JPH1016375A - Method for forming hairline pattern and apparatus therefor - Google Patents

Method for forming hairline pattern and apparatus therefor

Info

Publication number
JPH1016375A
JPH1016375A JP8195388A JP19538896A JPH1016375A JP H1016375 A JPH1016375 A JP H1016375A JP 8195388 A JP8195388 A JP 8195388A JP 19538896 A JP19538896 A JP 19538896A JP H1016375 A JPH1016375 A JP H1016375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hairline
generating
width
value
hairlines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8195388A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoki Kawai
直樹 河合
Takeshi Oshima
健 大嶋
Toshio Ariyoshi
俊雄 有吉
Futoshi Miki
太 三木
Tetsuo Jinriki
哲夫 神力
Masaru Okamoto
優 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP8195388A priority Critical patent/JPH1016375A/en
Publication of JPH1016375A publication Critical patent/JPH1016375A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily form a hairline pattern high in the degree of freedom. SOLUTION: A hairline pattern formed by arranging a large number of hairlines H extending almost along a predetermined direction on a plane is formed by image processing due to a computer. A plurality of lines each having predetermined line width G are defined and arranged longitudinally at a predetermined line interval K so as to be adjacent to each other. A plurality of the hairlines H corresponding to the line width are generated at every lines and arranged laterally at a predetermined line interval S so as to be adjacent to each other to be allotted. Each of the hairlines H has the width corresponding to W pixels obtained by random numbers and an elongated rectangular figure having the length corresponding to L pixels obtained by random numbers is defined and a unidimensional fluctuation field having predetermined amplitude is utilized to displace respective pixels constituting the rectangular figure in a lateral direction to form a hairline pattern.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はヘアラインパターン
の生成技術に関し、特に、建材用の化粧紙、転写フィル
ムなどにおいて、ソフトウッド系の木目柄表面やアルミ
ニウムなどの金属表面を表現するために用いられるヘア
ラインパターンを生成する技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a technique for generating a hairline pattern, and more particularly to a technique for expressing a soft wood grain pattern surface or a metal surface such as aluminum in decorative paper or transfer film for building materials. The present invention relates to a technique for generating a hairline pattern.

【0002】[0002]

【従来の技術】化粧紙や転写フィルムなどの建材では、
ヘアラインパターン(線状図形パターン)を印刷する
か、もしくはエンボス加工することによって、素材独特
の質感を表現する手法が採られている。ヘアラインパタ
ーンは、特定の一方向に沿って伸びる多数の細い線(ヘ
アライン、あるいは万線と呼ばれる)の集合からなるパ
ターンであり、通常、ソフトウッド系の木目柄表面やア
ルミニウムなどの金属表面などに固有の質感を表現する
ために用いられている。利用する建材に応じて、ヘアラ
インパターンを表面に印刷する場合もあれば、ヘアライ
ンパターンを表面層上の凹凸パターンとしてエンボス加
工する場合もある。
2. Description of the Related Art In building materials such as decorative paper and transfer film,
A technique of printing or embossing a hairline pattern (linear figure pattern) to express a texture unique to the material has been adopted. A hairline pattern is a pattern consisting of a set of many thin lines (called hairlines or lines) extending along a specific direction, and is usually applied to the surface of a soft wood grain pattern or a metal surface such as aluminum. It is used to express a unique texture. Depending on the building material used, the hairline pattern may be printed on the surface, or the hairline pattern may be embossed as an uneven pattern on the surface layer.

【0003】従来は、このようなヘアラインパターン
を、天然木の材面から抽出することにより得ていた。す
なわち、ヘアラインパターンが最も顕著に現れるよう
に、天然木の材面を特殊な照明環境下においた状態で材
面に対する写真撮影を行い、これをデジタル画像データ
として取り込むのが一般的な手法である。通常は、デジ
タル画像データとして取り込んだパターンに対して、コ
ンピュータを利用したレタッチ処理を行い、細かな調整
を施したものを印刷原稿として利用している。
Conventionally, such a hairline pattern has been obtained by extracting the hairline pattern from the surface of natural wood. That is, it is a general method to take a photograph of a natural wood surface in a special lighting environment so that the hairline pattern appears most prominently, and capture this as digital image data. . Normally, a retouch process using a computer is performed on a pattern captured as digital image data, and a finely adjusted pattern is used as a print document.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述したように、ヘア
ラインパターンの印刷原稿を用意するために、従来は、
天然木の材面から元になるパターンを抽出していたた
め、必ずしも期待どおりのヘアラインパターンを用意す
ることが困難であり、柄をデザインする上で自由度が制
限されるという問題があった。すなわち、建材柄を創作
するデザイナーの立場からは、ヘアラインの太さ、長
さ、密度などが好みの条件に適合したヘアラインパター
ンを入手したいと望むことになるが、デザイナーの好み
のヘアラインパターンを用意するためには、その好みに
適合した天然木の材面を探さねばならず、現実的には、
好みどおりのヘアラインパターンを得ることは不可能で
ある。このため、実際に存在する天然木から抽出された
ヘアラインパターンに妥協せざるを得なくなり、デザイ
ン上、大きな制約を受けることになる。
As described above, in order to prepare a print manuscript of a hairline pattern, conventionally,
Since the original pattern was extracted from the surface of the natural wood, it was difficult to prepare a hairline pattern as expected, and there was a problem that the degree of freedom in designing the pattern was limited. In other words, from the point of view of a designer who creates a building material pattern, he wants to obtain a hairline pattern that meets the desired conditions such as the thickness, length, and density of the hairline. In order to do that, you have to find a natural wood surface that suits your taste.
It is impossible to get the hairline pattern you like. For this reason, the hairline pattern extracted from the actually existing natural tree has to be compromised, and the design is greatly restricted.

【0005】また、実際には、天然木の材面から抽出し
たパターンは、そのまま印刷原稿として利用するには不
適当であり、フィルム上での修正またはコンピュータを
利用したレタッチ処理が不可欠である。このレタッチ処
理の操作には熟練を要し、多大な費用と時間が必要とな
る。また、このレタッチ処理では、元のパターンに対す
る細かな調整を行うことは可能であるが、大幅な柄の変
更や修正は非常に困難である。
[0005] Actually, a pattern extracted from the surface of natural wood is not suitable for use as a printed original as it is, and correction on a film or retouching using a computer is indispensable. The operation of this retouching process requires skill and requires a great deal of cost and time. In this retouching process, it is possible to make fine adjustments to the original pattern, but it is very difficult to significantly change or correct the pattern.

【0006】そこで本発明は、自由度の高いヘアライン
パターンを容易に生成することのできるヘアラインパタ
ーンの生成手法を提供することを目的とする。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a hairline pattern generation method that can easily generate a hairline pattern having a high degree of freedom.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

(1) 本発明の第1の態様は、所定方向にほぼ沿って伸
びる多数のヘアラインを平面上に配置してなるヘアライ
ンパターンを生成する方法において、パターン生成に必
要なパラメータを設定する段階と、それぞれ所定の行幅
Gをもった複数の行を定義し、これら複数の行を所定の
行間隔Kをあけて縦方向に隣接配置することにより割付
領域を定義する段階と、各行ごとに、その行幅Gに応じ
た複数のヘアラインを発生させ、これら複数のヘアライ
ンを所定のライン間隔Sをあけて横方向に隣接配置して
割り付ける段階と、割付領域内に割り付けられた多数の
ヘアラインを示す画像データを出力する段階と、を行う
ようにしたものである。
(1) A first aspect of the present invention is a method for generating a hairline pattern in which a large number of hairlines extending substantially along a predetermined direction are arranged on a plane, and setting a parameter required for pattern generation, Defining a plurality of rows each having a predetermined row width G, and arranging the plurality of rows vertically adjacent to each other with a predetermined row interval K to define an allocation area; A step of generating a plurality of hairlines corresponding to the line width G, arranging and arranging the plurality of hairlines adjacently in the horizontal direction at a predetermined line interval S, and an image showing a number of hairlines allocated in the allocation area And outputting the data.

【0008】(2) 本発明の第2の態様は、上述の第1
の態様に係るヘアラインパターンの生成方法において、
所定のライン幅Wおよびライン長Lを定め、W画素分の
幅をもち、L画素分の長さをもった細長い矩形図形を定
義し、行幅Gより小さな振幅をもった一次元揺らぎ場を
利用して、矩形図形を構成する各画素を幅方向に変位さ
せることにより個々のヘアラインを生成するようにした
ものである。
(2) A second aspect of the present invention is the above-mentioned first aspect.
In the method of generating a hairline pattern according to the aspect,
A predetermined line width W and a line length L are defined, an elongated rectangular figure having a width of W pixels and a length of L pixels is defined, and a one-dimensional fluctuation field having an amplitude smaller than the line width G is defined. Each hairline is generated by displacing each pixel constituting the rectangular figure in the width direction by utilizing the method.

【0009】(3) 本発明の第3の態様は、上述の第2
の態様に係るヘアラインパターンの生成方法において、
振幅A、位相ωをもった第j次高調波(ただし、1
≦j≦n、kは所定の係数)の和として、 d=Σj=1,n sin k・(θ−ω) なる式で一次元揺らぎ場を示す関数d=f(θ)を定義
し、矩形図形の長さ方向の位置を変数値θに対応させ、
関数d=f(θ)で与えられる関数値dに基づいて、変
数値θに対応した位置の各画素を幅方向に変位させるよ
うにしたものである。
(3) The third aspect of the present invention is the above-mentioned second aspect.
In the method of generating a hairline pattern according to the aspect,
J-th harmonic having amplitude A j and phase ω j (where 1
As a sum of ≦ j ≦ n, k j is a predetermined coefficient), a function d = f () representing a one-dimensional fluctuation field by an expression of d = Σ j = 1, n A j sin k j · (θ−ω j ) θ), and the position in the length direction of the rectangular figure is made to correspond to the variable value θ,
Based on a function value d given by a function d = f (θ), each pixel at a position corresponding to the variable value θ is displaced in the width direction.

【0010】(4) 本発明の第4の態様は、上述の第2
の態様に係るヘアラインパターンの生成方法において、
座標軸θ上に自己相似的にスカラー値dを定義した一次
元フラクタル場を用意し、矩形図形の長さ方向の位置を
座標値θに対応させ、一次元フラクタル場に定義された
スカラー値dに基づいて、座標値θに対応した位置の各
画素を幅方向に変位させるようにしたものである。
(4) The fourth aspect of the present invention is the above-mentioned second aspect.
In the method of generating a hairline pattern according to the aspect,
Prepare a one-dimensional fractal field that defines a scalar value d on the coordinate axis θ in a self-similar manner, associate the position in the length direction of the rectangular figure with the coordinate value θ, and convert it to the scalar value d defined in the one-dimensional fractal field. Based on this, each pixel at a position corresponding to the coordinate value θ is displaced in the width direction.

【0011】(5) 本発明の第5の態様は、上述の第1
〜第4の態様に係るヘアラインパターンの生成方法にお
いて、ライン幅Wの分布範囲、ライン長Lの分布範囲、
ライン間隔Sの分布範囲をそれぞれパラメータとして設
定し、各行ごとに、設定した分布範囲内のライン幅Wを
それぞれ乱数を利用して定め、同一の行に所属するヘア
ラインについては同一のライン幅が適用されるように
し、個々のヘアラインに関するライン長Lおよびライン
間隔Sについては、それぞれ乱数を利用して、設定した
分布範囲内の所定値を定めるようにしたものである。
(5) A fifth aspect of the present invention is the above-mentioned first aspect.
In the hairline pattern generation method according to the fourth to fourth aspects, the distribution range of the line width W, the distribution range of the line length L,
The distribution range of the line interval S is set as a parameter, and the line width W within the set distribution range is determined for each row by using a random number, and the same line width is applied to hairlines belonging to the same row. The line length L and the line interval S for each hairline are determined using random numbers, respectively, to determine predetermined values within a set distribution range.

【0012】(6) 本発明の第6の態様は、所定方向に
ほぼ沿って伸びる多数のヘアラインを平面上に配置して
なるヘアラインパターンを生成する装置において、乱数
を発生する乱数発生手段と、乱数を利用して、値Wおよ
びL(ただし、W<<L)を定め、W画素分の幅をも
ち、L画素分の長さをもった細長い矩形図形を定義する
矩形図形定義手段と、乱数を利用して、所定の振幅をも
った一次元揺らぎ場を発生させる揺らぎ場発生手段と、
一次元揺らぎ場に基づいて、矩形図形を構成する各画素
を幅方向に変位させることによりヘアラインを生成する
ヘアライン生成手段と、生成したヘアラインを、乱数を
利用して平面上に割り付ける割付手段と、を設けるよう
にしたものである。
(6) A sixth aspect of the present invention is directed to an apparatus for generating a hairline pattern in which a number of hairlines extending substantially along a predetermined direction are arranged on a plane; Rectangular figure defining means for defining values W and L (where W << L) using random numbers, defining an elongated rectangular figure having a width of W pixels and a length of L pixels; Using a random number, a fluctuation field generating means for generating a one-dimensional fluctuation field having a predetermined amplitude,
Based on the one-dimensional fluctuation field, a hairline generating means for generating a hairline by displacing each pixel constituting the rectangular figure in the width direction, and an allocating means for allocating the generated hairline on a plane using random numbers, Is provided.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、本発明を図示する実施形態
に基づいて説明する。図1は本発明に係るヘアラインパ
ターンの生成方法の基本手順を示す流れ図である。ここ
に示す手順は、すべてコンピュータを利用したデータ処
理として行われることになる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below based on an embodiment shown in the drawings. FIG. 1 is a flowchart showing a basic procedure of a hairline pattern generation method according to the present invention. All the procedures shown here are performed as data processing using a computer.

【0014】まず、ステップS1において、パターン生
成に必要なパラメータの設定を行う。オペレータは、生
成すべきヘアラインパターンの条件を、このステップS
1で設定することになる。続くステップS2では、割付
領域が定義される。この割付領域は、所定方向にほぼ沿
って伸びる多数のヘアラインを配置するための平面上の
閉領域である。後に詳述するように、この閉領域は複数
の行を配列することにより構成され、各行の中に個々の
ヘアラインが割り付けられることになる。ステップS3
におけるヘアラインの割付処理は、1本1本のヘアライ
ンを構成する図形を生成し、ステップS2で定義された
各行の中に、この図形を割り付ける処理である。最後の
ステップS4において、こうして割り付けられた多数の
ヘアラインからなるパターンが、画像データとして出力
される。なお、オペレータがコンピュータに対して実際
に行う処理は、ステップS1におけるパラメータ設定処
理だけであり、ステップS2〜S4の処理は、設定され
たパラメータに基づいて、コンピュータ内で自動的に行
われることになる。
First, in step S1, parameters required for pattern generation are set. The operator sets the conditions of the hairline pattern to be generated in this step S
1 will be set. In the following step S2, an allocation area is defined. This allocation area is a closed area on a plane on which a large number of hairlines extending substantially along a predetermined direction are arranged. As will be described in detail later, the closed region is configured by arranging a plurality of rows, and individual hairlines are allocated in each row. Step S3
Is a process of generating a graphic constituting each hairline and allocating the graphic to each line defined in step S2. In the last step S4, a pattern composed of a large number of hairlines thus allocated is output as image data. The processing that the operator actually performs on the computer is only the parameter setting processing in step S1, and the processing in steps S2 to S4 is automatically performed in the computer based on the set parameters. Become.

【0015】ステップS1において設定すべきパラメー
タの一例を図2に示す。この例では、まず、生成すべき
ヘアラインパターンの画像サイズが設定される。たとえ
ば、図3に示すように、横が画像幅width 、縦が画像高
さheightで表されるサイズをもった矩形領域内に、多数
のヘアラインHを割り付けることによりヘアラインパタ
ーンを生成する場合を考える。この場合、画像サイズを
示すパラメータとして、画像幅width および画像高さhe
ightなる値が設定される。ここでは、値widthおよびhei
ghtの単位として画素数を用いることにし(たとえば、
横480画素×縦360画素からなるヘアラインパター
ンを生成する場合、画像幅width =480,画像高さhe
ight=360となる)、各画素の位置を、左上隅を原点
としたXY座標系における座標値(x,y)で示すこと
にする。したがって、図3に示す例では、左上隅の画素
の位置Pは、P(1,1)なる座標で表され、右下隅の
画素の位置Qは、Q(width ,height)なる座標で表さ
れる。
FIG. 2 shows an example of parameters to be set in step S1. In this example, first, the image size of the hairline pattern to be generated is set. For example, as shown in FIG. 3, consider a case where a hairline pattern is generated by allocating a large number of hairlines H in a rectangular area having a size represented by an image width width and a height represented by an image height height. . In this case, as parameters indicating the image size, the image width width and the image height he
ight is set. Here, the values width and hei
We will use the number of pixels as the unit for ght (for example,
When generating a hairline pattern composed of 480 horizontal pixels × 360 vertical pixels, the image width = 480 and the image height he
ight = 360), and the position of each pixel is represented by a coordinate value (x, y) in an XY coordinate system with the origin at the upper left corner. Therefore, in the example shown in FIG. 3, the position P of the pixel at the upper left corner is represented by coordinates of P (1, 1), and the position Q of the pixel at the lower right corner is represented by coordinates of Q (width, height). You.

【0016】図4は、図3の部分拡大図であり、ヘアラ
インパターンを構成する個々のヘアラインHの形態が詳
細に示されている。1本のヘアラインHは、ほぼ図の横
方向(図3で定義したXY座標系におけるX軸方向)に
沿って伸び、図の縦方向(Y軸方向)に揺らぎをもった
線状図形によって構成されている。1本のヘアラインH
は、所定のライン長L(X軸方向に関する長さ)と所定
のライン幅W(Y軸方向に関する幅)を有しており、こ
の実施形態では、ライン幅Wは同一のヘアラインの各部
では同一に設定してある。ただし、ライン幅Wとライン
長Lは、個々のヘアラインHごとに異なる値を取り、ヘ
アラインパターン全体としては、太いヘアライン、細い
ヘアライン、長いヘアライン、短いヘアライン、がそれ
ぞれ入り乱れて配置されることになる。本発明では、図
4に破線で示したような「行」が定義される。1つの行
は、所定の行幅G(Y軸方向に関する幅)を有し、図の
横方向(X軸方向)に画像幅width だけ伸びた細長い矩
形領域を形成する。このような行が、互いに所定の行間
隔Kだけあけて、図の縦方向(Y軸方向)に隣接配置さ
れる。
FIG. 4 is a partially enlarged view of FIG. 3, and shows in detail the form of each hairline H constituting the hairline pattern. One hairline H extends substantially along the horizontal direction of the figure (the X-axis direction in the XY coordinate system defined in FIG. 3), and is constituted by a linear figure having fluctuations in the vertical direction (the Y-axis direction) of the figure. Have been. One hairline H
Has a predetermined line length L (length in the X-axis direction) and a predetermined line width W (width in the Y-axis direction). In this embodiment, the line width W is the same in each part of the same hairline. Is set to However, the line width W and the line length L take different values for each individual hairline H, and as a whole hairline pattern, a thick hairline, a thin hairline, a long hairline, and a short hairline are arranged in a random manner. . In the present invention, "rows" are defined as indicated by broken lines in FIG. One row has a predetermined row width G (width in the Y-axis direction) and forms an elongated rectangular area extending in the horizontal direction (X-axis direction) in the figure by the image width width. Such rows are arranged adjacent to each other at a predetermined row interval K in the vertical direction (Y-axis direction) in the figure.

【0017】ヘアラインHは、こうして定義された各行
内に割り付けられることになる。各ヘアラインHは、図
の縦方向に揺らぎを有しているが、必ず行幅Gの範囲内
に収まるように割り付けられ、1つの行には、多数のヘ
アラインHが、図の横方向に並んで配置される。このと
き、同一の行内に隣接して配置されるヘアラインHの間
には、所定のライン間隔Sが確保される。このライン間
隔Sも、各ヘアラインHごとにそれぞれ異なる値をとる
ので、広い間隔で隣接配置されるヘアラインもあれば、
狭い間隔で隣接配置されるヘアラインもある。
The hairline H is allocated in each line defined in this way. Each hairline H has fluctuations in the vertical direction of the figure, but is allocated so as to always fall within the range of the row width G, and a large number of hairlines H are arranged in one row in the horizontal direction of the figure. It is arranged in. At this time, a predetermined line interval S is secured between the hairlines H arranged adjacently in the same row. Since the line interval S also takes a different value for each hairline H, some hairlines are arranged adjacently at a wide interval.
Some hairlines are located adjacent to each other at small intervals.

【0018】図2に示すパラメータにおいて、ライン幅
Wの分布範囲およびライン長Lの分布範囲を示すパラメ
ータは、ヘアラインHのライン幅Wの最大値Wmax と最
小値Wmin およびライン長Lの最大値Lmax と最小値L
min によって定義される。また、ライン間隔Sの分布範
囲を示すパラメータは、ライン間隔Sの最大値Smaxと
最小値Smin によって定義される。行間隔Kは、図4に
示すとおり、各行を配置する上での行と行との間の間隔
を示すパラメータである。この例では、行間隔Kを定数
としているので、すべての行が同じ行間隔Kを保ちなが
ら配置されることになるが、行間隔Kの最大値Kmax と
最小値Kmin を用いて分布範囲を定義し、個々の行間隔
ごとに値を変えるようにしてもかまわない。
In the parameters shown in FIG. 2, the parameters indicating the distribution range of the line width W and the distribution range of the line length L are the maximum value Wmax and the minimum value Wmin of the line width W of the hairline H and the maximum value Lmax of the line length L. And the minimum value L
Defined by min. The parameter indicating the distribution range of the line interval S is defined by the maximum value Smax and the minimum value Smin of the line interval S. As shown in FIG. 4, the line interval K is a parameter indicating an interval between rows in arranging each row. In this example, since the row spacing K is a constant, all rows are arranged while maintaining the same row spacing K. However, the distribution range is defined using the maximum value Kmax and the minimum value Kmin of the row spacing K. However, the value may be changed for each line interval.

【0019】図2に示すパラメータにおける揺らぎ振幅
Aおよび揺らぎ周期Cは、ヘアラインHの縦方向(幅方
向)の揺らぎを決定するためのパラメータである。本実
施形態では、横方向に細長い矩形図形に対して、一次元
揺らぎ場に基づく縦方向の揺らぎを加えることにより、
1本のヘアラインHを生成している。揺らぎ振幅Aおよ
び揺らぎ周期Cは、この一次元揺らぎ場の最大振幅およ
び周期を示すパラメータである。
The fluctuation amplitude A and the fluctuation period C in the parameters shown in FIG. 2 are parameters for determining the fluctuation of the hairline H in the vertical direction (width direction). In the present embodiment, by adding a vertical fluctuation based on a one-dimensional fluctuation field to a horizontally elongated rectangular figure,
One hairline H is generated. The fluctuation amplitude A and the fluctuation period C are parameters indicating the maximum amplitude and the period of the one-dimensional fluctuation field.

