JPH10158744A - 表面性状および磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法 - Google Patents

表面性状および磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH10158744A
JPH10158744A JP8322727A JP32272796A JPH10158744A JP H10158744 A JPH10158744 A JP H10158744A JP 8322727 A JP8322727 A JP 8322727A JP 32272796 A JP32272796 A JP 32272796A JP H10158744 A JPH10158744 A JP H10158744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annealing
steel sheet
days
grain
electrical steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8322727A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoji Kumano
知二 熊野
Hisakazu Kitagawa
久和 北河
Katsuro Kuroki
克郎 黒木
Osamu Tanaka
収 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Plant Designing Corp
Original Assignee
Nittetsu Plant Designing Corp
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittetsu Plant Designing Corp, Nippon Steel Corp filed Critical Nittetsu Plant Designing Corp
Priority to JP8322727A priority Critical patent/JPH10158744A/ja
Publication of JPH10158744A publication Critical patent/JPH10158744A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/14766Fe-Si based alloys
    • H01F1/14775Fe-Si based alloys in the form of sheets
    • H01F1/14783Fe-Si based alloys in the form of sheets with insulating coating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 方向性電磁鋼板の製造において、グラス被膜
を有するもの、有しないもののいずれに対しても、その
表面性状を良好にし、さらに磁気特性を向上させる。 【解決手段】 脱炭焼鈍後にF,Cl,Brの1種また
は2種以上を規定量含有する焼鈍分離剤を塗布乾燥し、
塗布と仕上げ焼鈍の間および仕上げ焼鈍と絶縁被膜塗布
の間の保持日数を一定以下とする。もしくは保持期間を
2 雰囲気中で保持する。さらに焼鈍分離剤の水和水分
を1.0〜4.0%に規制する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表面性状および磁
気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】方向性電磁鋼板は主としてトランス、発
電機、その他の電気機器の鉄芯材料として用いられてい
る。この材料の主要な品質項目として表面性状と磁気特
性がある。表面性状を決定するグラス被膜は焼鈍分離剤
であるMgOと鋼表面のシリカとの反応によって、また
磁気特性は二次再結晶によって、いずれも最終仕上げ焼
鈍時に形成される。
【0003】焼鈍分離剤は鋼板の融着防止に加え、グラ
ス被膜の原料になるとともに、二次再結晶を制御するイ
ンヒビターの挙動をも左右する、非常に重要な因子であ
る。焼鈍分離剤は脱炭焼鈍後、水に分散したものを塗布
し、200〜300℃程度の高温で乾燥させるのが一般
的である。焼鈍分離剤の主成分であるMgOは容易に水
と反応してMg(OH)2 となるが、これは350℃以
上の高温で加熱しなければ分離しないため、乾燥後も残
留して仕上げ焼鈍時における持ち込み水分となる。グラ
ス被膜形成は酸化物反応であるため、ある程度の水分の
存在は反応促進上好ましいが、多すぎると鋼板表面を酸
化させ、グラス形成を阻害する。このため、たとえば特
公昭58−34532では、MgOの含水率を10%以
下、好ましくは7%以下として最終仕上げ焼鈍を行うこ
とが記載されている。
【0004】また、この焼鈍分離剤にさまざまな添加物
を混合することで、グラス被膜の生成反応を促進させる
様々な方法が開示されており、例えば特公昭63−30
22には、MgO;100重量部、Sb、Sr、Ti、
Zrの塩化物の1種または2種以上をClとして5〜2
0重量%含有するSb2 (SiO4)3 ;0.05〜
2.0重量部、或いは更にTi化合物を0.5〜10重
量部添加した焼鈍分離剤を塗布して仕上げ焼鈍すること
により、磁気特性・被膜特性とも優れた方向性電磁鋼板
の製造方法が記載されており、この他にもさまざまな添
加物を用いる製造方法が記載されている。
【0005】一方たとえば特公平3−71511には、
MgO100重量部に対してアルカリ金属またはアルカ
リ土類金属の塩化物の1種以上を2〜40重量部と、上
述のグラス被膜を改善する場合と比べ大量に添加するこ
とで、仕上げ焼鈍時に生成するグラス被膜を二次再結晶
完了時点で破壊し、良好な磁気特性を保ち、かつ打抜き
性の優れた方向性電磁鋼板を得る事が記載されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこれまで
は、塗布完了から仕上げ焼鈍までの間の吸湿については
ほとんど省みられていない。これは、焼鈍分離剤を水に
分散し塗布する過程と比較すれば大気中の水分の影響は
小さいと考えられており、また大気中の水分の吸収によ
る水和水分の増加は数日間放置しても1%に満たないこ
とによる。
【0007】ところが本発明者は、焼鈍分離剤にハロゲ
ン化物物を添加することで被膜外観を向上させる方法、
もしくはグラス被膜が形成されないようにする方法にお
いて、MgO塗布後から仕上げ焼鈍までの期間が長くな
ると、表面に錆が発生し、この錆が製品に残留したり、
逆に錆が発生した部分で被膜が生成しない状態になる事
を見出した。そしてこの状況は同様に、仕上げ焼鈍後、
絶縁被膜剤塗布焼付を行うまでの間についても、長時間
放置しておくことにより腐食が発生し、製品に残留する
事を見出した。
【0008】この錆の発生原因は、空気中の水分と焼鈍
分離剤中のハロゲン化合物による腐食反応と考えられ、
特にグラス被膜が形成されないようにする方法において
は、地鉄部を被覆するものがないため、その発生は顕著
となる。
【0009】
【課題を解決するための手段】本願発明は以上のような
課題を解決し、表面性状および磁気特性の優れた方向性
電磁鋼板の製造方法を提供するものである。本願発明の
主旨は、以下のものである。 (1)方向性電磁鋼板の冷延板を脱炭焼鈍し、焼鈍分離
剤を塗布し、最終仕上げ焼鈍し、絶縁被膜剤塗布焼付と
ヒートフラットニング処理を行うことからなる方向性電
磁鋼板の製造方法において、焼鈍分離剤塗布工程でF,
Cl,Brから選ばれるハロゲン化合物の1種又は2種
以上を、F,Cl,Brのトータル量で0.03〜0.
30%含有する焼鈍分離剤を塗布乾燥し、焼鈍分離剤塗
布完了から最終仕上げ焼鈍を行うまでの間を5日以内と
し、最終仕上げ焼鈍から絶縁被膜剤塗布焼付までの間を
9日以内に行うことを特徴とする、表面性状および磁気
特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法。
【0010】(2)AlNを主インヒビターとする方向
性電磁鋼板のスラブを1280℃未満に加熱した後、熱
延し、引き続き熱延板焼鈍しもしくはすることなく、続
いて1回または焼鈍を挟む2回以上の冷延にて最終板厚
とし、次いで脱炭焼鈍および窒化処理を行い、焼鈍分離
剤を塗布し、最終仕上げ焼鈍し、絶縁被膜剤塗布焼付と
ヒートフラットニング処理を行うことからなる方向性電
磁鋼板の製造方法において、焼鈍分離剤塗布工程でF,
Cl,Brから選ばれるハロゲン化合物の1種又は2種
以上を、F,Cl,Brのトータル量で0.5〜5.5
%含有する焼鈍分離剤を塗布乾燥し、焼鈍分離剤塗布完
了から最終仕上げ焼鈍を行うまでの間を5日以内とし、
最終仕上げ焼鈍から絶縁被膜剤塗布焼付までの間を4日
以内に行うことを特徴とする、表面性状および磁気特性
の優れた、グラス被膜を有しない方向性電磁鋼板の製造
方法。
【0011】(3)請求項1もしくは2記載の方向性電
磁鋼板の製造方法において、塗布乾燥後の焼鈍分離剤の
水和水分(強熱減量)を1.0〜4.0%とする表面性
状および磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法。 (4)請求項1もしくは2記載の方向性電磁鋼板の製造
方法において、焼鈍分離剤の塗布乾燥後から最終仕上げ
焼鈍までの間もしくは最終仕上げ焼鈍から絶縁被膜塗布
焼付までの間を、規定の日数以内とすることに代えて乾
燥N2 雰囲気中で保持することを特徴とする表面性状お
よび磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法。
【0012】
【発明の実施の形態】本願発明は、焼鈍分離剤塗布工程
後、もしくは絶縁被膜塗布前の、鋼板表面の酸化を引き
起こす期間を規制する、もしくは非酸化性雰囲気に保つ
ことによって、先述の鋼板表面の腐食を防止し、表面性
状および磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法を
提供しようとするものである。
【0013】以下、その限定理由を述べる。(1)にお
いてF,Cl,Brを用いたのは、これらがMgOと脱
炭酸化膜中のSiO2 との反応によるフォレステライト
(Mg2 SiO4 )形成反応において極めて効果的な低
融点化効果をもたらし、均一で良質のグラス被膜を形成
するためである。
【0014】また(1)においてハロゲン化合物の含有
量を0.03〜0.30%としたのは、0.03%未満
ではグラス被膜形成のための低融点化効果が小さく、一
方0.30%を越えると、余剰のハロゲン物質によりグ
ラス被膜が破壊しはじめ、表面性状が劣化したり、磁気
特性を損なうことによる。一方(2)においてハロゲン
化合物の含有量を0.5〜5.5%としたのは、グラス
被膜をハロゲン化合物によるエッチング反応で分解させ
るためには、(1)の0.3%相当では不足であり、
0.5%以上必要なことによる。一方5.5%以上では
過剰のハロゲン物質により、高温でのエッチング作用が
強すぎて地鉄表面の局所的な肌あれが生じ、表面性状を
損なったり、磁気特性の劣化をもたらす。
【0015】(2)においてAlNを主インヒビターと
する方向性電磁鋼板のスラブを1280℃未満に加熱し
た後、としたのは、本願発明の成分系と工程条件におい
ては、この温度以上の加熱を行うと、インヒビターの固
溶・再析出によりAlN等の強いインヒビターの生成が
進み、脱炭焼鈍における粒径調整が困難となり、良好な
磁性が得られないことによる。
【0016】(1)(2)記載の日数の規定は、それぞ
れ後述する実施例に基づき、良好な結果を示した結果の
うち最長日数と、良好でなかった結果のうち最短日数と
の中間の日数を採用した。(3)記載の水和水分の規
定、および(4)記載の内容については、実施例にてそ
の限定理由を説明する。
【0017】
【実施例】
実施例1 重量%でC:0.076、Si:3.22%、Mn:
0.072%、S:0.024%、Al:0.027
%、N:0.080%、Cu:0080%、Sn:0.
07%、残部をFeと不可避の不純物からなる鋼塊を熱
延し、2.3mmの熱延板とした。この鋼板を1120
℃で焼鈍後、酸洗、冷延して板厚0.225mmとし
た。その後、連続ラインでN2 25%+H2 75
%、露点66℃の雰囲気中で840℃×110″の脱炭
焼鈍を行って出発材とした。
【0018】次に、MgO(不純物含有量→F:0.0
100%、Cl:0.010%)100重量部+TiO
2 5重量部のベースパウダーに対し、ハロゲン化合物
としてFeCl2 を用いて表1に示す様に焼鈍分離剤中
の全Cl量を変更した焼鈍分離剤を調整した。この焼鈍
分離剤のスラリーを、出発材の表面に片面6g/m2
割合で塗布後、板温度250℃で乾燥しコイルに巻き取
った。この後、気温35℃、湿度70%の空気中に恒温
