JPH10170672A - 核融合装置の真空排気システム - Google Patents

核融合装置の真空排気システム

Info

Publication number
JPH10170672A
JPH10170672A JP8344545A JP34454596A JPH10170672A JP H10170672 A JPH10170672 A JP H10170672A JP 8344545 A JP8344545 A JP 8344545A JP 34454596 A JP34454596 A JP 34454596A JP H10170672 A JPH10170672 A JP H10170672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
ejector
vacuum
argon
fusion device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8344545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3743777B2 (ja
Inventor
Tetsuya Abe
哲也 阿部
Seiji Hiroki
成治 廣木
Junichi Nakamura
順一 中村
Tetsuo Obayashi
哲郎 大林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OSAKA SHINKU KIKI SEISAKUSHO
OSAKA SHINKU KIKI SEISAKUSHO KK
Japan Atomic Energy Agency
Original Assignee
OSAKA SHINKU KIKI SEISAKUSHO
OSAKA SHINKU KIKI SEISAKUSHO KK
Japan Atomic Energy Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OSAKA SHINKU KIKI SEISAKUSHO, OSAKA SHINKU KIKI SEISAKUSHO KK, Japan Atomic Energy Research Institute filed Critical OSAKA SHINKU KIKI SEISAKUSHO
Priority to JP34454596A priority Critical patent/JP3743777B2/ja
Publication of JPH10170672A publication Critical patent/JPH10170672A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3743777B2 publication Critical patent/JP3743777B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/10Nuclear fusion reactors

Landscapes

  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大型核融合炉の真空容器からの排気システム
として、経済性、安全性及び信頼性の面で優れている真
空排気システムを提供する。 【解決手段】 不活性ガスにより駆動されるエジェクタ
2を核融合装置の高磁場区域境界1aの内側に設置し、
該エジェクタ2の排気側には、それぞれアルゴントラッ
プ5d又は5fを具備した2組のガス回収装置5a、5
bを設置し、更にこれらガス回収装置5a、5bにはバ
ッキングポンプ系6を付設すると共に回収したアルゴン
ガスの再利用回路3を設置した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、大型の磁気閉じ込
め式核融合炉の真空排気システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在研究されている核融合技術として、
円環状の真空容器内にプラズマを発生させ、該真空容器
の周辺の電磁石で該プラズマの密度を上げて核融合を起
こさせる方式の磁気閉じ込め式核融合炉がある。
【0003】従来は、大型の核融合炉の真空容器からの
真空排気システムとして、図2に示すようなターボ分子
ポンプaや、ヘリカル溝真空ポンプbからなる機械式ポ
ンプ系を主ポンプとして使用するものと、図3に示すよ
うなクライオポンプcを主ポンプとして使用する真空ポ
ンプ系からなるものが知られている。
【0004】尚、dは切替えバルブ、eは前記主ポンプ
を補助するためのバッキングポンプを示し、fは前記円
環状の真空容器の垂直断面の半分を略示してしている。
又、矢印Xはトリチウムをトリチウム処理系へ排出する
管路の排出方向を示す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】磁気閉じ込め式核融合
装置には高磁場区域があり、この高磁場区域内でターボ
分子ポンプやヘリカル溝真空ポンプ等の機械式ポンプ系
を運転すると、これらポンプ系の回転部に発熱等の不具
合を生ずるという問題があった。
【0006】このため、機械式ポンプ系は炉心の真空容
器から十分距離を離して設置すると共に、厳重な磁気シ
ールドを該機械式ポンプ系に施す必要があった。
【0007】しかし、このように真空容器と機械式ポン
プ系との間の距離を離して設置すると、これら両者の接
続配管内での圧力損失が大きくなり、このため該接続配
管の管径を大きくしたり、該機械式ポンプ系の排気速度
を大きくしたりしなければ、真空容器の必要とする排気
速度を確保できないという問題があった。
【0008】更に又、上記の機械式ポンプ系の場合は、
ポンプの回転部と静止部の隙間にダストが堆積して故障
を生ずる恐れがあるという問題があった。
【0009】一方、クライオポンプを主ポンプとする真
空ポンプ系にあっては、クライオポンプを高磁場区域内
の真空容器近くに設置することができ、両者の接続配管
を短くして該配管内での圧力損失を小さくできる。
【0010】しかし、このクライオポンプは、極低温の
クライオパネル面に気体を凝着や吸着により捕捉して排
気する溜め込み式のポンプであるから、連続して排気す
ることができず、途中で運転を停止してクライオパネル
面の再生を行なう必要がある。
【0011】しかるに連続運転する核融合炉では前記真
空容器からの排気の中断は許されないため、複数のクラ
イオポンプを並列に該真空容器に接続して交互に排気と
再生操作を繰り返すことが必要となる。
【0012】このクライオポンプの再生操作では、クラ
イオパネル面を昇温させて凝着物を気化し放出させ、再
び該クライオパネル面の冷却を行うが、このクライオパ
ネル面の昇温及び再冷却には多くの時間を要することか
ら、前記真空容器の連続排気には多数のクライオポンプ
が必要となり、同時にこれらのクライオポンプと同数の
切替え用真空バルブも必要となる。
【0013】この様にクライオポンプを主ポンプとする
真空ポンプ系では設備が膨大となる上に、更に該クライ
オポンプは危険なトリチウムの滞留量が非常に多くなる
ため、厳重な安全対策が必要になるという問題を有して
いる。
【0014】本発明はこれらの問題点を解消し、真空容
器からの配管が短くてすむと共に、経済性、安全性及び
信頼性の面でも優れた核融合装置の真空排気システムを
提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成すべく、不活性ガスにより駆動されるエジェクタを核
融合装置の高磁場区域境界の内側に備えていることを特
徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の1実施の形態を図1によ
り説明する。
【0017】図1は本発明による核融合装置の真空排気
システムのシステム図であり、円環状の真空容器1の内
部には水素同位体、ヘリウム及び不純物が入っている。
【0018】エジェクタ2は真空容器1の近くに設置さ
れ、短い配管3aで該真空容器1と接続している。
【0019】尚、1aは核融合装置の高磁場区域境界を
示し、該エジェクタ2はこの高磁場区域境界1aの内側
に設置されている。
【0020】本実施の形態ではエジェクタ2の駆動ガス
としてアルゴンガスを使用しており、3bは該エジェク
タ2を駆動するアルゴンガス供給管路を示す。
【0021】該エジェクタ2の排気側の配管3cは先が
2つに分岐しており、該分岐の一方は切替え用開閉弁4
aを介してガス回収装置5aへ接続し、他方の分岐は切
替え用開閉弁4bを介してガス回収装置5bへ接続して
いる。これらガス回収装置5a、5bは、各々内部に熱
交換部5c又は5eを有するアルゴントラップ5d又は
5fを具備している。尚、5gは圧力計を示す。
【0022】このガス回収装置5aに接続した配管3d
は開閉弁4dを介して配管3fへ接続し、又、ガス回収
装置5bに接続した配管3eは開閉弁4eを介して同じ
く配管3fへ接続しており、これらがアルゴンガス再利
用回路3を形成している。
【0023】尚、前記アルゴントラップ5d、5fに
は、80度K程度に冷却した多孔質収着媒、特にアルゴ
ンや不純物を集着しやすいモレキュラーシーブ、活性ア
ルミナ、活性炭素等が用いられる。又、30度K以下に
迄冷却した金属面を用いてアルゴントラップを形成する
ことも可能である。
【0024】これらアルゴントラップの冷却は、前記熱
交換部5c、5eに冷媒を通すことによって行なわれ
る。尚、熱交換部5c、5eに熱媒を通すことによっ
て、これらは蒸発器としても機能する。
【0025】次に前記ガス回収装置5a、5bは、各々
開閉弁4f又は4gを介して1本の配管3hへ接続し、
更に該配管3hはバッキングポンプ系6へと接続してい
る。該バッキングポンプ系6はターボ分子ポンプ、ヘリ
カル溝真空ポンプ、複合分子ポンプ等の機械式真空ポン
プのいずれか、又はこれらの機械式真空ポンプの組み合
わせからなっている。
【0026】尚、該バッキングポンプ系6は高磁場区域
境界1aの外側に設置されているので、該バッキングポ
ンプ系6を構成する機械式真空ポンプの回転部が高磁場
のために発熱等の不具合を生ずる恐れがない。
【0027】又、この様に前記ガス回収装置5a、5b
に接続する各配管には、それぞれ開閉弁4a、4d、4
f又は開閉弁4b、4e、4gを設置して、これらガス
回収装置5a、5bへの各配管の導通を遮断可能に形成
している。
【0028】矢印Yは前記バッキングポンプ系6からの
排気の排出方向を示す。
【0029】又、3gは、アルゴンガスの供給元管を示
し、4cは該アルゴンガスの供給調節弁を示す。尚、3
hは圧力計を示す。
【0030】次に本実施の形態の作動について説明す
る。
【0031】アルゴンガス供給管路3bよりエジェクタ
2によりアルゴンガスを供給すると、該エジェクタ2の
作用により真空容器1及び配管3a内のガスが排気され
る。
【0032】尚、配管3a内の圧力を3乃至4Paとし
た場合、エジェクタ2の排気側の配管3c内の圧力は5
0乃至70Pa程度となり、この配管3c内の排気ガス
は、前記アルゴンガスと共に真空容器1から排出された
水素同位体、ヘリウム及び不純物からなる。
【0033】この排気ガスは、バッキングポンプ系6に
より吸引されてガス回収装置5a又は5bのいずれか一
方へと導かれる。
【0034】図1の例では開閉弁4b、4gを開として
該排気ガスをガス回収装置5bへ導通させ、ガス回収装
置5aの方は開閉弁4a、4fを閉として該排気ガスの
導入を遮断している。尚、ガス回収装置5bの具備する
アルゴントラップ5fは超低温に冷却されている。
【0035】こうしてガス回収装置5bへ流入した前記
排気ガスは、該アルゴントラップ5fによりアルゴンガ
スと不純物とが固化して捕捉され、水素同位体とヘリウ
ムのみがバッキングポンプ6を通って矢印Y方向に排出
される。
【0036】この様にしてガス回収装置5bのアルゴン
トラップ5fがアルゴンガスと不純物の捕捉を行ってい
る間に、ガス回収装置5aの方ではアルゴントラップ5
dの再生が行われる。
【0037】即ち、熱交換部5cに冷媒の代りに熱媒を
通してアルゴントラップ5dを蒸発器として機能させ、
先にアルゴントラップ5dが捕捉したアルゴンガスを気
化させて回収し、アルゴンガス再利用回路3を介してア
ルゴンガス供給管路3bへと還流させている。
【0038】尚、このアルゴンガスの還流圧力は、エジ
ェクタ2の駆動に必要な圧力(圧力計3hにて示され
る)を維持するように調節する必要がある。このため、
熱交換部5cへの熱媒の供給量をコントロールしてアル
ゴントラップ5dからのアルゴンガスの蒸発量を制御
し、ガス回収装置5a内の圧力(圧力計5gにて示され
る)を調節するようにしている。
【0039】この様にしてアルゴントラップ5dの再生
と同時にアルゴンガスの回収が行われる。
【0040】尚、ダスト等の不純物は、前記アルゴント
ラップ5d上に集積させて除去を行う。
【0041】やがて、ガス回収装置5bの方のアルゴン
トラップ5fのアルゴンガス捕捉能力が落ちてくれば、
今度は前記配管3cからの排気ガス導入をガス回収装置
5aの方に切り替えると共に、ガス回収装置5bは該排
気ガスの導入を遮断し、アルゴントラップ5fの再生操
作に入る。
【0042】尚、図1において、黒く塗り潰した開閉弁
4a、4e及び4fは閉弁状態を示し、塗り潰していな
い開閉弁4b、4d及び4gは開弁状態にあることを示
す。
【0043】この様に、2組のガス回収装置5a、5b
において前述のアルゴンガス捕捉と再生の操作を周期的
に繰り返して交互に行うことにより、本真空排気システ
ムを連続して運転することができる。
【0044】又、バッキングポンプ系6を通過する前記
排気ガスは、既にアルゴンガスが除去されたものなの
で、該バッキングポンプ系6の負荷が小さくて済んでい
る。
【0045】尚、アルゴントラップ再生時の予冷及び予
熱に要する時間を見込んで、排気系を連続的に働かせる
ために2台以上のガス回収装置を設けるようにしてもよ
い。又、エジェクタの駆動ガスには、アルゴンの他にネ
オン、クリプトン、キセノンのいずれか、又はこれらの
混合ガスを用いるようにしてもよい。
【0046】又、本実施の形態では、アルゴントラップ
5d又は5fを蒸発器として機能させるために熱交換部
5c又は5eに熱媒を通すとしたが、これは熱媒により
加熱する代りに電熱ヒータ又は赤外線でアルゴントラッ
プを加熱するようにしてもよく、又は加熱したアルゴン
ガスをガス回収装置5a又は5bに導入してアルゴント
ラップを加熱するようにしてもよい。
【0047】
【発明の効果】このように本発明によれば、不活性ガス
により駆動されるエジェクタを核融合装置の高磁場区域
内に設置して真空容器からの排気を行うようにしたの
で、大口径の真空バルブや接続配管等の付帯設備を簡略
化できると共に高磁場区域内の据え付けスペースも小さ
くてすみ、更に該エジェクタには機械的可動部分がない
ので、前記真空容器からのダストや高温の吸入気体によ
る故障や性能劣化の恐れがないと共に該ダストはエジェ
クタ駆動ガスに乗って前記ガス回収装置に集積するの
で、その処理が容易であり、更に又、前記真空容器から
の水素同位体を主成分とする吸入気体がエジェクタの駆
動気体である不活性ガスに希釈されて爆発の危険がなく
なり、安全性が高まる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による核融合装置の真空排気システムの
1実施の形態のシステム図である。
【図2】機械ポンプ系を主ポンプとした、従来の核融合
装置の真空排気システムのシステム図である。
【図3】クライオポンプを主ポンプとした、従来の核融
合装置の真空排気システムのシステム図である。
【符号の説明】
1a 高磁場区域境界 2 エジェクタ 3 再利用回路 3h 圧力計 4a、4b、4d、4e、4f、4g 開閉弁 5a、5b ガス回収装置 5c、5e 熱交換部 5d、5f ガストラップ 5g 圧力計 6 バッキングポンプ系
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年2月6日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0029
【補正方法】変更
【補正内容】
【0029】又、3gは、アルゴンガスの供給元管を示
し、4cは該アルゴンガスの供給調節弁を示す。尚、
は圧力計を示す。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0031
【補正方法】変更
【補正内容】
【0031】アルゴンガス供給管路3bよりエジェクタ
にアルゴンガスを供給すると、該エジェクタ2の作用
により真空容器1及び配管3a内のガスが排気される。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0037
【補正方法】変更
【補正内容】
【0037】即ち、熱交換部5cに冷媒の代りに熱媒を
通してアルゴントラップ5dを蒸発器として機能させ、
先にアルゴントラップ5dが捕捉したアルゴンガスを気
させてアルゴンガス再利用回路3を介してアルゴンガ
ス供給管路3bへと還流させている。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0038
【補正方法】変更
【補正内容】
【0038】尚、このアルゴンガスの還流圧力は、エジ
ェクタ2の駆動に必要な圧力(圧力計3kにて示され
る)を維持するように調節する必要がある。このため、
熱交換部5cへの熱媒の供給量をコントロールしてアル
ゴントラップ5dからのアルゴンガスの蒸発量を制御
し、ガス回収装置5a内の圧力(圧力計5gにて示され
る)を調節するようにしている。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0040
【補正方法】変更
【補正内容】
【0040】尚、ダスト等の不純物は、前記アルゴント
ラップ5f上に集積させて除去を行う。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】符号の説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【符号の説明】 1a 高磁場区域境界 2 エジェクタ 3 再利用回路3k 圧力計 4a、4b、4d、4e、4f、4g 開閉弁 5a、5b ガス回収装置 5c、5e 熱交換部 5d、5f ガストラップ 5g 圧力計 6 バッキングポンプ系
【手続補正7】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中村 順一 茨城県那珂郡那珂町大字向山801番地の1 日本原子力研究所那珂研究所内 (72)発明者 大林 哲郎 大阪府大阪市中央区北浜3−2−25 株式 会社大阪真空機器製作所内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 不活性ガスにより駆動されるエジェクタ
    を核融合装置の高磁場区域境界の内側に備えていること
    を特徴とする核融合装置の真空排気システム。
  2. 【請求項2】 前記エジェクタを駆動したガスを回収す
    るためのガス回収装置を該エジェクタの排気側に設置し
    たことを特徴とする請求項1に記載の核融合装置の真空
    排気システム。
  3. 【請求項3】 前記ガス回収装置により回収したガスを
    前記エジェクタの駆動に再利用するための再利用回路を
    設置したことを特徴とする請求項2に記載の核融合装置
    の真空排気システム。
  4. 【請求項4】 前記ガス回収装置は不活性ガストラップ
    と蒸発器とを具備すると共に、該ガス回収装置に接続し
    た各配管には各々開閉弁を設置して該ガス回収装置への
    導通を遮断可能に形成したことを特徴とする請求項2に
    記載の核融合装置の真空排気システム。
  5. 【請求項5】 前記ガス回収装置に機械式真空ポンプよ
    りなるバッキングポンプ系を付設したことを特徴とする
    請求項2に記載の核融合装置の真空排気システム。
  6. 【請求項6】 前記バッキングポンプ系は、ターボ分子
    ポンプ、ヘリカル溝真空ポンプ、複合分子ポンプ等の機
    械式真空ポンプのいずれか、又はこれらを組み合わせた
    ものよりなることを特徴とする請求項5に記載の核融合
    装置の真空排気システム。
  7. 【請求項7】 前記エジェクタの駆動に用いられる不活
    性ガスは、アルゴン、ネオン、クリプトン、キセノンの
    いずれか、又はこれらの混合ガスを用いるようにしたこ
    とを特徴とする請求項1に記載の核融合装置の真空排気
    システム。
JP34454596A 1996-12-09 1996-12-09 核融合装置の真空排気システム Expired - Fee Related JP3743777B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34454596A JP3743777B2 (ja) 1996-12-09 1996-12-09 核融合装置の真空排気システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34454596A JP3743777B2 (ja) 1996-12-09 1996-12-09 核融合装置の真空排気システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10170672A true JPH10170672A (ja) 1998-06-26
JP3743777B2 JP3743777B2 (ja) 2006-02-08

Family

ID=18370109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34454596A Expired - Fee Related JP3743777B2 (ja) 1996-12-09 1996-12-09 核融合装置の真空排気システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3743777B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116189924A (zh) * 2023-04-26 2023-05-30 中国科学院合肥物质科学研究院 一种满足千秒量级等离子体的粒子排除结构及方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116189924A (zh) * 2023-04-26 2023-05-30 中国科学院合肥物质科学研究院 一种满足千秒量级等离子体的粒子排除结构及方法
CN116189924B (zh) * 2023-04-26 2023-08-04 中国科学院合肥物质科学研究院 一种满足千秒量级等离子体的粒子排除结构及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3743777B2 (ja) 2006-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5659223A (en) System for extracting a high power beam comprising air dynamic and foil windows
US6051053A (en) Trapping device and method of operation therefor
JPH10170672A (ja) 核融合装置の真空排気システム
KR102124684B1 (ko) 핵융합로의 배기가스를 연속 재처리하기 위한 방법 및 장치
US4475349A (en) Continuously pumping and reactivating gas pump
Karpov et al. Vacuum Pumping System of TRT
JP3845690B2 (ja) 核融合炉の真空排気システム
RU2149466C1 (ru) Способ удаления изотопов гелия и водорода из вакуумного объема термоядерной установки и устройство для его осуществления
JPS627985A (ja) ヘリウムを連続排気し得るクライオポンプ
Anderson et al. Vacuum applications for the tritium systems test assembly
JP2856892B2 (ja) 核融合炉の真空排気系及びそのクライオポンプ
JP3701610B2 (ja) 核融合炉の真空排気システム
JP2002081857A (ja) 希ガス回収方法及び希ガス回収装置
JP2509951B2 (ja) 核融合装置用クライオポンプ
WO2024041868A1 (en) Improvements in and relating to fusion reactor fuel recovery
JP2011132064A (ja) オゾン濃縮装置
JPS63154870A (ja) 真空排気装置
JPS63131499A (ja) クライオポンプの排気及び再起動方法
JPH10195508A (ja) ワックストラップ配管
JP3019471B2 (ja) クライオポンプ
JPH01125573A (ja) 連続式クライオポンプ
JP4051435B2 (ja) 磁性粒子の脱着・回収方法およびその装置
JPH0147711B2 (ja)
JPH01237365A (ja) クライオポンプ装置
JPS62258176A (ja) クライオポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081202

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees