JPH1016226A - 複数の液体吐出部間の吐出量調整方法、それを用いたインクジェットヘッドの駆動方法及びこれを実行するインクジェット装置 - Google Patents

複数の液体吐出部間の吐出量調整方法、それを用いたインクジェットヘッドの駆動方法及びこれを実行するインクジェット装置

Info

Publication number
JPH1016226A
JPH1016226A JP8170310A JP17031096A JPH1016226A JP H1016226 A JPH1016226 A JP H1016226A JP 8170310 A JP8170310 A JP 8170310A JP 17031096 A JP17031096 A JP 17031096A JP H1016226 A JPH1016226 A JP H1016226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
temperature
discharge
control
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8170310A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3337912B2 (ja
Inventor
Hitoshi Tsuboi
仁 坪井
Norifumi Koitabashi
規文 小板橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP17031096A priority Critical patent/JP3337912B2/ja
Priority to US08/883,575 priority patent/US6511145B1/en
Priority to EP97304659A priority patent/EP0816085B1/en
Priority to DE69724527T priority patent/DE69724527T2/de
Publication of JPH1016226A publication Critical patent/JPH1016226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3337912B2 publication Critical patent/JP3337912B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04528Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits aiming at warming up the head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04533Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling a head having several actuators per chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04543Block driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04563Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting head temperature; Ink temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04573Timing; Delays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0458Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on heating elements forming bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04588Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using a specific waveform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04598Pre-pulse
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/17Readable information on the head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/19Assembling head units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/20Modules

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ヘッドの温度上昇による吐出量変動や、吐出ノ
ズル間あるいは吐出ノズル群間での個体差による吐出量
のばらつきを抑える。 【解決手段】各吐出口に対応してそれぞれ2個の電気熱
変換体を有するインクジェットヘッドを使用し、プレパ
ルス条件による制御とずらし時間τによる制御を併用す
る。吐出口からインクを吐出させるための吐出パルスを
各電気熱変換体に印加するのに先行して、インクの吐出
に至らない程度のパルスをプレパルスとして印加するこ
とにする。吐出ノズル間あるいは吐出ノズル群間の個体
差に基づくデータを読み出し、電気熱変換体間での吐出
パルス印加のタイミングのずらし時間τを設定する(ス
テップ151)。ヘッド温度を検知し(ステップ15
2)、ヘッド温度に対応するプレパルス条件を選択して
(ステップ157)、既に設定したずらし時間τ及び選
択されたプレパルス条件に応じてインクを吐出させ、印
字を行なう(ステップ158)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の液体吐出部
からの吐出量を均等化する吐出量調整方法と、インク吐
出ノズルからインク液滴を吐出するインクジェット装置
と、インクジェット装置で用いられるインクジェットヘ
ッドの駆動方法に関し、特に、各インク吐出ノズルに対
応したインク液路内にそれぞれ複数の気泡発生用発熱体
を具備し、熱による気泡の発生によってインクを吐出す
るインクジェットヘッドの駆動方法と、このインクジェ
ットヘッドを用いたインクジェット装置に関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェット装置は、プリンタや複写
機などの記録装置の一形態としてよく知られており、中
でも、熱エネルギーをインク等の液体に作用させること
によって気泡を生じさせ、この気泡発生に伴う作用力に
よって吐出口からインクを吐出・飛翔させる方式のイン
クジェット記録装置は、近年、急速に普及しつつある。
この方式のインクジェット装置の他の用途として、布帛
に一定のパターンや絵柄、合成画像などをプリントする
インクジェット捺染装置も知られつつある。
【0003】インクジェット捺染装置等も含めて従来の
インクジェット装置では、温度変化によって吐出量が変
化したり、また、複数のインク吐出ノズルを用いてイン
クを吐出する場合には吐出ノズル間で吐出量がばらつい
たりして、記録ムラ(印字ムラ)を起こすことがある。
温度変化や吐出ノズル間のばらつきによる記録ムラを抑
える方法としていくつかの方法が提案され使われてい
る。
【0004】ところで、インクジェット装置のうち、発
熱素子を備えてこれが発する熱エネルギーによってイン
ク内に気泡を形成させ、この気泡形成によってインクを
吐出する方法の装置では、気泡形成のための熱エネルギ
ーの一部がインクジェットヘッド(吐出ヘッド)の温度
を上昇させ、このため、環境温度やインクジェットヘッ
ドの自己昇温により、吐出量が変化する。この吐出量の
変化は、インクの温度が変化することによって、インク
の粘性の変化や気泡形成のしやすさが変化するために生
じる。その結果、例えば、記録動作の進行とともにヘッ
ドの温度が上昇し、吐出量が変化して画質が変化すると
いう問題を生じる。そこで、この種類のインクジェット
装置では、全般的な温度調節による吐出量制御だけでは
なく、気泡形成のための熱エネルギーの加え方にも工夫
をこらすことが提案されている。発熱素子に電気熱変換
体を用いる場合には、気泡形成のための印加パルスの幅
を変えたり、この気泡形成用のメインパルスを印加する
前に、気泡が形成しない程度の時間幅のプレパルスを加
え、プレパルスの幅やプレパルスとメインパルスとの間
の休止時間を変化させたりして吐出量を制御している。
この種の吐出量制御を吐出ノズルごとのばらつきを抑え
ることにも用いることも、提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の吐出量制御方法による吐出量の可変範囲はあま
り大きいとはいえず、印字のデューティ比が高い状態が
続くとインクジェットヘッドの温度がかなり上昇するの
で、吐出ノズルによるばらつきを抑える制御をするため
のマージンを確保するためにこれらの方法の適用に制限
が与えられ、温度変化と吐出ノズルごとのばらつきの両
方に対する吐出量制御が十分にできない場合があった。
【0006】本発明の目的は、複数の液体吐出部間で吐
出量を同等化する新規の吐出量調整方法を提供するとと
もに、吐出のための気泡形成用の発熱素子として電気熱
変換体を用いたインクジェット装置において、インクや
ヘッドの温度変動による吐出量変動と吐出ノズルあるい
は吐出ノズル群でのノズルの個体差による吐出量のばら
つきの一方あるいは両方が大きい場合であっても、十分
に広い制御可能範囲を確保して吐出量を一定に制御する
ことをが可能なインクジェット装置と、このインクジェ
ット装置におけるインクジェットヘッドの駆動方法とを
提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の複数の液体吐出
部間の吐出量調整方法は、液体吐出用の気泡を形成する
ための複数の電気熱変換体を一液路に対応して備えてい
る液体吐出部の複数に対して、これら複数の電気熱変換
体を共に駆動することで吐出する液体の吐出量を同等化
するための吐出量調整方法において、これら複数の電気
熱変換体の少なくとも一つに与える駆動条件が加熱用の
プレパルスと休止時間と気泡形成用のメインパルスとの
総合による液体吐出信号であって、加熱用のプレパルス
幅及び休止時間の少なくとも一方を可変にするととも
に、複数の電気熱変換体それぞれに与えられるメインパ
ルスにおける相互の印加開始時間の時間差を可変にす
る。
【0008】本発明の吐出量調整方法において、制御対
象となる液体吐出部は、同一の液体吐出ヘッド上にあっ
てもよいし、異なる液体吐出ヘッド上にあってもよい。
さらに、この吐出量調整方法では、複数個の液体吐出部
をまとめて単位(液体吐出部群)とし、液体吐出部から
吐出される液体の吐出量を同等化するために、これら単
位間で制御が行われる、すなわち、液体吐出部群が制御
単位となるようにしてもよい。
【0009】本発明のインクジェットヘッドの駆動方法
は、複数の吐出ノズルを備えるとともに各吐出ノズルに
対応してそれぞれ複数の気泡形成用の電気熱変換体を有
し、各電気熱変換体に気泡形成用のエネルギーを印加す
るメインパルスに先行して、気泡形成に至らない程度の
加熱用のパルスをプレパルスとして印加し、その気泡形
成によって吐出ノズルからインク液滴を吐出させるイン
クジェットヘッドの駆動方法において、プレパルスの印
加条件を変えることによる第1の制御及び吐出ノズルあ
るいは吐出ノズル群ごとの複数の電気熱変換体間での気
泡形成のためのメインパルスの印加タイミングをずらす
ことによる第2の制御のどちらか一方の制御を実施し
て、インクの温度の変化に基づく吐出量の変動を抑制
し、第1の制御及び第2の制御のうちの他方の制御を実
施して、吐出ノズル間あるいは吐出ノズル群間での個体
差による吐出量のばらつきを抑制する。
【0010】本発明の駆動方法において、インクの温度
上昇が、第1の制御または第2の制御での制御限界にま
で達した場合には、吐出ノズル間あるいは吐出ノズル群
間での個体差のばらつきを抑制するために用いている方
の制御での制御余力を利用して、前述の制御限界の温度
を超過した部分についても、吐出量の制御が実行される
ようにすることが望ましい。また、本発明の駆動方法に
は、プレパルスを印加せず、第2の制御だけで、温度上
昇に対する吐出量制御と吐出ノズル(群)間の個体差に
よるばらつきに対する吐出量制御を実行する場合も含ま