保持し、1〜14日後にコイル外周部の錆の発生状況を
調査した。その後、最終焼鈍を行い、引き続き連続ライ
ンにおいて余剰焼鈍分離剤を水洗除去後、軽酸洗し、3
0%コロイダルシリカ70ml+50%燐酸Al 50
mlからなる絶縁被膜剤を塗布し、850℃×30″の
焼付処理を施し、最終製品とした。このとき最終仕上げ
焼鈍から絶縁被膜塗布焼付までの期間は2日間とした。
この製品の被膜特性と磁気特性を表2に示す。
【0019】
【表1】
【0020】
【表2】
【0021】この試験の結果、本発明に示す量のF、C
lを含有した焼鈍分離剤を塗布したコイルは仕上げ焼鈍
までの保持日数が3日以下のものは錆の発生もなく、良
好なグラス被膜が得られたが、7日以上の場合には鋼板
表面にいずれも微細な点錆が生じ、この場合には仕上げ
焼鈍後のグラス被膜にシモフリ状の点状金属光沢部が生
じた。特に保持日数14日ではかなり錆密度が濃く、グ
ラス被膜も全面的に薄くなる傾向が見られた。一方、比
較例のFeCl2 を添加しない焼鈍分離剤を用いた場合
には、保持日数に関わらず点状の錆の発生はほとんど見
られなかったものの、本質的にグラス被膜が薄く、むら
が生じた。
【0022】磁気特性においても、本発明の焼鈍分離剤
の場合には、仕上げ焼鈍までの保持日数が3日以内の場
合にはいずれも良好な特性が得られた。これに対し、保
持日数が7日以上では被膜形成状況に対応して磁気特性
も劣化する傾向が見られた。図1に上記の出発材を用
い、焼鈍分離剤塗布から最終仕上げ焼鈍までの保持時間
を変更して錆の発生状況を詳細に調査した結果を示す。
仕上げ焼鈍前保持日数が6日間以上で錆発生の傾向が見
られ、特にハロゲン添加量の多い場合にはこの傾向が強
く見られた。
【0023】次にこの試験の過程で仕上げ焼鈍直後に絶
縁被膜処理前のコイルからサンプルを切り出し、絶縁被
膜処理までの保持日数を変えて絶縁被膜処理を行い、こ
の試験の過程におけるグラス被膜上への錆発生状況と被
膜特性を調査した。このとき焼鈍分離剤塗布から最終仕
上げ焼鈍までの期間は3日間のものを用いた。表3に絶
縁被膜処理までの条件と被膜特性を示す。
【0024】
【表3】
【0025】この試験の結果、最終仕上げ焼鈍から絶縁
被膜塗布焼付までの日数が5日以内の場合には表面に錆
が生じず、良好な被膜特性が得られた。これに対し、日
数が14日と長い場合には、点状錆が無数に生じ、絶縁
性や被膜密着性を損ねる問題が生じた。比較例のFeC
2 を添加しない焼鈍分離剤を使用したケースでは、す
でに述べたように元々グラス形成状況が悪いため、絶縁
性と密着性のいずれもかなり劣る結果であった。 実施例2 実施例1と同様にして処理した脱炭焼鈍板を出発材と
し、表4に示す様にClとFを含有するMgO(F:
0.04%、Cl:0.06%)を主成分とし、活性度
の調整により水和量を変更した焼鈍分離剤を乾燥後の重
量で鋼板片面あたり6g/m2 塗布した。ついでこの塗
布工程から仕上げ焼鈍までの保持日数を変更して仕上げ
焼鈍し、仕上げ焼鈍前の表面状態の変化と製品特性につ
いて調査を行った。このとき最終仕上げ焼鈍から絶縁被
膜塗布焼付までの期間は2日間とした。結果を表5に示
す。
【0026】
【表4】
【0027】
【表5】
【0028】この試験の結果、本発明条件の仕上げ焼鈍
までの保持日数3日の場合には、焼鈍前に脱炭板表面に
錆ムラの発生が見られず、いずれも良好なグラス被膜の
形成と磁気特性が得られた。図2は水和水分3%でハロ
ゲン元素量を変更した焼鈍分離剤を塗布し、仕上げ焼鈍
までの大気中での保持時間と磁気特性(鉄損)の関係を
調査した結果を示す。保持時間6日以上で磁性の劣化が
現れ、特にハロゲン元素添加量の多い場合にこの傾向が
強く見られた。
【0029】この試験において、MgOの水和水分が
2.0%と3.0%の場合には特に良好な結果が得られ
た。また、仕上げ焼鈍までの保持をドライのN2 雰囲気
でシールした場合には表面性状が極めて良好で、保持日
数に関わらず良好なグラス被膜と磁気特性が得られた。
一方、大気中保持で保持日数が長い場合や、水和水分の
高い場合には、いずれも焼鈍前に点錆の発生が多く見ら
れ、製品のグラス被膜や磁気特性が本発明に比し、かな
り劣る結果となった。図3にMgO水和水分3%、5%
の場合における、焼鈍分離剤塗布〜仕上げ焼鈍までの保
持日数と鉄損値の関係を詳細に調査した結果を示す。保
持日数が6日以上で鉄損の劣化が見られ、特に水和水分
5%の場合に劣化が大きかった。 実施例3 重量%でC:0.055、Si:3.32%、Mn:
0.120%、S:0.080%、酸可溶Al:0.0
33%、N:0.075%、Sn:0.04%、残部を
Feと不可避の不純物からなる鋼塊を1150℃で加熱
後熱延し、2.3mmの熱延板とした。この鋼板を11
20℃で焼鈍後、酸洗、冷延して板厚0.225mmと
した。その後、連続ラインでN2 25%+H2 75
%、露点65℃で脱炭焼鈍し、引き続きN2 25%+
2 75%+NH3 のドライ雰囲気中で750℃×3
0″の窒化処理を行い、窒素量を220ppmとした。
この後、表6に示す様にF+Cl量を調整した焼鈍分離
剤(ベースMgO中 F:0.010%、Cl:0.0
10%)を鋼板片面当り乾燥後の重量で7g/m2 塗布
し、乾燥した。次いで昇温時の雰囲気ガスをN2 90
%+H2 10%、昇温速度10℃/Hrとして120
0℃×20Hrの最終仕上げ焼鈍を行った。その後、実
施例1と同様にして絶縁被膜剤の焼付処理を行った。こ
の試験の過程における最終焼鈍前後の表面状態の経時変
化と酸化状態および製品特性について調査を行った結果
を表7に示す。なおこのとき最終仕上げ焼鈍から絶縁被
膜塗布焼付までの期間は2日間のもので比較した。
【0030】
【表6】
【0031】
【表7】
【0032】この試験の結果、本発明の焼鈍分離剤を用
いた場合、最終仕上げ焼鈍までの保持日数が3日以内の
場合には、鋼板表面に錆の発生がほとんど見られず、仕
上げ焼鈍後の表面も均一で良好なグラスレス状態が得ら
れた。これに対し、仕上げ焼鈍までの保持日数が7日の
場合には仕上げ焼鈍前に点状錆が多く見られ、仕上げ焼
鈍後の表面状態もかなり劣り、製品の磁気特性もやや劣
化する傾向が見られた。図4に本願発明の範囲で2通り
の量のハロゲン化合物を添加した焼鈍分離剤を塗布・乾
燥し、仕上げ焼鈍までの保持日数を変えた時の錆の発生
状況を示す。保持日数が3日間以上では錆の発生が多く
みられ、特にハロゲン元素含有量が多くなるほどこの傾
向が強く見られた。
【0033】この試験において、実施例1と同様に仕上
げ焼鈍後のコイルからサンプルを切り出し、絶縁被膜処
理までの日数を変更した表面状態を調査した。なおこの
とき焼鈍分離剤塗布から最終仕上げ焼鈍までの期間は3
日間のもので比較した。この結果、表8に示すように、
絶縁被膜処理までの日数が3日以内の場合には、鋼板表
面に錆の発生がほとんど見られず、仕上げ焼鈍後の表面
も均一で良好なグラスレス状態が得られた。これに対
し、5日以上では錆の発生が多く、絶縁被膜処理前の軽
酸洗での表面の清浄化が困難であった。
【0034】
【表8】
【0035】
【発明の効果】本願発明により、焼鈍分離剤塗布〜仕上
げ焼鈍までの間の鋼板表面の酸化層の腐食が最小限に抑
えられる結果、グラス被膜の形成、またはグラス被膜を
持たない方向性電磁鋼板における二次再結晶後のグラス
被膜破壊反応が良好に行われ、二次再結晶も安定するた
め、良好な磁気特性を得ることが出来る。
【0036】また仕上げ焼鈍〜絶縁被膜処理までのあい
だに生じる焼鈍分離剤中残留のハロゲン化合物による腐
食が最小限に抑えられるため、外観の良好な製品が出来
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はグラス被膜を持つ方向性電磁鋼板の製造
において、ハロゲン元素量を変更した焼鈍分離剤を塗布
し、焼鈍分離剤塗布〜仕上げ焼鈍までの保持日数を変え
たときの錆発生状況を示したものである。
【図2】図2はグラス被膜を持つ方向性電磁鋼板の製造
において、水和水分3%でハロゲン元素量を変更した焼
鈍分離剤を塗布し、焼鈍分離剤塗布〜仕上げ焼鈍までの
保持日数を変えたときの製品の磁気特性(鉄損)を示し
たものである。
【図3】図3はグラス被膜を持つ方向性電磁鋼板の製造
において、焼鈍分離剤の水和水分を変更し、焼鈍分離剤
塗布〜仕上げ焼鈍までの保持日数を変えたときの製品の
磁気特性(鉄損)を示したものである。
【図4】図4はグラス被膜を持たない方向性電磁鋼板の
製造において、添加するハロゲン化合物を変更した焼鈍
分離剤を塗布し、焼鈍分離剤塗布〜仕上げ焼鈍までの保
持日数を変えたときの錆の発生状況を示す。
フロントページの続き (72)発明者 黒木 克郎 福岡県北九州市戸畑区大字中原46番地の59 日鐵プラント設計株式会社内 (72)発明者 田中 収 福岡県北九州市戸畑区大字中原46番地の59 日鐵プラント設計株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 方向性電磁鋼板の冷延板を脱炭焼鈍し、
    焼鈍分離剤を塗布し、最終仕上げ焼鈍し、絶縁被膜剤塗
    布焼付とヒートフラットニング処理を行うことからなる
    方向性電磁鋼板の製造方法において、焼鈍分離剤塗布工
    程でF,Cl,Brから選ばれるハロゲン化合物の1種
    又は2種以上を、F,Cl,Brのトータル量で0.0
    3〜0.30%含有する焼鈍分離剤を塗布乾燥し、焼鈍
    分離剤塗布完了から最終仕上げ焼鈍を行うまでの間を5
    日以内とし、最終仕上げ焼鈍から絶縁被膜剤塗布焼付ま
    での間を9日以内に行うことを特徴とする、表面性状お
    よび磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法。
  2. 【請求項2】 AlNを主インヒビターとする方向性電
    磁鋼板のスラブを1280℃未満に加熱した後、熱延
    し、引き続き熱延板焼鈍しもしくはすることなく、続い
    て1回または焼鈍を挟む2回以上の冷延にて最終板厚と
    し、次いで脱炭焼鈍および窒化処理を行い、焼鈍分離剤
    を塗布し、最終仕上げ焼鈍し、絶縁被膜剤塗布焼付とヒ
    ートフラットニング処理を行うことからなる方向性電磁
    鋼板の製造方法において、焼鈍分離剤塗布工程でF,C
    l,Brから選ばれるハロゲン化合物の1種又は2種以
    上を、F,Cl,Brのトータル量で0.5〜5.5%
    含有する焼鈍分離剤を塗布乾燥し、焼鈍分離剤塗布完了
    から最終仕上げ焼鈍を行うまでの間を5日以内とし、最
    終仕上げ焼鈍から絶縁被膜剤塗布焼付までの間を4日以
    内に行うことを特徴とする、表面性状および磁気特性の
    優れた、グラス被膜を有しない方向性電磁鋼板の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 請求項1もしくは2記載の方向性電磁鋼
    板の製造方法において、塗布乾燥後の焼鈍分離剤の水和
    水分(強熱減量)を1.0〜4.0%とする表面性状お
    よび磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1もしくは2記載の方向性電磁鋼
    板の製造方法において、焼鈍分離剤の塗布乾燥後から最
    終仕上げ焼鈍までの間もしくは最終仕上げ焼鈍から絶縁
    被膜塗布焼付までの間を、規定の日数以内とすることに
    代えて乾燥N 2 雰囲気中で保持することを特徴とする表
    面性状および磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方
    法。
JP8322727A 1996-12-03 1996-12-03 表面性状および磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法 Withdrawn JPH10158744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8322727A JPH10158744A (ja) 1996-12-03 1996-12-03 表面性状および磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8322727A JPH10158744A (ja) 1996-12-03 1996-12-03 表面性状および磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10158744A true JPH10158744A (ja) 1998-06-16

Family

ID=18146953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8322727A Withdrawn JPH10158744A (ja) 1996-12-03 1996-12-03 表面性状および磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10158744A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022250160A1 (ja) * 2021-05-28 2022-12-01 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
WO2022250067A1 (ja) * 2021-05-26 2022-12-01 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022250067A1 (ja) * 2021-05-26 2022-12-01 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
WO2022250160A1 (ja) * 2021-05-28 2022-12-01 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5685920A (en) Annealing separator having excellent reactivity for grain-oriented electrical steel sheet and method of use the same
JP3539028B2 (ja) 高磁束密度一方向性けい素鋼板のフォルステライト被膜とその形成方法
JP3386751B2 (ja) 被膜特性と磁気特性に優れた方向性けい素鋼板の製造方法
JP4192822B2 (ja) 磁気特性および被膜特性に優れる方向性電磁鋼板の製造方法
JP2650817B2 (ja) 被膜特性及び磁気特性に優れた一方向性けい素鋼板の製造方法
JP3921806B2 (ja) 方向性珪素鋼板の製造方法
JP7392848B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法およびそれに用いる焼鈍分離剤
JP2953978B2 (ja) 絶縁被膜特性の優れるグラス被膜を有しない厚手方向性電磁鋼板及びその製造方法
JP3336555B2 (ja) 表面性状の優れるグラス被膜を有さない方向性電磁鋼板の製造方法
JPH09249916A (ja) 方向性けい素鋼板の製造方法及び焼鈍分離剤
JP3483457B2 (ja) グラス皮膜と磁気特性に極めて優れた方向性電磁鋼板の製造方法
JPH10158744A (ja) 表面性状および磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法
JP2599069B2 (ja) グラス被膜特性が優れ、磁気特性の良好な高磁束密度方向性電磁鋼板の製造方法
JPH1136018A (ja) グラス皮膜と磁気特性の極めて優れる方向性電磁鋼板の製造方法
JP2663229B2 (ja) 均一なグラス皮膜を有し、磁気特性の著しく優れた方向性電磁鋼板の製造方法
JPH08143975A (ja) 優れたグラス被膜と磁気特性を得るための方向性電磁鋼板用焼鈍分離剤及びスラリー
JPH08165525A (ja) グラス被膜が均一で優れ、磁気特性の極めて良好な方向性電磁鋼板の製造方法
JP2749783B2 (ja) グラス被膜性能と磁気特性の極めて優れる方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0949027A (ja) 表面性状の優れるグラス被膜を有さない方向性電磁鋼板の焼鈍分離剤及びそれを用いた方向性電磁鋼板の製造方法
JP2781524B2 (ja) グラス被膜と磁気特性の極めて優れる方向性電磁鋼板の製造方法
JPH08143970A (ja) 方向性けい素鋼板の製造方法
JPH0832928B2 (ja) 磁気特性およびグラス皮膜特性に優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0741861A (ja) 方向性けい素鋼板の製造方法
JP3707249B2 (ja) 被膜均一性に優れる方向性けい素鋼板の製造方法
JP2000273550A (ja) グラス被膜及び磁気特性の優れる方向性電磁鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040203