JPH10157758A - 注出口栓 - Google Patents

注出口栓

Info

Publication number
JPH10157758A
JPH10157758A JP8319411A JP31941196A JPH10157758A JP H10157758 A JPH10157758 A JP H10157758A JP 8319411 A JP8319411 A JP 8319411A JP 31941196 A JP31941196 A JP 31941196A JP H10157758 A JPH10157758 A JP H10157758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spout
filling nozzle
filling
fitted
peripheral wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8319411A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Kotani
直己 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP8319411A priority Critical patent/JPH10157758A/ja
Publication of JPH10157758A publication Critical patent/JPH10157758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】内容物を充填した液体用容器の輸送時又は保管
時に、内容物が液漏れする危惧のない注出口栓を提供す
る。 【解決手段】スパウト100 と、ダイヤフラムバルブ240
により閉鎖板210 の注出口212,212 を開閉するキャップ
本体200 と、ダストキャップ220 とから構成される液体
用容器の注出口栓において、スパウトの開口部110 の下
方の周壁120 内面に、充填ノズル用嵌合リング121 を設
ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、茶、コーヒー、果
汁飲料や写真処理剤などの液体状内容物に使用される外
箱に内袋が収容されているバッグ・イン・ボックスなど
の液体用容器の注出口栓に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、バッグ・イン・ボックスなどの液
体用容器に取り付ける注出口栓としては、キャップにデ
ィスペンサー機能を付与したものが知られており、例え
ば、図2(a)に示すように、内袋(20)の開口部に
台座リング(130)を熱融着して取り付けたスパウト
(100)に、キャップ本体(200)を嵌着し、この
キャップ本体の上端開口部にダストキャップ(220)
を嵌着した構造になっている。そして、キャップ本体
(200)は、中央にプランジャー摺動孔(211)を
もち、その外周に通常複数の注出口(212,212)
をもつ閉鎖板(210)が周壁内側に設けられ、この閉
鎖板の中央のプランジャー摺動孔にプランジャー(23
0)が摺動可能に取り付けられ、このプランジャーの下
部にはダイヤフラムバルブ(240)が取り付けられ
て、閉鎖板の下面の注出口より外側に設けられたコンタ
クトリング(213)と密接し、注出口を封止してい
る。
【0003】この状態で液体用容器は輸送又は保管され
るが、内袋に収容されている液体状内容物を注出すると
きには、図3に示すように、ダストキャップを取り外し
て、キャップ本体(200)にコネクター(300)を
挿着し、このコネクターにチューブ(320)を接続し
て、ポンプ(図示せず)で吸引することにより行われ
る。このとき、コネクターの中栓(310)が、プラン
ジャー(230)を押してダイヤフラムバルブ(24
0)の中央部を凹ませ、これによりキャップ本体(20
0)とダイヤフラムバルブとの間に隙間(250)が生
じて、図中に矢印で示すようなルートを経て、内袋内の
液体状内容物が外部に注出される。なお、輸送又は保管
時の液体容器は、プランジャーが上昇した位置にあり、
ダイヤフラムバルブの上面に、キャップ本体の閉鎖板の
下面に設けられたコンタクトリング(213)の先端が
密接して、液漏れを防ぐ構造になっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、充填機上で
液体用容器に内容物を充填するときに、スパウト(10
0)からダストキャップを嵌着したキャップ本体がいっ
たん取り外され、図2(b)に示すように、充填ノズル
(30)をスパウト(100)に挿着して内容物を充填
したのちに、再度、ダストキャップを嵌着したキャップ
本体がスパウトの開口部(110)に打栓方式により嵌
着される。しかしながら、充填ノズルをスパウトに着脱
するときに、充填ノズルとスパウトとのセンターずれな
どにより、充填ノズルでスパウトの開口部付近の周壁
(120)内面を傷つけることがあり、輸送又は保管時
に、ダストキャップを嵌着したキャップ本体をスパウト
に嵌着した注出口栓から内容物が液漏れするなどの事故
を発生することがあった。
【0005】本発明は、上述の従来の注出口栓の問題を
解決したものであり、内容物を充填した液体用容器の輸
送時又は保管時に、内容物が液漏れする危惧のない注出
口栓を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、図1(a)又
は(b)に示すように、スパウト(100)と、ダイヤ
フラムバルブ(240)により閉鎖板(210)の注出
口(212,212)を開閉するキャップ本体(20
0)と、ダストキャップ(220)とから構成される液
体用容器の注出口栓において、前記スパウトの開口部
(110)の下方の周壁(120)内面に、充填ノズル
用嵌合リング(121)を設けたことを特徴とする注出
口栓(10)である。
【0007】
【作用】本発明の注出口栓は、図1(b)に示すよう
に、スパウト(100)の開口部(110)の下方の周
壁(120)内面に、充填ノズル用嵌合リング(12
1)が設けられており、充填機上で液体用容器に内容物
を充填するときに、スパウトに挿入される充填ノズル
(30)は、この充填ノズル用嵌合リングと嵌合して充
填が行われ、充填ノズルの着脱作動において、充填ノズ
ルが充填ノズル用嵌合リング以外のスパウトの周壁内面
に接することがない。一方、ダストキャップを嵌着した
キャップ本体をスパウトに嵌着するときは、図1(a)
に示すように、スパウト(100)の開口部付近の充填
ノズル用嵌合リング(121)より上方の周壁(12
0)内面にキャップ本体(200)を嵌合させるため、
充填ノズルでスパウトの充填ノズル用嵌合リングを傷つ
けたとしても、内容物を充填した液体用容器が、搬送中
又は保管中に注出口栓から内容物が液漏れすることがな
い。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の注出口栓(10)は、図
1(a)に示すように、スパウト(100)と、ダイヤ
フラムバルブ(240)で開閉するキャップ本体(20
0)と、ダストキャップ(220)とから構成され、例
えば、バッグ・イン・ボックスの内袋の開口部に、スパ
ウトの台座リングを超音波シール法などで熱融着して取
り付け、このスパウトにプランジャー(230)とダイ
ヤフラムバルブを取り付けたキャップ本体を嵌着し、さ
らに、キャップ本体の上端開口部にダストキャップを挿
着するものである。そして、スパウトの周壁内面のキャ
ップ本体との嵌合部の下方に、充填機の充填ノズル径に
合わせた充填ノズル用嵌合リング(121)を設けるも
のである。なお、キャップ本体は、高密度ポリエチレ
ン、ポリプロピレンなどの剛性をもつ熱可塑性樹脂を用
い、また、スパウトには、通常、低密度ポリエチレンな
どのある程度柔軟性をもつ熱可塑性樹脂を用いて射出成
形法より作製するものである。
【0009】そして、液体用容器に充填機上で内容物を
充填するときには、図1(b)に示すように、ダストキ
ャップを嵌着したキャップ本体をスパウト(100)か
らいったん取り外して、充填ノズル(30)をスパウト
の開口部(110)に挿入し、充填ノズルの外周をスパ
ウトの充填ノズル用嵌合リング(121)の内周に嵌合
させて、充填ノズルから容器内へ内容物を充填したの
ち、充填ノズルをスパウトから取り外し、再度、図1
(a)に示すように、ダストキャップ(220)を嵌着
したキャップ本体(200)をスパウト(100)の開
口部に挿入し、スパウトの充填ノズル用嵌合リング(1
21)の上方の周壁(120)内面にキャップ本体を嵌
合させてスパウトにダストキャップを嵌着したキャップ
本体を嵌着するものである。
【0010】
【発明の効果】本発明の注出口栓を用いた液体用容器
は、容器に内容物を充填するときに、充填ノズルをスパ
ウトの開口部の下方の周壁内面に設けられた充填ノズル
用嵌合リングに嵌合させて行い、ダストキャップを嵌着
したキャップ本体が嵌合するスパウトの周壁内面とは異
なるため、内容物を充填した液体用容器の輸送時又は保
管時に、充填時のスパウトの周壁内面の充填ノズルによ
る傷つきに起因する注出口栓からの内容物の液漏れの危
惧がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、本発明の一実施例の注出口栓の断面
図であり、(b)は、内容物充填時の充填ノズルとスパ
ウトとの状態を示す説明図である。
【図2】(a)は、従来の一例の注出口栓の断面図であ
り、(b)は、内容物充填時の充填ノズルとスパウトと
の状態を示す説明図である。
【図3】コネクターを接続した従来の一例の注出口栓の
注出時の状態を示す説明図である。
【符号の説明】
10……注出口栓 20……内袋 100……スパウト 110……開口部 120……周壁 121……充填ノズル用嵌合リング 130……台座リング 200……キャップ本体 210……閉鎖板 211……プランジャー摺動孔 212……注出口 213……コンタクトリング 220……ダストキャップ 230……プランジャー 240……ダイヤフラムバルブ 250……隙間 300……コネクター 310……中栓 320……チューブ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スパウトと、ダイヤフラムバルブにより閉
    鎖板の注出口を開閉するキャップ本体と、ダストキャッ
    プとから構成される液体用容器の注出口栓において、前
    記スパウトの開口部の下方の周壁内面に、充填ノズル用
    嵌合リングを設けたことを特徴とする注出口栓。
JP8319411A 1996-11-29 1996-11-29 注出口栓 Pending JPH10157758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8319411A JPH10157758A (ja) 1996-11-29 1996-11-29 注出口栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8319411A JPH10157758A (ja) 1996-11-29 1996-11-29 注出口栓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10157758A true JPH10157758A (ja) 1998-06-16

Family

ID=18109900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8319411A Pending JPH10157758A (ja) 1996-11-29 1996-11-29 注出口栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10157758A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013199316A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Toppan Printing Co Ltd バッグ・イン・ボックス内袋用スパウト
JP2015024848A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 東洋製罐株式会社 キャップ付容器、該キャップ付容器に内容物を充填する充填ノズル、充填方法、該キャップ付容器の容器口部を洗浄する洗浄ノズル、洗浄方法、及び充填洗浄方法
JP2016107994A (ja) * 2014-12-02 2016-06-20 凸版印刷株式会社 液体用充填ノズル
JP2018052625A (ja) * 2018-01-15 2018-04-05 紀伊産業株式会社 固形化粧料の製造装置およびその製造方法
JP2020533242A (ja) * 2017-09-11 2020-11-19 リクイ−ボックス コーポレイション 無菌スクリュ−キャップアセンブリ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013199316A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Toppan Printing Co Ltd バッグ・イン・ボックス内袋用スパウト
JP2015024848A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 東洋製罐株式会社 キャップ付容器、該キャップ付容器に内容物を充填する充填ノズル、充填方法、該キャップ付容器の容器口部を洗浄する洗浄ノズル、洗浄方法、及び充填洗浄方法
JP2016107994A (ja) * 2014-12-02 2016-06-20 凸版印刷株式会社 液体用充填ノズル
JP2020533242A (ja) * 2017-09-11 2020-11-19 リクイ−ボックス コーポレイション 無菌スクリュ−キャップアセンブリ
US11518580B2 (en) 2017-09-11 2022-12-06 Liqui-Box Corporation Aseptic screw-cap assembly
JP2018052625A (ja) * 2018-01-15 2018-04-05 紀伊産業株式会社 固形化粧料の製造装置およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6644519B2 (en) Closable container, and methods for filling containers
US5429263A (en) Package system
EP1510468B1 (en) Spouting structure for liquid container and bag-in box container
PT2013105E (pt) Sistema de fecho de um recipiente com método para introduzir um aditivo no conteúdo do recipiente
JPH1045180A (ja) 液体注出容器
JPH048309B2 (ja)
JPH10157758A (ja) 注出口栓
JP2547721Y2 (ja) 飲料容器
JPH09183443A (ja) 液体容器栓およびその製造方法
JP4120150B2 (ja) 液体容器用口栓
JP3303679B2 (ja) 液体包装用容器の口栓
JPH10167306A (ja) 液体容器用注出口栓
JP4393835B2 (ja) 開閉機構付きスパウト
CN111891548A (zh) 关闭装置和液体容器
JPH08156957A (ja) キャップ
JP4252763B2 (ja) キャップ付き注出栓
US11053055B2 (en) Dispensing closure for a fluid container
JP4353557B2 (ja) 容器開封装置
JP2535950Y2 (ja) ヒンジキャップ付き注出口
JP3381545B2 (ja) 注出口栓
JP6911506B2 (ja) 口栓
JP2750985B2 (ja) 酒燗機への酒注入用補助具
JP2003072808A (ja) バッグインボックスの注出装置
CN115397765A (zh) 用在饮料配给组件中的压力容器
JP3791243B2 (ja) 液体紙容器用口栓

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070116