JPH10171507A - コンピュータ生産管理システム - Google Patents

コンピュータ生産管理システム

Info

Publication number
JPH10171507A
JPH10171507A JP32984896A JP32984896A JPH10171507A JP H10171507 A JPH10171507 A JP H10171507A JP 32984896 A JP32984896 A JP 32984896A JP 32984896 A JP32984896 A JP 32984896A JP H10171507 A JPH10171507 A JP H10171507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
manufacturing
cell
manufacturing apparatus
host computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32984896A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehiko Sakihama
秀彦 崎浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP32984896A priority Critical patent/JPH10171507A/ja
Publication of JPH10171507A publication Critical patent/JPH10171507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/60Electric or hybrid propulsion means for production processes

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Control By Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製造装置に部品が到着したときには、ホスト
コンピュータがマシンダウンしても製造処理を行うこと
ができ、製造装置の稼働率が低下するのを防止し得るコ
ンピュータ生産管理システムを提供する。 【解決手段】 ホストコンピュータ30は、各製造装置
10からセルコンピュータ20を介して部品搬送要求が
有ったときに、該製造装置10が要求する部品を搬送す
るようにAGV50に対して搬送指示を出すと同時に該
部品の処理手順情報をセルコンピュータ20に送る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、製品を製造するた
めの各種工程に使用する各製造装置と、各特定範囲毎の
製造装置群の製造管理を行うセルコンピュータと、各製
造装置が要求する部品を該製造装置に搬送する搬送装置
と、これら各セルコンピュータ及び搬送装置を制御する
ことにより製造工程を管理するホストコンピュータとを
備えた、所謂コンピュータ統合化生産システム等のコン
ピュータ生産管理システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶表示パネルの製造に際しては、コン
ピュータ生産管理システムの下に、各製造工程の処理が
コンピュータにより管理されながら自動的に行われる。
特に、最近では、各特定範囲毎の製造装置群の製造管理
を行うセルコンピュータによって各種工程における各製
造装置が管理制御されると共に、これらセルコンピュー
タをホストコンピュータにて制御することにより製造工
程を管理するシステムが採用されてきている。このよう
に、個別分野で進めてきたコンピュータ利用をより有機
的に統合し、フレキシブルな多品種少量生産を実現する
システムをコンピュータ統合化生産(CIM:Computer
Integrated Manufacturing)システムという。
【0003】液晶表示パネルの製造に関するコンピュー
タ統合化生産システムを具体的に示すと、本発明の説明
図である図3に示すように、各製造工程に対応する各フ
ォトリソ装置11…、スパッタ装置12…及び剥離洗浄
装置13…等の各製造装置10は、各種の製造種毎の作
業を管理するセルコンピュータA・B・C等のセルコン
ピュータ20にて制御される一方、これらセルコンピュ
ータ20はホストコンピュータ30によって管理されて
いる。
【0004】ここで、従来のコンピュータ統合化生産シ
ステムによる液晶表示パネルの製造の管理方法を、図5
に示すブロック図及び図6に示すフローチャートに基づ
いて説明する。
【0005】まず、製造装置110から、セルコンピュ
ータ120に対してカセット要求が行われると(S5
1)、セルコンピュータ120は、ホストコンピュータ
130に対して製造装置名を付加してカセット要求を送
信する(S52)。ホストコンピュータ130は、各製
造装置名に応じて必要な基板をデータベース140にて
検索し、該当する基板をカセットにて製造装置110に
搬送するように、AGV(Automatic Guided Vehicle)
150にカセット搬送指示を発行する(S53)。AG
V150は、指示されたカセットを指示された製造装置
110に搬送する(S54)。
【0006】カセットが到着した製造装置110では、
カセットに付されているIDプレートからカセット番号
と工程番号とからなるIDプレート情報を読み取り(S
55)、そのIDプレート情報の報告と共にカセット到
着の報告をセルコンピュータ120に対して行う(S5
6)。
【0007】セルコンピュータ120は、この報告に製
造装置名を付加したものをホストコンピュータ130に
報告する(S57)。ホストコンピュータ130は、セ
ルコンピュータ120に対して、到着報告のあったカセ
ットの基板についての処理手順情報を送信する(S5
8)。セルコンピュータ120は、この指示を製造装置
110に送信する(S59)。これにより、製造装置1
10では、このカセットに納められた基板に対して上記
ホストコンピュータ130からの処理手順情報に基づい
て製造処理を行う(S60)。
【0008】この製造処理工程が終了すると、再びS5
1に戻って、次の処理工程を行うためのカセット要求を
行う。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のコンピュータ生産管理システムでは、ホストコンピ
ュータ130からAGV150に対してカセット搬送指
示がされた後に、ホストコンピュータ130がマシンダ
ウンしたときに、製造装置110からカセット到着報告
がされてもホストコンピュータ130はその報告を受け
取ることができない。
【0010】したがって、製造装置110は、セルコン
ピュータ120及び製造装置110に対して処理手順情
報を送ることができないので、製造装置110では基板
が到着しているにもかかわらず、製造の処理工程を進め
ることができない。その結果、製造装置の稼働率が低下
するという問題点を有している。
【0011】本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされ
たものであって、その目的は、製造装置に部品が到着し
たときには、ホストコンピュータがマシンダウンしても
製造処理を行うことができ、製造装置の稼働率が低下す
るのを防止し得るコンピュータ生産管理システムを提供
することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明のコ
ンピュータ生産管理システムは、上記課題を解決するた
めに、製品を製造するための各種工程に使用する各製造
装置と、各特定範囲毎の製造装置群の製造管理を行うセ
ルコンピュータと、各製造装置が要求する部品を該製造
装置に搬送する搬送装置と、これら各セルコンピュータ
及び搬送装置を制御することにより製造工程を管理する
ホストコンピュータとを備えたコンピュータ生産管理シ
ステムにおいて、上記ホストコンピュータは、各製造装
置からセルコンピュータを介して部品搬送要求が有った
ときに、該製造装置が要求する部品を搬送するように上
記搬送装置に対して搬送指示を出すと同時に該部品の処
理手順情報をセルコンピュータに送ることを特徴として
いる。
【0013】上記の発明によれば、各製造装置からセル
コンピュータを介してホストコンピュータに部品搬送要
求がされる。これに基づき、ホストコンピュータは、該
製造装置が要求する部品を搬送するように搬送装置に対
して搬送指示を出す。そして、この時同時に、セルコン
ピュータに対して該部品の処理手順情報を送る。
【0014】したがって、製造装置は、搬送装置にて部
品が到着したときに、到着報告をセルコンピュータに行
うことにより、セルコンピュータは、該部品の処理手順
情報を該製造装置に送ることができる。
【0015】この結果、ホストコンピュータは、該製造
装置が要求する部品を搬送するように搬送装置に対して
搬送指示を出した後にマシンダウンしても、製造装置は
セルコンピュータから処理手順情報を得て、その部品の
製造処理を行うことができる。また、これにより、製造
装置の稼働率が低下するのを防止することができる。
【0016】請求項2に係る発明のコンピュータ生産管
理システムは、上記課題を解決するために、請求項1記
載のコンピュータ生産管理システムにおいて、上記の製
品は液晶表示パネルであることを特徴としている。
【0017】上記の発明によれば、請求項1記載のコン
ピュータ生産管理システムは、製品としての液晶表示パ
ネルの製造に適用される。
【0018】したがって、液晶表示パネルの製造中に、
該製造装置が要求する部品を搬送するように搬送装置に
対して搬送指示を出した後にホストコンピュータがマシ
ンダウンしても、液晶表示パネルの製造装置の稼働率が
低下するのを防止することができる。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態について図
1ないし図4に基づいて説明すれば、以下の通りであ
る。
【0020】本実施の形態のコンピュータ生産管理シス
テムは、例えば液晶表示パネルの製造に適用されるもの
である。特に、本実施の形態では、各特定範囲毎の製造
装置群の製造管理を行うセルコンピュータによって各種
工程における各製造装置が管理制御されると共に、これ
らセルコンピュータをホストコンピュータにて制御する
ことにより製造工程を管理するというコンピュータ統合
化生産(CIM:Computer Integrated Manufacturing)
システムを採用している。
【0021】具体的には、図3に示すように、液晶表示
パネルの各製造工程にて必要となる例えば各フォトリソ
装置11…、スパッタ装置12…及び剥離洗浄装置13
…等の各製造装置10は、各種の製造種毎の作業を管理
するセルコンピュータA・B・C等のセルコンピュータ
20にて制御される一方、これらセルコンピュータ20
はホストコンピュータ30によって管理されている。す
なわち、ホストコンピュータ1台に対し、セルコンピュ
ータ30が3台接続され、かつセルコンピュータ1台に
対し、複数の製造装置10を接続したものとなってい
る。
【0022】また、本実施の形態のコンピュータ生産管
理システムでは、図1に示すように、ホストコンピュー
タ30には、各製造装置10に必要な部品である基板の
基板名を格納するデータベース40と各製造装置10が
要求する基板を該製造装置10に搬送する搬送装置とし
てのAGV(Automatic Guided Vehicle) 50とが接続
されている。このAGV50は、1セット20枚からな
る所定の基板をカセットに収容し、このカセットを自動
的に誘導して各製造装置10に搬送するものである。そ
して、これら基板は、あるときはカセットに載置された
まま製造処理される一方、あるときにはロボットにより
1枚毎に取り出されて製造処理されるものとなってい
る。
【0023】上記のコンピュータ生産管理システムにお
ける製造工程の管理方法を、図1に示すブロック図及び
図2に示すフローチャートに基づいて説明する。
【0024】まず、製造装置10から、セルコンピュー
タ20に対してカセット要求が行われる(S1)。セル
コンピュータ20は、ホストコンピュータ30に対して
製造装置名を付加してカセット要求を送信する(S
2)。ホストコンピュータ30では、各製造装置名に応
じて必要な基板名をデータベース40から検索し、この
基板をカセットにて製造装置10に搬送するようにAG
V50に対してカセット搬送指示を発行する(S3)。
このとき、ホストコンピュータ30は、同時にセルコン
ピュータ20に対してカセットの基板についての処理手
順情報を送信する(S4)。なお、ここでいう「同時」
とは、必ずしも絶対的同時でなく、「直ちに」を含む概
念である。
【0025】上記処理手順情報の送信を受けたセルコン
ピュータ20は、この処理手順情報を蓄積しておく。
【0026】一方、上記カセット搬送指示を受けたAG
V50は、指示されたカセットを指示された製造装置1
0に搬送する(S5)。
【0027】カセットが到着した製造装置10では、カ
セットに付されているIDプレートからカセット番号と
工程番号とからなるIDプレート情報を読み取り(S
6)、そのIDプレート情報と共にカセット到着の報告
をセルコンピュータ20に対して行う(S7)。なお、
上記IDプレートは、読み書き可能な情報記憶プレート
にてなっており、各カセットに装着されているものであ
る。
【0028】次いで、セルコンピュータ20は、製造装
置10から上記のカセット到着の報告を受けた時点で、
該製造装置名、カセット番号及び工程番号に基づいて、
予めS4にてホストコンピュータ30から受けて蓄積し
ていた基板についての処理手順情報を製造装置10に送
信する(S8)。なお、セルコンピュータ20のデータ
格納容量は一般的に小さいため、セルコンピュータ20
では、この処理手順情報を製造装置10に送信した後
は、この処理手順情報データを削除するようになってい
る。
【0029】これにより、製造装置10は、このカセッ
トに納められた基板に対して上記処理手順情報に基づい
て製造処理を行う(S9)。
【0030】この製造処理工程が終了すると、再びS1
に戻って、次の処理工程を行うためのカセット要求を行
う。
【0031】ここで、本実施の形態のコンピュータ生産
管理システムにおいて、図4に示すように、ホストコン
ピュータ30から上記AGV50に対してカセット搬送
指示(AGV指示)がされた後に、トラブル等の異常が
発生してホストコンピュータ30がマシンダウンしたと
する。
【0032】このとき、従来であれば、同図において比
較例として示すように、製造装置から、カセットのID
(Identification)プレートに記載されたカセット番号及
び工程番号からなるIDプレート情報の報告と共にカセ
ット到着報告をセルコンピュータに行っても、ホストコ
ンピュータがマシンダウンしているので、セルコンピュ
ータはホストコンピュータに通信できない。したがっ
て、セルコンピュータは、製造装置に対して処理手順情
報を送信できないので、その代わりに到着したカセット
の処理却下の旨を報告し、かつその到着したカセットは
排出していた。そして、その結果、製造装置では基板が
到着しているにもかかわらず製造の工程を進めることが
できないので、製造装置の稼働率が低下するという問題
点を有していた。
【0033】しかし、本実施の形態コンピュータ生産管
理システムでは、同図に示すように、製造装置10から
IDプレート情報の報告と共にカセット到着報告をセル
コンピュータ20に行うと(MIC)、上述したよう
に、既に、セルコンピュータ20には、その工程の処理
手順情報がホストコンピュータ30に届いているので、
すなわち先行して処理手順情報がホストコンピュータ3
0からセルコンピュータ20にダウンロードされている
ので、セルコンピュータ20は、直ちにその処理手順情
報を製造装置10に送ることができる。したがって、上
記AGV50に対してカセット搬送指示を出した後に、
ホストコンピュータ30がマシンダウンしても、製造装
置10は到着したカセットの処理手順情報によりその基
板の処理を行うことができる。
【0034】また、セルコンピュータ20は、従来のよ
うにホストコンピュータ30に対してカセット到着報告
を返信することが無くなったので、ホストコンピュータ
30との依存性が少なくなり、従来よりもフレキシビリ
ティが向上したものとなる。
【0035】このように、本実施の形態のコンピュータ
生産管理システムでは、ホストコンピュータ30は、各
製造装置10からセルコンピュータ20を介して基板搬
送要求が有ったときに、AGV50に対して該製造装置
10が要求する基板を搬送するように搬送指示を出すと
同時に該基板の処理手順情報をセルコンピュータ20に
送る。
【0036】したがって、製造装置10は、AGV50
にて基板を載せたカセットが到着したときに、到着報告
をセルコンピュータ20に行うことにより、セルコンピ
ュータ20は、該基板の処理手順情報を該製造装置10
に送ることができる。
【0037】この結果、ホストコンピュータ30は、該
製造装置10が要求する基板を搬送するようにAGV5
0に対して搬送指示を出した後にマシンダウンしても、
製造装置10は、ホストコンピュータ30を介さずにセ
ルコンピュータ20から処理手順情報を得て、その基板
の製造処理を行うことができる。すなわち、セルコンピ
ュータ20は、ホストコンピュータ30のマシンダウン
の影響を受けずに、管理を受け持つ各製造装置10を継
続して稼働させることができる。
【0038】これにより、製造装置の稼働率が低下する
のを防止することができる。
【0039】また、本実施の形態のコンピュータ生産管
理システムは、特に、液晶表示パネルの製造に適用され
る。
【0040】したがって、液晶表示パネルの製造中に、
該製造装置10が要求する基板を搬送するようにAGV
50に対して搬送指示を出した後にホストコンピュータ
30がマシンダウンしても、液晶表示パネルの製造装置
10の稼働率が低下するのを防止することができる。
【0041】
【発明の効果】請求項1に係る発明のコンピュータ生産
管理システムは、以上のように、ホストコンピュータ
は、各製造装置からセルコンピュータを介して部品搬送
要求が有ったときに、該製造装置が要求する部品を搬送
するように上記搬送装置に対して搬送指示を出すと同時
に該部品の処理手順情報をセルコンピュータに送るもの
である。
【0042】それゆえ、製造装置は、搬送装置にて部品
が到着したときに到着報告をセルコンピュータに行うこ
とにより、セルコンピュータは、該部品の処理手順情報
を該製造装置に送ることができる。
【0043】この結果、ホストコンピュータは、該製造
装置が要求する部品を搬送するように搬送装置に対して
搬送指示を出した後にマシンダウンしても、製造装置は
セルコンピュータから処理手順情報を得て、その部品の
製造処理を行うことができる。したがって、製造装置の
稼働率が低下するのを防止することができるという効果
を奏する。
【0044】請求項2に係る発明のコンピュータ生産管
理システムは、以上のように、請求項1記載のコンピュ
ータ生産管理システムにおいて、上記の製品は液晶表示
パネルである。
【0045】それゆえ、液晶表示パネルの製造中に、該
製造装置が要求する部品を搬送するように搬送装置に対
して搬送指示を出した後にホストコンピュータがマシン
ダウンしても、液晶表示パネルの製造装置の稼働率が低
下するのを防止することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明におけるコンピュータ生産管理システム
の実施の一形態における構成を示すブロック図である。
【図2】上記コンピュータ生産管理システムの制御動作
を示すフローチャートである。
【図3】上記コンピュータ生産管理システムにおける各
製造装置、セルコンピュータ、ホストコンピュータ及び
データベースの接続関係を示す説明図である。
【図4】上記コンピュータ生産管理システムにおけるホ
ストコンピュータ及び製造装置の稼働状況を説明するタ
イムチャートである。
【図5】従来のコンピュータ生産管理システムにおける
構成を示すブロック図である。
【図6】上記コンピュータ生産管理システムの制御動作
を示すフローチャートである。
【符号の説明】
10 製造装置 20 セルコンピュータ 30 ホストコンピュータ 50 AGV(搬送装置)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】製品を製造するための各種工程に使用する
    各製造装置と、各特定範囲毎の製造装置群の製造管理を
    行うセルコンピュータと、各製造装置が要求する部品を
    該製造装置に搬送する搬送装置と、これら各セルコンピ
    ュータ及び搬送装置を制御することにより製造工程を管
    理するホストコンピュータとを備えたコンピュータ生産
    管理システムにおいて、 上記ホストコンピュータは、各製造装置からセルコンピ
    ュータを介して部品搬送要求が有ったときに、該製造装
    置が要求する部品を搬送するように上記搬送装置に対し
    て搬送指示を出すと同時に該部品の処理手順情報をセル
    コンピュータに送ることを特徴とするコンピュータ生産
    管理システム。
  2. 【請求項2】上記の製品は液晶表示パネルであることを
    特徴とする請求項1記載のコンピュータ生産管理システ
    ム。
JP32984896A 1996-12-10 1996-12-10 コンピュータ生産管理システム Pending JPH10171507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32984896A JPH10171507A (ja) 1996-12-10 1996-12-10 コンピュータ生産管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32984896A JPH10171507A (ja) 1996-12-10 1996-12-10 コンピュータ生産管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10171507A true JPH10171507A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18225916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32984896A Pending JPH10171507A (ja) 1996-12-10 1996-12-10 コンピュータ生産管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10171507A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6473664B1 (en) Manufacturing process automation system using a file server and its control method
WO2014064938A1 (ja) 電子部品実装システム
US20060129352A1 (en) Portable terminal and message notifying system using the same
US5373451A (en) Rack transport control apparatus for a manufacturing line
CN101273312B (zh) 增强衬底载具搬运器操作的方法和装置
US20070004052A1 (en) Processing schedule creaitng method, coating and developing apparatus, pattern forming apparatus and processing system
KR100379847B1 (ko) 제품 웨이퍼를 포함하는 비제품 웨이퍼의 자동화 처리방법 및 시스템 및 동 방법이 기록된 기록매체
KR100303445B1 (ko) 작업대상물의선택처리시스템및그제어방법
JPH10171507A (ja) コンピュータ生産管理システム
KR100395613B1 (ko) 연속적인 머신 프로세스를 제어하는 방법
JPH11312196A (ja) コンピュータ生産管理システム
JP3774836B2 (ja) ロットの搬送システム及びロットの搬送方法
JPH11143522A (ja) 自動搬送システムおよび自動制御システム
JP2002229619A (ja) 生産ライン管理システムおよび生産ライン管理方法
JP4536221B2 (ja) 半導体ウェーハのロットを処理するための半導体工場自動化装置及び自動化システム並びに自動化方法とその記録媒体
JPS6276712A (ja) 半導体製造装置
JPH0966444A (ja) 生産ライン制御装置及び方法
JPH03246704A (ja) 製造工程の管理システム
JP2523638B2 (ja) 半導体設備運用デ−タ収集方法
JP2692417B2 (ja) 工程管理システム
JPH11188532A (ja) ワーク供給装置及び供給方法及びワーク収納装置及び収納方法
JP2955331B2 (ja) 自動製造管理システム
KR100321742B1 (ko) 웨이퍼 카세트의 자동 반송 시스템 및 방법
JP3201568B2 (ja) 生産cimシステム
JP2001351964A (ja) 半導体製造ラインの搬送制御システム及び方法並びに記録媒体