【0020】このような手法に基づくヘアラインHの生
成方法を、図5〜図7の概念図を参照しながら説明しよ
う。まず、図5に示すように、所定のライン幅Wおよび
ライン長Lをもった横方向に細長い矩形図形Fを用意す
る。続いて、図6に示すような一次元揺らぎ場を用意す
る。ここでは、説明の便宜上、ごく一般的な正弦波関数
を一次元揺らぎ場として用いた例を示す。すなわち、d
=(A/2)sinθなる正弦波関数を用意し、一次元
のθ軸上の各位置に所定の揺らぎ成分d(ただし、A/
2≧d≧−A/2)を定義する。そして、θ軸を矩形図
形Fの横方向に線形対応させ、矩形図形Fを構成する各
点を対応づけられた揺らぎ成分dに基づいて縦方向に変
位させれば、図7に示すようなヘアラインHを得ること
ができる。
A method of generating a hairline H based on such a method will be described with reference to the conceptual diagrams of FIGS. First, as shown in FIG. 5, a rectangular figure F elongated in the horizontal direction having a predetermined line width W and a predetermined line length L is prepared. Subsequently, a one-dimensional fluctuation field as shown in FIG. 6 is prepared. Here, for convenience of explanation, an example in which a very general sine wave function is used as a one-dimensional fluctuation field will be described. That is, d
= (A / 2) sin θ, and a predetermined fluctuation component d (where A /
2 ≧ d ≧ −A / 2). Then, if the θ axis is made to correspond linearly to the horizontal direction of the rectangular figure F and each point constituting the rectangular figure F is displaced in the vertical direction based on the associated fluctuation component d, a hairline as shown in FIG. H can be obtained.

【0021】パラメータとして設定した揺らぎ振幅A
は、図6に示す一次元揺らぎ場の振幅を示すものであ
り、揺らぎ周期Cは、この一次元揺らぎ場の周期を示す
ものである。図7を参照すればわかるとおり、こうして
生成された1本のヘアラインHは、ライン幅Wおよびラ
イン長Lを有するいびつな線状図形となり、図形全体の
縦方向の幅(最も上に位置する点と最も下に位置する点
との距離)は、ライン幅Wと揺らぎ振幅Aとの和(W+
A)で与えられる。そこで、行幅GをG=W+Aに設定
しておけば、図4に示すように、生成したヘアラインH
を各行内にピッタリと割り付けることが可能になる。な
お、この例では、揺らぎ振幅Aおよび揺らぎ周期Cをそ
れぞれ定数としているので、すべてのヘアラインが同じ
揺らぎ振幅および揺らぎ周期をもったものになるが、揺
らぎ振幅Aの最大値Amax と最小値Amin を用いて振幅
の分布範囲を定義し、揺らぎ周期Cの最大値Cmax と最
小値Cmin を用いて周期の分布範囲を定義し、各ヘアラ
インがそれぞれ異なった振幅および周期をもった揺らぎ
成分をもつようにしてもかまわない。
The fluctuation amplitude A set as a parameter
Represents the amplitude of the one-dimensional fluctuation field shown in FIG. 6, and the fluctuation period C represents the period of the one-dimensional fluctuation field. As can be seen from FIG. 7, one hairline H thus generated becomes a distorted linear figure having a line width W and a line length L, and the vertical width of the entire figure (the point located at the uppermost point). Is the sum of the line width W and the fluctuation amplitude A (W +
A). Therefore, if the row width G is set to G = W + A, as shown in FIG.
Can be exactly assigned in each line. In this example, since the fluctuation amplitude A and the fluctuation period C are constants, all the hairlines have the same fluctuation amplitude and fluctuation period, but the maximum value Amax and the minimum value Amin of the fluctuation amplitude A are To define the distribution range of the amplitude using the maximum value Cmax and the minimum value Cmin of the fluctuation period C so that each hairline has a fluctuation component having a different amplitude and period. It doesn't matter.

【0022】図1の流れ図におけるステップS2の処理
は、上述した基本方針に基づいて、ヘアラインを割り付
けるための領域を定義する処理である。まず、各行ごと
にそれぞれ異なるライン幅Wが定義される。このとき、
たとえば乱数を用いて、ライン幅Wが最大値Wmax 〜最
小値Wmin の範囲に分布するようにする。そして、各行
ごとに定義したライン幅Wに、揺らぎ振幅A(この実施
形態では、全行について同一の値)を加えた値G=W+
Aを、各行についての行幅と定義し、図4に示すよう
に、このような行幅Gをもった複数の行を行間隔K(こ
の実施形態では、全行について同一の値)だけ隔てて縦
方向に隣接配置すれば、割付領域を定義する処理は完了
である。いわば、このステップS2の処理は、図4にお
いて破線で示す各行の位置を定義する処理ということが
できる。
The process of step S2 in the flowchart of FIG. 1 is a process of defining a region for allocating a hairline based on the above-described basic policy. First, a different line width W is defined for each row. At this time,
For example, using a random number, the line width W is distributed in the range from the maximum value Wmax to the minimum value Wmin. Then, a value G = W + obtained by adding the fluctuation amplitude A (in this embodiment, the same value for all rows) to the line width W defined for each row.
A is defined as the row width of each row, and as shown in FIG. 4, a plurality of rows having such a row width G are separated by a row interval K (in this embodiment, the same value for all rows). If they are arranged vertically adjacent to each other, the process of defining the allocation area is completed. In other words, the process of step S2 can be said to be a process of defining the position of each row indicated by a broken line in FIG.

【0023】続くステップS3の処理は、こうして定義
された各行の中に、生成したヘアラインHを実際に割り
付ける処理である。まず、図5に示すような矩形図形F
を発生させる。この矩形図形Fの縦方向の幅であるライ
ン幅Wは、既にステップS2において、各行ごとに定義
されている。そこで、ここでは、ライン長Lを、たとえ
ば乱数を用いて、ライン長Lが最大値Lmax 〜最小値L
min の範囲に分布するように決定し、幅W、長さLをも
った矩形図形Fを生成する。続いて、図6に示すような
揺らぎ振幅Aおよび揺らぎ周期Cをもった一次元揺らぎ
場を用意し、この一次元揺らぎ場を用いて、矩形図形F
の各部を縦方向に変位させれば、図7に示すような1本
のヘアラインHが生成できる。このヘアラインHは、割
付対象となる行の行幅Gに適した寸法を有している。こ
うして発生させたヘアラインHを、各行にそれぞれ割り
付けてゆく。たとえば、左から右へ向かって、複数のヘ
アラインHを順番に割り付けてゆくようにすればよい。
このとき、左右に隣接するヘアライン間には、所定のラ
イン間隔Sが確保されるようにする。ライン間隔Sの決
定は、たとえば乱数を用いて、ライン間隔Sが最大値S
max 〜最小値Sminの範囲に分布するように決定する。
The process of step S3 is a process of actually allocating the generated hairline H to each line thus defined. First, a rectangular figure F as shown in FIG.
Generate. The line width W, which is the vertical width of the rectangular graphic F, has already been defined for each row in step S2. Therefore, here, the line length L is set to a maximum value Lmax to a minimum value Lmax using, for example, a random number.
It is determined to be distributed in the range of min, and a rectangular figure F having a width W and a length L is generated. Subsequently, a one-dimensional fluctuation field having a fluctuation amplitude A and a fluctuation period C as shown in FIG. 6 is prepared, and a rectangular figure F is formed by using the one-dimensional fluctuation field.
Are displaced in the vertical direction, one hairline H as shown in FIG. 7 can be generated. The hairline H has a size suitable for the row width G of the row to be allocated. The hairline H thus generated is allocated to each line. For example, a plurality of hairlines H may be sequentially allocated from left to right.
At this time, a predetermined line interval S is ensured between the hairlines adjacent on the left and right. The line interval S is determined using a random number, for example, so that the line interval S is equal to the maximum value S.
It is determined so as to be distributed in the range from max to the minimum value Smin.

【0024】こうして、すべての行にヘアラインHが割
り付けられたら、ステップS4において、割付領域内に
割り付けられた多数のヘアラインを示す画像データを、
ヘアラインパターンとして出力すればよい。このように
して得られた画像データに基づいて、ヘアラインパター
ンを印刷するための印刷原版を作成したり、エンボス加
工を行うためのエンボス版を作成したりすることにな
る。
When the hairlines H have been allocated to all the rows in this way, in step S4, the image data indicating the large number of hairlines allocated in the allocation area is obtained.
What is necessary is just to output as a hairline pattern. Based on the image data obtained in this way, a printing original plate for printing a hairline pattern or an emboss plate for embossing is created.

【0025】以上のような方法によれば、オペレータ
は、ステップS1におけるパラメータ設定の段階で、個
々のヘアラインの太さや長さ、揺らぎの程度、密度など
を自由に設定でき、必要ならパラメータを変えながら、
所望のヘアラインパターンが得られるまで試行錯誤を繰
り返すことが可能になる。このため、非常に自由度の高
いパターンを容易に得ることができるようになる。特
に、天然木の材面からは得ることができなかった非常に
細いヘアラインからなるパターンや、意匠性に富んだ奇
抜なパターンの作成が可能になる。
According to the method described above, the operator can freely set the thickness, length, degree of fluctuation, density, etc. of each hairline at the parameter setting stage in step S1, and change the parameters if necessary. While
It is possible to repeat trial and error until a desired hairline pattern is obtained. For this reason, a pattern having a very high degree of freedom can be easily obtained. In particular, it is possible to create a pattern composed of extremely thin hairlines, which cannot be obtained from the surface of natural wood, or a unique pattern with a rich design.

【0026】図8は、上述した方法によりヘアラインパ
ターンを生成する装置の基本構成を示すブロック図であ
る。この装置は、乱数発生手段10と、矩形図形定義手
段20と、揺らぎ場発生手段30と、ヘアライン生成手
段40と、割付手段50と、によって構成されている。
実用上は、これらの各手段はコンピュータのハードウエ
アおよびソフトウエアによって実現されるが、ここで
は、便宜上、個々の機能ブロックに分けて説明を行うこ
とにする。
FIG. 8 is a block diagram showing a basic configuration of an apparatus for generating a hairline pattern by the above-described method. This device is composed of random number generating means 10, rectangular figure defining means 20, fluctuation field generating means 30, hairline generating means 40, and allocating means 50.
Practically, each of these means is realized by computer hardware and software, but here, for convenience, description will be made by dividing into individual functional blocks.

【0027】乱数発生手段10は、他の各手段において
利用される乱数を発生する手段であり、たとえば、0〜
1の間の値をとる一様乱数あるいは正規乱数を発生する
機能を有する。矩形図形定義手段20は、この乱数を利
用して、値WおよびL(ただし、W<<L)を定め、W
画素分の幅をもち、L画素分の長さをもった細長い矩形
図形Fを定義する。図2に示すように、予めライン幅W
の分布範囲を示すパラメータとしてWmax 〜Wmin が定
められ、ライン長Lの分布範囲を示すパラメータとして
Lmax 〜Lmin が定められていた場合は、乱数を用い
て、値WおよびLがこの範囲内の値となるように決定さ
れる。揺らぎ場発生手段30は、乱数を利用して、所定
の振幅をもった一次元揺らぎ場を発生させる機能を有す
る。このような乱数を利用した一次元揺らぎ場の発生方
法としては、たとえば、後述するような中点変位法によ
る一次元フラクタル場の生成方法が知られている。ヘア
ライン生成手段40は、この一次元揺らぎ場に基づい
て、矩形図形Fを構成する各画素を幅方向に変位させる
ことによりヘアラインHを生成する機能を有する。こう
して生成された多数のヘアラインHは、割付手段50に
よって平面上の割付領域内に割り付けられる。個々のヘ
アラインHの位置を決定するために用いるライン間隔S
は、乱数を利用して決定される。こうして、割付処理が
完了したら、割付手段50からヘアラインパターンが画
像データとして出力されることになる。
The random number generating means 10 is a means for generating a random number used in each of the other means.
It has a function of generating a uniform random number or a normal random number having a value between 1. The rectangular figure defining means 20 determines the values W and L (W << L) using the random numbers,
An elongated rectangular figure F having a width of pixels and a length of L pixels is defined. As shown in FIG.
If Wmax to Wmin are defined as parameters indicating the distribution range of L, and Lmax to Lmin are defined as parameters indicating the distribution range of the line length L, the values W and L fall within this range using random numbers. Is determined to be The fluctuation field generating means 30 has a function of generating a one-dimensional fluctuation field having a predetermined amplitude using a random number. As a method of generating a one-dimensional fluctuation field using such random numbers, for example, a method of generating a one-dimensional fractal field by a midpoint displacement method as described later is known. The hairline generation means 40 has a function of generating a hairline H by displacing each pixel constituting the rectangular figure F in the width direction based on the one-dimensional fluctuation field. The large number of hairlines H thus generated are allocated by the allocation means 50 in the allocation area on the plane. Line spacing S used to determine the position of each hairline H
Is determined using random numbers. When the allocation processing is completed, the hairline pattern is output as image data from the allocation means 50.

【0028】[0028]

【実施例】続いて、本発明に係るヘアラインパターンの
生成方法のより具体的な処理手順を説明する。
Next, a more specific processing procedure of the hairline pattern generation method according to the present invention will be described.

【0029】§1. 割付領域の定義手順 図9は、図1に示すステップS2における割付領域の定
義処理の具体的な手順を示す流れ図である。ここでは、
図2に示すようなパラメータ設定がなされていた場合
に、図3に示すような画像幅および画像高さをもった割
付領域を定義する具体的な処理手順を示すことにする。
まず、ステップS21において、行数パラメータiを初
期値1に設定する。この行数パラメータiは、現在の処
理対象が、何行目であるかを示すパラメータである。た
とえば、i=1の場合は、図4に示す1行目についての
領域を確保する処理を行っていることになる。続くステ
ップS22では、縦方向の座標を示す座標値yが初期値
1に設定される。この座標値の単位は1画素であり、図
3に示すように、座標値y=1は、最も上の画素を示す
ことになり、座標値y=heightは、最も下の画素を示す
ことになる。ここでは、図3に示す割付領域について、
Y軸に沿って上から下へと処理を進めてゆくことになる
が、ステップS22で初期値を与えた座標値yは現在処
理中のY座標位置を示すパラメータとして用いられる。
なお、この流れ図では、変数Aに値aを設定する処理
を、一般的なプログラムの記述方法に従って、「A:=
a」と表現することにする。
§1. Definition procedure diagram of the allocation region 9 is a flowchart showing a specific procedure of definition processing allocation area in step S2 shown in FIG. here,
A specific processing procedure for defining an allocated area having an image width and an image height as shown in FIG. 3 when the parameters are set as shown in FIG. 2 will be described.
First, in step S21, a row number parameter i is set to an initial value 1. The number-of-lines parameter i is a parameter indicating what line the current processing target is. For example, when i = 1, it means that the process for securing the area for the first row shown in FIG. 4 has been performed. In the following step S22, the coordinate value y indicating the coordinate in the vertical direction is set to the initial value 1. The unit of the coordinate value is one pixel. As shown in FIG. 3, the coordinate value y = 1 indicates the uppermost pixel, and the coordinate value y = height indicates the lowermost pixel. Become. Here, regarding the allocation area shown in FIG.
The process proceeds from top to bottom along the Y axis. The coordinate value y given the initial value in step S22 is used as a parameter indicating the Y coordinate position currently being processed.
In this flowchart, the process of setting the value a to the variable A is described as “A: =
a ".

【0030】ステップS23では、i行目のライン幅W
(i)が、W(i)=Wmin +RND*(Wmax −Wmi
n )なる式によって決定される。ここで、RNDは、0
<RND<1の任意の乱数である。したがって、i行目
のライン幅W(i)は、Wmin 〜Wmax の範囲内の任意
の値になる。続いて、ステップS24において、y:=
y+W(i)+Aなる演算によりパラメータyが「W
(i)+A」だけ増え、更に、ステップS25におい
て、y:=y+Kなる演算によりパラメータyが「K」
だけ増える。この処理は、図4に示すように、1つの行
の行幅G(G=W+A)および行間隔Kに相当する区間
についての処理が完了したことを示すためのパラメータ
更新処理である。続くステップS26では、y<height
の条件が成立しているか否かが判断される。この判断
は、図3に示す割付領域の下辺まで処理が到達したか否
かの判断であり、到達していなければ、ステップS27
において、行数パラメータiを1だけ更新し、ステップ
S23からの処理が繰り返されることになる。
In step S23, the line width W of the i-th row
(I) is W (i) = Wmin + RND * (Wmax-Wmi
n). Here, RND is 0
<RND <1 is an arbitrary random number. Therefore, the line width W (i) of the i-th row is an arbitrary value within the range of Wmin to Wmax. Subsequently, in step S24, y: =
By the calculation of y + W (i) + A, the parameter y is changed to “W
(I) + A ”, and in step S25, the parameter y is set to“ K ”by an operation of y: = y + K.
Only increase. As shown in FIG. 4, this process is a parameter updating process for indicating that the process for a section corresponding to the row width G (G = W + A) and the row interval K of one row has been completed. In the following step S26, y <height
It is determined whether or not the condition is satisfied. This determination is for determining whether or not the processing has reached the lower side of the allocation area shown in FIG.
, The number-of-rows parameter i is updated by 1, and the processing from step S23 is repeated.

【0031】このように、ステップS23〜ステップS
27までの処理を一巡することにより、1行分の領域
(行幅G+行間隔K)が確保されることになる。こうし
て、ステップS26において否定的な判断がなされたと
き、すなわち、y≧heightとなったときには、図3に示
す全割付領域にわたって、多数の行が定義されたことに
なる。なお、i行目の行についてのライン幅W(i)は
乱数を用いて定義されているため、その値は各行ごとに
異なり、i行目の行の行幅G(i)は、G(i)=W
(i)+Aで定まる。結局、個々の行幅は各行ごとにラ
ンダムなものとなる。したがって、ステップS26で
は、y=heightになる場合もあるし、y>heightとなる
場合もある。前者の場合は、偶然、画像高さheightの区
間内にピッタリと収まるような複数の行が定義されたこ
とになり、後者の場合は、最終行についての領域(行幅
G+行間隔K)が画像高さheightの区間から若干はみ出
して定義されたことになる。本実施例では、このような
はみ出しが生じた場合には、全手順を再度やり直すよう
にしている。すなわち、ステップS28において、y=
heightとなるまで、ステップS21からの処理が繰り返
して実行される。別言すれば、偶然、画像高さheightの
区間内にピッタリと収まるような複数の行が定義される
まで、同じ処理を繰り返し実行することになる。このよ
うな試行錯誤は、アルゴリズムとしては非効率的である
が、コンピュータを用いた実際の演算時間は非常に短い
ため、実用上は問題はない。
As described above, steps S23 through S
By making a round of the processing up to 27, an area for one row (row width G + row interval K) is secured. Thus, when a negative determination is made in step S26, that is, when y ≧ height, many rows have been defined over the entire allocation area shown in FIG. Since the line width W (i) of the i-th row is defined using random numbers, the value differs for each row, and the row width G (i) of the i-th row is G ( i) = W
(I) It is determined by + A. After all, the individual line widths are random for each line. Therefore, in step S26, y = height may be satisfied, or y> height may be satisfied. In the case of the former, a plurality of lines that fit perfectly within the section of the image height height are defined, and in the case of the latter, the area (line width G + line spacing K) for the last line is This means that the definition is made slightly outside the section of the image height height. In the present embodiment, when such protrusion occurs, the entire procedure is performed again. That is, in step S28, y =
The processing from step S21 is repeatedly executed until the height becomes height. In other words, the same processing is repeatedly executed until a plurality of lines that fits perfectly within the section of the image height are defined. Although such trial and error is inefficient as an algorithm, there is no problem in practical use because the actual operation time using a computer is very short.

【0032】こうして、最終的に、画像高さheightの区
間内にピッタリと収まるような複数の行が定義された
ら、ステップS29において、そのときの行数パラメー
タiの値を総行数Nとして保存しておく。この総行数N
の値は、後のヘアラインの割付処理において用いられる
ことになる。また、ステップS23において決定した各
行についてのライン幅W(1),W(2),…,W
(N)の値も、後のヘアラインの割付処理において用い
るために保存しておく必要がある。
When a plurality of lines that finally fit within the section of the image height are finally defined, the value of the line number parameter i at that time is stored as the total line number N in step S29. Keep it. This total number of rows N
Will be used in the hairline allocation process later. Further, the line widths W (1), W (2),..., W for each row determined in step S23.
The value of (N) also needs to be stored for use in later hairline allocation processing.

【0033】§2. ヘアラインの割付手順 図10は、図1に示すステップS3におけるヘアライン
の割付処理の具体的な手順を示す流れ図である。ここで
は、図9に示す手順により、既に、割付領域の定義処理
が完了しているものとして、以下の説明を行うことにす
る。
§2. Hairline Assignment Procedure FIG. 10 is a flowchart showing a specific procedure of the hairline assignment processing in step S3 shown in FIG. Here, the following description will be made assuming that the allocation area defining process has already been completed by the procedure shown in FIG.

【0034】まず、ステップS31において、行数パラ
メータi、横方向の座標値パラメータx、縦方向の座標
値パラメータyをそれぞれ初期値1に設定する。ここ
で、行数パラメータiは、ヘアラインの割付処理の対象
となっている行を示すパラメータであり、座標値パラメ
ータx,yは、発生させた1本のヘアラインの外接矩形
の左上隅点を配置する位置座標(x,y)を示すパラメ
ータである。
First, in step S31, a row number parameter i, a horizontal coordinate value parameter x, and a vertical coordinate value parameter y are each set to an initial value 1. Here, the number-of-lines parameter i is a parameter indicating the line that is the target of the hairline allocation process, and the coordinate value parameters x and y are located at the upper left corner of the circumscribed rectangle of one generated hairline. This is a parameter indicating the position coordinates (x, y) to perform.

【0035】続くステップS32では、1本のヘアライ
ンHについてのライン長Lが、L=Lmin +RND*
(Lmax −Lmin )なる式によって決定される。ここ
で、RNDは、0<RND<1の任意の乱数である。し
たがって、ここで決定されるライン長Lは、Lmin 〜L
max の範囲内の任意の値になる。続いて、ステップS3
3において、1本のヘアラインが生成される。具体的な
生成方法は、図5〜図7に示したとおりである。すなわ
ち、ステップS32で決定したライン長Lと、図9に示
す手順によって既に決定されているi行目のライン幅W
(i)とに基づいて、長さL、幅W(i)の矩形図形F
を定義し、この矩形図形Fに対して、一次元揺らぎ場を
利用して縦方向に揺らぎ成分を与えて1本のヘアライン
を生成するのである。次のステップS34では、こうし
て生成した1本のヘアラインを、i行目に配置する処理
を行う。具体的には、図7に示すヘアラインHの外接矩
形の左上隅点Zが、その時点での座標値パラメータx,
yで示される座標位置(x,y)にくるようにして配置
を行えばよい。
In the following step S32, the line length L of one hairline H is L = Lmin + RND *
(Lmax-Lmin). Here, RND is an arbitrary random number of 0 <RND <1. Therefore, the line length L determined here is from Lmin to L
Any value within the range of max. Subsequently, step S3
At 3, one hairline is created. A specific generation method is as shown in FIGS. That is, the line length L determined in step S32 and the line width W of the i-th row already determined by the procedure shown in FIG.
(I), a rectangular figure F having a length L and a width W (i)
Is defined, and a one-dimensional fluctuation field is used to apply a fluctuation component to the rectangular figure F to generate one hairline. In the next step S34, a process of arranging one hairline thus generated in the i-th row is performed. Specifically, the upper left corner point Z of the circumscribed rectangle of the hairline H shown in FIG.
The arrangement may be performed so as to be at the coordinate position (x, y) indicated by y.

【0036】こうして、1本のヘアラインの配置が完了
したら、続くステップS35において、座標値パラメー
タxの値をライン長Lだけ増加させる更新処理が行われ
る。次に、ステップS36では、ライン間隔Sが、S=
Smin +RND*(Smax −Smin )なる式によって決
定される。ここで、RNDは、0<RND<1の任意の
乱数である。したがって、ここで決定されるライン間隔
Sは、Smin 〜Smaxの範囲内の任意の値になる。続い
て、ステップS37において、座標値パラメータxの値
をライン間隔Sだけ増加させる更新処理が行われる。結
局、ステップS35およびS37におけるパラメータx
の更新処理により、xの値は、既に配置した1本のヘア
ラインの長さLと所定のライン間隔Sとの和だけ増加す
ることになり、隣接して割り付けるべき次のヘアライン
の配置位置(x,y)が決定されたことになる。
When the arrangement of one hairline is completed, an updating process for increasing the value of the coordinate value parameter x by the line length L is performed in the subsequent step S35. Next, in step S36, the line interval S is set as S =
It is determined by the formula Smin + RND * (Smax-Smin). Here, RND is an arbitrary random number of 0 <RND <1. Therefore, the line interval S determined here is an arbitrary value within the range of Smin to Smax. Subsequently, in step S37, an updating process for increasing the value of the coordinate value parameter x by the line interval S is performed. After all, the parameter x in steps S35 and S37
Will increase the value of x by the sum of the length L of one already arranged hairline and the predetermined line interval S, and the arrangement position of the next hairline to be allocated adjacently (x , Y) are determined.

【0037】ステップS38では、パラメータx>widt
h が判断される。これは、横方向の座標値パラメータx
が、割付領域の画像幅width を越えたか否かを判断する
処理であり、画像幅width を越えるまで、ステップS3
2からの処理が繰り返し実行される。すなわち、i番目
の行内に、複数のヘアラインが次々に配置されてゆくこ
とになる。
In step S38, the parameter x> widt
h is determined. This is the horizontal coordinate value parameter x
Is a process for determining whether or not the image width of the layout area has been exceeded.
The processing from step 2 is repeatedly executed. That is, a plurality of hairlines are arranged one after another in the i-th row.

【0038】ステップS38において、パラメータx>
width と判断されたら、ステップS39において、縦方
向の座標値パラメータyをW(i)+A+Kだけ増加す
る更新処理が実行されるとともに、行数パラメータiを
1だけ増加する更新処理が実行される。すなわち、i行
目についてヘアラインの配置処理が完了したために、次
のi+1行目についてのヘアライン配置処理を実行する
ための準備がなされたことになる。そして、ステップS
40を経てステップS41へと進み、横方向の座標値パ
ラメータxが初期値1に戻され、ステップS32からの
処理が繰り返し実行される。
In step S38, parameter x>
If it is determined to be width, in step S39, an updating process for increasing the vertical coordinate value parameter y by W (i) + A + K is performed, and an updating process for increasing the row number parameter i by 1 is performed. That is, since the hairline arrangement processing has been completed for the i-th row, preparation has been made for executing the hairline arrangement processing for the next (i + 1) -th row. And step S
The process proceeds to step S41 via 40, the coordinate value parameter x in the horizontal direction is returned to the initial value 1, and the processing from step S32 is repeatedly executed.

【0039】こうして、第1行目,第2行目,…,第N
行目までの処理が完了すると、ステップS40におい
て、i>Nと判断されることになり、この図10に示す
全手順は完了する。この時点では、全N行のすべてにつ
いて、それぞれ複数のヘアラインが割り付けられた状態
になっている。なお、上述の手順を実行すると、画像幅
width の範囲を越えて配置されたヘアラインの一部が、
割付領域の右側からはみ出すことになるが、画像データ
を出力する時点で、このはみ出した部分のデータは無視
するようにすればよい。
Thus, the first line, the second line,...
When the processing up to the line is completed, it is determined in step S40 that i> N, and the entire procedure shown in FIG. 10 is completed. At this point, a plurality of hairlines are assigned to all of the N rows. Note that when the above procedure is performed, the image width
Part of the hairline placed beyond the width range,
Although the data protrudes from the right side of the allocated area, when the image data is output, the data of the protruding portion may be ignored.

【0040】§3. 一次元揺らぎ場を用いた変形手順 図5〜図7に、矩形図形Fを一次元揺らぎ場を用いて変
形することにより、ヘアラインHを得る一般的な概念を
示したが、ここでは、この変形の具体的な手順を述べて
おく。いま、図11に示すような一次元揺らぎ場d=f
(θ)が与えられていたとする。ここでは、dの値が、
0≦d≦1の範囲内に正規化されていたものとしよう。
一方、画像データとしての矩形図形Fは、画素の集合に
よって表現される。ここでは、図12に示すような6画
素分のライン幅Wをもった矩形図形Fに対して、図11
に示す一次元揺らぎ場を用いて変形を行う場合を考え
る。この場合、まず、矩形図形Fの長さ方向(図の横方
向)の位置を、一次元揺らぎ場の軸θに線形対応させ
る。そして、矩形図形Fの幅方向に並んだ一連の画素群
を、dの値に応じて幅方向に変位させるのである。すな
わち、横方向の位置θに位置する画素群については、I
NT(A・f(θ))だけ図の下方に変位させればよ
い。ここで、「INT」は整数部を与える関数であり、
個々の画素の変位量を画素単位(整数)とするためのも
のである。また、係数Aは揺らぎ振幅である。
§3. Deformation Procedure Using One-Dimensional Fluctuation Field FIGS. 5 to 7 show a general concept of obtaining a hairline H by deforming a rectangular figure F using a one-dimensional fluctuation field. The specific procedure of is described. Now, a one-dimensional fluctuation field d = f as shown in FIG.
It is assumed that (θ) has been given. Here, the value of d is
Let it be assumed that it has been normalized to the range 0 ≦ d ≦ 1.
On the other hand, a rectangular figure F as image data is represented by a set of pixels. Here, a rectangular figure F having a line width W of six pixels as shown in FIG.
Let us consider a case where deformation is performed using the one-dimensional fluctuation field shown in FIG. In this case, first, the position in the length direction (horizontal direction in the figure) of the rectangular figure F is linearly corresponded to the axis θ of the one-dimensional fluctuation field. Then, a series of pixel groups arranged in the width direction of the rectangular figure F are displaced in the width direction according to the value of d. That is, for the pixel group located at the horizontal position θ, I
What is necessary is just to displace downward by NT (A · f (θ)) in the figure. Here, “INT” is a function that gives an integer part,
This is for making the displacement amount of each pixel a pixel unit (integer). The coefficient A is a fluctuation amplitude.

【0041】ここでは、図12に示す矩形図形Fにおい
て、横方向の位置θm1に位置する画素群と、横方向の
位置θm2に位置する画素群についての具体的な変位方
法を例にとって説明しよう。たとえば、INT(A・f
(θm1))=5、INT(A・f(θm2))=2で
あったとすれば、図13に示すように、位置θm1に位
置する画素群は図の下方に5画素分だけ変位され、位置
θm2に位置する画素群は図の下方に2画素分だけ変位
されることになる。
Here, in the rectangular figure F shown in FIG. 12, a specific method of displacing the pixel group located at the horizontal position θm1 and the pixel group located at the horizontal position θm2 will be described as an example. For example, INT (A · f
If (θm1)) = 5 and INT (A · f (θm2)) = 2, as shown in FIG. 13, the pixel group located at the position θm1 is displaced by 5 pixels downward in the figure, The pixel group located at the position θm2 is displaced downward by two pixels.

【0042】このような変位処理をすべての画素につい
て行えば、1本のヘアラインが得られることになり、も
との矩形図形Fの左上隅点Zは、得られたヘアラインの
外接矩形の左上隅点になる。また、画素の変位量の最大
値は揺らぎ振幅Aとなり、得られたヘアラインの外接矩
形の幅(縦方向の長さ)は、行幅G=W+Aに一致する
ことになる。したがって、このような変形処理によって
得られたヘアラインは、行幅Gの行へ配置するのに適合
したものとなる。
If such displacement processing is performed for all pixels, one hairline is obtained. The upper left corner point Z of the original rectangular figure F is the upper left corner of the circumscribed rectangle of the obtained hairline. Points. The maximum value of the displacement amount of the pixel is the fluctuation amplitude A, and the width (length in the vertical direction) of the circumscribed rectangle of the obtained hairline is equal to the row width G = W + A. Therefore, the hairline obtained by such a deformation process is suitable for being arranged on a row having the row width G.

【0043】§4. 正弦波関数を用いた一次元揺らぎ
場の生成方法 一次元揺らぎ場として、正弦波関数を用いることができ
ることは既に述べたとおりである。しかしながら、図6
に示すような単純な正弦波関数を一次元揺らぎ場として
用いた場合、得られるヘアラインHは図7に示すような
幾何学的なものになり、自然界の揺らぎ成分をもったヘ
アラインとしてはやや不自然になる。
§4. One-dimensional fluctuation using sinusoidal function
Field Generation Method As described above, a sine wave function can be used as a one-dimensional fluctuation field. However, FIG.
When a simple sine wave function as shown in FIG. 7 is used as a one-dimensional fluctuation field, the obtained hairline H has a geometric shape as shown in FIG. 7, and is somewhat improper as a hairline having a fluctuation component in the natural world. Become natural.

【0044】より自然な揺らぎをもったヘアラインを生
成するためには、より自然な一次元揺らぎ場を用いるの
が好ましい。そのような揺らぎ場を人為的に生成する手
法のひとつとして、種々の周波数成分をもった正弦波関
数を重畳する方法がある。たとえば、振幅Aj、位相ω
jをもった第j次高調波(ただし、1≦j≦n)の和と
して、 d=Σj=1,n sin k・(θ−ω) なる式で一次元揺らぎ場を示す関数d=f(θ)を定義
すれば、非常に自然な揺らぎを感じさせるヘアラインを
発生させることができる。ここで、係数kは、各高調
波ごとの周波数を定めるパラメータであり、たとえば、
=jに設定すればよい。また、振幅Aおよび位相
ωは乱数用いて任意の値になるように決定するように
し、周波数、振幅、位相がいずれも異なる複数の正弦波
関数の和として関数d=f(θ)を定義できるようにす
るのが好ましい。
In order to generate a hairline having a more natural fluctuation, it is preferable to use a more natural one-dimensional fluctuation field. As one of the techniques for artificially generating such a fluctuation field, there is a method of superimposing a sine wave function having various frequency components. For example, amplitude Aj, phase ω
As a sum of the j- th harmonic (where 1 ≦ j ≦ n) having j , the one-dimensional fluctuation field is expressed by the following formula : d = Σ j = 1, n A j sink k j · (θ−ω j ) By defining the function d = f (θ), it is possible to generate a hairline that gives a very natural fluctuation. Here, the coefficient k j is a parameter that determines the frequency of each harmonic, for example,
k j = j may be set. Further, the amplitude A j and the phase ω j are determined to be arbitrary values using random numbers, and a function d = f (θ) is defined as a sum of a plurality of sine wave functions having different frequencies, amplitudes, and phases. Preferably, it is possible to define.

【0045】§5. フラクタルを用いた一次元揺らぎ
場の生成方法 自然な一次元揺らぎ場として、座標軸θ上に自己相似的
にスカラー値dを定義した一次元フラクタル場を用いる
ことも可能である。ここでは、中点変位法と呼ばれてい
る一次元フラクタル場の生成方法を一例として挙げてお
く。
§5. One-dimensional fluctuation using fractal
Field Generation Method As a natural one-dimensional fluctuation field, a one-dimensional fractal field in which a scalar value d is defined in a self-similar manner on the coordinate axis θ can be used. Here, a method of generating a one-dimensional fractal field called a midpoint displacement method will be described as an example.

【0046】いま、図14に示すように、1本の線上に
所定の距離だけ離して2つの格子点A,B(図では二重
の円で示す)を定義し、これら各格子点A,Bにそれぞ
れスカラー値a,bを定義する。このように定義した2
つの格子点A,Bは、初期段階の格子点であり、スカラ
ー値a,bは、この2つの格子点A,Bに設定されたい
わば初期条件である。
Now, as shown in FIG. 14, two grid points A and B (indicated by double circles in the figure) are defined on a single line at a predetermined distance, and these grid points A and B are defined. B defines scalar values a and b, respectively. 2 defined in this way
The two grid points A and B are initial grid points, and the scalar values a and b are so-called initial conditions set for the two grid points A and B.

【0047】続いて、図15に示すように、2つの格子
点A,Bの中点に、第1段階の格子点Cを定義する。こ
のとき、この格子点Cに対しても、スカラー値cを定義
することになるが、このスカラー値cはスカラー値a,
bに基づいて、所定の演算によって定義することにな
る。図15は、格子点Cのスカラー値cがまだ定まって
いない状態を示している。なお、ここでは、スカラー値
が未定義の状態の格子点を一重の円で示し、スカラー値
が定義された状態の格子点を二重の円で示すことにす
る。スカラー値cは、次のような演算式 c=(a+b)/2 + T・RND (1) によって計算される。ここで、aおよびbは、格子点A
およびBについて定義されたスカラー値であり、Tはゆ
らぎの最大半振幅値、RNDは、−1≦RND≦+1な
る任意の乱数である。このように、スカラー値cの定義
には、乱数が用いられており、偶然の要素が左右するこ
とになる。ただし、スカラー値cとしては、全くデタラ
メな値が定義されるわけではなく、両隣の格子点A,B
のスカラー値a,bと、最大半振幅値Tと、によって制
限を受けることになる。すなわち、上述の式(1) に示さ
れているように、スカラー値a,bの平均値に、−T〜
+Tの範囲内の任意の値(乱数によって定まる)を加え
た値が、スカラー値cの値となる。したがって、最大半
振幅値Tは、平均値からずれるゆらぎの程度を制限する
パラメータとなる。
Subsequently, as shown in FIG. 15, a first-stage grid point C is defined at the middle point between the two grid points A and B. At this time, a scalar value c is also defined for the grid point C, and the scalar value c is a scalar value a,
It is defined by a predetermined operation based on b. FIG. 15 shows a state where the scalar value c of the grid point C has not been determined yet. Note that, here, a grid point in a state where a scalar value is undefined is indicated by a single circle, and a grid point in a state where a scalar value is defined is indicated by a double circle. The scalar value c is calculated by the following arithmetic expression c = (a + b) / 2 + T · RND (1). Here, a and b are grid points A
And B are scalar values defined, T is the maximum half-amplitude value of fluctuation, and RND is an arbitrary random number satisfying -1 ≦ RND ≦ + 1. As described above, a random number is used for the definition of the scalar value c, which depends on an accidental element. However, the scalar value c is not defined as a completely slammed value.
Are limited by the scalar values a and b and the maximum half-amplitude value T. That is, as shown in the above equation (1), the average value of the scalar values a and b is −T to
A value obtained by adding an arbitrary value (determined by a random number) within the range of + T is the value of the scalar value c. Therefore, the maximum half-amplitude value T is a parameter that limits the degree of fluctuation that deviates from the average value.

【0048】こうして、第1段階の格子点Cについての
スカラー値cが定義できたら、続いて、図16に示すよ
うに、格子点A,Cの中点および格子点C,Bの中点
に、それぞれ第2段階の格子点D,Eを定義する。そし
て、これら格子点D,Eに対して、それぞれスカラー値
d,eを、 d=(a+c)/2 + (1/2)・T・RND (2) e=(c+b)/2 + (1/2)・T・RND (3) なる式によって計算する。ここで、上述したように、T
はゆらぎの最大半振幅値、RNDは、−1≦RND≦+
1なる任意の乱数である。式(2) ,(3) は、式(1) と非
常に似ているが、最大半振幅値Tに(1/2)なる係数
がかかっている点は留意すべきである。
After the scalar value c for the grid point C at the first stage has been defined in this manner, subsequently, as shown in FIG. 16, the midpoint of the grid points A and C and the midpoint of the grid points C and B are set. , Respectively, define grid points D and E in the second stage. Then, for these lattice points D and E, scalar values d and e are respectively expressed as d = (a + c) / 2 + (1/2) .T.RND (2) e = (c + b) / 2 + (1 / 2) · T · RND (3) Calculated by the formula: Here, as described above, T
Is the maximum half amplitude value of fluctuation, RND is -1 ≦ RND ≦ +
An arbitrary random number of 1. Equations (2) and (3) are very similar to equation (1), but it should be noted that the maximum half-amplitude value T is multiplied by a factor of (1/2).

【0049】続いて、第2段階までで定義された5つの
格子点A,D,C,E,Bのそれぞれ中点に、第3段階
の格子点を定義し、これらの格子点にもスカラー値を計
算して定義する。たとえば、格子点A,Dの中点として
定義された格子点F(図示されていない)についてのス
カラー値fは、 f=(a+d)/2 + (1/4)・T・RND (4) なる式によって計算される。この式(4) では、最大半振
幅値Tに(1/4)なる係数がかかっている。
Subsequently, a grid point of the third stage is defined at each of the five grid points A, D, C, E, and B defined at the second stage, and a scalar is also assigned to these grid points. Calculate and define values. For example, a scalar value f for a grid point F (not shown) defined as a midpoint between grid points A and D is given by: f = (a + d) / 2 + (1/4) .T.RND (4) It is calculated by the following formula. In this equation (4), a coefficient of (1/4) is applied to the maximum half amplitude value T.

【0050】理解を容易にするために、以上のステップ
を実際の数値を用いて説明してみる。たとえば、図17
に示すように、初期段階の格子点A,Bに対して、それ
ぞれスカラー値「50」,「50」を初期条件として設
定した場合を考える。このような2つの格子点A,Bの
中点として、図18に示すように、第1段階の格子点C
が定義されることになるが、この場合、この格子点Cに
ついて定義されるスカラー値cは、前述の式(1) によ
り、 c=(50+50)/2+T・RND (1) なる演算で与えられる。ここでは、ゆらぎの最大半振幅
値T=5と設定し、上式の演算時には、たまたま乱数R
ND=+0.8になったものとしよう。この場合、演算
により求まるスカラー値c=54となる。
To facilitate understanding, the above steps will be described using actual numerical values. For example, FIG.
Suppose that scalar values "50" and "50" are set as initial conditions for grid points A and B in the initial stage, respectively. As shown in FIG. 18, a grid point C of the first stage is defined as a middle point between the two grid points A and B.
Is defined. In this case, the scalar value c defined for the grid point C is given by the following equation (1) by the operation of c = (50 + 50) / 2 + T · RND (1) . Here, the maximum half-amplitude value of the fluctuation is set to T = 5.
Assume that ND = + 0.8. In this case, the scalar value c obtained by the calculation is c = 54.

【0051】続いて、格子点A,Cおよび格子点C,B
の中点として、図19に示すように、第2段階の格子点
Dおよび格子点Eが定義されることになるが、この場
合、これらの格子点D,Eについて定義されるスカラー
値d,eは、前述の式(2) ,(3) により、 d=(50+54)/2+(1/2)・T・RND (2) e=(54+50)/2+(1/2)・T・RND (3) なる演算で与えられる。ここで、上各式の演算時に、た
またま乱数RND=−0.4、RND=+0.4になっ
たものとすると、演算により求まるスカラー値d=5
1、e=53となる。結局、第2段階の格子点について
のスカラー値が求まった段階では、図20に示すよう
に、5つの格子点A,D,C,E,Bについて、それぞ
れスカラー値が定義されたことになる。
Subsequently, grid points A and C and grid points C and B
As shown in FIG. 19, a grid point D and a grid point E of the second stage are defined as the middle points of the scalar values d and E in this case. e is given by the above equations (2) and (3), and d = (50 + 54) / 2 + (1/2) .T.RND (2) e = (54 + 50) / 2 + (1/2) .T.RND (3) It is given by the following operation. Here, assuming that the random numbers RND = −0.4 and RND = + 0.4 happen to be calculated in the above equations, a scalar value d = 5 obtained by the calculation.
1, e = 53. As a result, at the stage where the scalar values for the grid points in the second stage are obtained, the scalar values are defined for the five grid points A, D, C, E, and B, respectively, as shown in FIG. .

【0052】同様にして、これらの5つの格子点A,
D,C,E,Bのそれぞれ中点に、第3段階の格子点を
定義し、これらの格子点にもスカラー値を計算して定義
し、更に、第4段階、第5段階、…、と同じ操作を繰り
返し実行してゆく。このような操作を所定の有限回数n
だけ繰り返し行ってゆけば、初期段階の格子点A,Bの
間に多数の格子点が定義され、これら各格子点には所定
のスカラー値が定義されることになる。なお、第n段階
の格子点についてのスカラー値sの計算方法を一般式で
示せば、 s=(α+β)/2+(1/2(n−1) )・T・RND (5) となる。ここで、αおよびβは、その格子点の両隣の格
子点のスカラー値(第(n−1)段階で計算されてい
る)であり、上述したように、Tはゆらぎの最大半振幅
値、RNDは、−1≦RND≦+1なる任意の乱数であ
る。
Similarly, these five grid points A,
A grid point of the third stage is defined at each of the middle points of D, C, E, and B, and a scalar value is calculated and defined for these grid points, and further, a fourth stage, a fifth stage,. Repeat the same operation as above. Such an operation is performed a predetermined finite number of times n
By repeating the above process, a number of grid points are defined between the grid points A and B in the initial stage, and a predetermined scalar value is defined for each of these grid points. In addition, if the calculation method of the scalar value s with respect to the grid point at the n-th stage is represented by a general formula, s = (α + β) / 2 + (1/2 (n-1)). T. Here, α and β are the scalar values of the grid points on both sides of the grid point (calculated in the (n−1) th step), and T is the maximum half-amplitude value of the fluctuation, as described above. RND is an arbitrary random number satisfying -1 ≦ RND ≦ + 1.

【0053】このような方法によって、所定のスカラー
値をもった格子点を多数定義すると、これらの格子点の
もつスカラー値の分布は一次元フラクタル場を与えるこ
とになる。上述の具体例では、この一次元フラクタル場
の左端点および右端点に「50」というスカラー値が定
義され、これら両端点の間に定義された多数の格子点に
も、それぞれ特有のスカラー値が定義される。いま、こ
うして求まった一次元フラクタル場の分布方向を横軸に
とり、個々のスカラー値を縦軸にとると、図21に示す
ようなグラフが描かれることになる。このようなグラフ
は、たとえば、自然界の海岸線の形状に似た性質をも
つ。すなわち、個々のスカラー値は、部分的に大きくな
ったり小さくなったりと、様々な分布をとることになる
が、この分布パターンの複雑さは、ミクロ的に見ても、
マクロ的に見ても同じになることが知られている。この
性質をより具体的に説明すれば、図21において、格子
点AB間のグラフの複雑さも、格子点AD間のグラフの
複雑さも、同じであり、また、この格子点ADの間のご
く微小区間を虫めがねで拡大して見た場合も、やはり同
じ複雑さをもっているということである。別言すれば、
個々のスカラー値は自己相似的に個々の格子点に定義さ
れており、自然なゆらぎをもって空間的に増減変化して
いることになる。
When a number of grid points having predetermined scalar values are defined by such a method, the distribution of scalar values of these grid points gives a one-dimensional fractal field. In the specific example described above, a scalar value of “50” is defined at the left end point and the right end point of the one-dimensional fractal field, and a number of grid points defined between these end points also have their own scalar values. Defined. If the distribution direction of the one-dimensional fractal field thus obtained is plotted on the abscissa and individual scalar values are plotted on the ordinate, a graph as shown in FIG. 21 is drawn. Such a graph has, for example, properties similar to the shape of a coastline in nature. In other words, individual scalar values have various distributions, such as partially increasing or decreasing, but the complexity of this distribution pattern is microscopic,
It is known that it becomes the same when viewed from a macro perspective. Explaining this property more specifically, in FIG. 21, the complexity of the graph between the grid points AB and the complexity of the graph between the grid points AD are the same. If you look at the section enlarged by a magnifying glass, it still has the same complexity. In other words,
Each scalar value is defined for each grid point in a self-similar manner, which means that it changes spatially with natural fluctuations.

【0054】この図21に示すような一次元フラクタル
場の横軸方向にθ、縦軸方向にdをとり、d=f(θ)
を定義すれば、本発明に適用すべき一次元揺らぎ場とし
て利用することが可能である。
Taking θ in the horizontal axis direction and d in the vertical axis direction of the one-dimensional fractal field as shown in FIG. 21, d = f (θ)
Is defined, it can be used as a one-dimensional fluctuation field to be applied to the present invention.

【0055】§6. その他の実施例 上述した実施例では、ヘアラインのライン幅W,ライン
長L,ライン間隔Sを決定するために、それぞれの最小
値と最大値をパラメータとして与えて分布範囲を定め、
一様乱数を用いてこの分布範囲内の値を決めていたが、
個々の値の平均値と分散をパラメータとして与え、正規
分布する乱数を発生させて個々の値を決めるようにして
もよい。
§6. Other Embodiments In the embodiments described above, in order to determine the line width W, the line length L, and the line interval S of the hairline, the distribution range is determined by giving the respective minimum and maximum values as parameters.
The values within this distribution range were determined using uniform random numbers.
The average value and the variance of the individual values may be given as parameters, and random numbers having a normal distribution may be generated to determine the individual values.

【0056】また、上述の実施例では、1本のヘアライ
ンは常に同一のライン幅Wを有していたが、一次元揺ら
ぎ場を利用して、1本のヘアラインの各部でライン幅W
に変動を生じさせるようにしてもよい。この場合、1本
のヘアラインが途中で太くなったり細くなったりするこ
とになる。
In the above-described embodiment, one hairline always has the same line width W. However, using a one-dimensional fluctuation field, each line of the one hairline has a line width W.
May be varied. In this case, one hairline becomes thicker or thinner on the way.

【0057】図3に示す割付領域内に形成されたヘアラ
インパターンは、右辺と左辺とにパターンの整合性がな
いため、同一のヘアラインパターンを左右方向に繰り返
し配置した場合、境界部分で不連続性を生じることにな
る。別言すれば、空間的にリピータブルなパターンには
なっていないことになる。そこで、空間的にリピータブ
ルなパターンを生成するために、図10に示す処理に次
のような手順を加えることも可能である。すなわち、ス
テップS40からステップS41を経て、ステップS3
2からの処理へ戻る際に、乱数を用いて任意のx座標値
(1<x<width )を発生させ、i行目の画像を座標値
xの位置で右半分と左半分とに分離し、右半分の画像と
左半分の画像とを入れ替える処理を行うのである。この
ような処理を追加すれば、最終的に得られたヘアライン
パターンは、右辺と左辺とが完全に連続したリピータブ
ルパターンとなる。もちろん、このような処理を行え
ば、各行ごとに、内部の任意の位置に不連続箇所が生じ
ることになるが、この不連続箇所の分布はランダムにな
るため、パターン内部での不連続は目立つことがない。
The hairline pattern formed in the allocation area shown in FIG. 3 has no pattern consistency between the right side and the left side. Therefore, when the same hairline pattern is repeatedly arranged in the left-right direction, discontinuity occurs at the boundary. Will occur. In other words, the pattern is not spatially repeatable. Therefore, in order to generate a spatially repeatable pattern, the following procedure can be added to the processing shown in FIG. That is, from step S40 to step S41, step S3
When returning to the process from step 2, an arbitrary x coordinate value (1 <x <width) is generated using a random number, and the image on the i-th row is separated into a right half and a left half at the position of the coordinate value x. That is, a process of exchanging the right half image and the left half image is performed. If such processing is added, the finally obtained hairline pattern becomes a repeatable pattern in which the right side and the left side are completely continuous. Of course, if such a process is performed, a discontinuous portion will occur at an arbitrary position inside each row, but since the distribution of the discontinuous portions is random, discontinuities within the pattern are conspicuous. Nothing.

【0058】[0058]

【発明の効果】以上のとおり本発明に係るヘアラインパ
ターンの生成方法を用いれば、自由度の高いヘアライン
パターンを容易に生成することができるようになる。
As described above, by using the hairline pattern generation method according to the present invention, a hairline pattern having a high degree of freedom can be easily generated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るヘアラインパターンの生成方法の
基本手順を示す流れ図である。
FIG. 1 is a flowchart showing a basic procedure of a hairline pattern generation method according to the present invention.

【図2】図1の流れ図のステップS1において設定すべ
きパラメータの一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of parameters to be set in step S1 of the flowchart of FIG.

【図3】横が変数値width 、縦が変数値heightで表され
るサイズをもった矩形領域内に、多数のヘアラインHを
割り付けることによりヘアラインパターンを生成した状
態を示す平面図である。
FIG. 3 is a plan view showing a state in which a hairline pattern is generated by allocating a large number of hairlines H in a rectangular area having a size represented by a variable value width on the horizontal side and a variable value height on the vertical side.

【図4】ヘアラインパターンを構成する個々のヘアライ
ンHの形態を詳細に示すために、図3の一部を拡大して
示した部分拡大図である。
FIG. 4 is a partially enlarged view showing a part of FIG. 3 in an enlarged manner in order to show in detail a form of an individual hairline H constituting a hairline pattern.

【図5】ヘアラインのもとになる矩形図形Fの一例を示
す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a rectangular figure F that is a basis of a hairline.

【図6】ヘアラインを生成するために利用される一次元
揺らぎ場の一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a one-dimensional fluctuation field used for generating a hairline.

【図7】図5に示す矩形図形Fを図6に示す一次元揺ら
ぎ場に基づいて変形することにより得られたヘアライン
Hを示す図である。
7 is a diagram showing a hairline H obtained by deforming the rectangular figure F shown in FIG. 5 based on the one-dimensional fluctuation field shown in FIG.

【図8】本発明に係るヘアラインパターンの生成装置の
基本構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a basic configuration of a hairline pattern generation device according to the present invention.

【図9】図1の流れ図のステップS2における割付領域
の定義処理の具体的な手順を示す流れ図である。
FIG. 9 is a flowchart showing a specific procedure of an allocation area defining process in step S2 of the flowchart of FIG. 1;

【図10】図1の流れ図のステップS3におけるヘアラ
インの割付処理の具体的な手順を示す流れ図である。
FIG. 10 is a flowchart showing a specific procedure of a hairline allocating process in step S3 of the flowchart of FIG. 1;

【図11】本発明に用いる一次元揺らぎ場d=f(θ)
の一般例を示す図である。
FIG. 11 shows a one-dimensional fluctuation field d = f (θ) used in the present invention.
It is a figure which shows the general example of.

【図12】ライン幅Wをもった矩形図形Fの画素構成を
示す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating a pixel configuration of a rectangular graphic F having a line width W;

【図13】図12に示す矩形図形Fに対する画素群の変
位処理を示す図である。
13 is a diagram illustrating a process of displacing a pixel group with respect to the rectangular graphic F illustrated in FIG. 12;

【図14】一次元フラクタル場を生成する手順の準備段
階の状態を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a state of a preparation stage of a procedure for generating a one-dimensional fractal field.

【図15】一次元フラクタル場を生成する手順の第1段
階の状態を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing a state of a first stage of a procedure for generating a one-dimensional fractal field.

【図16】一次元フラクタル場を生成する手順の第2段
階の状態を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing a state of a second stage of a procedure for generating a one-dimensional fractal field.

【図17】一次元フラクタル場を生成する具体例の準備
段階の状態を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing a state of a preparation stage of a specific example for generating a one-dimensional fractal field.

【図18】一次元フラクタル場を生成する具体例の第1
段階の状態を示す図である。
FIG. 18 shows a first example of a specific example for generating a one-dimensional fractal field.
It is a figure showing a state of a stage.

【図19】一次元フラクタル場を生成する具体例の第2
段階の状態を示す図である。
FIG. 19 is a second example of a specific example for generating a one-dimensional fractal field.
It is a figure showing a state of a stage.

【図20】一次元フラクタル場を生成する具体例の第3
段階の状態を示す図である。
FIG. 20 shows a third example of the embodiment for generating a one-dimensional fractal field.
It is a figure showing a state of a stage.

【図21】最終的に得られた一次元フラクタル場の一例
を示すグラフである。
FIG. 21 is a graph showing an example of a finally obtained one-dimensional fractal field.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…乱数発生手段 20…矩形図形定義手段 30…揺らぎ場発生手段 40…ヘアライン生成手段 50…割付手段 A…揺らぎ振幅 C…揺らぎ周期 F…矩形図形 G…行幅 H…ヘアライン K…行間隔 L…ライン長 S…ライン間隔 W…ライン幅 Z…矩形の左上端点 Reference Signs List 10 random number generating means 20 rectangular figure defining means 30 fluctuation field generating means 40 hairline generating means 50 allocation means A fluctuation amplitude C fluctuation period F rectangular figure G line width H hairline K line spacing L ... Line length S ... Line interval W ... Line width Z ... Top left corner of rectangle

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三木 太 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内 (72)発明者 神力 哲夫 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内 (72)発明者 岡本 優 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Futa Miki 1-1-1, Ichigaya Kagacho, Shinjuku-ku, Tokyo Inside Dai Nippon Printing Co., Ltd. (72) Inventor Tetsuo Shinki 1-chome, Ichigaya-cho, Shinjuku-ku, Tokyo No. 1 Dai Nippon Printing Co., Ltd. (72) Inventor Yu Okamoto 1-1-1, Ichigaya Kagamachi, Shinjuku-ku, Tokyo Dai Nippon Printing Co., Ltd

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定方向にほぼ沿って伸びる多数のヘア
ラインを平面上に配置してなるヘアラインパターンを生
成する方法であって、 パターン生成に必要なパラメータを設定する段階と、 それぞれ所定の行幅Gをもった複数の行を定義し、これ
ら複数の行を所定の行間隔Kをあけて縦方向に隣接配置
することにより割付領域を定義する段階と、 前記各行ごとに、その行幅Gに応じた複数のヘアライン
を発生させ、これら複数のヘアラインを所定のライン間
隔Sをあけて横方向に隣接配置して割り付ける段階と、 前記割付領域内に割り付けられた多数のヘアラインを示
す画像データを出力する段階と、 を有することを特徴とするヘアラインパターンの生成方
法。
1. A method for generating a hairline pattern in which a plurality of hairlines extending substantially along a predetermined direction are arranged on a plane, comprising the steps of: setting parameters required for pattern generation; G, defining a plurality of rows, and arranging the plurality of rows vertically adjacent to each other with a predetermined row interval K, and defining an allocation area. Generating a plurality of hairlines corresponding to the plurality of hairlines, arranging the plurality of hairlines adjacent to each other in the horizontal direction at a predetermined line interval S, and outputting image data indicating a number of hairlines allocated in the allocation area And a method for generating a hairline pattern.
【請求項2】 請求項1に記載の生成方法において、 所定のライン幅Wおよびライン長Lを定め、W画素分の
幅をもち、L画素分の長さをもった細長い矩形図形を定
義し、行幅Gより小さな振幅をもった一次元揺らぎ場を
利用して、前記矩形図形を構成する各画素を幅方向に変
位させることにより個々のヘアラインを生成することを
特徴とするヘアラインパターンの生成方法。
2. The generation method according to claim 1, wherein a predetermined line width W and a line length L are determined, and an elongated rectangular figure having a width of W pixels and a length of L pixels is defined. Generating a hairline pattern by using a one-dimensional fluctuation field having an amplitude smaller than the line width G to generate individual hairlines by displacing each pixel constituting the rectangular figure in the width direction. Method.
【請求項3】 請求項2に記載の生成方法において、 振幅A、位相ωをもった第j次高調波(ただし、1
≦j≦n、kは所定の係数)の和として、 d=Σj=1,n sin k・(θ−ω) なる式で一次元揺らぎ場を示す関数d=f(θ)を定義
し、 矩形図形の長さ方向の位置を変数値θに対応させ、前記
関数d=f(θ)で与えられる関数値dに基づいて、変
数値θに対応した位置の各画素を幅方向に変位させるこ
とを特徴とするヘアラインパターンの生成方法。
3. The generation method according to claim 2, wherein a j-th harmonic having an amplitude A j and a phase ω j (where 1
As a sum of ≦ j ≦ n, k j is a predetermined coefficient), a function d = f () representing a one-dimensional fluctuation field by an expression of d = Σ j = 1, n A j sin k j · (θ−ω j ) θ), the position in the length direction of the rectangular figure is made to correspond to the variable value θ, and each pixel at the position corresponding to the variable value θ is determined based on the function value d given by the function d = f (θ). A hairline pattern generating method characterized by displacing the hairline in the width direction.
【請求項4】 請求項2に記載の生成方法において、 座標軸θ上に自己相似的にスカラー値dを定義した一次
元フラクタル場を用意し、 矩形図形の長さ方向の位置を座標値θに対応させ、前記
一次元フラクタル場に定義されたスカラー値dに基づい
て、座標値θに対応した位置の各画素を幅方向に変位さ
せることを特徴とするヘアラインパターンの生成方法。
4. The generation method according to claim 2, wherein a one-dimensional fractal field in which a scalar value d is defined on the coordinate axis θ in a self-similar manner is prepared, and the position in the length direction of the rectangular figure is set as the coordinate value θ. A hairline pattern generation method, wherein each pixel at a position corresponding to the coordinate value θ is displaced in the width direction based on the scalar value d defined in the one-dimensional fractal field.
【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載の生成方
法において、 ライン幅Wの分布範囲、ライン長Lの分布範囲、ライン
間隔Sの分布範囲をそれぞれパラメータとして設定し、 各行ごとに、設定した分布範囲内のライン幅Wをそれぞ
れ乱数を利用して定め、同一の行に所属するヘアライン
については同一のライン幅が適用されるようにし、 個々のヘアラインに関するライン長Lおよびライン間隔
Sについては、それぞれ乱数を利用して、設定した分布
範囲内の所定値を定めるようにしたことを特徴とするヘ
アラインパターンの生成方法。
5. The generation method according to claim 1, wherein a distribution range of the line width W, a distribution range of the line length L, and a distribution range of the line interval S are set as parameters, respectively. The line width W within the set distribution range is determined using random numbers, so that the same line width is applied to hairlines belonging to the same line, and the line length L and the line interval S for each hairline A method of generating a hairline pattern, wherein a predetermined value within a set distribution range is determined using random numbers.
【請求項6】 所定方向にほぼ沿って伸びる多数のヘア
ラインを平面上に配置してなるヘアラインパターンを生
成する装置であって、 乱数を発生する乱数発生手段と、 前記乱数を利用して、値WおよびL(ただし、W<<
L)を定め、W画素分の幅をもち、L画素分の長さをも
った細長い矩形図形を定義する矩形図形定義手段と、 前記乱数を利用して、所定の振幅をもった一次元揺らぎ
場を発生させる揺らぎ場発生手段と、 前記一次元揺らぎ場に基づいて、前記矩形図形を構成す
る各画素を幅方向に変位させることによりヘアラインを
生成するヘアライン生成手段と、 生成したヘアラインを、前記乱数を利用して平面上に割
り付ける割付手段と、 を備えることを特徴とするヘアラインパターンの生成装
置。
6. A device for generating a hairline pattern in which a number of hairlines extending substantially along a predetermined direction are arranged on a plane, comprising: a random number generating means for generating a random number; W and L (where W <<
L), a rectangular figure defining means for defining an elongated rectangular figure having a width of W pixels and a length of L pixels, and a one-dimensional fluctuation having a predetermined amplitude using the random numbers. A fluctuation field generating means for generating a field, a hairline generating means for generating a hairline by displacing each pixel constituting the rectangular figure in a width direction based on the one-dimensional fluctuation field, and the generated hairline, And a allocating means for allocating on a plane using a random number.
JP8195388A 1996-07-05 1996-07-05 Method for forming hairline pattern and apparatus therefor Pending JPH1016375A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8195388A JPH1016375A (en) 1996-07-05 1996-07-05 Method for forming hairline pattern and apparatus therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8195388A JPH1016375A (en) 1996-07-05 1996-07-05 Method for forming hairline pattern and apparatus therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1016375A true JPH1016375A (en) 1998-01-20

Family

ID=16340337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8195388A Pending JPH1016375A (en) 1996-07-05 1996-07-05 Method for forming hairline pattern and apparatus therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1016375A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000351263A (en) * 1999-06-11 2000-12-19 Dainippon Printing Co Ltd Method and apparatus for generating ground tint data
JP2001009907A (en) * 1999-06-29 2001-01-16 Dainippon Printing Co Ltd Decorative material having numerous-line uneven pattern and production thereof
JP2002221781A (en) * 2001-01-26 2002-08-09 Dainippon Printing Co Ltd Manufacturing method and device for hair line pattern
JP2002221780A (en) * 2001-01-26 2002-08-09 Dainippon Printing Co Ltd Manufacturing method and device for brush type hair line pattern
JP2002304632A (en) * 2001-04-04 2002-10-18 Dainippon Printing Co Ltd Method and device for generating hairline pattern
JP2009126038A (en) * 2007-11-22 2009-06-11 Takeuchi Press Ind Co Ltd Container decoration method and decorated container
JP2010009292A (en) * 2008-06-26 2010-01-14 Kawashima Selkon Textiles Co Ltd Image generation program and device

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000351263A (en) * 1999-06-11 2000-12-19 Dainippon Printing Co Ltd Method and apparatus for generating ground tint data
JP4531155B2 (en) * 1999-06-11 2010-08-25 大日本印刷株式会社 Line data creation method and apparatus
JP2001009907A (en) * 1999-06-29 2001-01-16 Dainippon Printing Co Ltd Decorative material having numerous-line uneven pattern and production thereof
JP2002221781A (en) * 2001-01-26 2002-08-09 Dainippon Printing Co Ltd Manufacturing method and device for hair line pattern
JP2002221780A (en) * 2001-01-26 2002-08-09 Dainippon Printing Co Ltd Manufacturing method and device for brush type hair line pattern
JP4666432B2 (en) * 2001-01-26 2011-04-06 大日本印刷株式会社 Hairline pattern creation device
JP4666431B2 (en) * 2001-01-26 2011-04-06 大日本印刷株式会社 Brush-tone hairline pattern creation device
JP2002304632A (en) * 2001-04-04 2002-10-18 Dainippon Printing Co Ltd Method and device for generating hairline pattern
JP4688121B2 (en) * 2001-04-04 2011-05-25 大日本印刷株式会社 Method and apparatus for creating hairline pattern
JP2009126038A (en) * 2007-11-22 2009-06-11 Takeuchi Press Ind Co Ltd Container decoration method and decorated container
JP2010009292A (en) * 2008-06-26 2010-01-14 Kawashima Selkon Textiles Co Ltd Image generation program and device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1248878A (en) System for reproducing multi-level digital images on a bi-level printer of fixed dot size
EP0680196B1 (en) Method of generating a threshold array
KR20020010599A (en) Method of seaming and expanding amorphous patterns
JPH1016375A (en) Method for forming hairline pattern and apparatus therefor
CN101887593A (en) Method for deforming smart graph-driven grid image
JP3698541B2 (en) Pseudo gradation image processing device
JPH09277691A (en) Printed matter, embossed product, printing plate and embossing plate, each having grain vessel sectional pattern, and method and apparatus for forming grain vessel sectional pattern
JP4010097B2 (en) Image processing apparatus and image processing method, and method for creating threshold matrix for generating halftone image
JP3917200B2 (en) Halftone threshold setting method and binary data creation device
JPH0527408A (en) Production of precision multiline plate
JPH0822538A (en) Printed matter having grainy pattern and method and device for generating grainy pattern
JP4273219B2 (en) Modified curved surface display device
JP3889097B2 (en) Method and apparatus for creating crepe pattern
JP3447379B2 (en) A device for creating images with repetitive patterns
Li et al. New method for graded mesh generation of all hexahedral finite elements
JP3966919B2 (en) Wood grain pattern image data generation method and generation apparatus
JP3855013B2 (en) Screen creation method and apparatus, and creation program
JP4040722B2 (en) Gravure printing method and gravure printed matter
EP0454276B1 (en) Method for multiplying screening frequency in an electronic half-tone screening process
JP3836185B2 (en) Leopard pattern creation method and creation apparatus
JP4688121B2 (en) Method and apparatus for creating hairline pattern
JP3776144B2 (en) Method and apparatus for producing a wood grain pattern having a cross section of a conduit
JP3996240B2 (en) Gravure printing method and gravure printed matter
EP0454277B1 (en) Method for breaking-up symmetry of matrix elements in an electronic half-tone screening processs
JPH09198514A (en) Method ands device for generating printed matter in shape of non-uniform lattice and non-uniform lattice shape data