金がある
と、払出し確定硬貨の金額よりも1段高い金額の硬貨で
代替して払出し、硬貨収納枚数監視手段によって得られ
た硬貨の枚数のうち、払出し確定硬貨の金額よりも1段
高い金額の硬貨についての枚数が、払出し確定硬貨の金
額よりも1段低い金額の枚数よりも少ない場合は、その
1段低い金額の硬貨で代替して払出すものである。
【0009】請求項2の本発明は、複数枚の硬貨をその
金種ごとに収納可能な硬貨収納部に収納した硬貨を外部
からの出金指令に応動して硬貨払出し口に必要量投出し
て払出す硬貨収納払出し装置において、硬貨収納部の各
金種の硬貨の枚数をそれぞれ監視する硬貨収納枚数監視
手段と、硬貨収納部に収納された各金種の硬貨がニアエ
ンプティ状態であることを検出するニアエンプティ状態
検出手段と、硬貨収納部に収納された各金種の硬貨がニ
アフル状態であることを検出するニアフル状態検出手段
とを設け、ニアエンプティ状態検出手段が出金指令によ
り払出しが確定した硬貨がニアエンプティ状態であるこ
とを検出するとともに、その払出し確定硬貨の金額より
も1段高い金額の硬貨がニアフル状態であることを検出
したときは、その払出しが確定した硬貨を追加入金させ
るための要求処理を行い、必要な追加入金があると、払
出し確定硬貨の金額よりも1段高い金額の硬貨で代替し
て払出すものである。
【0010】請求項3の本発明は、複数枚の硬貨をその
金種ごとに収納可能な硬貨収納部に収納した硬貨を外部
からの出金指令に応動して硬貨払出し口に必要量投出し
て払出す硬貨収納払出し装置において、硬貨収納部の各
金種の硬貨の枚数をそれぞれ監視する硬貨収納枚数監視
手段と、硬貨収納部に収納された各金種の硬貨がニアエ
ンプティ状態であることを検出するニアエンプティ状態
検出手段と、硬貨収納部に収納された各金種の硬貨がニ
アフル状態であることを検出するニアフル状態検出手段
とを設け、出金指令により払出しが確定した硬貨につい
て、ニアフル状態検出手段がニアフル状態であることを
検出せず、かつニアエンプティ状態検出手段がニアエン
プティ状態であることを検出しない場合であって、その
払出し確定硬貨の金額よりも1段低い金額の硬貨がニア
フル状態であることを検出した場合は、払出し確定硬貨
の金額よりも1段低い金額の硬貨で代替して払出すもの
である。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、本実施の形態にかかる硬
貨収納払出し装置の構成を示すブロック図で、1は制御
部本体としてのCPU(中央処理装置)、2はCPU1
が実行するプログラム等を記憶するROM(リ−ド・オ
ンリ・メモリ)、3はCPU1がデータ処理を行うとき
に使用するデータテーブル等を設けたRAM(ランダム
・アクセス・メモリ)、4はホスト装置5等の外部機器
と通信ケーブルを介して接続するインタフェース、6は
I/Oポートである。上記CPU1と、ROM2,RA
M3,インタフェース4及びI/Oポート6とは、アド
レスバス,データバス等のバスライン7によりそれぞれ
電気的に接続している。
【0012】上記I/Oポート6には、客が硬貨を投入
する硬貨投入口を有する硬貨投入部11、係員が硬貨を
補充する硬貨投入口を備えた硬貨補充部12が接続して
いる。これら硬貨投入部11、硬貨補充部12には、硬
貨投入口へ投入された硬貨を光学的に検出する硬貨投入
センサ13が設けられている他、硬貨投入口を開閉する
シャッタ等が設けられている。
【0013】また、I/Oポート6には、硬貨投入部1
1や硬貨補充部12の投入口から投入され、搬送された
硬貨を金種ごとに選別する硬貨選別部14が接続してい
る。この硬貨選別部14には、例えば各金種の硬貨の径
の大きい順(500円硬貨,10円硬貨,100円硬
貨,5円硬貨,50円硬貨,1円硬貨の順)に硬貨選別
孔が穿設されており、投入口から投入され搬送された硬
貨が径の小さい順に硬貨収納部15に収納されるように
なっている。また、硬貨選別部14には、硬貨選別孔を
通過する硬貨をそれぞれ光学的に検出する複数の硬貨選
別センサ16が設けられている。
【0014】なお、上記硬貨収納部15は、各金種別A
〜F(例えばAは500円硬貨,Bは10円硬貨,Cは
100円硬貨,Dは5円硬貨,Eは50円硬貨,Fは1
円硬貨)に区分けされており、上記硬貨選別部14の硬
貨選別孔から落下した硬貨はそれぞれ硬貨収納部15へ
区分けされて収納される。この硬貨収納部15には、各
部に収納された硬貨の満杯状態を光学的に検出する収納
硬貨センサ17が設けられている。
【0015】さらに、I/Oポート6には、払出し制御
部18及び硬貨払出し口を有する硬貨払出し部19が接
続している。この払出し制御部18は、釣銭で払出す硬
貨が確定した場合に、その硬貨を硬貨収納部15から必
要枚数だけ取出して、これを硬貨払出し部19の硬貨払
出し口へ排出する。この硬貨払出し部19には硬貨払出
し口から払出される硬貨を光学的に検出する硬貨払出セ
ンサ20が設けられている。
【0016】また、I/Oポート6には、硬貨投入部1
1や硬貨補充部12の投入口から投入された硬貨を硬貨
選別部14へ搬送したり、硬貨を硬貨払出し部19まで
搬送したりする搬送ベルト等を駆動する搬送モータ21
を駆動制御するモータ駆動回路22が接続している。ま
た、客や係員が各種の操作を行うキーや表示部23aを
備える操作パネル23を制御する操作パネル制御回路2
4が接続している。さらに、上記硬貨投入センサ13、
硬貨選別センサ16、硬貨払出センサ20、収納硬貨セ
ンサ17が接続している。
【0017】上記RAM3には、特に図3に示すように
収納枚数カウンタ31、投出枚数カウンタ32及び払出
枚数エリア33をそれぞれ硬貨の金種(500円,10
0円,50円,10円,5円,1円の6種)別に備えて
なる金種別テーブル30が形成されている。
【0018】上記硬貨投入部11や硬貨補充部12の硬
貨投入口から硬貨A〜Fが投入されると、各金額の硬貨
が硬貨選別部14で選別され、硬貨収納部15へ金種別
に収納される。このとき、上記CPU1は、追加された
硬貨の収納枚数カウンタ31のカウント値をその追加枚
数に合せて更新するようになっている。こうして、硬貨
収納部15へ収納される硬貨が増減するが、上記収納硬
貨センサ17が満杯状態であることを検出した場合は、
上記CPU1はその硬貨の取出しを促すような表示や報
知を行うようになっている。
【0019】上記CPU1は、ホスト装置5から釣銭デ
ータ(硬貨によって支払われる釣銭額に相当する金額デ
ータ)を受信すると、この釣銭額を支払う上で硬貨が最
小枚数となる金種別の払出枚数を決定する釣銭確定処理
を行う。この釣銭確定処理としては、例えば、釣銭デー
タが硬貨の最大単位である500円以上か否かを判別
し、500円以上の場合のみ500円硬貨の払出枚数を
「1」とするとともに、釣銭データから500円を減じ
た金額を新たな釣銭データとする。次に、釣銭データが
100円以上か否かを判別し、100円以上の場合のみ
100円硬貨の払出枚数を「1」とするとともに釣銭デ
ータから100円を減じた金額を新たな釣銭データとす
る。そして、再び釣銭データが100円以上か否かを判
別する。ここで、未だ100円以上の場合には100円
硬貨の払出枚数を「2」とするとともに釣銭データから
さらに100円を減じた金額を新たな釣銭データとす
る。こうして、釣銭データが100円未満となるまで上
記処理を繰り返す。
【0020】次に、釣銭データが50円以上か否かを判
別し、50円以上の場合のみ50円硬貨の払出枚数を
「1」とするとともに、釣銭データから50円を減じた
金額を新たな釣銭データとする。次に、釣銭データが1
0円以上か否かを判別し、10円以上の場合のみ10円
硬貨の払出枚数を「1」とするとともに釣銭データから
10円を減じた金額を新たな釣銭データとする。そし
て、再び釣銭データが10円以上か否かを判別する。こ
こで、未だ10円以上の場合には10円硬貨の払出枚数
を「2」とするとともに釣銭データからさらに10円を
減じた金額を新たな釣銭データとする。こうして、釣銭
データが10円未満となるまで上記処理を繰り返す。
【0021】次に、釣銭データが5円以上か否かを判別
し、5円以上の場合のみ5円硬貨の払出枚数を「1」と
するとともに、釣銭データから5円を減じた金額を新た
な釣銭データとする。最後に、残った釣銭データを1円
硬貨の払出枚数と決定する。こうして、金種別の払出枚
数を決定したならば、金種別テーブル30の払出枚数エ
リア31にそれぞれ該当する金種の払出枚数をセットす
る。こうして、払出す釣銭の硬貨が確定する。
【0022】このような払出す釣銭の硬貨が確定する
と、払出しが決定した各硬貨ごとにその硬貨の払出し処
理に移行する。この硬貨払出し処理の1例として硬貨B
を払出す場合の処理を図2に示す。この硬貨Bの払出し
処理では、先ずST1にて硬貨収納部15に収納された
硬貨Bが満杯に近い状態、すなわちニアフル状態である
か否かを判断する(ニアフル状態検出手段)。具体的に
は、金種別テーブル30の収納枚数カウンタ31の硬貨
Bのカウント値(すなわち硬貨収納部15の硬貨Bの収
納枚数)がニアフル所定値以上であるか否かを判断す
る。
【0023】ST1にて金種別テーブル30の収納枚数
カウンタ31の硬貨Bのカウント値がニアフル所定値以
上であると判断した場合は、ST2にて硬貨Bによる通
常の払出し処理を行う。具体的には、先ず金種別テーブ
ル30の硬貨Bの投出枚数カウンタ32を「0」に初期
化する。続いて、払出し制御部18を制御して硬貨Bを
1枚ずつ硬貨収納部15から取出す。すると、その硬貨
Bは払出し部19の払出し口へ排出される。そして、排
出された硬貨Bを硬貨払出センサ17が検出すると、投
出枚数カウンタ32をインクリメントする。このような
処理を投出枚数カウンタ32のカウント値が払出枚数エ
リア33にセットされた払出枚数に等しくなるまで繰返
し行うとともに、硬貨Bに関する払出しエリア33に記
憶されている枚数分を収納枚数カウンタ31から差引
く。こうして、硬貨Bによる払出し処理を終了し、図示
しない以降の処理、すなわち次の硬貨Cの払出し処理に
移る。
【0024】また、ST1にて硬貨Bがニアフル状態で
ないと判断した場合は、ST3にて硬貨Bの硬貨収納部
15が空になる直前であるニアエンプティ状態であるか
否かを判断する(ニアエンプティ状態検出手段)。具体
的には、金種別テーブル30の収納枚数カウンタ31の
硬貨Bのカウント値(すなわち硬貨収納部15の硬貨B
の収納枚数)がニアエンプティ所定値以下か否かを判断
する。
【0025】ST3にて硬貨Bがニアエンプティ状態で
あると判断した場合は、ST4にて硬貨Bよりも1段階
低い金額の硬貨Cと、1段階高い金額の硬貨Aの収納状
態を比較する。具体的には、金種別テーブル30の収納
枚数カウンタ31の硬貨Cのカウント値、収納枚数カウ
ンタ31の硬貨Aのカウント値とを調べ(硬貨収納枚数
監視手段)、これらを比較して金額の低い方の硬貨Cの
カウント値が金額の高い方の硬貨Aのカウント値以上か
否かを判断する。
【0026】そして、ST4にて収納枚数カウンタ31
における金額の低い方の硬貨Cのカウント値が金額の高
い方の硬貨Aのカウント値以上であると判断した場合
は、ST5にて硬貨Cで代替する。具体的には、金種別
テーブル30の硬貨Cの払出し枚数エリア33にセット
された値に、硬貨Bで払出すことになっていた金額の分
を硬貨Cの枚数に換算して加える。こうして、硬貨Bに
よる払出し処理を終了し、図示しない以降の処理、すな
わち次の硬貨Cの払出し処理に移る。従って、この硬貨
Cの払出し処理では、硬貨Cの既に釣銭として確定して
いる枚数と硬貨Bの代替分の枚数が払出される。なお、
ST5にて硬貨Cの払出し処理を直接行ってもよい。
【0027】また、ST4にて収納枚数カウンタ31に
おける金額の低い方の硬貨Cのカウント値が金額の高い
方の硬貨Aのカウント値より少ないと判断した場合は、
ST6にて追加入金要求処理を行う。この追加入金要求
処理では、例えば操作パネル23の表示部23aに硬貨
Aでの代替に必要な金額の追加入金を促すような表示を
行ってもよく、また、音声出力や報知等を行ってもよ
い。
【0028】続いて、ST7にて追加入金待ちを行い、
追加入金があったと判断した場合は、ST8にて釣銭を
硬貨Aで代替して払出す。具体的には、硬貨Aの払出し
エリアに「1」をセットして硬貨Aの払出し処理を行
う。先ず追加入力のあった硬貨Bの追加枚数を金種別テ
ーブル30の硬貨Bに関する収納枚数カウンタ31に加
算するとともに、硬貨Aの投出枚数カウンタ32を
「0」に初期化する。続いて、払出し制御部18を制御
して硬貨Aを1枚だけ硬貨収納部15から取出す。する
と、その硬貨Aは払出し部19の払出し口へ排出され
る。そして、排出された硬貨Aを硬貨払出センサ17が
検出すると、投出枚数カウンタ32をインクリメントす
るとともに、硬貨Aに関する収納枚数カウンタ31をデ
ィクリメントする。この場合、投出枚数カウンタ32の
カウント値が払出枚数エリア33にセットされた払出枚
数に等しくなるため、硬貨Aの払出し処理を終了する。
なお、金種別テーブル30を介さずに、直接硬貨Aを1
枚だけ払出し部19の払出し口へ排出してもよい。
【0029】上記ST3にて硬貨Bの硬貨収納部15が
ニアエンプティ状態でないと判断した場合は、ST9に
て収納された硬貨Cが満杯に近い状態、すなわちニアフ
ル状態であるか否かを判断する(ニアフル状態検出手
段)。具体的には、金種別テーブル30の収納枚数カウ
ンタ31の硬貨Cのカウント値(すなわち硬貨収納部1
5の硬貨Cの収納枚数)がニアフル所定値以上であるか
否かを判断する。
【0030】ST9にて金種別テーブル30の収納枚数
カウンタ31の硬貨Cのカウント値がニアフル所定値以
上であると判断した場合は、ST10にて釣銭を硬貨C
で代替する。具体的には、金種別テーブル30の硬貨C
の払出し枚数エリア33にセットされた値に、硬貨Bで
払出すことになっていた金額の分を硬貨Cの枚数に換算
して加える。こうして、硬貨Bによる払出し処理を終了
し、図示しない以降の処理、すなわち次の硬貨Cの払出
し処理に移る。従って、この硬貨Cの払出し処理では、
硬貨Cの既に釣銭として確定している枚数と硬貨Bの代
替分の枚数が払出される。なお、ST10にて硬貨Cの
払出し処理を直接行ってもよい。
【0031】また、ST9にて金種別テーブル30の収
納枚数カウンタ31の硬貨Cのカウント値がニアフル所
定値以上でないと判断した場合は、ST11にて収納さ
れた硬貨Aが満杯に近い状態、すなわちニアフル状態で
あるか否かを判断する(ニアフル状態検出手段)。具体
的には、金種別テーブル30の収納枚数カウンタ31の
硬貨Aのカウント値(すなわち硬貨収納部15の硬貨A
の収納枚数)がニアフル所定値以上であるか否かを判断
する。このとき、硬貨Aのカウント値がニアフル所定値
以上であると判断した場合はST6以降の処理に移って
追加入金に基く硬貨Aによる釣銭の代替処理を行い、硬
貨Aのカウント値がニアフル所定値以上でないと判断し
た場合はST2の処理に戻って硬貨Bによる通常の釣銭
の払出し処理を行う。そして、硬貨A〜Fまでの払出し
処理が終了すると、この釣銭払出処理を終了する。
【0032】なお、硬貨の払出し処理のうち、硬貨A
(500円)の払出し処理については、硬貨Aよりも高
い金額の硬貨がないため、図2に示す処理のうち高い硬
貨で代替して払出す処理は行わない。また、硬貨F(1
円)の払出し処理については、硬貨Fよりも低い金額の
硬貨がないため、図2に示す処理のうち低い硬貨で代替
して払出す処理は行わない。
【0033】このような構成の本発明の実施の形態にお
いては、ホスト装置5から釣銭データ(硬貨によって支
払われる釣銭額に相当する金額データ)を受信すると、
釣銭額を支払う上で硬貨が最小枚数となる金種別の払出
枚数を決定する釣銭確定処理が行われる。そして、釣銭
として払出す硬貨が確定すると、各硬貨の払出し処理が
行われる。
【0034】例えば、硬貨Bの払出し処理では、先ず硬
貨Bがニアフル状態である場合、釣銭は硬貨Bで払出さ
れる。また、硬貨Bがニアエンプティ状態である場合で
あって、硬貨Bよりも1段低い金額の硬貨Cの収納枚数
が、硬貨Bよりも1段高い金額の硬貨Aの収納枚数以上
である場合には、釣銭は金額の低い硬貨Cで代替して払
出される。
【0035】これに対して、硬貨Bよりも1段高い金額
の硬貨Aの収納枚数よりも少ない場合には、必要な金額
の追加入金を要求する旨の表示等が行われる。これに応
じて追加入金がなされると、釣銭は金額の高い硬貨Aで
代替して払出される。
【0036】これにより、硬貨Bがニアエンプティ状態
であるときは、硬貨収納部15に収納された1段高い金
額又は1段低い金額の硬貨のうち、収納枚数が多い方の
硬貨で代替して払出され、しかも1段低い金額で払出す
よりも1段高い金額で払出す方が払出す硬貨の全体枚数
が少なくて済むため、硬貨全体の収納枚数の減少を極力
抑えることができる。これにより、釣銭としての硬貨の
不足や溢れが生じる場合を減少させることができ、従っ
て硬貨の補充や取出しの回数を減少させることができ
る。
【0037】また、1段高い金額の硬貨で代替して払出
す場合には、追加入金を要求するため、この追加入金で
入金された硬貨が現在ニアエンプティ状態である硬貨B
であれば、係員が補充することなく自動的に硬貨Bの枚
数が増えることになる。これにより、係員による硬貨B
の補充の必要が生じる回数を減少させることができる。
【0038】また、硬貨Bがニアフル状態でなく、かつ
ニアエンプティ状態でもない場合であっても、硬貨Bよ
りも1段低い金額の硬貨Cがニアフル状態である場合
は、釣銭を硬貨Cで代替して払出す。これにより、硬貨
Cが満杯状態になることを防ぐことができ、係員による
硬貨Cの取出しが生じる回数を減少させることができ
る。
【0039】さらに、硬貨Bがニアフル状態でなく、か
つニアエンプティ状態でもない場合であって、硬貨Bよ
りも1段低い金額の硬貨Cがニアフル状態でなくても、
硬貨Bよりも1段高い金額の硬貨Aがニアフル状態であ
る場合は、客に追加入金を要求して、釣銭は金額の高い
硬貨Aで代替して払出す。これにより、係員による硬貨
Aの取出しが生じる回数を減少させることができる。
【0040】なお、本発明の実施の形態においては、図
2の硬貨の払出し処理において、ある硬貨がニアフル状
態であるか否かを判断するのに、金種別テーブル30の
収納枚数カウンタ31のカウント値がニアフル所定値以
上であるか否かを基準に判断するとともに、その硬貨が
ニアエンプティ状態であるか否かを判断するのに、金種
別テーブル30の収納枚数カウンタ31のカウント値が
ニアエンプティ所定値以下であるか否かを基準に判断す
るものについて述べたが、必ずしもこれに限定されるも
のではなく、ニアフル状態検出手段として硬貨収納部1
5にニアフル状態であることを光学的に直接検出するニ
アフルセンサを各硬貨の収納部ごとに設けるとともに、
ニアエンプティ状態検出手段としてニアエンプティ状態
であることを光学的に直接検出するニアエンプティセン
サを各硬貨の収納部ごとに設け、これらニアフルセン
サ、ニアニアエンプティセンサの出力に基いて、硬貨収
納部15に収納された硬貨がニアフル状態であるか否か
を判断してもよい。
【0041】なお、本実施の形態においては、外部から
の出金命令としてホスト装置5からの出金命令に応動し
て釣銭を硬貨払出し口に必要量投出するものについて述
べたが、必ずしもこれに限定されるものではなく、外部
からの出金命令として電子式キャッシュレジスタ,PO
S(販売時点情報管理)端末等からの出金指令により釣
銭を硬貨払出し口に必要量投出するものであってもよ
い。
【0042】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、釣
銭としての硬貨の不足や溢れが生じる場合を減少させ
て、硬貨の補充や取出しの回数を減少させることができ
る硬貨収納払出し装置を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態にかかる硬貨収納払出し装
置の構成を示すブロック図。
【図2】図1におけるCPUが行う釣銭Bの払出し処理
を示す流れ図。
【図3】図1におけるRAMのメモリ構成を示す図。
【符号の説明】
1…CPU 3…RAM 15…硬貨収納部 18…硬貨払出し制御部 19…硬貨払出し部 30…金種別テーブル 31…収納枚数カウンタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数枚の硬貨をその金種ごとに収納可能
    な硬貨収納部に収納した硬貨を外部からの出金指令に応
    動して硬貨払出し口に必要量投出して払出す硬貨収納払
    出し装置において、 前記硬貨収納部の各金種の硬貨の枚数をそれぞれ監視す
    る硬貨収納枚数監視手段と、前記硬貨収納部に収納され
    た各金種の硬貨がニアエンプティ状態であることを検出
    するニアエンプティ状態検出手段とを設け、 前記ニアエンプティ状態検出手段が前記出金指令により
    払出しが確定した硬貨がニアエンプティ状態であること
    を検出したときに、前記硬貨収納枚数監視手段によって
    監視した硬貨の枚数のうち、払出し確定硬貨の金額より
    も1段高い金額の硬貨の枚数が、払出し確定硬貨の金額
    よりも1段低い金額の枚数以上である場合は、その払出
    しが確定した硬貨を追加入金させるための要求処理を行
    い、必要な追加入金があると、払出し確定硬貨の金額よ
    りも1段高い金額の硬貨で代替して払出し、前記硬貨収
    納枚数監視手段によって得られた硬貨の枚数のうち、払
    出し確定硬貨の金額よりも1段高い金額の硬貨について
    の枚数が、払出し確定硬貨の金額よりも1段低い金額の
    枚数よりも少ない場合は、その1段低い金額の硬貨で代
    替して払出すことを特徴とする硬貨収納払出し装置。
  2. 【請求項2】 複数枚の硬貨をその金種ごとに収納可能
    な硬貨収納部に収納した硬貨を外部からの出金指令に応
    動して硬貨払出し口に必要量投出して払出す硬貨収納払
    出し装置において、 前記硬貨収納部の各金種の硬貨の枚数をそれぞれ監視す
    る硬貨収納枚数監視手段と、前記硬貨収納部に収納され
    た各金種の硬貨がニアエンプティ状態であることを検出
    するニアエンプティ状態検出手段と、前記硬貨収納部に
    収納された各金種の硬貨がニアフル状態であることを検
    出するニアフル状態検出手段とを設け、 前記ニアエンプティ状態検出手段が前記出金指令により
    払出しが確定した硬貨がニアエンプティ状態であること
    を検出するとともに、その払出し確定硬貨の金額よりも
    1段高い金額の硬貨がニアフル状態であることを検出し
    たときは、その払出しが確定した硬貨を追加入金させる
    ための要求処理を行い、必要な追加入金があると、払出
    し確定硬貨の金額よりも1段高い金額の硬貨で代替して
    払出すことを特徴とする硬貨収納払出し装置。
  3. 【請求項3】 複数枚の硬貨をその金種ごとに収納可能
    な硬貨収納部に収納した硬貨を外部からの出金指令に応
    動して硬貨払出し口に必要量投出して払出す硬貨収納払
    出し装置において、 前記硬貨収納部の各金種の硬貨の枚数をそれぞれ監視す
    る硬貨収納枚数監視手段と、前記硬貨収納部に収納され
    た各金種の硬貨がニアエンプティ状態であることを検出
    するニアエンプティ状態検出手段と、前記硬貨収納部に
    収納された各金種の硬貨がニアフル状態であることを検
    出するニアフル状態検出手段とを設け、 前記出金指令により払出しが確定した硬貨について、前
    記ニアフル状態検出手段がニアフル状態であることを検
    出せず、かつ前記ニアエンプティ状態検出手段がニアエ
    ンプティ状態であることを検出しない場合であって、そ
    の払出し確定硬貨の金額よりも1段低い金額の硬貨がニ
    アフル状態であることを検出した場合は、払出し確定硬
    貨の金額よりも1段低い金額の硬貨で代替して払出すこ
    とを特徴とする硬貨収納払出し装置。
JP9001359A 1997-01-08 1997-01-08 硬貨収納払出し装置 Pending JPH10198835A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9001359A JPH10198835A (ja) 1997-01-08 1997-01-08 硬貨収納払出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9001359A JPH10198835A (ja) 1997-01-08 1997-01-08 硬貨収納払出し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10198835A true JPH10198835A (ja) 1998-07-31

Family

ID=11499311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9001359A Pending JPH10198835A (ja) 1997-01-08 1997-01-08 硬貨収納払出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10198835A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001043421A (ja) * 1999-07-29 2001-02-16 Toshiba Tec Corp 硬貨入出金装置
JP2006202185A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Laurel Seiki Kk 硬貨包装機
JP2006209501A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Laurel Seiki Kk 硬貨包装機
EP2615589A1 (en) 2012-01-11 2013-07-17 Glory Ltd. Money handling apparatus and money handling method
WO2016035222A1 (ja) * 2014-09-03 2016-03-10 株式会社日本コンラックス 硬貨処理装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001043421A (ja) * 1999-07-29 2001-02-16 Toshiba Tec Corp 硬貨入出金装置
JP2006202185A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Laurel Seiki Kk 硬貨包装機
JP2006209501A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Laurel Seiki Kk 硬貨包装機
EP2615589A1 (en) 2012-01-11 2013-07-17 Glory Ltd. Money handling apparatus and money handling method
WO2016035222A1 (ja) * 2014-09-03 2016-03-10 株式会社日本コンラックス 硬貨処理装置
JP2016053826A (ja) * 2014-09-03 2016-04-14 株式会社日本コンラックス 硬貨処理装置
US9972155B2 (en) 2014-09-03 2018-05-15 Nippon Conlux Co., Ltd. Coin processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2349003A (en) Money handling mechanism with peripheral port
JP6467844B2 (ja) 硬貨処理装置
EP3816948B1 (en) Money depositing/dispensing apparatus
US20210056794A1 (en) Money handling apparatus
EP1050854A2 (en) Money handling apparatus and method
JPH07509580A (ja) 貨幣配出制御方法と装置
JPH11232521A (ja) 貨幣処理方法および装置
US6994202B1 (en) Money acceptance method and apparatus
JPH10198835A (ja) 硬貨収納払出し装置
US6386964B1 (en) Coin dispensing apparatus
GB2326507A (en) Currency handling apparatus
EP0986031B1 (en) Method and apparatus for controlling the dispensing of money
EP4191504A1 (en) Money processing system and money processing method
JP2001148073A (ja) 自動釣銭機
JPS6359692A (ja) 自動取引処理装置
JPH09245226A (ja) 金銭取扱装置
JP2509529B2 (ja) 現金自動取引装置における現金補充方法
JP2023133938A (ja) 硬貨収納方法および硬貨収納装置
JP2024046180A (ja) 金銭処理機
JP2020030711A (ja) 金銭処理装置及び金銭処理システム
JPH06319870A (ja) ゲーム機の金銭装置
JP2020154972A (ja) 現金処理システムおよび現金処理装置
JP2002015361A (ja) 自動販売機及び自動販売方法
JPH06215226A (ja) 硬貨処理装置
JPH06259636A (ja) 硬貨収納制御装置