れる。ここで、制御対象となる吐出ノズル(群)は、同
一のインクジェットヘッド上にあってもよいし、異なる
インクジェットヘッドにまたがって分布していてもよ
い。
【0011】本発明のインクジェット装置は、複数の吐
出ノズルを備えるとともに各吐出ノズルに対応してそれ
ぞれ複数の気泡形成用の電気熱変換体を有するインクジ
ェットヘッドを用い、電気熱変換体の発熱させることに
よってインク中に気泡を生じさせ、その気泡形成によっ
て吐出ノズルからインク液滴を吐出させるインクジェッ
ト装置において、インクジェットヘッド内のインクの温
度あるいはこれに密接に関連のある温度を検出する温度
検出手段と、吐出ノズル間あるいは吐出ノズル群間の個
体差による吐出量のばらつきを補償するためのデータを
格納するデータ格納手段と、記録データに応じて各吐出
ノズルごとの各電気熱変換体にパルスを印加する駆動手
段とを有し、各電気熱変換体に気泡形成用のエネルギー
を印加するメインパルスに先行して、気泡形成に至らな
い程度の加熱用のパルスをプレパルスとして印加し、温
度検出手段での検出結果とデータ格納手段に格納された
データとに応じて、プレパルスの印加条件を変えること
による第1の制御と、吐出ノズルごとの電気熱変換体間
でのメインパルスの印加タイミングをずらすことによる
第2の制御とを実施し、各吐出口からの吐出量の制御を
実行する。
【0012】本発明のインクジェット装置において、温
度検出手段で検出される温度上昇が、第1の制御または
第2の制御での制御限界にまで達した場合には、吐出ノ
ズル(群)間での個体差のばらつきを抑制するために用
いている方の制御での制御余力を利用して、前述の制御
限界の温度を超過した部分についても、吐出量の制御が
実行されるようにすることが望ましい。また、本発明の
インクジェット装置には、プレパルスを印加せず、第2
の制御だけで、温度上昇に対する吐出量制御と吐出ノズ
ル(群)間の個体差によるばらつきに対する吐出量制御
が実行される装置も含まれる。
【0013】《作用》吐出口とこれに連通する液路(典
型的にはインク路)からなる吐出ノズルにおいて、液路
内に気泡形成用の複数の電気熱変換体を設け、これら電
気熱変換体に印加する気泡形成のためのメインパルスの
印加タイミングをずらすことによって、すなわち、複数
の電気熱変換体へのメインパルスの印加タイミングに少
なくとも1種類の時間差τを設定することによって、こ
れら各電気熱変換体上での気泡形成タイミングがずれ、
吐出口からの吐出量が変化する。具体的には、後述する
ように、メインパルスを同時に印加すれば(時間差τを
0とすれば)吐出量が最大となり、電気熱変換体間での
メインパルスの印加の時間差τが大きくなるにつれて、
吐出量が減少する。そこで本発明では、この時間差τを
用いて、吐出量制御を行い、吐出量を安定化させ、複数
の液体吐出部ないし吐出ノズル間での吐出量を同等化し
ている。
【0014】特に、インクジェットヘッドにおける吐出
量制御としては、プレパルス制御と時間差τによる制御
とを併用することによって、典型的には、これら制御の
一方をインクの温度変動による吐出量変動を抑えるのに
使い、他方を吐出ノズル(群)間の個体差による吐出量
のばらつきを抑えるのに使うことによって、インクの温
度変動と吐出ノズル(群)間の個体差のうちのいずれか
あるいは両方が大きいためにどちらか一方の制御方法だ
けでは十分な制御可能範囲が得られない場合でも、両方
の制御を併用しているのでより広い制御可能範囲が得ら
れる。
【0015】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照して説明する。
【0016】《第1の実施の形態》図1は、本発明の第
1の実施の形態のインクジェット装置としてのプリンタ
(インクジェット記録装置)を示す斜視図である。
【0017】プリンタ101のハウジングの上面前部に
は操作パネル部102が設けられており、またプリンタ
101のハウジングの前面の開口には給紙カセット10
3が装着されている。被記録媒体である紙104は、こ
の給紙カセット103から供給され、プリンタ101内
の紙搬送経路を通って、排紙トレー105上に排出され
るようになっている。また、プリンタ101の図示右側
の部分には、断面がL字状の本体カバー106が設けら
れている。本体カバー106は、プリンタ101のハウ
ジングの右前部に形成された開口部107を覆うもので
あって、蝶番108によって開口部107の内側端部に
回動自在に取り付けられている。また、ハウジングの内
部には、ガイド等(不図示)に支持されたキャリッジ1
10が配設されている。キャリッジ110は、上記の紙
搬送経路を通過する紙104の幅方向(以下、主走査方
向ともいう)に沿って往復移動可能に設けられている。
【0018】本実施の形態におけるキャリッジ110
は、ガイド等によって水平に保持されるステージ110
aと、このステージ110a上の後方においてインクジ
ェットヘッドを装着する開口部(不図示)と、この開口
部より前方のステージ110a上に着脱自在に装着され
る各色のインクカートリッジ3Y,3M,3C,3Bkを
収容するためのカートリッジガレージ110bと、カー
トリッジガレージ110bに対して開閉されこのカート
リッジガレージ110bに収容されたインクカートリッ
ジの離脱を防止するためのカートリッジホルダ110C
とから概略構成されている。インクカートリッジ3Y,
3M,3C,3Bkは、後述するそれぞれのインクジェッ
トヘッドに供給すべきインクを収容したものである。
【0019】ステージ110aは、その後端部において
ガイドにより摺動自在に支持されるとともに、その前端
部の下側は図示しないガイド板と摺動可能に係合してい
る。なお、このガイド板は上述の紙搬送経路を搬送され
る紙104の浮き上がりを防止するための紙押え部材と
して機能するものでもよく、また紙の厚さに応じてステ
ージをガイドに対して片持ち梁状に持ち上げる機能を有
するものでもよい。
【0020】ステージ110aの開口部にはインクジェ
ットヘッド(図1では不図示)がそのインク吐出口を下
側に向けた状態で装着されるようになっている。なお、
インクジェットヘッドは、各インク色ごとに対応して設
けられている。
【0021】カートリッジガレージ110bには、4個
のインクカートリッジ3Y,3M,3C,3Bkを同時に
収容するための貫通口が前後方向に形成され、その外側
の両側部にはカートリッジホルダ110Cの係合爪が係
合する係合凹部が形成されている。
【0022】ステージ110aの前端部には、蝶番11
6によって上記カートリッジホルダ110cが回動自在
に取り付けられている。ガレージ110bの前端部から
上記蝶番116までの寸法は、インクカートリッジ3
Y,3M,3C,3Bkがガレージ110b内に収容され
た際にガレージ110bの前端部から突出する寸法等を
考慮して定められる。カートリッジホルダ110Cは概
略矩形の板状であり、カートリッジホルダ110cに
は、蝶番116によって固定された下部から離れた上部
の両側部に板面に直交する方向に突出し、かつ、カート
リッジホルダ110cが閉じられた際にガレージ110
bの係合凹部110dに係合する一対の係合爪110e
が設けられている。また、カートリッジホルダ110c
には、その板部に各インクカートリッジ3Y,3M,3
C,3Bkの取手部を嵌合するための嵌合孔120が形
成されている。これら嵌合孔120は上述の取手部に対
応する位置、形状および大きさを有している。
【0023】図2は、このインクジェットプリンタにお
ける制御系の構成例を示すブロック図である。
【0024】ここで、コントローラ200は、このプリ
ンタの主制御部をなすものであり、後述する各種モード
を実行する例えばマイクロコンピュータ形態のCPU2
01、その手順に対応したプログラムやテーブル,ヒー
トパルスの電圧値,パルス幅その他の固定データを格納
したROM203、および画像データを展開する領域や
作業用の領域等を設けたRAM205を有する。コント
ローラ200は、画像データの供給源をなす外部のホス
ト装置(画像読取りのリーダ部であってもよい)210
と、インタフェース(I/F)212を介して、画像デ
ータやその他のコマンド、ステータス信号等を送受信す
る。
【0025】操作パネル102には、後述されるように
種々のモードを選択するためのモード選択スイッチ22
0、電源スイッチ222、プリント開始を指令するため
のプリントスイッチ224及び吐出回復処理の起動を指
示するための大回復スイッチ226等、操作者による指
令入力を受容するスイッチ群が設けられている。また、
プリンタ101の内部には、ホームポジションやスター
トポジション等のキャリッジ110(図1参照)の位置
を検出するためのキャリッジ位置センサ232や、リー
フスイッチを含みポンプ位置検出のために用いるポンプ
位置センサ234など、装置状態を検出するためのセン
サがセンサ群230として配設されている。操作パネル
102からの指令入力やセンサ群230からの検出結果
は、コントローラ200に入力している。
【0026】この実施の形態では、インクカートリッジ
3Y,3M,3C,3Bkにはそれぞれイエロー、マゼン
タ、シアン、ブラックの色のインクが格納されており、
これら4色のインクは、それぞれ、インクジェットヘッ
ド2Y,2M,2C,2Bkに供給され、記録データに応
じて、これらのインクジェットヘッド2Y,2M,2C,
2Bkから被記録媒体(紙204)に吐出される。イン
クジェットヘッド2Y,2M,2C,2Bkを駆動するた
めに、ヘッドドライバ240が設けられている。ヘッド
ドライバ240は、コントローラ200からの記録デー
タ等に基づいて、各インクジェットヘッド2Y,2M,2
C,2Bk内の電気熱変換素子(ヒータ)を駆動すると
ともに、各インクジェットヘッド2Y,2M,2C,2B
kの温度調節のための温度ヒータ30A,30Bを駆動
することにも用いられる。
【0027】この実施の形態では、各色のインクジェッ
トヘッド2Y,2M,2C,2Bkは、それぞれ、後述す
るようにチップエレメントCに複数の吐出ノズルを形成
して構成されているともに、このチップエレメントC内
に、インクジェットヘッドの温度調節のための温度ヒー
タ30A,30Bや、吐出ノズル間での個体差に関する
情報を格納したヘッド上メモリ25、ヘッドの温度を検
出するための温度センサ20A,20Bを配置した構成
となっている。温度センサ20A,20Bからの温度検
出値や、ヘッド上メモリ25から読み出されたデータ
は、コントローラ200に入力する。温度センサ20
A,20Bで検出される温度値はヘッド温度であるが、
このヘッド温度は、インク路内のインクの温度をほぼ表
わしていると考えられる。
【0028】さらにこのプリンタは、キャリッジ110
を主走査方向に移動させるための主走査モータ250
と、主走査方向に直交する副走査方向に被記録媒体とし
ての紙104(図1参照)を搬送する副走査モータ26
0と、これらモータ250,260を駆動するためのモ
ータドライバ252,254とを備えている。
【0029】図3は、上述したインクジェットプリンタ
で用いられるインクカートリッジ3(インクカートリッ
ジ3Y,3M,3C,3Bk)及びインクジェットヘッド
2(インクジェットヘッド2Y,2M,2C,2Bk)を
これらの接続状態で示す断面図である。
【0030】インクカートリッジ3は、インク吸収体5
2が充填された負圧発生部材収容部53および何も充填
されていないインク収容部56の2つの室を有し、初期
状態ではこれらの2つの室のいずれにもインクが収納さ
れている。インクジェットヘッド2におけるインク吐出
等に伴なって、まずインク収容部56に収納されるイン
クから消費される。
【0031】インクジェットヘッド2は、吐出に利用さ
れる熱エネルギーを発生する電気熱変換体(ヒータ)
を、複数のインク吐出口43にそれぞれ対応したインク
路42にそれぞれ2つずつ備え、接続管4を介してイン
クカートリッジ3から供給されるインクを吐出する。
【0032】図4(a),(b)は、いずれも、このようなイ
ンクジェットヘッド2の構造の例を示す模式的断面図で
ある。上述したように、各インク路42の底面には、2
つの電気熱変換体45,46が配置されている。図4(a)
に示すものでは、電気熱変換体45,46は、平面形状
が略長方形のものであって、大雑把にはインク路42内
でのインク流れ方向(インク路42の長手方向)に直交
する方向に並んで配設されている。図4(b)に示すもの
では、図4(a)に示すものと同様に2つの電気熱変換体
45,46が横並びに配列しているが、細かく見ると雁
行状に、すなわちインク流れ方向に関してずれて配置し
ている。本発明では、複数の電気熱変換体、典型的には
2つの電気熱変換体は、図4(a)に示すように、正確に
横並びで配列していても、図4(b)に示すように、横並
びではあるがインク流れ方向への電気熱変換体の長さの
範囲内でこのインク流れ方向にずれて配列していてもよ
い。以下の説明は、特に断らない限り、電気熱変換体4
5,46が図4(a)に示すように配列している場合であっ
ても図4(b)に示すように配列している場合であって
も、基本的には、共通に成り立つものである。
【0033】本実施の形態において、2つの電気熱変換
体45,46の表面積は同一であっても異なっていても
よい。なお、インク路42の長手方向に沿った各電気熱
変換体45,46の長さは典型的には同じであり、表面
積を異ならせるときは、幅(インク路42の長手方向に
直交する方向の長さ)を異ならせればよい。ヘッドドラ
イバ240(図1参照)によってこれら2つの電気熱変
換体45,46はを別々に独立して駆動することがで
き、また、同時に駆動することもできるよう、電極配線
等(不図示)が設けられている。インク路42の先端
(図示左端)には、吐出口43が開口している。
【0034】本実施の形態では、上述した電気熱変換体
45,46、吐出口43及びインク路42などからなる
各吐出部の単位構造は、インクジェットヘッド2におい
て、1つのチップエレメント上に例えば720dpi
(25.4mm当り720個)の密度で所定数配設され
るものであって、各インク路42は、液路壁44によっ
て相互に分離している。そして、インク路42の吐出口
43側でない端部は、各インク路42に共通の共通液室
(不図示)に連通し、この共通液室を介して各インク路
42内にインクが供給されるようになっている。ここで
は、それぞれの単位における吐出口43の開口面積や各
電気熱変換体45,46は、吐出部の単位間で相互に等
しくなっている。
【0035】次に、上述したような構成のインクジェッ
トヘッド2による記録動作について説明する。
【0036】インク路42がインクで満たされていると
ころへ、ある時間幅以上の電気的パルスを電気熱変換体
45,46の少なくとも一方に印加すると、パルスを印
加された電気熱変換体が発熱し、この発熱によってイン
クの一部に気泡形成(発泡)が生じる。この気泡形成の
際の作用力によって、電気熱変換体より吐出口43側に
あるインクの一部が図示左方の方向に吐出口43から吐
出され飛翔する。そして、その後、電気熱変換体上に形
成された気泡が消泡すると、図示右方にある共通液室
(不図示)からインク路42内に毛細管現象によりイン
クが供給される。その際、電気熱変換体の表面で膜沸騰
現象が生じるようにすることが好ましく、膜沸騰現象が
生じるように、パルスの電圧や時間幅が選定される。
【0037】ところで、本発明の目的は、インクやヘッ
ドの温度変動による吐出量変動や吐出ノズル群での吐出
ノズルの個体差による吐出量のばらつきが大きい場合で
あっても、記録データに応じて吐出口から吐出されるイ
ンク滴の量を一定にすることであり、そこで、この実施
の形態では、インク路42内に設けられた2個の電気
熱変換体45,46に印加されるメインパルスの相互の
印加タイミングをずらす、上述の温度ヒータ30A,
30Bを用いてヘッドを所定の温度にまで加熱する、
メインパルスに先行して気泡形成に至らない程度のプレ
パルスを電気熱変換体45,46の少なくとも一方に印
加することとして、プレパルスの時間幅を変化させる、
プレパルスとメインパルスとの間隔(オフタイム)を
変化させる、などの制御を組み合わせて吐出量を一定値
に制御している。ここでメインパルスとは、印加するこ
とによってインク路42内に気泡が形成され、その気泡
形成の作用力によってインクが吐出口43から吐出する
こととなるパルスのことをいう。以下、この実施の形態
で使用される吐出量制御のためのそれぞれの手法につい
て説明する。
【0038】上述のインクジェットヘッド2では、1本
のインク路42内に2個の電気熱変換体45,46が配
されており、インク滴の吐出の際にはこれら両方の電気
熱変換体45,46にメインパルスを印加することとし
ている。その際、双方の電気熱変換体45,46に印加
するメインパルスのタイミングを例えばマイクロ秒のオ
ーダーで変化させると、メインパルスの時間幅や電圧を
一定にしていても、吐出口43からの吐出されるインク
滴の体積を変化させることができる。図5は、図4(a)
に示すように完全に横並びで2つの電気熱変換体45,
46が配置し、かつこれら電気熱変換体45,46の表
面積が不均一であるときに、電気熱変換体45,46に
与えるメインパルス間の時間差τと吐出口43からの吐
出量Vdとの関係の一例を示すグラフである。このグラ
フから明らかなように、双方の電気熱変換体45,46
にほぼ同時にメインパルスを印加することで最大の吐出
量が得られ、メインパルス間の時間差が大きくなるにつ
れて吐出量が減少し、時間差τを制御することで吐出量
を制御できることが分かる。電気熱変換体45,46の
表面積が均一であれば、時間差τと吐出量Vdとの関係
は、時間差τでの測定間隔を0.5μsとした測定デー
タから判断する限り、τ=0(吐出量Vdが最大になる
とき)を中心として、左右対称になる。また、インク流
れ方向に電気熱変換体45,46の位置が相互にずれて
いる場合であっても、τ=0で吐出量Vdが最大とな
り、図4のグラフで示されるような傾向を示す。本実施
の形態では、記録データに応じてインク滴を吐出口43
から吐出させるときには、両方の電気熱変換体45,4
6にメインパルスを印加するものとし、時間差τを変化
させて吐出量制御を分担させている。
【0039】次に、プレパルスを用いた吐出量制御につ
いて説明する。メインパルス(気泡形成用パルス)を印
加する前に、気泡形成に至らない程度のパルス幅のプレ
パルスを電気熱変換体45,46に印加すると、インク
路42内で電気熱変換体45,46の近傍にあるインク
が加熱され、引き続くメインパルスによって気泡が形成
しやすくなり、メインパルスを印加したときの吐出量V
dが増大する。図6は、プレパルスP1とメインパルス
P2との時間関係とを示したものであり、プレパルスP
1の時間幅を変化させることによって、吐出量を制御で
きることを示している。同様に図7は、プレパルスP1
とメインパルスP2との間のパルス休止時間すなわちオ
フタイムの長さを変化させることで、吐出量を制御でき
ることを示している。ここでは、プレパルスの幅あるい
はオフタイムの長さを変化させることをPWM制御と呼
んでいる。
【0040】この実施の形態では、温度ヒータ30A,
30Bによる加熱とプレパルスによる吐出量の制御を組
み合わせることによって、ヘッド温度の変化に対する吐
出量制御を実行し、上述した時間差τの設定を変化させ
ることによって、吐出ノズル間の個体差に起因する吐出
量のばらつきの補正を行うこととする。この実施の形態
及び後述する各実施の形態では、ヘッド温度に基づく吐
出量制御を行っているが、ヘッド温度はインク温度と密
接に対応しており、ヘッド温度による制御の実行は、実
質的には、インク温度に基づいた制御を行っていること
になる。
【0041】図8は、ヘッドの温度変化に対する吐出量
制御を説明する図である。温度ヒータ30A,30Bに
よる温度調節の目的温度をToとし、温度Toまでの範囲
(図示「温調範囲」)では温度ヒータ30A,30Bに
よる加熱によってヘッドの温度調節を行うものとする。
また、図8において、(1)〜(11)で表わされる各直線
は、それぞれ、プレパルス条件が一定であるとしてヘッ
ド温度と吐出口43からの吐出量との関係を示してお
り、数字の小さいものから順に、吐出量の多いプレパル
ス条件に対応している。そこで、吐出量変動が一定幅に
収まるように、図示太線で示すように、ヘッド温度に合
わせてプレパルス条件を切り替える。具体的には、ヘッ
ド温度が何度から何度の範囲ではどのようなプレパルス
の条件にするかのテーブルを、プリンタのコントローラ
200内のROM203あるいはこのインクジェットプ
リンタを操作するためのドライバソフトウェアに記録し
ておく。
【0042】次に、吐出ノズル間での吐出量のばらつき
の補正について説明する。
【0043】吐出ノズルの個体差に基づく吐出量のばら
つきを抑える方法としては、従来は、加工精度を確保す
ることで駆動時にはばらつきを抑えるための特別の制御
を行わなかったり、温度が均一になるようにヘッドの設
計を行ったり、駆動時に制御を行う場合であっても温度
が均一になるような温度制御をを行ったりする程度のこ
とが、一般的であった。プレパルス制御によって吐出ノ
ズル間の吐出量のばらつきを抑えた例もあったが、温度
変化に対する吐出量制御の負担が大きく、十分な制御が
できないことが多かった。また、吐出ノズル間のばらつ
きと温度変化という2つの吐出量ばらつき要因に対して
プレパルス制御だけで対処しようとするため、制御が複
雑になるという問題があった。
【0044】そこで本実施の形態では、上述したように
吐出ノズル間の吐出量のばらつきの制御には、電気熱変
換体45,46に与えるメインパルスP2のタイミング
をこれら電気熱変換体45,46の間でずらす制御を行
う。プレパルスP1については、両方の電気熱変換体4
5,46に対し同一のパルス幅で同時に印加する。図9
(a)は、一方の電気熱変換体45の方が他方の電気熱変
換体46に比べて時間差τだけ先行してメインパルスP
2が与えられる例を示し、図9(b)は、時間差が−τ、
すなわち、他方の電気熱変換体46の方が一方の電気熱
変換体45に比べて先行してメインパルスP2が印加さ
れる例を示している。さらに、図10は、両方の電気熱
変換体45,46の間のメインパルスP2印加タイミン
グの時間差はτであるが、プレパルスP1を一方の電気
熱変換体45のみに印加し、他方の電気熱変換体P2に
はプレパルスを印加しない場合を示している。メインパ
ルスの印加タイミングの時間差τによって、上述の図5
のように吐出量Vdが変化するから、吐出ノズル間での
吐出量のばらつきに見合って時間差τを設定することに
より、吐出ノズルの個体差による吐出量のばらつきを抑
えることができる。この場合、予め、ヘッド温度を温度
制御での設計上の目的温度Toとして、吐出ノズルごと
の吐出量あるいは吐出インクによる被記録媒体上のドッ
ト径を測定するか、それともこれらの吐出量あるいはド
ット径が一定になる時間差τを測定しておき、これら測
定データに基づいて、吐出ノズルごとの時間差τを表わ
したテーブルを作成し、このテーブルをインクジェット
ヘッド2に設けられたヘッド上メモリ25に格納してお
く。吐出ノズルごとの時間差τを表わしたテーブルの一
例が表1に示されている。
【0045】
【表1】 印字を行うときには、インクジェットヘッド2のヘッド
上メモリ25に格納されているテーブルから吐出ノズル
ごとの時間差τを読み出し、読み出した時間差τだけメ
インパルスの印加タイミングを吐出ノズル間でずらすこ
とにより、吐出ノズル間での吐出量のばらつきが抑制さ
れる。
【0046】図11は、このような時間差τの制御と温
度制御のためのプレパルス制御とを同時に行ったときの
制御手順を示すフローチャートである。ここでは、ヘッ
ド温度を20ミリ秒間隔で検出するものとして説明す
る。まず、ヘッド上メモリ25から吐出ノズル(吐出
部)ごとの時間差τを取得し、吐出ノズルごとにメイン
パルスの時間差を設定する(ステップ151)。そし
て、ヘッド温度Thを検知したかを判断し(ステップ1
52)、ヘッド温度Thを検知したらこれを今回のサン
プリングでのヘッド温度を表わす変数Tnに代入して
(ステップ153)、過去4サンプリング分のヘッド温
度(Tn-3〜Tn)を平均化して平均化したヘッド温度T
nとする(ステップ154)。そして、温度制御の目的
温度(設計温度)Toと平均化されたヘッド温度Tnとを
比較し(ステップ155)、ヘッド温度T nが目的温度
oに満たないときには、温度ヒータ30A,30Bによ
るヘッド加熱を実施し(ステップ156)、ステップ1
52に戻る。
【0047】ステップ155でTn≧Toの場合には、温
度に基づく上述したようなプレパルス制御をおこなうた
めに、プレパルス条件を記述したテーブルからヘッド温
度T nに対応したプレパルス条件を選択し(ステップ1
57)、メインパルスを各吐出ノズルの電気熱変換体4
5,46に印加する(ステップ158)。このとき、プ
レパルス条件はステップ157で選択したものとすると
ともに、ステップ151で取得した時間差τによって、
各吐出ノズルごとに、一方の電気熱変換体45と他方の
電気熱変換体46でのメインパルスのタイミングをずら
す。このとき、時間差τを一方の電気熱変換体45への
メインパルスの印加時を基準として設定し、かつ、プレ
パルス制御でのオフタイムの時間も一方の電気熱変換体
45で規定することにより、オフタイム制御とメインパ
ルスの印加タイミングの時間差による制御とを両立させ
ることが可能になる。
【0048】各電気熱変換体45,46へのメインパル
スの印加が終わったら、ヘッド温度の新たな測定値を算
入してヘッド温度の平均化を行うために、Tn-2をTn-3
に代入し(ステップ159)、Tn-1をTn-2に代入し
(ステップ160)、TnをTn -1に代入して(ステップ
161)、ステップ152に戻る。
【0049】以上、本発明の第1の実施の形態について
説明したが、ヘッド上メモリ25に時間差τそのものを
記録することの代りに、時間差τを予め数段階のランク
に分類し、表2に示すように、吐出ノズルごとのランク
番号をヘッド上メモリ25に記録し、ランクごとの時間
差で制御するようにしてもよい。
【0050】
【表2】 この場合には、表3に示すような、ランクと時間差τの
対応表をインクジェットプリンタのコントローラ200
内のROM203か、ヘッド上メモリ25か、あるいは
インクジェットプリンタを操作するためのドライバソフ
トウエア内に記録しておく。
【0051】
【表3】 ここでヘッド上メモリ25について説明する。ヘッド上
メモリ25としては、チップエレメント内に電子回路を
設け、吐出用の電気熱変換体に配線を巡らすのと同じよ
うにこれに配線を巡らすものが一般的であり、この場
合、ヘッド上メモリ25に格納されたデータは、電気信
号として取り出されることになる。この他、磁気的に記
録しておくメモリを使う方法や、光学的に記録しておく
メモリを使う方法や、凹凸などの形状で記録しておく方
法等があり、それぞれに応じた方法でデータが読み出さ
れる。
【0052】上述した実施の形態において、吐出ノズル
の個体差によるばらつきを補正することの対象となる吐
出ノズル群は、同一チップエレメント内にあるものに限
られるわけではなく、複数のチップエレメントにまたが
っていてもよい。独立した1つのインクジェットヘッド
に1つまたは複数のチップエレメントを搭載し、このよ
うなインクジェットヘッドを複数使用する場合も、上記
の方法で吐出ノズルごと吐出量のばらつきを制御でき
る。
【0053】以下、複数のチップエレメントを用いたイ
ンクジェットヘッドについて、説明する。
【0054】図12は、複数のチップエレメント6を吐
出ノズル列方向に1列に並べることにより多くの吐出口
43が設けられた、フルマルチヘッドのような長尺ヘッ
ド81をを示している。
【0055】図13は、複数のチップエレメント6をそ
の吐出ノズル列方向に直交する方向に並べ、異なるイン
クごとに別のチップエレメント6が用いられるようにし
た多種インク対応ヘッド82である。
【0056】図14は、吐出口43間のピッチがDであ
る複数のチップエレメント6を走査方向にm個積層し、
かつ、上下方向に隣接したチップエレメント6間で吐出
ノズル配列をδ(=D/n)だけずらすことにより、単
位長さ当りmnドットという、吐出口43のピッチより
もn倍の高解像度での記録を可能にした高解像度ヘッド
83である。ここで、各吐出口43から吐出されるイン
ク滴8の吐出量は、上述した記録解像度(単位長さ当り
mnドット)に対応するドット径が得られる量とする。
【0057】さらに図15は、フルマルチヘッドを複数
の独立部分ヘッド84で分割構成し、不吐やヨレ(イン
ク滴が曲がって吐出すること)等の不良を起こした独立
部分ヘッド84のみを交換できるような構成としたもの
である。独立部分ヘッド84のチップエレメント6内で
の吐出ノズル数や、各独立部分ヘッド84を構成するチ
ップエレメント6の数は任意に設定できる。また、チッ
プエレメント6間や独立部分ヘッド84間の接合面の形
状は、位置決めがしやすければどのような形状でもよ
い。
【0058】《第2の実施の形態》次に、本発明の第2
の実施の形態について説明する。
【0059】インクジェットヘッドの構成としては、複
数の吐出ノズルを有するチップエレメントを複数個配設
した構成とすることが多い。ここで、吐出量のばらつき
は、同一のチップエレメント内の吐出ノズル間では小さ
く、チップエレメント間で大きくなることが多い。ここ
では、図4(a),(b)に示すような構成の吐出ヘッドを用
い、複数のチップエレメントを用いるインクジェット記
録装置において、チップエレメント間での吐出量のばら
つきを抑えるために、メインパルスの印加タイミングを
ずらすことによる吐出量制御を行う。
【0060】同一のチップエレメント内では、メインパ
ルスのタイミングに関し、全ての吐出ノズルに対して同
一の時間差τを使う。また、ヘッドの温度変化に対する
吐出量制御として、従来から用いられているように、プ
レパルスによる制御を使用する。そして、予め、ヘッド
温度を温度制御での設計上の目的温度Toとして、チッ
プエレメントごとの1滴当りの平均の吐出量あるいは吐
出インクによる被記録媒体上のドット径を測定するか、
それともこれらの平均吐出量あるいはドット径が制御の
目的量になる時間差τを測定しておき、これら測定デー
タに基づいて、チップエレメントごとの時間差τを表わ
したテーブルを作成し、このテーブルをインクジェット
ヘッドに設けられたヘッド上メモリに格納しておく。記
録(印字)を行う場合には、ヘッド上メモリに記録され
た時間差τの値と同じだけ、チップエレメントことのメ
インパルスの印加タイミングをずらすことにより、チッ
プエレメント間での吐出量のばらつきがなくなる。
【0061】複数のチップエレメントを用いるインクジ
ェットヘッドとしては、上述の図12に示されるような
複数チップエレメントを吐出ノズル列方向に1列に並べ
て多数の吐出ノズルを形成したフルマルチヘッドなどの
長尺ヘッド、図13に示されるような異なるインクごと
に別のチップエレメントを用いる多種インク対応ヘッ
ド、図14に示されるような複数のチップエレメントを
相互に少しずつずらしながら走査方向に積層した高解像
度ヘッドなどがある。また、第1の実施の形態の場合と
同様に、ヘッド上メモリに時間差τそのものを記録する
のではなく、時間差を予め数段階にランク分けして該当
するランクをヘッド上メモリに記録し、ランクごとの時
間差τによって制御するようにしてもよい。さらに、1
つまたは複数のチップエレメントを独立部分ヘッドに搭
載してこの独立部分ヘッドを複数使用する場合も、上記
の方法で制御できる。フルマルチヘッドを複数の独立部
分ヘッドで分割構成して、不吐やヨレ等の不良を起こし
た独立部分ヘッドのみを交換できるような構成でも、本
実施の形態は適用できる。
【0062】《第3の実施の形態》上述した第1の実施
の形態では、ヘッド温度の変化に対する吐出量制御をプ
レパルス制御で行い、吐出ノズル間の個体差による吐出
量のばらつきを抑えるために、2つの電気熱変換体に加
えるメインパルス間に時間差τを設定したが、この第3
の実施の形態では、ヘッド温度の変化に対する吐出量制
御を時間差τの制御で行い、吐出ノズル間の個体差によ
るばらつきを抑えるためにプレパルス制御を使用する。
ここでは、図4(a),(b)に示すように、複数の吐出ノズ
ル(吐出口43)を備え、各吐出ノズルのインク路42
内にはそれぞれ2つの電気熱変換体45,46が配設さ
れているインクジェットヘッドを使用するものとする。
【0063】上述したように、同一インク路42内の2
つの電気熱変換体45,46間で、メインパルスの印加
タイミングに時間差τを設けると、上述したように、吐
出量Vdが変化する。このようにメインパルスを印加す
るタイミングをずらすことによって、図16に示すよう
に、ヘッドの温度変化に対する吐出量制御を行う。
【0064】図16は、ヘッドの温度変化に対する吐出
量制御を説明する図である。温度ヒータ30A,30B
による温度調節の目的温度をToとし、温度Toまでの範
囲(図示「温調範囲」)では温度ヒータ30A,30B
による加熱によってヘッドの温度調節を行うものとす
る。また、図16において、(1)〜(11)で表わされる各
直線は、それぞれ、時間差τが一定であるとしてヘッド
温度と吐出口43からの吐出量との関係を示しており、
数字の小さいものから順に、時間差τの絶対値が小さく
て吐出量の多いプレパルス条件に対応している。そこ
で、吐出量変動が一定幅に収まるように、図示太線で示
すように、ヘッド温度に合わせて時間差τを切り替え
る。具体的には、ヘッド温度が何度から何度の範囲では
時間差τをいくつにするかのテーブルは、後述するよう
に予め記憶しておく。なお、温度制御の目的温度To
では、温度ヒータ30A,30B等によってヘッドを加
熱する温度制御を行うものとする。
【0065】また、各電気熱変換体45,46には、メ
インパルスに先行してプレパルスを印加することとし、
プレパルスの幅またはオフタイムを変えることで吐出量
を制御し、吐出ノズル間の吐出量のばらつきを抑えてい
る。具体的には、予め、温度制御の目的温度Toにおい
て、吐出ノズルごとの吐出量あるいは吐出インクによる
被記録媒体上のドット径を測定するか、それともこれら
の吐出量あるいはドット径が一定になる吐出ノズルごと
のプレパルスの条件を測定しておき、吐出ノズル間の個
体差を補償するためのプレパルスの条件を記録ヘッド上
メモリ25に記録しておく。このとき、時間差τを0と
して目的温度Toでの吐出量が所定の目標値となるよう
に、プレパルスの条件を決定する。あるいは、プレパル
スにより同一チップエレメント内または複数のチップエ
レメントにまたがっての吐出ノズル間での吐出量のばら
つきがなくなって、目的温度Toでの吐出量が目標量に
なる時間差τをあらかじめ調べておいて、この時間差を
プリンタのコントローラ200内のROM203あるい
はこのインクジェットプリンタメモリを操作するための
ドライバソフトウエアに記録しておく。
【0066】これらの測定を行い、プレパルス条件の設
定(目的温度Toで時間差τを0としなかった場合には
時間差の設定も含む)を行うことによって、ヘッド温度
が目的温度Toのときには、吐出ノズル間での吐出量の
ばらつきがなくなるとともに、各吐出ノズルからの吐出
量が目標値と等しくなる。
【0067】さて、実際の記録(印字)動作を行うと、
記録データに応じて電気熱変換体45,46にパルスを
印加するため、ヘッド温度が目的温度Toから上昇す
る。この温度上昇にも拘らず、各吐出ノズルからの吐出
量を増加させず、目的温度Toのときの吐出量と同じに
するために、温度上昇に応じて、時間差τの絶対値を増
加させる。目的温度Toからの温度上昇に対応した時間
差τをいくらにしたらよいかのテーブルは、プリンタの
コントローラ200内のROM203あるいはこのイン
クジェットプリンタメモリを操作するためのドライバソ
フトウエアに、予め記憶させておく。
【0068】記録(印字)を行うときには、温度センサ
20A,20Bでの温度検出結果に基づいてメインパル
スに対する時間差τを設定するとともに、ヘッド上メモ
リ25に格納されたプレパルス条件のテーブルを格納し
て、吐出ノズルごとに、そのテーブルに格納された条件
でプレパルスを印加する。このようにプレパルス制御を
実行し、メインパルスでのタイミングのずれ設定するこ
とにより、ヘッド温度の上昇や吐出ノズル間での個体差
によらず吐出量が一定となって、ムラのない記録(印
字)結果が得られる。
【0069】なお、この実施の形態では、時間差τのそ
のもの値や、プレパルス制御でのパルス幅あるいはオフ
タイムのそのものの値を各メモリに格納する代りに、時
間差τやプレパルス条件をそれぞれ予め数段階のランク
に分類し、各メモリからはどのランクに該当するかが読
み出せるようしておき、ランクごとの時間差τやプレパ
ルス条件で制御が行われるようにしてもよい。
【0070】上述した実施の形態において、吐出ノズル
の個体差によるばらつきを補正することの対象となる吐
出ノズル群は、同一チップエレメント内にあるものに限
られるわけではなく、複数のチップエレメントにまたが
っていてもよい。独立した1つのインクジェットヘッド
に1つまたは複数のチップエレメントを搭載し、このよ
うなインクジェットヘッドを複数使用する場合も、上記
の方法で吐出ノズルごと吐出量のばらつきを制御でき
る。複数のチップエレメントを用いるインクジェットヘ
ッドとしては、上述の図12に示されるような複数チッ
プエレメントを吐出ノズル列方向に1列に並べて多数の
吐出ノズルを形成したフルマルチヘッドなどの長尺ヘッ
ド、図13に示されるような異なるインクごとに別のチ
ップエレメントを用いる多種インク対応ヘッド、図14
に示されるような複数のチップエレメントを相互に少し
ずつずらしながら走査方向に積層した高解像度ヘッドな
どがある。さらに、1つまたは複数のチップエレメント
を独立部分ヘッドに搭載してこの独立部分ヘッドを複数
使用する場合も、上記の方法で制御できる。フルマルチ
ヘッドを複数の独立部分ヘッドで分割構成して、不吐や
ヨレ等の不良を起こした独立部分ヘッドのみを交換でき
るような構成でも、本実施の形態は適用できる。
【0071】《第4の実施の形態》次に、本発明の第4
の実施の形態について説明する。
【0072】インクジェットヘッドの構成としては、複
数の吐出ノズルを有するチップエレメントを複数個配設
した構成とすることが多い。ここで、吐出量のばらつき
は、同一のチップエレメント内の吐出ノズル間では小さ
く、チップエレメント間で大きくなることが多い。ここ
では、図4(a),(b)に示すような構成の吐出ヘッドを用
い、複数のチップエレメントを用いるインクジェット記
録装置において、チップエレメント間での個体差による
吐出量のばらつきを抑えるために、プレパルス条件を変
えることによる吐出量制御を行う。このため、同一のチ
ップエレメント内では、全ての吐出ノズルに対して同一
のプレパルス条件を使用する。そして、ヘッドの温度変
化に対する吐出量制御として、同一吐出ノズル内の2つ
の電気熱変換体45,46に印加するメインパルスでの
印加タイミングの時間差τによる制御を使用する。温度
制御の設計上の目的温度Toまでは、温度ヒータによる
温度調節によって温度を上昇させるものとする。
【0073】そして、予め、ヘッド温度を温度制御での
設計上の目的温度Toとして、チップエレメントごとの
吐出量あるいは吐出インクによる被記録媒体上のドット
径を測定するか、それともこれらの吐出量あるいはドッ
ト径が一定となるチップエレメントごとのプレパルス条
件を測定しておき、このプレパルス条件をヘッド上メモ
リ25に格納しておく。このとき、時間差τを0として
目的温度Toでの吐出量が所定の目標値となるように、
プレパルスの条件を決定する。あるいは、プレパルスに
より同一チップエレメント内または複数のチップエレメ
ントにまたがっての吐出ノズル間での吐出量のばらつき
がなくなって、目的温度Toでの吐出量が目標量になる
時間差τをあらかじめ調べておいて、この時間差をプリ
ンタのコントローラ200内のROM203あるいはこ
のインクジェットプリンタメモリを操作するためのドラ
イバソフトウエアに記録しておく。
【0074】記録(印字)を行う場合には、ヘッド上メ
モリに記録されたプレパルス条件に応じて、チップエレ
メントことのプレパルス制御を実行する。さらに、記録
を行うにしたがって一般にはヘッド温度が上昇するが、
ヘッド温度の上昇に対しては、時間差τの絶対値を大き
くする。以上の制御を行うことによって、チップエレメ
ント間での個体差による吐出量のばらつきがなくなり、
またヘッドの温度上昇によっても吐出量が一定化され、
ムラのない記録が実現される。
【0075】なお、この実施の形態では、時間差τのそ
のもの値や、プレパルス制御でのパルス幅あるいはオフ
タイムのそのものの値を各メモリに格納する代りに、時
間差τやプレパルス条件をそれぞれ予め数段階のランク
に分類し、各メモリからはどのランクに該当するかが読
み出せるようしておき、ランクごとの時間差τやプレパ
ルス条件で制御が行われるようにしてもよい。
【0076】複数のチップエレメントを用いるインクジ
ェットヘッドとしては、上述の図12に示されるような
複数チップエレメントを吐出ノズル列方向に1列に並べ
て多数の吐出ノズルを形成したフルマルチヘッドなどの
長尺ヘッド、図13に示されるような異なるインクごと
に別のチップエレメントを用いる多種インク対応ヘッ
ド、図14に示されるような複数のチップエレメントを
相互に少しずつずらしながら走査方向に積層した高解像
度ヘッドなどがある。さらに、1つまたは複数のチップ
エレメントを独立部分ヘッドに搭載してこの独立部分ヘ
ッドを複数使用する場合も、上記の方法で制御できる。
フルマルチヘッドを複数の独立部分ヘッドで分割構成し
て、不吐やヨレ等の不良を起こした独立部分ヘッドのみ
を交換できるような構成でも、本実施の形態は適用でき
る。
【0077】《第5の実施の形態》この実施の形態で
も、第1の実施の形態で説明したものと同様のインクジ
ェットヘッド(図4(a),(b)参照)を使用し、プレパル
ス制御とメインパルスのタイミングをずらす制御の両方
を用いて吐出量の制御を実行する。上述した各実施の形
態では、温度変化に対する制御と吐出ノズル(群)間の
ばらつきに対する制御に対して、これらの一方にプレパ
ルスによる吐出量の制御を適用し、他方に時間差τによ
る吐出量の制御を適用させていた。しかしながら、これ
ら2つの吐出量制御方法を組み合わせることによって、
実用的により広い吐出量可変範囲を得ることができる。
具体的には、メインパルスにおける時間差τを最大にし
て、これに、プレパルス条件としての吐出量最小条件を
組み合わせることによって、2つの吐出量制御方法を用
いての吐出量最小条件となる。逆に、メインパルスにお
ける時間差を0にし、これに、プレパルス条件としての
吐出量最大条件を組み合わせることによって、2つの吐
出量制御方法を使っての吐出量最大条件となる。
【0078】そこでこの実施の形態では、温度制御の目
的温度Toでは第1の実施の形態ないし第4の実施の形
態で示したものと同じ方法を用いる。そして、温度変化
に対する吐出量制御に使っていた、メインパルスのタイ
ミングをずらす方法かプレパルス制御かのどちらか一方
の方法による制御が温度上昇により制御可能限界に達し
たら、その制御可能限界温度以上の温度領域では、もう
一方の制御方法の制御余力を組み合わせ、両方の吐出量
制御方法を使って吐出量を上昇させないようにする。
【0079】図17は、この第5の実施の形態での制御
手順を示すフローチャートである。ここでは、ヘッド温
度に対する制御をプレパルス制御で行い、吐出ノズル間
のばらつきの補正を時間差τの設定で行い、ヘッド温度
を20ミリ秒間隔で検出するものとして説明する。ま
た、プレパルス制御で吐出量制御が可能な最大のヘッド
温度をTLとする(図8参照)。まず、第1の実施の形
態の場合と同様に、ヘッド上メモリ25から吐出ノズル
(吐出部)ごとの時間差τを取得し、吐出ノズルごとに
メインパルスの時間差を設定する(ステップ151)。
そして、ヘッド温度Thを検知したかを判断し(ステッ
プ152)、ヘッド温度Thを検知したらこれを今回の
サンプリングでのヘッド温度を表わす変数Tnに代入し
て(ステップ153)、過去4サンプリング分のヘッド
温度(Tn-3〜Tn)を平均化して平均化したヘッド温度
nとする(ステップ154)。そして、温度制御の目
的温度Toと平均化されたヘッド温度Tnとを比較し(ス
テップ155)、ヘッド温度T nが目的温度Toに満たな
いときには、温度ヒータ30A,30Bによるヘッド加
熱を実施し(ステップ156)、ステップ152に戻
る。
【0080】ステップ155でTn≧Toの場合には、温
度に基づく上述したようなプレパルス制御をおこなうた
めに、プレパルス条件を記述したテーブルからヘッド温
度T nに対応したプレパルス条件を選択する(ステップ
157)。そして、平均化されたヘッド温度Tnが、プ
レパルス制御で制御可能な最大ヘッド温度TL(正確に
はTL−1)以上であるかを判断し、制御可能な最大ヘ
ッド温度TLに達していない場合にはステップ158に
移行し、温度TLに達している場合には、そのときのヘ
ッド温度TnからTLを減じた値に応じた増分を、吐出ノ
ズルごとの時間差τに加え、その加えた値を新たに時間
差とみなし、ステップ158に移行する。つまり、プレ
パルス制御での制御限界を越えてヘッド温度が上昇した
場合には、時間差を大きくすることにより、温度上昇に
対する吐出量制御を続行するようにする。
【0081】ステップ158では、メインパルスを各吐
出ノズルの電気熱変換体45,46に印加する。このと
き、プレパルス条件はステップ157で選択したものと
するとともに、メインパルスタイミングにおける各吐出
ノズルごとの時間差τは、ステップ151で取得した時
間差とし、もし、ステップ121での判断が肯定的であ
ってステップ122に移行したのであれば、ステップ1
22で新たにみなした時間差を採用する。
【0082】各電気熱変換体45,46へのメインパル
スの印加が終わったら、ヘッド温度の新たな測定値を算
入してヘッド温度の平均化を行うために、Tn-2をTn-3
に代入し(ステップ159)、Tn-1をTn-2に代入し
(ステップ160)、TnをTn -1に代入して(ステップ
161)、ステップ152に戻る。
【0083】上述した第1の実施の形態乃至第5の実施
の形態は、フルマルチ型のインクジェットヘッドには特
に重要である。インクジェット記録装置のうちシリアル
型のものでは、複数パスで印字がなされることが多く、
同じ列をすべて1つの吐出ノズルで印字することはあま
りないため、吐出ノズル間に吐出量のばらつきがあって
もそのばらつきの影響が被記録媒体上の一部に集中せず
に全体に分散されて目立ちにくい。しかし、フルマルチ
型のヘッドでは、基本的には同じ列をすべて1つの吐出
ノズルで印字するので、吐出ノズル間の吐出量のばらつ
きはそのまま被記録媒体上で筋状の印字ムラとなる。ま
た、同じ列をすべて1つの吐出ノズルで印字するので、
罫線印字などで一部の吐出ノズルの印字デューティーが
上がってそこだけ温度が高くなって吐出量が増加しやす
くなる。このため、吐出ノズル間の吐出量のばらつきを
抑えることが重要となる。
【0084】特に、擬似的な方法等で中間階調を表現す
る場合に濃度ムラを起こしたり、カラー印字で色調が変
化したりするのを抑えなければならない。さらに、フル
マルチ型のヘッドは長いため、製造上の理由で吐出ノズ
ル間のばらつきが出やすかったり、使用時に温度のばら
つきが大きくなる。これに加え、フルマルチ型のヘッド
は、単一のチップエレメントで1列のヘッドを構成する
のが難しいため、複数のチップエレメントで構成するこ
ととなり、製造上の理由でチップエレメントごとに特性
が異なることや使用時にチップエレメントごとの温度が
異なってくることで、吐出量がばらつく原因になったり
する。このようなことから、温度検出をチップエレメン
トごとや吐出ノズルごとで行い、温度変化に対応した吐
出量制御が必要となる。チップエレメントごとの温度を
測定するためには、電気熱変換体が形成されている基盤
(チップ基板)かそれを取付けている金属製のベースプ
レートが、複数の吐出ノズルにまたがって温度均一に近
い状態にあるので、これらに温度センサを取付ければよ
い。しかし、吐出ノズルごとの温度を測定するには、吐
出ノズルに面した壁面にセンサを形成することになる。
【0085】《第6の実施の形態》ここでは、図4(a),
(b)に示すようなインクジェットヘッドを用い、温度変
化に対する吐出量変化と吐出ノズル間の吐出量ばらつき
に対する両方の吐出量制御に、メインパルスの印加タイ
ミングをずらすことによる吐出量制御のみを用いる。こ
の実施の形態では、温度制御の目的温度Toで吐出ノズ
ル間の吐出量ばらつきを抑え、その吐出量も目標量にな
るような、吐出ノズルごとの時間差τを予め調べておい
て、そのような時間差τのテーブルをヘッド上メモリ2
5に格納しておく。温度制御の目的温度Toからのヘッ
ドの温度上昇に対しては、各ヘッド温度での吐出ノズル
ごとの時間差τをテーブルとしてヘッド上メモリ25に
記憶させておいてもよいが、その情報量は膨大になるた
め、目的温度での時間差τがいくつの時は温度上昇に対
して時間差τをいくら増加したらよいかの値を調べてお
いて、その関係を表わすテーブルをヘッド上メモリ2
5、プリンタのコントローラ200内のROM203、
あるいはこのインクジェットプリンタメモリを操作する
ためのドライバソフトウエアに記録しておく。吐出ノズ
ルごとではなく、チップエレメントごとのばらつき制御
を実行するようにしてもよい。
【0086】本実施の形態の場合、プレパルスを使って
吐出を安定させてもよいが、その場合には第1の実施の
形態乃至第5の実施の形態に示したように、プレパルス
制御を併用する方が有効である。本実施の形態が有効な
のは、プレパルスによるヘッド温度の上昇を避けたい場
合であり、本実施の形態によれば、プレパルスを用いな
いことにより、ヘッドの温度上昇を抑制することができ
る。この場合、駆動手段には、プレパルスを印加するた
めの機構を設ける必要はない。
【0087】《第7の実施の形態》第1の実施の形態乃
至第6の実施の形態において、ベタ印字や擬似中間階調
印字やその他のパターン印字をすることによって得られ
る印字物について、吐出ノズルごとまたはチップエレメ
ントごとまたはヘッドごとまたは連続数吐出ノズルの吐
出ノズル群ごとまたは分割駆動のブロックに属する吐出
ノズル群ごとの濃度を調べる。前記の調べる単位は、吐
出ノズル(群)での個体差に対する制御単位に揃えるの
が望ましいが、これに限定されるものではない。そし
て、第1の実施の形態乃至第6の実施において吐出ノズ
ル(群)の個体差に関する情報をヘッド上メモリに記録
することやプリンタのドライバソフトウエアに記録する
代りに、前記のように調べた印字物の吐出ノズル(群)
ごとの濃度情報に基づいて、吐出ノズル(群)の吐出量
を制御する。具体的には、印字物の濃度から吐出量を換
算する表を用意しておく方法や、印字物の濃度から吐出
量制御の補正量を記した換算表を用意しておく方法や、
印字物の納所が全て予め決めておいた一定値になるまで
吐出量を変えながら印字と濃度測定を続ける方法など
で、吐出量を目的とする量に制御する。吐出量の制御手
段には、第1の実施の形態乃至第6の実施の形態におい
て、吐出ノズル(群)間のばらつきを抑えるために使用
している手段、すなわち、プレパルス制御やメインパル
スの印加の時間差τによる制御を用いる。
【0088】以上、本発明の実施の形態について説明し
たが、本発明において、個体差のばらつきに対する吐出
量制御の対象として、吐出ノズル間のばらつきやチップ
エレメント間のばらつきだけでなく、連続数吐出ノズル
の吐出ノズル群間や、分割駆動のブロックに属する吐出
ノズル群間でのばらつきによる吐出量のばらつきを抑制
するように制御してもよい。
【0089】ここで、図4(a),(b)に示すインクジェッ
トヘッドにおける、インク路42内での電気熱変換体4
5,46の好ましい位置について説明する。
【0090】図18は、吐出口43からの液滴の吐出量
dとこの液滴の吐出速度v、及び吐出口面積S0と吐出
口43から電気熱変換体45,46の(吐出口43側
の)先端までの距離OHとの積とこの距離OHとの関係
をともに示す図であり、図19は、吐出速度vを吐出量
dで除算した結果と距離OHとの関係を示す図であ
る。図18及び図19では、特異点a,bを規定し、距
離OHを、a以上の領域A、b以下の領域B、及び、a
とbとの間となる領域C、の3つの領域に分割してい
る。
【0091】各領域に特有の傾向として、領域Aでは距
離OHの増大にしたがって吐出速度vと吐出量Vdとが
ほぼ比例関係にあり、v/vdがほぼ一定になることが
挙げられる。また、領域Bでは、吐出量Vdが、吐出口
面積S0と面積OHの積にほぼ比例し、領域Cでは、吐
出量Vdがほぼ一定であることが挙げられる。また、上
記の各領域A〜Cは、吐出量Vd、吐出速度vのそれぞ
れに着目して考えると、以下のように定義することもで
きる。
【0092】[吐出量Vdから見た場合] 領域A:吐出量Vdが距離OHの増大に伴って減少する
区間; 領域B:吐出量Vdが距離OHにほぼ比例して増加する
区間; 領域C:吐出量Vdが距離OHに対してほぼ一定となる
区間 [吐出速度vから見た場合]全ての区間にわたって距離
OHの増加に伴って吐出速度vは低下するが、領域Cで
はその変化量は緩やかなものとなる。
【0093】図4(b)に示すように、2つの電気熱変換
体45,46をインク流れ方向にずらして配置する場
合、吐出量の安定性や被記録媒体への着弾精度(吐出速
度vに依存する)を向上させるために、前方(吐出口4
3側)となる電気熱変換体45は領域Bまたは領域C、
後方となる電気熱変換体46は領域Aに配置することが
望ましい。すなわち、吐出口43からこれら電気熱変換
体45,46の吐出口43側の先端までの距離OHが、
それぞれ、ここで述べた領域に該当するようにすること
が望ましい。
【0094】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、吐出ノズ
ル間及び/または吐出ノズル群間の個体差に関するデー
タに基づいて時間差τによる制御を使用することによ
り、吐出ノズル(群)間の個体差によるばらつきを抑え
ることが可能になる。特に、本発明では、プレパルス制
御と時間差τによる制御とを併用し、これら制御の一方
をインクの温度変動による吐出量変動を抑えるのに使
い、他方を吐出ノズル(群)間の個体差による吐出量の
ばらつきを抑えるのに使うことによって、インクの温度
変動と吐出ノズル(群)間の個体差のうちのいずれかあ
るいは両方が大きいためにどちらか一方の制御方法だけ
では十分な制御可能範囲が得られない場合でも、両方の
制御を併用しているのでより広い制御可能範囲が得られ
るようになり、吐出量を一定値に維持することが可能に
なって、高画質での記録を行うことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態のインクジェット記録装
置を示す斜視図である。
【図2】図1のインクジェット記録装置での主要な制御
構成を示すブロック図である。
【図3】図1のインクジェット記録装置で用いられるイ
ンクジェットヘッド及びインクカートリッジを示す断面
図である。
【図4】(a),(b)は、それぞれ、各実施の形態で用いら
れるインクジェットヘッドの構造の一例を示す断面図で
ある。
【図5】時間差τと吐出量Vdとの関係の一例を示すグ
ラフである。
【図6】プレパルスの時間幅を変化させるプレパルス制
御を示す波形図である。
【図7】オフタイムの長さを変化させるプレパルス制御
を示す波形図である。
【図8】第1の実施の形態でのヘッド温度に対応した吐
出量制御を説明するグラフである。
【図9】(a),(b)は、時間差τを説明する波形図であ
る。
【図10】時間差τを説明する波形図である。
【図11】第1の実施の形態での吐出量制御を説明する
フローチャートである。
【図12】長尺ヘッドを示す斜視図である。
【図13】多種インク対応ヘッドを示す斜視図である。
【図14】高解像度ヘッドを示す斜視図である。
【図15】独立部分ヘッドを用いたインクジェットヘッ
ドを示す斜視図である。
【図16】第3の実施の形態でのヘッド温度に対応した
吐出量制御を説明するグラフである。
【図17】第5の実施の形態での吐出量制御を説明する
フローチャートである。
【図18】液滴の吐出量Vdと吐出速度v、及びに吐出
口面積S0と吐出口からヒータ先端までの距離OHとの
積と距離OHとの関係をともに示す図である。
【図19】吐出速度vを吐出量Vdで除算した結果と距
離OHとの関係を示す図である。
【符号の説明】
2,2Y,2M,2C,2Bk インクジェットヘッド 3,3Y,3M,3C,3Bk インクカートリッジ 4 接続管 20A,20B 温度センサ 25 ヘッド上メモリ 30A,30B 温度ヒータ 42 インク路 43 吐出口 44,45 電気熱変換体 101 プリンタ 104 紙 151〜161,171,172 ステップ 200 コントローラ 201 CPU 203 ROM 205 RAM 240 ヘッドドライバ

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体吐出用の気泡を形成するための複数
    の電気熱変換体を一液路に対応して備えている液体吐出
    部の複数に対して、該複数の電気熱変換体を共に駆動す
    ることで吐出する液体の吐出量を同等化するための吐出
    量調整方法において、 該複数の電気熱変換体の少なくとも一つに与える駆動条
    件が加熱用のプレパルスと休止時間と気泡形成用のメイ
    ンパルスとの総合による液体吐出信号であって、該加熱
    用のプレパルス幅及び前記休止時間の少なくとも一方を
    可変にするとともに、前記複数の電気熱変換体それぞれ
    に与えられるメインパルスにおける相互の印加開始時間
    の時間差を可変にすることを特徴とする、複数の液体吐
    出部間の吐出量調整方法。
  2. 【請求項2】 複数個の液体吐出部を単位とし、液体吐
    出部から吐出される液体の吐出量を同等化するために、
    前記単位間で制御が行われる、請求項1に記載の複数の
    液体吐出部間の吐出量調整方法。
  3. 【請求項3】 複数の吐出ノズルを備えるとともに各吐
    出ノズルに対応してそれぞれ複数の気泡形成用の電気熱
    変換体を有し、前記各電気熱変換体に気泡形成用のエネ
    ルギーを印加するメインパルスに先行して、気泡形成に
    至らない程度の加熱用のパルスをプレパルスとして印加
    し、その気泡形成によって前記吐出ノズルからインク液
    滴を吐出させるインクジェットヘッドの駆動方法におい
    て、 前記プレパルスの印加条件を変えることによる第1の制
    御及び吐出ノズルあるいは吐出ノズル群ごとの前記複数
    の電気熱変換体間での気泡形成のためのメインパルスの
    印加タイミングをずらすことによる第2の制御のどちら
    か一方の制御を実施して、前記インクの温度の変化に基
    づく吐出量の変動を抑制し、前記第1の制御及び前記第
    2の制御のうちの他方の制御を実施して、前記吐出ノズ
    ル間あるいは吐出ノズル群間での個体差による吐出量の
    ばらつきを抑制することを特徴とする、インクジェット
    ヘッドの駆動方法。
  4. 【請求項4】 複数の吐出ノズルを備えるとともに各吐
    出ノズルに対応してそれぞれ複数の気泡形成用の電気熱
    変換体を有し、前記各電気熱変換体に気泡形成用のエネ
    ルギーを印加するメインパルスに先行して、気泡形成に
    至らない程度の加熱用のパルスをプレパルスとして印加
    し、その気泡形成によって前記吐出ノズルからインク液
    滴を吐出させるインクジェットヘッドの駆動方法におい
    て、 前記インクの温度あるいはこれに密接に関連する温度で
    ある検出温度が所定の上限温度までの範囲内では、前記
    プレパルスの印加条件を変えることによる第1の制御及
    び吐出ノズルあるいは吐出ノズル群ごとの前記複数の電
    気熱変換体間での気泡形成のためのメインパルスの印加
    開始の時間差を可変にすることによる第2の制御のどち
    らか一方の制御を実施して、前記インクの温度の変化に
    基づく吐出量の変動を抑制し、前記第1の制御及び前記
    第2の制御のうちの他方の制御を実施して、前記吐出ノ
    ズル間あるいは吐出ノズル群間での個体差による吐出量
    のばらつきを抑制し、前記インクの温度または前記検出
    温度が所定の上限温度を越えた場合には、前記第1の制
    御と前記第2の制御とを組み合わせて、前記インクの温
    度の変化に基づく吐出量の変動を抑制することを特徴と
    する、インクジェットヘッドの駆動方法。
  5. 【請求項5】 前記吐出ノズルごとに2個の電気熱変換
    体が設けられ、前記2個の電気熱変換体が前記吐出ノズ
    ルに向うインク流れの方向に対して直交する方向に相互
    に並んで配置し、前記2個の電気熱変換体のそれぞれに
    印加する前記メインパルスの印加タイミングがずらされ
    る、請求項3または4に記載のインクジェットヘッドの
    駆動方法。
  6. 【請求項6】 前記吐出ノズルごとに2個の電気熱変換
    体が設けられ、前記2個の電気熱変換体が前記吐出ノズ
    ルに向うインク流れの方向に対して直交する方向に相互
    に並びかつ前記インク流れの方向に関する前記電気熱変
    換体の長さの範囲内で前記インク流れの方向に関して相
    互にずれて配置し、前記2個の電気熱変換体のそれぞれ
    に印加する前記メインパルスの印加タイミングがずらさ
    れる、請求項3または4に記載のインクジェットヘッド
    の駆動方法。
  7. 【請求項7】 前記インクの温度あるいはこれに密接に
    関連する温度である検出温度が所定の目的温度未満の場
    合には、前記目的温度に達するように前記インクジェッ
    トヘッドを加熱する温度調節を行い、前記インクの温度
    あるいは前記検出温度が前記目的温度を越えたときに、
    前記目的温度からの超過分に応じて、前記インクの温度
    変化に伴う吐出量の変化を抑制するための制御がなされ
    る、請求項3乃至6いずれか1項に記載のインクジェッ
    トヘッドの駆動方法。
  8. 【請求項8】 複数の吐出ノズルを備えるとともに、各
    吐出ノズルに対応してそれぞれ複数の気泡形成用の電気
    熱変換体を有し、前記電気熱変換体の発熱させることに
    よってインク中に気泡形成を生じさせ、その気泡形成に
    よって前記吐出口からインク液滴を吐出させるインクジ
    ェットヘッドの駆動方法において、 前記インクの温度変化に伴う吐出量の変化を抑制し、か
    つ前記吐出ノズル間あるいは吐出ノズル群間での個体差
    による吐出量のばらつきを抑制するために、吐出ノズル
    ごとの前記電気熱変換体間での気泡形成のためのメイン
    パルスの印加開始の時間差を可変にする制御を吐出ノズ
    ルあるいは吐出ノズル群ごとに実施することを特徴とす
    る、インクジェットヘッドの駆動方法。
  9. 【請求項9】 複数の吐出ノズルを備えるとともに各吐
    出ノズルに対応してそれぞれ複数の気泡形成用の電気熱
    変換体を有するインクジェットヘッドを用い、前記電気
    熱変換体の発熱させることによってインク中に気泡を生
    じさせ、その気泡形成によって前記吐出ノズルからイン
    ク液滴を吐出させるインクジェット装置において、 前記インクジェットヘッド内のインクの温度あるいはこ
    れに密接に関連のある温度を検出する温度検出手段と、 吐出ノズル間あるいは吐出ノズル群間の個体差による吐
    出量のばらつきを補償するためのデータを格納するデー
    タ格納手段と、 記録データに応じて各吐出ノズルごとの前記各電気熱変
    換体にパルスを印加する駆動手段とを有し、 前記各電気熱変換体に気泡形成用のエネルギーを印加す
    るメインパルスに先行して、気泡形成に至らない程度の
    加熱用のパルスをプレパルスとして印加し、前記温度検
    出手段での検出結果と前記データ格納手段に格納された
    データとに応じて、前記プレパルスの印加条件を変える
    ことによる第1の制御と、吐出ノズルごとの前記電気熱
    変換体間での前記メインパルスの印加タイミングをずら
    すことによる第2の制御とを実施し、前記各吐出口から
    の吐出量の制御を実行することを特徴とする、インクジ
    ェット装置。
  10. 【請求項10】 前記温度検出手段での検出結果に基づ
    いて前記第1の制御が実行されて前記インクの温度の変
    化に伴う吐出量変動が抑制され、前記データ格納手段に
    格納されたデータに基づいて前記第2の制御が実施され
    て吐出ノズルあるいは吐出ノズル群間の個体差による吐
    出量のばらつきが抑制される、請求項9に記載のインク
    ジェット装置。
  11. 【請求項11】 前記温度検出手段での検出結果に基づ
    いて前記第2の制御が実行されて前記インクの温度の変
    化に伴う吐出量変動が抑制され、前記データ格納手段に
    格納されたデータに基づいて前記第1の制御が実施され
    て吐出ノズルあるいは吐出ノズル群間の個体差による吐
    出量のばらつきが抑制される、請求項9に記載のインク
    ジェット装置。
  12. 【請求項12】 前記温度検出手段での検出結果が所定
    の上限温度の範囲内にあるときにはその検出結果に基づ
    いて前記第1の制御が実行されて前記インクの温度の変
    化に伴う吐出量変動が抑制され、前記データ格納手段に
    格納されたデータに基づいて前記第2の制御が実施され
    て吐出ノズルあるいは吐出ノズル群間の個体差による吐
    出量のばらつきが抑制され、前記温度検出手段での検出
    結果が前記所定の上限温度を越える場合には、前記第2
    の制御での制御余力を利用してその上限温度からの超過
    分に応じた部分での吐出量増加を抑制する制御が実行さ
    れる、請求項9に記載のインクジェット装置。
  13. 【請求項13】 前記温度検出手段での検出結果が所定
    の上限温度の範囲内にあるときにはその検出結果に基づ
    いて前記第2の制御が実行されて前記インクの温度の変
    化に伴う吐出量変動が抑制され、前記データ格納手段に
    格納されたデータに基づいて前記第1の制御が実施され
    て吐出ノズルあるいは吐出ノズル群間の個体差による吐
    出量のばらつきが抑制され、前記温度検出手段での検出
    結果が前記所定の上限温度を越える場合には、前記第1
    の制御での制御余力を利用してその上限温度からの超過
    分に応じた部分での吐出量増加を抑制する制御が実行さ
    れる、請求項9に記載のインクジェット装置。
  14. 【請求項14】 前記インクジェットヘッドを加熱する
    加熱手段を有し、前記温度検出手段で検出された温度が
    所定の目的温度未満の場合には、前記目的温度に達する
    ように前記加熱手段による温度調節が行われる、請求項
    9乃至13いずれか1項に記載のインクジェット装置。
  15. 【請求項15】 複数の吐出口を備えるとともに各吐出
    ノズルに対応してそれぞれ複数の気泡形成用の電気熱変
    換体を有するインクジェットヘッドを用い、前記電気熱
    変換体の発熱させることによってインク中に気泡形成を
    生じさせ、その気泡形成によって前記吐出ノズルからイ
    ンク液滴を吐出させるインクジェット装置において、 前記インクジェットヘッド内のインクの温度あるいはこ
    れに密接に関連のある温度を検出する温度検出手段と、 吐出ノズル間あるいは吐出ノズル群間の個体差による吐
    出量のばらつきを補償するためのデータを格納するデー
    タ格納手段と、 記録データに応じて各吐出ノズルごとの前記各電気熱変
    換体にパルスを印加する駆動手段とを有し、 前記温度検出手段での検出結果と前記データ格納手段に
    格納されたデータとに応じて、吐出ノズルあるいは前記
    吐出ノズル群ごとの前記電気熱変換体間での気泡形成用
    のメインパルスの印加タイミングをずらす制御を実施し
    て前記吐出ノズルあるいは吐出ノズル群からの吐出量の
    制御を実行することを特徴とする、インクジェット装
    置。
  16. 【請求項16】 前記インクジェットヘッドにおいて前
    記吐出ノズルごとに2個の電気熱変換体が設けられ、前
    記2個の電気熱変換体が前記吐出ノズルに向うインク流
    れの方向に対して直交する方向に相互に並んで配置し、
    前記2個の電気熱変換体のそれぞれに印加する前記メイ
    ンパルスのタイミングをずらされる、請求項9乃至15
    いずれか1項に記載のインクジェット装置。
  17. 【請求項17】 前記インクジェットヘッドにおいて前
    記吐出ノズルごとに2個の電気熱変換体が設けられ、前
    記2個の電気熱変換体が前記吐出ノズルに向うインク流
    れの方向に対して直交する方向に相互に並びかつ前記イ
    ンク流れの方向に関する前記電気熱変換体の長さの範囲
    内で前記インク流れの方向に関して相互にずれて配置
    し、前記2個の電気熱変換体のそれぞれに印加する前記
    メインパルスのタイミングをずらされる、請求項9乃至
    15いずれか1項に記載のインクジェット装置。
  18. 【請求項18】 前記インクジェットヘッドが、それぞ
    れ複数の吐出ノズルを有するチップエレメントから構成
    され、複数の前記チップエレメントを前記吐出口の配列
    方向に沿って1列に配置した長尺ヘッドである、請求項
    9乃至17いずれか1項に記載のインクジェット装置。
  19. 【請求項19】 前記インクジェットヘッドが、それぞ
    れ複数の吐出ノズルを有するチップエレメントを複数用
    いて構成され、かつ前記チップエレメントがそれぞれ異
    なる色か種類のインクに対応する多種インク対応ヘッド
    である、請求項9乃至17いずれか1項に記載のインク
    ジェット装置。
  20. 【請求項20】 前記インクジェットヘッドが、それぞ
    れ等間隔の複数の吐出ノズルを有するチップエレメント
    から構成され、複数の前記チップエレメントを記録解像
    度に対応するピッチでずらしながら積層した高解像度ヘ
    ッドである、請求項9乃至17いずれか1項に記載のイ
    ンクジェット装置。
  21. 【請求項21】 前記吐出ノズルあるいは吐出ノズル群
    間の個体差による吐出量のばらつきを、印字物の濃度む
    らを読み取ることで検出し、濃度むらがなくなるように
    吐出量の制御を実行する、請求項9乃至20いずれか1
    項に記載のインクジェット装置。
JP17031096A 1996-06-28 1996-06-28 インクジェットヘッドの駆動方法及びこれを実行するインクジェット装置 Expired - Fee Related JP3337912B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17031096A JP3337912B2 (ja) 1996-06-28 1996-06-28 インクジェットヘッドの駆動方法及びこれを実行するインクジェット装置
US08/883,575 US6511145B1 (en) 1996-06-28 1997-06-26 Method for adjusting an amount of discharge between a plurality of liquid discharge nozzle units, an ink jet driving method using such method of adjustment, and an ink jet apparatus
EP97304659A EP0816085B1 (en) 1996-06-28 1997-06-27 A method for adjusting an amount of discharge between a plurality of liquid discharge nozzle units, an ink jet driving method using such method of adjustment, and an ink jet apparatus
DE69724527T DE69724527T2 (de) 1996-06-28 1997-06-27 Verfahren zur Regelung der Menge von aus einer Mehrzahl von Flüssigkeitsausstossdüseeinheiten ausgestossener Flüssigkeit, Tintenstrahlsteuerverfahren unter Anwendung dieses Regelverfahrens und Tintenstrahlapparat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17031096A JP3337912B2 (ja) 1996-06-28 1996-06-28 インクジェットヘッドの駆動方法及びこれを実行するインクジェット装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1016226A true JPH1016226A (ja) 1998-01-20
JP3337912B2 JP3337912B2 (ja) 2002-10-28

Family

ID=15902609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17031096A Expired - Fee Related JP3337912B2 (ja) 1996-06-28 1996-06-28 インクジェットヘッドの駆動方法及びこれを実行するインクジェット装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6511145B1 (ja)
EP (1) EP0816085B1 (ja)
JP (1) JP3337912B2 (ja)
DE (1) DE69724527T2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000185403A (ja) * 1998-12-21 2000-07-04 Canon Inc インクジェットノズル、インクジェット記録ヘッド、インクジェットカートリッジおよびインクジェット記録装置
JP2005096407A (ja) * 2003-09-01 2005-04-14 Seiko Epson Corp 印刷装置
JP2006044113A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Brother Ind Ltd ライン式インクジェットプリンタ
JP2006205521A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Fuji Xerox Co Ltd 液滴吐出装置
US7168780B2 (en) 2004-02-02 2007-01-30 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Method of inspecting an inkjet head and the inspected inkjet head
JP2007223144A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット印画装置および印画方法
JP2009196276A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Riso Kagaku Corp 印刷装置および印刷処理方法
JP2013508195A (ja) * 2009-10-23 2013-03-07 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド 真っ直ぐな軌道を有する液滴を射出するための方法及び装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001058407A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Canon Inc インクジェット記録装置およびインクジェット記録ヘッド
JP3374807B2 (ja) * 1999-10-19 2003-02-10 松下電器産業株式会社 ディスプレイパネル及びその製造方法
EP1568504B1 (en) 2000-11-27 2008-10-22 Océ-Technologies B.V. Method of preparing ink containers filled with ink
EP1208986A1 (en) * 2000-11-27 2002-05-29 Océ-Technologies B.V. Ink jet printing system, ink container and method of preparing the same
AUPR224300A0 (en) 2000-12-21 2001-01-25 Silverbrook Research Pty. Ltd. An apparatus (mj72)
JP2004001364A (ja) 2002-04-16 2004-01-08 Sony Corp 液体吐出装置及び液体吐出方法
EP1391303B1 (en) * 2002-08-20 2009-02-18 Sony Corporation Liquid ejecting device and liquid ejecting method
ITTO20020876A1 (it) 2002-10-10 2004-04-11 Olivetti I Jet Spa Dispositivo di stampa a getto di inchiostro in parallelo
US20070046710A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Barkley Lucas D System for continuous heating of an ink jet printhead in an ink jet apparatus
JP6632223B2 (ja) * 2015-05-29 2020-01-22 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置、制御方法およびプログラム
CN111645432B (zh) * 2020-05-28 2022-05-13 上海祥承通讯技术有限公司 一种基于智能手机芯片的便捷式打印机控制系统

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2945658A1 (de) 1978-11-14 1980-05-29 Canon Kk Fluessigkeitsstrahl-aufzeichnungsverfahren
JP2859296B2 (ja) 1989-06-01 1999-02-17 キヤノン株式会社 画像再生方法及びその装置
EP0663296B1 (en) * 1990-05-11 2002-04-03 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus with test pattern reader
JP2950950B2 (ja) * 1990-08-31 1999-09-20 キヤノン株式会社 画像記録装置
US5815173A (en) * 1991-01-30 1998-09-29 Canon Kabushiki Kaisha Nozzle structures for bubblejet print devices
JPH05185606A (ja) * 1992-01-09 1993-07-27 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2963279B2 (ja) * 1992-07-16 1999-10-18 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
US5300968A (en) 1992-09-10 1994-04-05 Xerox Corporation Apparatus for stabilizing thermal ink jet printer spot size
EP0605207B1 (en) * 1992-12-28 2000-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus and recording method
US5519426A (en) * 1993-11-01 1996-05-21 Lasermaster Corporation Method for controlling a thermal printer to increase resolution
JPH0839807A (ja) * 1994-07-29 1996-02-13 Canon Inc インクジェットプリント方法および装置
JPH08118641A (ja) * 1994-10-20 1996-05-14 Canon Inc インクジェットヘッド、インクジェットヘッドカートリッジ、インクジェット装置およびインクが再注入されたインクジェットヘッドカートリッジ用インク容器
JP3715696B2 (ja) * 1994-10-20 2005-11-09 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド、ヘッドカートリッジおよび液体吐出装置
JPH08118727A (ja) * 1994-10-28 1996-05-14 Canon Inc 記録ヘッド補正方法及びその装置及びその装置によって補正された記録ヘッド及びその記録ヘッドを用いた記録装置
CN1082444C (zh) * 1994-12-29 2002-04-10 佳能株式会社 采用具有多个喷墨加热器的喷墨头的喷墨设备
CA2168994C (en) * 1995-03-08 2000-01-18 Juan J. Becerra Method and apparatus for interleaving pulses in a liquid recorder

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000185403A (ja) * 1998-12-21 2000-07-04 Canon Inc インクジェットノズル、インクジェット記録ヘッド、インクジェットカートリッジおよびインクジェット記録装置
JP2005096407A (ja) * 2003-09-01 2005-04-14 Seiko Epson Corp 印刷装置
US7168780B2 (en) 2004-02-02 2007-01-30 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Method of inspecting an inkjet head and the inspected inkjet head
JP2006044113A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Brother Ind Ltd ライン式インクジェットプリンタ
JP4599931B2 (ja) * 2004-08-05 2010-12-15 ブラザー工業株式会社 ライン式インクジェットプリンタ
JP2006205521A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Fuji Xerox Co Ltd 液滴吐出装置
JP4650005B2 (ja) * 2005-01-27 2011-03-16 富士ゼロックス株式会社 液滴吐出装置
JP2007223144A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット印画装置および印画方法
JP2009196276A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Riso Kagaku Corp 印刷装置および印刷処理方法
JP2013508195A (ja) * 2009-10-23 2013-03-07 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド 真っ直ぐな軌道を有する液滴を射出するための方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0816085A3 (en) 1998-12-09
DE69724527D1 (de) 2003-10-09
JP3337912B2 (ja) 2002-10-28
EP0816085A2 (en) 1998-01-07
EP0816085B1 (en) 2003-09-03
DE69724527T2 (de) 2004-07-01
US6511145B1 (en) 2003-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3337912B2 (ja) インクジェットヘッドの駆動方法及びこれを実行するインクジェット装置
KR100249877B1 (ko) 각각의 잉크 방출 개구에 대응하여 복수개의 잉크 방출 히터를 갖는 잉크젯 헤드를 이용하는 잉크젯 장치
EP1150245B1 (en) Ink jet printing method for optimizing image-element edges
JP3639330B2 (ja) インク・ジェット・プリンタ
JP3247412B2 (ja) インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、およびインクジェット記録ヘッド
US8950843B2 (en) Printing apparatus and printing method
EP3426493B1 (en) Printhead calibration
US20030142159A1 (en) Estimating local ejection chamber temperature to improve printhead performance
US6193351B1 (en) System to perform ink jet printing head recovery
JPH07242004A (ja) プリントヘッド及びその製造装置及び製造方法及びプリント装置
JP2877971B2 (ja) インクジェット記録装置
JP7035887B2 (ja) 画像記録装置
JPH05220963A (ja) インクジェット記録ヘッドの吐出制御方法
JP3247404B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの吐出制御方法およびインクジェット記録装置
JP3428690B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH1029321A (ja) インクジェットプリント装置およびプリント方法
JP3313751B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの吐出制御方法
US20020154185A1 (en) Compensation for temperature dependent drop quantity variation
EP0650836B1 (en) Temperature control of thermal ink-jet print heads by using synchronous non-nucleating pulses
JP4780882B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2966121B2 (ja) インクジェット記録装置および該装置のインクリフレッシュ方法
JP3183798B2 (ja) インクジェット装置およびインクジェット方法
EP0925927B1 (en) Ink jet recording apparatus and method of driving the same
JP7238471B2 (ja) 画像記録装置
JPH06297718A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070809

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100809

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130809

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees