JPH10155835A - 使い捨て生理用ショーツ - Google Patents

使い捨て生理用ショーツ

Info

Publication number
JPH10155835A
JPH10155835A JP8320438A JP32043896A JPH10155835A JP H10155835 A JPH10155835 A JP H10155835A JP 8320438 A JP8320438 A JP 8320438A JP 32043896 A JP32043896 A JP 32043896A JP H10155835 A JPH10155835 A JP H10155835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
nonwoven fabric
elastomer
disposable sanitary
stretchable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8320438A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3747967B2 (ja
Inventor
Shinya Sato
信也 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP32043896A priority Critical patent/JP3747967B2/ja
Publication of JPH10155835A publication Critical patent/JPH10155835A/ja
Priority to JP2004231541A priority patent/JP4526323B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3747967B2 publication Critical patent/JP3747967B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 着用者の身体へのフィット性が向上し、且つ
肌触りや風合いに優れた使い捨て生理用ショーツを提供
すること。 【解決手段】 本発明の使い捨て生理用ショーツは、液
透過性の表面シート、液不透過性の裏面シート、及び該
表面シートと該裏面シートとの間に介在する液保持性の
吸収体を有し、上記裏面シートが、エラストマーからな
るシートの少なくとも片面に伸長可能な不織布を積層し
た伸縮性シートから構成されており、上記表面シート及
び上記吸収体が、着用者の少なくとも股間に位置するよ
うに配置されていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は使い捨て生理用ショ
ーツに関し、更に詳しくは身体へのフィット性が向上
し、且つ肌触りや風合いに優れた使い捨て生理用ショー
ツに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
生理用ショーツの構成材料として用いられていた伸縮性
布帛としては、ウレタン系エラストマーやスチレン系エ
ラストマー等の熱可塑性エラストマーからなる繊維から
形成された織布や不織布等が知られている。
【0003】しかし、これらの材料から形成された伸縮
性布帛は、ゴム特有の肌触りや皮膚刺激性があり、ま
た、身体へのフィット性も満足できるものではなかっ
た。更に、上記伸縮性布帛はドレープ性に乏しいので、
衣料用等の素材としては適当なものといえなかった。
【0004】従って、本発明の目的は、着用者の身体へ
のフィット性が向上し、且つ肌触りや風合いに優れた使
い捨て生理用ショーツを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは鋭意検討し
た結果、伸縮性を有する特定のシートと伸長性を有する
不織布とを積層してなる伸縮性シートを用いた使い捨て
生理用ショーツにより上記目的が達成されることを知見
した。
【0006】本発明は上記知見に基づきなされたもの
で、液透過性の表面シート、液不透過性の裏面シート、
及び該表面シートと該裏面シートとの間に介在する液保
持性の吸収体を有する使い捨て生理用ショーツであっ
て、上記裏面シートが、エラストマーからなるシートの
少なくとも片面に伸長可能な不織布を積層した伸縮性シ
ートから構成されており、上記表面シート及び上記吸収
体が、着用者の少なくとも股間に位置するように配置さ
れていることを特徴とする使い捨て生理用ショーツを提
供することにより上記目的を達成したものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の使い捨て生理用シ
ョーツの好ましい実施形態を図面を参照して説明する。
ここで、図1は、本発明の使い捨て生理用ショーツの第
1の実施形態の装着状態を示す斜視図であり、図2は、
図1に示す使い捨て生理用ショーツの組立前の状態を表
面シート側からみた展開図であり、図3は、図2におけ
るa−a線断面図である。
【0008】図1〜図3に示す実施形態(第1の実施形
態)の使い捨て生理用ショーツ1(以下、単に「生理用
ショーツ」という)は、液透過性の表面シート2、液不
透過性の裏面シート3、及び該表面シート2と該裏面シ
ート3との間に介在する液保持性の吸収体4を有してい
る。
【0009】図2に示すように、上記裏面シート3は、
その長手方向に沿う略中央部が括れた略砂時計形状をな
しており、着用時に着用者の腹側に位置する腹側部C、
背中側に位置する背側部A、及び股間に位置する股間部
Bから構成されている。また、上記裏面シート3におけ
る上記背側部Aの左右両側縁部には、一対の連結パネル
5,5’が、ホットメルトやヒートシール等の接合手段
によって接合・固定されている。そして、該連結パネル
5,5’を介して上記腹側部Cの左右両側縁部と上記背
側部Aの左右両側縁部とを、それぞれ接合・固定するこ
とにより、図1に示すようにウエスト開口部6と、一対
のレッグ開口部7,7’とが形成されるようになされて
いる。
【0010】図2に示すように、上記裏面シート3にお
ける上記股間部Bには、上記表面シート2が配設されて
いると共に、該表面シート2と該裏面シート3との間に
は長方形状の吸収体4が介在しており、生理用ショーツ
1の着用時に、該表面シート2及び該吸収体4が着用者
の股間に位置するようになされている。更に詳細には、
図3に示すように、上記吸収体4は、その全面が上記表
面シート2によって被覆されている。そして、該表面シ
ート2と上記裏面シート3とが、接合部8においてホッ
トメルト等の接合手段により接合・固定されている。該
接合部8は、生理用ショーツ1の長手方向に沿う中央線
上に、上記吸収体4の前端部から後端部に亘って直線状
に形成されている。
【0011】また、図1及び図2に示すように、生理用
ショーツの着用時において着用者のウエストに位置する
背側部A及び腹側部C並びに脚周りに位置するレッグ部
には、それぞれ、ウエスト部弾性部材20,20及びレ
ッグ部弾性部材21,21が伸張状態で接合・固定され
ている。そして、これらの弾性部材によって上記背側部
A及び腹側部C並びにレッグ部にウエストギャザー及び
レッグギャザーが形成するようになされている。尚、上
記弾性部材の接合・固定にはホットメルト粘着材等の接
着剤が用いられる。
【0012】上記表面シート2としては、液透過性であ
り、布様の感触を有するものが用いられ、その例として
は、親水性繊維から形成された不織布、疎水性繊維から
形成された不織布に親水化処理を施したものや、多数の
開孔が設けられたフィルムシート等が挙げられる。ま
た、上記吸収体4としては、液を吸収・保持し得る機能
を有するものが用いられ、その例としては、フラッフパ
ルプ等の木材パルプと高吸収性ポリマー粒子の混合物を
所定の形状となしたものや、二枚の吸収紙の間に高吸収
性ポリマー粒子を保持・固定し、一体化したポリマー吸
収紙等が挙げられる。また、上記連結パネル5,5’と
しては、伸縮性を有する布帛を用いることも可能であ
り、その例としては、後述するエラストマーからなるシ
ート等が挙げられる。また、該連結パネル5,5’は、
不織布単層のものでもよい。
【0013】而して、本実施形態の生理用ショーツにお
いては、図3に示す通り、上記裏面シート3が、エラス
トマーからなるシート10の両面に伸長可能な不織布1
1,11を積層(ラミネート)した三層構造の伸縮性シ
ートから構成されている。該伸縮性シートは、図2中、
矢印Sで示すように、生理用ショーツ1の幅方向に伸縮
可能になされており、該生理用ショーツ1の装着時に該
伸縮性シートが着用者のウエスト部からレッグ部にかけ
てフィットし得るようになされている。
【0014】以下、上記伸縮性シートを構成する上記エ
ラストマーからなるシート(以下、このシートを「エラ
ストマーシート」という)10及び伸長可能な不織布
(以下、この不織布を「伸長性不織布」という)11に
ついてそれぞれ説明する。
【0015】上記エラストマーシート10は、伸縮性を
有するエラストマーから形成されている。該エラストマ
ーとしては、従来公知のものを特に制限無く用いること
ができ、その例としては、天然ゴム;イソプレンゴム;
1,2−ポリブタジエン;スチレン−ブタジエンゴム;
クロロプレンゴム;ニトリルゴム;ブチルゴム;エチレ
ン−プロピレンゴム;ウレタンゴム;各種熱可塑性エラ
ストマー、例えば、ウレタン系エラストマー、スチレン
系エラストマー、エステル系エラストマー、オレフィン
系エラストマー、及びアミド系エラストマー;並びにエ
チレン−α−オレフィン共重合体等が挙げられる。特
に、上記エラストマーとして、メタロセン(シクロペン
タジエニル錯体)を触媒として用いて得られるエチレン
−α−オレフィン共重合体(以下、「エチレン−α−オ
レフィン共重合体」というときにはこの共重合体を意味
する)を用いることが、上記エラストマーシート10の
加工性、該エラストマーシート10と上記伸長性不織布
11との接着性、及び上記伸縮性シートの皮膚に対する
低刺激性の点から好ましい。
【0016】上記エチレン−α−オレフィン共重合体に
おいて、エチレンと共重合させるα−オレフィンとして
は、炭素数が3〜30のα−オレフィン、具体的には例
えば、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘ
キセン、1−オクテン、1−ヘプテン、4−メチルペン
テン−1、4−メチルヘキセン−1、4,4−ジメチル
ペンテン−1、及び1−オクタデセン等が挙げられる。
これらの中でも1−ヘキセン、1−オクテン、1−ヘプ
テン、及び4−メチルペンテン−1が好ましく用いられ
る。
【0017】エチレンと上記α−オレフィンとを共重合
させる際に触媒として用いられる上記シクロペンタジエ
ニル錯体としては、特開平4−253711号公報、特
開平4−279592号公報、特表平6−503585
号公報、特開平3−188092号公報、特開昭61−
130314号公報、特開昭60−35006号公報、
特開昭58−19309号公報、特開昭60−3500
8号公報、特開平3−163088号公報、ヨーロッパ
特許第277,004号明細書、及び国際公開WO92
/01723号公報等に記載されているオレフィン類の
重合に際して通常用いられるものが特に制限なく用いら
れる。また、共重合に際しては、上記シクロペンタジエ
ニル錯体と共に通常用いられる助触媒を通常の使用量の
範囲で使用することもできる。
【0018】上記エチレン−α−オレフィン共重合体に
おけるエチレンとα−オレフィンとの配合割合は、エチ
レンが好ましくは40〜98重量%であり、α−オレフ
ィンが好ましくは60〜2重量%である。
【0019】上記エチレン−α−オレフィン共重合体
は、例えば、エチレンとα−オレフィンとを、シクロペ
ンタジニエル錯体の存在下に、好ましくは100〜3,
000kg/cm2 、更に好ましくは300〜2,00
0kg/cm2 の圧力下にて、好ましくは125〜25
0℃、更に好ましくは150〜200℃の温度で高圧イ
オン重合法により重合することにより製造することがで
きる。
【0020】上記エチレン−α−オレフィン共重合体
は、そのメルト・フロー・レイト(MFR:JIS K
7210に従い190℃、2.16kg荷重下で測
定)が、0.01〜300g/10分であることが好ま
しく、0.1〜150g/10分であることが更に好ま
しく、0.5〜30g/10分であることが特に好まし
い。また、上記エチレン−α−オレフィン共重合体は、
その密度が0.90g/cm3 以下であることが好まし
く、0.880〜0.860g/cm3 であることが更
に好ましい。
【0021】上記エチレン−α−オレフィン共重合体
は、その永久歪が0〜50%であることが好ましく、0
〜20%であることが更に好ましい。また、該エチレン
−α−オレフィン共重合体は、そのヒステリシス比が
1.0〜5.0であることが好ましく、1.0〜3.0
であることが更に好ましい。上記永久歪が上記範囲外と
なるか又は上記ヒステリシス比が上記範囲外となると、
得られる生理用ショーツ1のフィット性が低下する場合
がある。
【0022】上記エラストマーシート10は、そのシー
ト形態としてフィルム状シートであるか又は不織布シー
トであることが好ましい。上記エラストマーシート10
がフィルム状シートである場合には、該フィルム状シー
トは、公知のフィルム形成手段、例えばTダイを用いた
溶融成形や、キャスト成形等により製造することができ
る。一方、上記エラストマーシート10が不織布シート
である場合には、該不織布シートは、公知の不織布形成
手段、例えば、メルトブローン法やスパンボンド法等に
より製造することができ、特にメルトブローン法で製造
されることが通気性と防漏性とを兼ね備える点から好ま
しい。
【0023】上記エラストマーシート10は、その坪量
に特に制限は無いが、一般的な範囲としての坪量は10
〜100g/m2 であることが好ましく、10〜60g
/m 2 であることが更に好ましい。上記坪量が10g/
2 に満たないと充分な伸縮物性を発現できないため、
ショーツにした際のフィット性が低下する場合があり、
100g/m2 を超えるとシートの剛性が高くなり、シ
ョーツにした際のはき心地が低下する場合があるので上
記範囲内とすることが好ましい。
【0024】上記エラストマーシート10は、その厚み
にも特に制限は無いが、該エラストマーシート10がフ
ィルム状シートの場合、その厚みが10〜100μmで
あることが好ましく、10〜60μmであることが更に
好ましい。また、不織布シートの場合、厚みが50〜3
00μmであることが好ましく、50〜150μmであ
ることが更に好ましい。上記エラストマーシート10の
厚みが斯かる範囲内であれば、上記伸縮性シートのドレ
ープ性や風合いが生理用ショーツの裏面シートとして好
適なものとなる。
【0025】上記エラストマーシート10は上述の通り
伸縮性を有している。該エラストマーシート10は、そ
の100%伸長時の永久歪が好ましくは0〜50%であ
り、更に好ましくは0〜20%であることが、上記伸縮
性シートが人体の動作に対して破壊を起こさずに追従可
能となる点から好ましい。尚、上記永久歪は、試料(長
さ:150mm×幅25mm)を、引張試験機に初期長
さ100mmにて固定し、次いで、該試料を300mm
/minの速度で100%伸長させ、伸長を解放した後
の試料の長さ(伸長後長さ)を測定し、下記式より算出
した。 永久歪(%)=〔(伸長後長さ−初期長さ)/初期長
さ〕×100
【0026】また、上記エラストマーシート10は透湿
性を有していることが好ましい。該エラストマーシート
10に透湿性を付与するためには、例えば該エラストマ
ーシート10として不織布シートを用いたり、ウレタン
系エラストマーやエステル系エラストマー、アミド系エ
ラストマー等の透湿性を有する熱可塑性エラストマーを
含む樹脂組成物から得られるフィルム状シートを用いれ
ばよい。
【0027】次に、上記伸長性不織布11について説明
する。該伸長性不織布11としては、伸長性を有し、風
合いや感触が良好であり、且つ上記エラストマーシート
10との積層が容易なものが用いられる。上記伸長性不
織布11として好ましいものの一例として、実質的に構
成繊維間の結合点を有さず、構成繊維同士の絡合により
一体化されてなる不織布(以下、この不織布を「不織布
A」という)が挙げられる。不織布Aは構成繊維同士の
絡合により不織布としての形態を保っているので、機械
的な外力が加わった場合に絡合点が容易に移動すること
によって変形、即ち伸長することが可能となる。不織布
Aとしては、スパンレース不織布やニードルパンチ不織
布等が挙げられ、特に風合いや生産性の点からスパンレ
ース不織布を用いることが好ましい。
【0028】また、上記不織布として好ましいものの他
の例として、構成繊維間の融着による多数の結合点を有
し、構成繊維長が隣接する該結合点間の距離よりも大き
くなされている不織布(以下、この不織布を「不織布
B」という)が挙げられる。不織布Bにおいては、構成
繊維が熱融着等の方法で融着されることにより多数の結
合点を有し、シート化されている。具体的には、例えば
(イ)構成繊維に捲縮加工が施されており、結合点間で
捲縮の伸長が可能であるため、不織布全体として伸長可
能な不織布、(ロ)不織布を構成する繊維がある一定の
方向に対して多くの配列(配向)をなしており、該配列
(配向)の方向に対しては剛直であるものの、それと直
交する方向には構造変形しやすい不織布、更には(ハ)
上記2つの方法を合わせて、更に構造変形し易くさせた
不織布を好適に用いることができる。特に、スパンボン
ド不織布(長繊維不織布)やヒートロール不織布(短繊
維不織布)はそれぞれ、融着結合点を付与することによ
りシート化されている不織布であり、上記特性を付与す
るには好適な不織布である。
【0029】上記不織布(不織布A、不織布B)を構成
する繊維としては、不織布の製造方法に応じて長繊維連
続フィラメント及び短繊維ステープルファイバーの何れ
をも用いることができる。該繊維としては、各種熱可塑
性樹脂からなる繊維、例えば、ポリエチレン、ポリプロ
ピレン、ポリエステル及びポリアミド等からなる繊維の
一種又は二種以上や、これら熱可塑性樹脂からなる繊維
と天然繊維(コットン、レーヨン等)との組み合わせを
用いることができる。また、該繊維が熱可塑性樹脂から
なる繊維である場合には、低融点成分と高融点成分とか
らなる各種複合繊維、例えば、芯鞘型複合繊維やサイド
・バイ・サイド型複合繊維を用いることもできる。ま
た、該繊維の太さは、上記不織布の伸長性、柔軟性及び
風合い等の点から細い程好ましく、特に好ましくは3デ
ニール以下である。太さの下限には特に制限はないが実
際の生産上0.1デニール程度迄である。
【0030】上記伸長性不織布11は、その厚みに特に
制限はないが、コストと風合い等の観点から、0.5g
/cm2 加重下における厚みが0.1〜1mmであるこ
とが好ましく、0.2〜0.8mmであることが更に好
ましい。同様に、上記伸長性不織布11は、その坪量に
特に制限はないが、コスト等の観点から15〜50g/
2 であることが好ましく、15〜30g/m2 である
ことが更に好ましい。
【0031】また、上記伸長性不織布11は、上記伸縮
性シートを伸長させた場合に、破壊しない程度の伸長性
を有しており、上記結合点の部分的破壊又は繊維の切断
により破断することなしに伸長可能であることがショー
ツを構成するシート材としてとフィット性及びはき心地
の点から好ましい。具体的には、上記伸長性不織布11
は、その破断伸度が好ましくは50〜500%であり、
更に好ましくは100〜250%である。尚、上記破断
伸度は、試料(長さ:150mm×幅25mm)を、引
張試験機に初期長さ100mmにて固定し、次いで、該
試料を300mm/minの速度で伸長させて破断した
ときの長さ(破断時長さ)を測定し、下記式より算出し
た。 破断伸度(%)=〔(破断時長さ−初期長さ)/初期長
さ〕×100
【0032】上記伸縮性シートにおいては、上記伸長性
不織布11の有する繊維間空隙(即ち、該伸長性不織布
11を構成する繊維同士によって形成される空隙)に、
上記エラストマーシート10を構成するエラストマーが
実質的に存在しない(即ち、該繊維間空隙に該エラスト
マーが入り込んでいない)ことが好ましい。斯かる構造
の伸縮性シートでは、上記伸長性不織布11の有する布
様の風合いや柔軟性が損なわれていなので、該伸縮性シ
ート全体としての風合いや柔軟性が向上するので好まし
い。斯かる構造の伸縮性シートを製造する方法について
は後述する。
【0033】本実施形態の生理用ショーツに用いられて
いる上記伸縮性シートは、上記エラストマーシート10
の両面に上記伸長性不織布11を積層(ラミネート)す
ることにより得られる。積層方法に特に制限は無く、例
えば、上記エラストマーシート10がフィルム状シート
である場合には、該エラストマーシート10をシート状
に溶融押出成形する際に、予め製造しておいた上記伸長
性不織布11間に溶融ラミネートすることにより上記伸
縮性シートを製造することができる。また、その他の製
造方法としては、上記エラストマーシート10と上記伸
長性不織布11とを熱圧着ラミネートやフレームラミネ
ートしたり、或いはホットメルト接着剤や液状接着剤等
によってラミネートする方法がある。また、ラミネート
に先立ち、上記エラストマーシート10及び上記伸長性
不織布11それぞれのラミネート面をコロナ処理やフレ
ーム処理して、両者の接着性を一層向上させてもよい。
特に、上記伸長性不織布11の有する繊維間空隙に、上
記エラストマーシート10を構成するエラストマーが実
質的に存在しないようにするためには、両者を点接合
(ポイントボンド)することが好ましい。該点接合の方
法としては、エンボスによる点接合や、接着剤による点
接合が挙げられる。
【0034】特に、上記エラストマーシート10と上記
伸長性不織布11とが、上記伸縮性シートの伸縮方向に
沿って断続的に形成された多数の固定部位によって固
定、とりわけ点接合されることが好ましい。斯かる固定
によって、シートの伸縮物性が妨げられにくくなるので
好ましい。この場合、上記伸縮性シートの伸縮方向に沿
う固定(とりわけ点接合)された部位は規則的であるこ
とが好ましく、該部位間の間隔はシートの接合力(接着
力)及びシートの伸縮物性、並びにシートのドレープ性
の点から1.0〜10mmであることが好ましく、1.
0〜5.0mmであることが更に好ましい。また、固定
(とりわけ点接合)された部位の個々の面積は、上記伸
縮性シートの剛性及び伸縮物性の点から0.1〜3.0
mm2 であることが好ましく、0.1〜2.0mm2
あることが更に好ましい。更に、固定(とりわけ点接
合)された部位の総面積は複合シートの剛性及び伸縮物
性の点から、上記伸縮性シートの面積の1〜30%であ
ることが好ましく、1〜20%であることが更に好まし
い。
【0035】特に、上記点接合はエンボスにより行われ
ることが好ましい。即ち、上記伸縮性シートは、上記エ
ラストマーシート10と上記伸長性不織布11とをエン
ボスにより圧縮接合して形成された多数の点接合された
固定部位、及び該エラストマーシート10と該伸長性不
織布11とが実質的に接合されていない非圧縮部位を有
することが、上記伸縮性シートの風合いや柔軟性を向上
させる点から好ましい。
【0036】本実施形態の生理用ショーツに用いられて
いる上記伸縮性シートは、その100%伸長応力が50
〜1000g/25mmであることが好ましく、70〜
500g/25mmであることが更に好ましく、100
〜350g/25mmであることが一層好ましい。該伸
長応力が50g/25mmに満たないと、フィット性が
低下することがあり、1000g/25mmを越えると
締め付けが強すぎることがある。尚、上記伸長応力は、
試料(長さ:150mm×幅25mm)を、引張試験機
に初期長さ100mmにて固定し、次いで、該試料を3
00mm/minの速度で100%伸長させたときの応
力の値である。
【0037】本実施形態の生理用ショーツに用いられて
いる上記伸縮性シートにおいては、その伸縮可能な方向
における永久歪が好ましくは50%以下である。該永久
歪が50%を超えるとフィット性が低下することがあ
る。該永久歪は0〜30%であることが更に好ましい。
該永久歪は0%であることが最も好ましい。尚、上記永
久歪は、上述のエラストマーシートの永久歪の測定方法
と同様の方法により測定される。
【0038】更に、本実施形態の生理用ショーツに用い
られている上記伸縮性シートは全体として透湿性を有し
ていることがムレ防止の点から好ましい。特に該伸縮性
シートは、JIS Z 0208に従って測定された透
湿度が0.5g/(cm2 ・hr)以上であることが好
ましく、1.0g/(cm2 ・hr)以上であることが
更に好ましい。透湿度の上限に特に制限はないが、耐水
性等を考慮すると5.0g/(cm2 ・hr)程度まで
である。
【0039】また、本実施形態の生理用ショーツに用い
られている上記伸縮性シートは、0.5g/cm2 荷重
下での厚みが0.3〜2.0mmであることが好まし
く、0.3〜1.0mmであることが更に好ましい。該
厚みが0.3mmに満たないとコシがなくてショーツと
して装着しづらくなることがあり、2.0mmを超える
と剛性が高くなりフィット性が低下することがあるので
上記範囲内とすることが好ましい。また、本実施形態の
生理用ショーツに用いられている上記伸縮性シートは、
その坪量が30〜180g/m2 であることが好まし
く、30〜100g/m2 であることが更に好ましい。
該坪量が30g/m2 に満たないとコシがなくてショー
ツとして装着しづらくなることがあり、180g/m2
を超えると剛性が高くなりフィット性が低下することが
あるので上記範囲内とすることが好ましい。
【0040】次に、本発明の生理用ショーツの第2〜第
4の実施形態を図4〜図7を参照して説明する。ここ
で、図4は、本発明の生理用ショーツの第2の実施形態
の組立前の状態を表面シート側からみた展開図(図2相
当図)であり、図5は、図4におけるa−a線断面図
(図3相当図)であり、図6(a)は、本発明の生理用
ショーツの第3の実施形態の断面図(図3相当図)であ
り、図6(b)は、図6(a)に示す実施形態の別形態
の断面図(図3相当図)であり、図7は、本発明の生理
用ショーツの第4の実施形態の断面図(図3相当図)で
ある。尚、図4〜図7に示す第2〜第4の実施形態にお
いては、図1〜図3に示す第1の実施形態と異なる点に
ついてのみ説明し、特に説明しない点については第1の
実施形態について詳述した説明が適宜適用される。ま
た、図4〜図7において図1〜図3と同じ部材について
は同じ符号を付した。
【0041】図4及び図5に示す実施形態(第2の実施
形態)の生理用ショーツにおいては、その表面シート側
の左右両側方部に一対の防漏シート12,12’が配設
されている。該防漏シート12,12’それぞれの長手
方向に沿う一端は、図5に示すように、上記裏面シート
3の表面シート側における接合部14,14’にて該裏
面シートと接合・固定されている。また、該防漏シート
12,12’それぞれの長手方向に沿う他端は自由端に
なっており、一対の糸状弾性部材が13,13’が伸長
状態で配設されており、これにより、図5に示すように
生理用ショーツの左右両側方部において上記防漏シート
12,12’が立ち上がるようになされている。該糸状
弾性部材13,13’は、図5に示すように、上記自由
端の端縁を管状に折り返すことにより、上記防漏シート
により被覆されている。斯かる構成の生理用ショーツに
おいては、立ち上がった上記防漏シート12,12’が
着用者の身体にフィットするので、液の横漏れ等が効果
的に防止される。
【0042】図6(a)に示す実施形態(第3の実施形
態)の生理用ショーツは、第2の実施形態の生理用ショ
ーツとほぼ同様の構成であり、異なる点は吸収体4が裏
面シート3上に直接配設されており、更に該吸収体4上
を表面シート2が被覆しており、且つ該吸収体4の中央
部が左右両側方部よりも高くなった鞍型に形成されてい
る点である。斯かる構成の生理用ショーツにおいては、
吸収体4が鞍型であるので、着用者の身体へのフィット
性が一層高まり、液漏れが一層防止される。また、裏面
シート3の伸縮に伴って吸収体4が容易に変形し得るの
で、着用者の身体へのフィット性が更に一層高まり、液
漏れが更に一層防止される〔裏面シート3の伸縮方向
を、図6(a)中、矢印Sで示す〕。また、図6(a)
に示す生理用ショーツを図6(b)の様に構成すること
により図6(a)よりも更に伸縮性を向上させることが
でき、フィット性にすぐれた生理用ショーツが得られ
る。
【0043】図7に示す実施形態(第4の実施形態)の
生理用ショーツにおいては、吸収体4が二枚の吸収紙の
間に高吸収性ポリマー粒子を保持・固定し、一体化した
ポリマー吸収紙から構成されている。そして、該吸収体
4の上面側(即ち、液吸収面側)にのみ表面シート2が
被覆されている。該表面シート2と上記ポリマー吸収紙
から構成されている吸収体4とは、該ポリマー吸収紙の
製造工程(抄紙工程)、又はその後工程において積層一
体化されている。また、下層シート15が、上記吸収体
4の下面及び側面を被覆し、更に上記表面シート2の左
右両側方部を被覆しており、接合部14,14’におい
て該下層シート15と該表面シート2とが、ホットメル
ト等の接合手段によって接合固定されている。更に防漏
シート12,12’が上記下層シート15に連設されて
いる。図7に示すように、該防漏シート12,12’
は、上記下層シート15から一体的に形成されている。
該下層シート15及び該防漏シート12,12’は伸長
可能なシートから構成されており、該伸長可能なシート
の例としては、上記伸縮性シートを構成する伸長性不織
布等が挙げられる。斯かる構成の生理用ショーツにおい
ては、立体ガードを形成する上記防漏シート12,1
2’が伸長性を有するので、生理用ショーツの着用中に
該防漏シート12,12’が着用者の動きに容易に追従
して着用者の身体へのフィット性が更に一層向上し、液
漏れが防止される。また、上記下層シート15が伸長性
を有するので、該下層シート15の全面を裏面シート3
と接合・固定しても該裏面シート3の伸縮性が阻害され
ることはない。
【0044】以上、本発明の生理用ショーツをその好ま
しい実施形態に基づき説明したが、本発明の生理用ショ
ーツは上記実施形態に制限されるものではなく、本発明
の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能であ
る。例えば、裏面シート3を構成する上記伸縮性シート
は、上記エラストマーシート10の片面にのみ上記伸長
性不織布11が積層された2層構造となっていてもよ
い。この場合、上記伸縮性シートは、その伸長性不織布
側が生理用ショーツの外方を向くように配設される。ま
た、上記伸縮性シートに、生理用ショーツの裏面シート
としての他の機能を付与するために、上記エラストマー
シート10及び上記伸長性不織布11に加えて他のシー
ト或いは布帛等を更に積層してもよい。また、上記連結
パネル5,5’は、上記裏面シート3と一体的に形成さ
れていてもよい。また、図3、図5及び図8に示す実施
形態においては、接合部8は、生理用ショーツの長手方
向中心線上に連続的に設けられている必要はなく、断続
的なドット状に設けられていてもよい。また、図5及び
図6に示す実施形態においては、防漏シート12,1
2’は、吸収体4の両側縁部よりも内方の位置から立ち
上がっていてもよい。また、図7に示す実施形態におい
ては、下層シート15に連設される防漏シート12,1
2’は、該下層シート15と一体的に形成されている必
要はなく、該下層シート15に連設されていれば別体か
ら形成されていでもよい。
【0045】
【実施例】以下、実施例により本発明の生理用ショーツ
の有効性を例示する。しかしながら、本発明の範囲は斯
かる実施例に限定されないことはいうまでもない。
【0046】〔実施例1〕メタロセンを触媒として用い
て製造されたエチレン−α−オレフィン共重合体からな
るフィルム(ダウ・ケミカル社製、厚み:23μm、坪
量20g/m2 、永久歪:15%)の両面に、ポリプロ
ピレン繊維からなるスパンボンド不織布(0.5g/c
2 下での厚み:300μm、坪量20g/m2 、破断
伸度:250%)を重ね合わせ、これらを一対のエンボ
スロール間に挿通させてこれらを接合・固定して、伸縮
性シートを得た。尚、該エンボスロールによるこれらの
接合・固定は、温度80℃、線圧5kg/cmの条件
下、該伸縮性シートの伸縮方向に沿って、面積0.5m
2 である円形の圧縮接合部位が2mmの間隔で規則的
に多数形成されるように行った。その結果、上記スパン
ボンド不織布を構成するポリプロピレン繊維間には、上
記エチレン−α−オレフィン共重合体は実質的に存在し
ていなかった。得られた伸縮性シートについて、永久歪
及び100%伸張応力を測定すると共に下記の方法で風
合いを評価した。その結果を表1に示す。
【0047】<風合いの評価方法>パネラー10人に評
価してもらい、良いと回答した人が10〜8人の場合を
◎とし、良いと回答した人が7〜4人の場合を○とし、
良いと回答した人が3〜2人の場合を△とし、良いと回
答した人が1人以下の場合を×とした。
【0048】得られた伸縮性シートを裏面シートとして
用い、図1〜図3に示す実施形態(第1の実施形態)の
生理用ショーツを作製した。得られた生理用ショーツ
は、身体へのフィット性が良好であり、肌触りや風合い
に優れるものであった。
【0049】〔実施例2〕実施例1において用いたスパ
ンボンド不織布に代えて、ポリエチレンテレフタレート
/ポリエチレンからなる芯鞘型複合繊維から形成された
ヒートロール不織布(0.5g/cm2 下での厚み:6
00μm、坪量:20g/m2 、破断伸度:200%)
を用いる以外は実施例1と同様にして伸縮性シートを得
た。得られた伸縮性シートについて、実施例1と同様の
測定及び評価をした。その結果を表1に示す。また、得
られた伸縮性シートを裏面シートとして用い、実施例1
と同様にして生理用ショーツを作製した。得られた生理
用ショーツは、身体へのフィット性が良好であり、肌触
りや風合いに優れるものであった。
【0050】〔実施例3〕実施例2において用いたエチ
レン−α−オレフィン共重合体からなるフィルムに代え
て、エチレン−α−オレフィン共重合体からなるスパン
ボンド不織布(0.5g/cm2 下での厚み:100μ
m、坪量:20g/m2 、永久歪15%)を用いる以外
は実施例2と同様にして伸縮性シートを得た。得られた
シートについて実施例1と同様の測定及び評価をした。
その結果を表1に示す。また、得られた伸縮性シートの
JIS L 1096に従って測定された通気度は50
cc/cm2 ・secであった。また、得られた伸縮性
シートを裏面シートとして用い、実施例1と同様にして
生理用ショーツを作製した。得られた生理用シーョツ
は、身体へのフィット性が良好であり、肌触りや風合い
に優れるものであった。
【0051】〔実施例4〕実施例1において用いたスパ
ンボンド不織布に代えて、ポリエチレンテレフタレート
繊維から形成されたスパンレース不織布(0.5g/c
2 下での厚み:450μm、坪量:25g/m2 、破
断伸度:150%)を用い、且つエチレン−α−オレフ
ィン共重合体からなるフィルムに代えて、ウレタンフィ
ルム〔厚さ:20μm、坪量:20g/m2 、永久歪:
15%、透湿度:1.2g/(cm 2 ・hr)〕を用い
る以外は実施例1と同様にして伸縮性シートを得た。得
られた伸縮性シートについて、実施例1と同様の測定及
び評価をした。その結果を表1に示す。また、得られた
伸縮性シートのJIS Z 0208に従って測定され
た透湿度は1.2g/(cm2 ・hr)であった。ま
た、得られた伸縮性シートを裏面シートとして用い、実
施例1と同様にして生理用ショーツを作製した。得られ
た生理用ショーツは、身体へのフィット性が良好であ
り、肌触りや風合いに優れるものであった。
【0052】〔実施例5〕実施例4において用いたポリ
エチレンテレフタレート繊維から形成されたスパンレー
ス不織布に代えて、レーヨン繊維からなるスパンレース
不織布(0.5:g/cm2 下での厚み:500μm、
坪量:25g/m2 、破断伸度:200%)を用い、且
つ該スパンレース不織布とウレタンフィルムとを粘着剤
を用いて接着した以外は実施例1と同様にして伸縮性シ
ートを得た。得られた伸縮性シートについて、実施例1
と同様の測定及び評価をした。その結果を表1に示す。
また、得られた伸縮性シートを裏面シートとして用い、
実施例1と同様にして生理用ショーツを作製した。得ら
れた生理用ショーツは、身体へのフィット性が良好であ
り、肌触りや風合いに優れるものであった。
【0053】
【表1】
【0054】
【発明の効果】本発明の生理用ショーツによれば、身体
へのフィット性が向上し、且つ肌触りや風合いが優れた
ものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の使い捨て生理用ショーツの第1の実施
形態の装着状態を示す斜視図である。
【図2】図1に示す使い捨て生理用ショーツの組立前の
状態を表面シート側からみた展開図である。
【図3】図2におけるa−a線断面図である。
【図4】本発明の生理用ショーツの第2の実施形態の組
立前の状態を表面シート側からみた展開図(図2相当
図)である。
【図5】図4におけるa−a線断面図(図3相当図)で
ある。
【図6】図6(a)は、本発明の生理用ショーツの第3
の実施形態の断面図(図3相当図)であり、図6(b)
は、図6(a)に示す実施形態の別形態の断面図(図3
相当図)である。
【図7】本発明の生理用ショーツの第4の実施形態の断
面図(図3相当図)である。
【符号の説明】
1 生理用ショーツ 2 表面シート 3 裏面シート 4 吸収体 5,5’ 連結パネル 10 エラストマーシート 11 伸長性不織布

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液透過性の表面シート、液不透過性の裏
    面シート、及び該表面シートと該裏面シートとの間に介
    在する液保持性の吸収体を有する使い捨て生理用ショー
    ツであって、 上記裏面シートが、エラストマーからなるシートの少な
    くとも片面に伸長可能な不織布を積層した伸縮性シート
    から構成されており、 上記表面シート及び上記吸収体が、着用者の少なくとも
    股間に位置するように配置されていることを特徴とする
    使い捨て生理用ショーツ。
  2. 【請求項2】 上記伸縮性シートの100%伸長応力が
    50〜1000g/25mmである、請求項1記載の使
    い捨て生理用ショーツ。
  3. 【請求項3】 上記伸長可能な不織布が、実質的に構成
    繊維間の結合点を有さず、構成繊維同士の絡合により一
    体化されてなる不織布である、請求項1又は2記載の使
    い捨て生理用ショーツ。
  4. 【請求項4】 上記伸長可能な不織布が、構成繊維間の
    融着による多数の結合点を有し、構成繊維長が隣接する
    該結合点間の距離よりも大きくなされている不織布であ
    る、請求項1又は2記載の使い捨て生理用ショーツ。
  5. 【請求項5】 上記伸長可能な不織布が、上記結合点の
    部分的破壊又は繊維の切断により破断することなしに伸
    長可能な不織布である、請求項3又は4記載の使い捨て
    生理用ショーツ。
  6. 【請求項6】 上記伸長可能な不織布の有する繊維間空
    隙に、上記エラストマーが実質的に存在しない、請求項
    1〜5の何れかに記載の使い捨て生理用ショーツ。
  7. 【請求項7】 上記伸縮性シートにおける上記伸長可能
    な不織布と上記エラストマーからなるシートとが、該伸
    縮性シートの伸縮方向に沿って断続的に形成された多数
    の固定部位によって固定されている、請求項1〜6の何
    れかに記載の使い捨て生理用ショーツ。
  8. 【請求項8】 上記伸縮性シートが、上記伸長可能な不
    織布と上記エラストマーからなるシートとをエンボスに
    より圧縮接合した多数の固定部位、及び該不織布と該シ
    ートとが実質的に接合されていない非圧縮部位を有す
    る、請求項7記載の使い捨て生理用ショーツ。
JP32043896A 1996-11-29 1996-11-29 使い捨て生理用ショーツ Expired - Fee Related JP3747967B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32043896A JP3747967B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 使い捨て生理用ショーツ
JP2004231541A JP4526323B2 (ja) 1996-11-29 2004-08-06 使い捨て生理用ショーツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32043896A JP3747967B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 使い捨て生理用ショーツ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004231541A Division JP4526323B2 (ja) 1996-11-29 2004-08-06 使い捨て生理用ショーツ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10155835A true JPH10155835A (ja) 1998-06-16
JP3747967B2 JP3747967B2 (ja) 2006-02-22

Family

ID=18121457

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32043896A Expired - Fee Related JP3747967B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 使い捨て生理用ショーツ
JP2004231541A Expired - Fee Related JP4526323B2 (ja) 1996-11-29 2004-08-06 使い捨て生理用ショーツ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004231541A Expired - Fee Related JP4526323B2 (ja) 1996-11-29 2004-08-06 使い捨て生理用ショーツ

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP3747967B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002540977A (ja) * 1999-02-02 2002-12-03 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー ポリプロピレン/ポリエチレン共重合体のスパンボンド不織層を有する弾性積層品及び使い捨て物品
JP2009189682A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2015062745A (ja) * 2015-01-09 2015-04-09 大王製紙株式会社 使い捨て紙おむつ
KR20170063717A (ko) * 2014-09-19 2017-06-08 유니 참 코포레이션 팬티형 패드

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5552054B2 (ja) * 2007-11-09 2014-07-16 タミケア リミテッド 正面で開くパネルが付いた、改良された使い捨て下着
JP5765910B2 (ja) * 2010-09-30 2015-08-19 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP2014239722A (ja) * 2013-06-11 2014-12-25 ジェイフィルム株式会社 衛生用品用熱ラミネート用フィルム及びこれを用いた衛生用品
JP6316077B2 (ja) * 2014-04-18 2018-04-25 日本製紙クレシア株式会社 パンツ型吸収性物品
EP3251644B1 (en) 2015-01-30 2021-01-06 Daio Paper Corporation Disposable diaper
JP6052746B1 (ja) * 2015-09-30 2016-12-27 大王製紙株式会社 使い捨ておむつ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2672866B2 (ja) * 1989-08-10 1997-11-05 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
JP2616997B2 (ja) * 1989-08-24 1997-06-04 ユニ・チャーム株式会社 生理用使い捨てショーツ
JP3686102B2 (ja) * 1994-07-06 2005-08-24 株式会社クラレ 防漏用シート及び衛生材料
JP3594099B2 (ja) * 1994-09-06 2004-11-24 花王株式会社 吸収性物品

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002540977A (ja) * 1999-02-02 2002-12-03 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー ポリプロピレン/ポリエチレン共重合体のスパンボンド不織層を有する弾性積層品及び使い捨て物品
JP2009189682A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Daio Paper Corp 吸収性物品
KR20170063717A (ko) * 2014-09-19 2017-06-08 유니 참 코포레이션 팬티형 패드
JP2015062745A (ja) * 2015-01-09 2015-04-09 大王製紙株式会社 使い捨て紙おむつ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005007188A (ja) 2005-01-13
JP3747967B2 (ja) 2006-02-22
JP4526323B2 (ja) 2010-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10751228B2 (en) Stretchable structure for absorbent article and disposable diaper pants
KR100784775B1 (ko) 팬츠형 일회용 착용 물품
KR100446411B1 (ko) 신장성 레그커프를 이용한 흡수용품
JP4392173B2 (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP5592168B2 (ja) 使い捨て着用物品
US10893986B2 (en) Underpants-type disposable diaper with reduced lateral side seal tearing
JP4511038B2 (ja) 使い捨て衣類
JP6311872B2 (ja) パンツ型吸収性物品
JP4939026B2 (ja) 吸収性物品
JP2002360632A5 (ja)
JP3693565B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP5374242B2 (ja) 吸収性物品
JP6382399B1 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JPH1043235A (ja) 使いすておむつ
JP3222798B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP4526323B2 (ja) 使い捨て生理用ショーツ
JP2010200831A (ja) 吸収性物品
JP3672375B2 (ja) 透湿性複合シート及びそれを用いた吸収性物品
JP3591556B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP2004345357A (ja) 立体シート材料
TWI391129B (zh) Absorbent items
JP5566833B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP6307544B2 (ja) パンツタイプ使い捨て製品
JP2009148607A (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JPH10295724A (ja) 体液処理用吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040806

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051020

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081209

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121209

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121209

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131209

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees