JPH1017687A - 袋状物の内面処理方法 - Google Patents

袋状物の内面処理方法

Info

Publication number
JPH1017687A
JPH1017687A JP8191678A JP19167896A JPH1017687A JP H1017687 A JPH1017687 A JP H1017687A JP 8191678 A JP8191678 A JP 8191678A JP 19167896 A JP19167896 A JP 19167896A JP H1017687 A JPH1017687 A JP H1017687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
argon
helium
substrate
mixed gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8191678A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Nomiyama
弘章 野見山
Shigeru Hirota
茂 廣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SB Kawasumi Laboratories Inc
Original Assignee
Kawasumi Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasumi Laboratories Inc filed Critical Kawasumi Laboratories Inc
Priority to JP8191678A priority Critical patent/JPH1017687A/ja
Publication of JPH1017687A publication Critical patent/JPH1017687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】血液バッグ等の軟質プラスチック製の袋状物の
内面を大気圧グロー放電プラズマ処理により、親水化、
疎水化処理、重合性単量体によるコーティングを簡便に
実施すること。 【解決手段】被処理基材内の空気を、ヘリウム又はアル
ゴンの単独、又はヘリウム又はアルゴンを主成分とする
混合ガスに置換した後、または、置換した後にこの被処
理基材内に、ヘリウム又はアルゴンの単独、又はヘリウ
ム又はアルゴンを主成分とする混合ガスを連続的に導入
しつつ、大気圧近傍の圧力下に、交流電圧を印加し、大
気グロー放電プラズマを励起し、袋状物内面を処理する
方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、血液バッグ等の軟
質プラスチック製の袋状物の内面を大気圧グロー放電プ
ラズマ処理により、親水化、疎水化処理、重合性単量体
によるコーティングを簡便に実施することができる袋状
物の内面処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】軟質プ
ラスチック製袋状物の内面処理する方法として、シラン
カップリング剤等の溶液を塗布し乾燥する方法がある
が、溶液を用いる場合は、溶液、水の乾燥によるコスト
アップ、塗布のみであるため常に剥離の危険性を伴って
いる。また、プラスチックの表面処理の方法として減圧
下における低圧グロー放電プラズマ処理が知られてい
る。これらによるとピンホールのない薄膜が形成するこ
とができ、また基材と結合させることができるため、強
固なコーティング膜を形成させることができる。
【0003】しかしながら、減圧下グロー放電によるプ
ラズマCVD、プラズマ重合法等は、被処理物を真空チ
ャンバー等の処理容器内に入れ、減圧された処理容器内
で被処理物にグロー放電プラズマ処理を行う方法である
ため、真空度の変動による処理結果への影響が大きく真
空系の管理が非常に重要で、大量に処理するためには処
理容器が大きくなりそれだけ真空系の保持が困難とな
り、真空条件の保持のために処理コストが高くなる問題
がある。また、本発明のように、軟質プラスチック製の
袋状物の内面処理は、袋内部を真空状態にできないた
め、処理は不可能であった。
【0004】したがって、本発明は、近年開発された大
気圧グロープラズマ処理法を応用することにより、軟質
プラスチック製袋状物内面を選択的に、親水化、疎水化
等の表面処理を行う袋状物の内面処理方法を提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
[1]本発明は袋状物内に充填又は連続的に導入される
気体を大気圧近傍の圧力下、交流電圧を印加しグロー放
電プラズマ励起して袋内面を処理する袋状物の内面処理
方法を提供する。
【0006】[2]本発明は充填又は連続的に導入され
る気体がヘリウム又はアルゴンの単独、又はヘリウム又
はアルゴンを主成分とする混合ガスである[1]記載の
袋状物の内面処理方法を提供する。
【0007】[3]本発明は被処理基材内の空気を、ヘ
リウム又はアルゴンの単独、又はヘリウム又はアルゴン
を主成分とする混合ガスに置換した後、または、置換し
た後にこの被処理基材内に、ヘリウム又はアルゴンの単
独、又はヘリウム又はアルゴンを主成分とする混合ガス
を連続的に導入しつつ、大気圧近傍の圧力下に、交流電
圧を印加し、大気圧グロープラズマ放電を励起し、袋状
物内面を処理する袋状物の内面処理方法を提供する。
【0008】[4]本発明は充填又は連続的に導入され
るヘリウム又はアルゴンを主成分とする混合ガスが、ヘ
リウム又はアルゴン全量当たり、0.01〜10容量%
のプラズマ重合性単量体等の処理ガスとの混合組成であ
る[2]または[3]記載の袋状物の内面処理方法を提
供する。
【0009】本発明に使用される袋状物は軟質プラスチ
ック製であり、例えば可塑化塩化ビニル、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリウレタン、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体、その他各種エラストマー等があげられる
がこれらに限定されるものではない。
【0010】また、プラズマ励起時における大気圧近傍
の圧力とは、低圧プラズマ処理時のように、プラズマを
形成する領域において、真空装置を使用し、減圧(真
空)状態とすることなく、後述するように袋状物内の空
気をヘリウム又はアルゴンの単独、又はヘリウム又はア
ルゴンを主成分とする混合ガスにて置換するかまたは置
換するために前記ガス等を連続的に導入する場合に、こ
れらのガス等を大気に連通したガス排出口より連続的に
排出し、袋状物内の圧力を大気圧と同等の圧力にするこ
とによりプラズマ領域が大気圧近傍の圧力となっている
状態である。
【0011】被処理基材に、大気圧グロープラズマ処理
されるプラズマ重合性単量体等の処理ガスとは、エチレ
ン、プロピレン、弗化プロピレン、テトラフルオロエチ
レン、弗化ビニリデン等のビニル重合成化合物のみなら
ず、メタン、エタン等飽和炭化水素類、モノシラン、ジ
シラン、四塩化ケイ素等のシラン化合物、四弗化メタ
ン、六弗化エタン等のハロゲン化炭化水素類、酸化エチ
レン、ジメチルエーテル、アセトン等の含酸素化合物類
等の本来重合性ではない化合物もあげられるが、これら
に限定されるものではない。
【0012】ここで、本大気圧グロー放電プラズマ処理
においては交流電圧を印化することが重要であり、処理
速度(製膜速度等)の制御、導入するプラズマ重合性単
量体の種類、被処理基材の種類等の条件に応じて適宜に
設定するもので、ある特定の周波数に限定されるもので
はないが、本発明のプラスチック基材への処理において
は、13.56MHz以下の周波数が望ましく、さらに
望ましくは100kHz以下である。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明は例えば、図1の処理装置
1を用いて行うことができる(図2は図1のA−A断面
図)。処理装置1は内側に電極2(3)を配置した二つ
の絶縁性ハウジング6、6を被処理基材の収納室Cを隔
てて対向して配置し、絶縁性ハウジング6の側部に、途
中に熱交換器10a(10b)を配置した循環パイプ9
を接続し、被処理基材の収納室C内にガス導入管固定具
12を配置しこれにガス導入管8を介してヘリウムガス
等の導入ライン5a、5bを接続したガス混合槽11を
連結することにより構成されている。ガス導入管固定具
12には大気と連通する排気管18が接続されている。
絶縁性ハウジング6の空間内には例えばシリコンオイル
等の絶縁油7が充填され、これらは循環パイプ9、熱交
換器10a、10bを循環しながら冷却、又は加温され
ることにより処理温度の設定、管理を行うことができ
る。被処理基材4は前記被処理基材の収納室Cに配置さ
れ、被処理基材4の開口部にガス導入管8と排気管18
の開口端部を連通し、ガス導入管固定具12により残り
の被処理基材4の開口部を閉じる。このとき電極板2
(3)は、絶縁性ハウジング6の収納室C側に配置して
も処理は可能であるが、電極板2(3)と被処理基材4
が直接接することもあり、電極板2(3)が発する熱に
より、被処理基材4が影響を受けることもあり、絶縁性
ハウジング6の内側とした方が好ましい。
【0014】被処理基材4を被処理基材の収納室Cにセ
ットした後、ガス導入管8よりヘリウム又はアルゴンの
単独、又はヘリウム又はアルゴンを主成分とする混合ガ
スを被処理基材4内に連続的に導入し、大気圧近傍の圧
力下で、交流電圧を印加してグロープラズマを励起し処
理を行う。このとき、大気圧グロー放電プラズマが励起
され得るのは、処理装置において混合ガスの存在する被
処理基材4の袋内のみであり、当然処理され得るのは被
処理基材4の内表面で、外表面は基材の性状を保つた
め、本発明により処理部位を選択的に行うことが可能で
ある。
【0015】[実験例1]軟質塩化ビニル製の袋を洗浄
乾燥後に試料(被処理基材4)とし図1の処理装置1の
被処理基材の収納室Cにセット後、袋内に、ヘリウム9
9.9部/四弗化メタン0.1部の混合ガスを連続的に
導入し、大気圧近傍の圧力下10kHz、5kVの交流
電圧を印加すると、袋内にグロー放電プラズマが励起さ
れた。放電を5分間維持し、表面処理を行った。この袋
内面の水に対する接触角を測定すると平均108°を示
した。これにより袋内面を疎水化処理できることが確認
できた。
【0016】[実験例2]軟質ポリオレフィン製の袋を
洗浄乾燥後に試料(被処理基材4)とし図1の処理装置
1の被処理基材の収納室Cにセット後、袋内に、ヘリウ
ム99.5部/酸化エチレン0.5部の混合ガスを連続
的に導入し、大気圧近傍の圧力下10kHz、5kVの
交流電圧を印加すると、袋内にグロー放電プラズマが励
起された。放電を5分間維持し、表面処理を行った。こ
の袋内面の水に対する接触角を測定すると平均25°を
示した。これにより袋内面を親水化処理できることが確
認できた。
【0017】[実験例3]軟質塩化ビニル製の袋を洗浄
乾燥後に試料(被処理基材4)とし図1の処理装置1に
セット後、袋内に、ヘリウム99.9部/六弗化プロピ
レン0.1部の混合ガスを連続的に導入し、大気圧近傍
の圧力下10kHz、5kVの交流電圧を印加すると、
袋内にグロー放電プラズマが励起された。放電を5分間
維持し、表面処理を行った。さらに、処理シートを新鮮
家兎多血小板血漿と37℃にて1時間接触させ、抗血栓
性を評価した。
【0018】ATR−IR法により本実験例3のプラズ
マ処理シートは図3に示すようにC−F結合を示す12
00cm-1付近の吸収が増加し表面にポリ六弗化プロピ
レンがコーティングされていることが確認できた。ま
た、処理シートは、未処理のシートと比べ血小板の粘着
が抑制されていた。これにより袋内面を抗血栓性処理で
きることが確認できた。
【0019】また本発明によれば、例えば軟質塩化ビニ
ル製血液バッグをプラズマ処理装置1の収納室C内にセ
ットし、テトラフルオロエチレンを10〜0.01容量
%含むヘリウムガスを充填後、交流電圧を印加し大気圧
グロー放電プラズマを励起して、血液バッグ内面に抗血
栓性、生体適合性に優れたポリテトラフルオロエチレン
をコーティングすることも可能で、軟質塩化ビニル製血
液バッグの生体適合性を向上することができる。
【0020】
【発明の効果】以上述べたように、本発明は、軟質プラ
スチック製袋状物の内面を選択的に、親水化、疎水化等
の表面処理を行うことができ、工業製品のみならず、血
液バッグ等の医療用具への応用も可能である。また、プ
ラズマ処理時において、プラズマ領域、及び袋内を高真
空下に保つことなく、ヘリウム又はアルゴンの単独、又
はヘリウム又はアルゴンを主成分とする混合ガスで、大
気圧近傍の圧力下に、交流電圧を印加し、グロープラズ
マ領域を形成し、プラズマ開始重合等の処理を行うこと
ができた。本発明は、従来の低温グロープラズマ法に比
べ、真空系の形成のための装置、設備が不要でコスト的
に有利に、表面処理を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の処理装置の一例を示す概略図。
【図2】図1のA−A断面図。
【図3】実験例3で得た大気圧グロープラズマ処理され
た、袋状物内面のATR−IRの測定図。
【符号の説明】
1 処理装置 1A 高周波電源 2、3 電極板 4 被処理基材 5a、5b ヘリウムガス等の導入ライン 6 絶縁性ハウジング 7 絶縁油(シリコンオイル等) 8 ガス導入管 9 循環パイプ 10a、10b 熱交換器 11 ガス混合槽 12 ガス導入管固定具 18 排気管 C 被処理基材の収納室

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 袋状物内に充填又は連続的に導入される
    気体を大気圧近傍の圧力下、交流電圧を印加しグロー放
    電プラズマ励起して袋内面を処理することを特徴とする
    袋状物の内面処理方法。
  2. 【請求項2】 充填又は連続的に導入される気体がヘリ
    ウム又はアルゴンの単独、又はヘリウム又はアルゴンを
    主成分とする混合ガスであることを特徴とする請求項1
    記載の袋状物の内面処理方法。
  3. 【請求項3】 被処理基材内の空気を、ヘリウム又はア
    ルゴンの単独、又はヘリウム又はアルゴンを主成分とす
    る混合ガスに置換した後、または、置換した後にこの被
    処理基材内に、ヘリウム又はアルゴンの単独、又はヘリ
    ウム又はアルゴンを主成分とする混合ガスを連続的に導
    入しつつ、大気圧近傍の圧力下に、交流電圧を印加し、
    大気グロー放電プラズマを励起し、袋状物内面を処理す
    ることを特徴とする袋状物の内面処理方法。
  4. 【請求項4】 充填又は連続的に導入されるヘリウム又
    はアルゴンを主成分とする混合ガスが、ヘリウム又はア
    ルゴン全量当たり、0.01〜10容量%のプラズマ重
    合性単量体等の処理ガスとの混合組成であることを特徴
    とする請求項2ないし3記載の袋状物の内面処理方法。
JP8191678A 1996-07-03 1996-07-03 袋状物の内面処理方法 Pending JPH1017687A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8191678A JPH1017687A (ja) 1996-07-03 1996-07-03 袋状物の内面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8191678A JPH1017687A (ja) 1996-07-03 1996-07-03 袋状物の内面処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1017687A true JPH1017687A (ja) 1998-01-20

Family

ID=16278643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8191678A Pending JPH1017687A (ja) 1996-07-03 1996-07-03 袋状物の内面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1017687A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008501069A (ja) * 2004-05-14 2008-01-17 ダウ・コーニング・アイルランド・リミテッド コーティング組成物
WO2023131130A1 (zh) * 2022-01-10 2023-07-13 上海乐纯生物技术股份有限公司 一次性使用多层共挤袋的超净生产工艺
US11830707B2 (en) 2017-10-27 2023-11-28 Corning Incorporated Methods of treating a surface of a polymer material by atmospheric pressure plasma

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008501069A (ja) * 2004-05-14 2008-01-17 ダウ・コーニング・アイルランド・リミテッド コーティング組成物
JP2014132111A (ja) * 2004-05-14 2014-07-17 Dow Corning Ireland Ltd コーティング組成物
US11830707B2 (en) 2017-10-27 2023-11-28 Corning Incorporated Methods of treating a surface of a polymer material by atmospheric pressure plasma
WO2023131130A1 (zh) * 2022-01-10 2023-07-13 上海乐纯生物技术股份有限公司 一次性使用多层共挤袋的超净生产工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2402374C2 (ru) Способ и устройство для плазменной обработки пористого тела
JPH0857038A (ja) プラスチックチュ−ブ、抗血栓性医用材料及び医療用具並びにこれらの製造方法、製造装置及びプラズマ処理装置
EP0424873A2 (en) Method for modifying the surface of a polymer article
JPH10121255A (ja) 3次元物品に遮断被膜を蒸着するための装置
JP2000510910A (ja) 容器の内面を処理する方法及び装置
JPH1017687A (ja) 袋状物の内面処理方法
US4696686A (en) Oxygen separating member and process for producing the same
JP3242977B2 (ja) 容器内面のプラズマ処理法とこれを用いる装置
JPS62235339A (ja) プラスチツク表面改質方法
JP3593168B2 (ja) シートの連続表面処理方法及び装置
JPH04334543A (ja) 管内大気圧グロープラズマ反応方法とその装置
JPH03107458A (ja) 樹脂製容器内面に被膜を形成する方法
JP3551319B2 (ja) 多孔質材料表面を親水性化する乾式表面処理方法
US8778080B2 (en) Apparatus for double-plasma graft polymerization at atmospheric pressure
JPH08183107A (ja) 多孔チューブ状被処理基材及びその処理方法並びに多 孔チューブ状被処理基材の処理装置
JPS62195028A (ja) チユ−ブの内面プラズマ処理方法
JP2542750B2 (ja) プラスチックの表面エネルギ―制御方法
JP3844151B2 (ja) 表面処理装置
JP3720408B2 (ja) ハロゲン化炭化水素ガス処理方法及び装置
CN1984945A (zh) 氟树脂制管状薄膜的内周面处理方法、氟树脂制管状薄膜、氟树脂制管状薄膜的内周面处理装置、 p f a制管状薄膜的内周面处理方法、 p f a制管状薄膜、 p f a制管状薄膜的内周面处理装置及滚筒
JP3526681B2 (ja) フィルムの表面処理方法及び表面処理装置
JPH03139534A (ja) 高分子構造物の表面改質方法
JPS5980443A (ja) 表面改質方法
JPH08188663A (ja) 基材の表面処理方法
JPS62207339A (ja) プラスチツク管のプラズマ処理方法