JPH10149955A - 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子用多孔質チップ体の製造方法 - Google Patents

固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子用多孔質チップ体の製造方法

Info

Publication number
JPH10149955A
JPH10149955A JP8306333A JP30633396A JPH10149955A JP H10149955 A JPH10149955 A JP H10149955A JP 8306333 A JP8306333 A JP 8306333A JP 30633396 A JP30633396 A JP 30633396A JP H10149955 A JPH10149955 A JP H10149955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip body
porous
chip
molding
sintered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8306333A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Shimojima
正寿 下嶋
Shinji Nakamura
伸二 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP8306333A priority Critical patent/JPH10149955A/ja
Publication of JPH10149955A publication Critical patent/JPH10149955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 固体電解コンデンサに使用するコンデンサ素
子における多孔質のチップ体2を、金属粉末から固め成
形する場合に、その表面に発生する目詰まりのために、
前記コンデンサ素子のインピータンズ及びESRが大き
くなることを解消する。 【手段】 固め成形し、且つ、焼結した後における前記
チップ体2の表面に対して、腐食液のエッチング処理等
のように、当該表面を浅く除去する表面処理加工を施
す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、タンタル固体電解
コンデンサ等のように、コンデンサ素子としてタンタル
等の弁作用金属の粉末を多孔質に固め成形したチップ体
を使用した固体電解コンデンサにおいて、そのコンデン
サ素子に使用する多孔質のチップ体を製造する方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種のコンデンサ素子を製造
するに際しては、弁作用金属の粉末を多孔質のチップ体
に固め成形したのち、高温で焼成することにより、各金
属粉末を焼結し、このチップ体を、りん酸水溶液等の化
成液に浸漬して陽極酸化することにより、当該チップ体
を構成する金属粉末の表面に五酸化タンタル等の誘電体
膜を形成し、次いで、前記チップ体を、硝酸マンガン水
溶液に浸漬してチップ体の内部に硝酸マンガン水溶液を
浸透したのち引き揚げて焼成することを複数回にわたっ
て繰り返すことにより、前記誘電体膜の表面に、二酸化
マンガン等の固体電解質層を形成し、更に、この固体電
解質層の表面にグラファイト層を下地として銀又はニッ
ケル等の金属膜による陰極側端子電極膜を形成すると言
う製造方法が採用されている。
【0003】ところで、前記構成のコンデンサ素子を使
用した固体電解コンデンサにおいては、積層型のコンデ
ンサに比べて、可成り大きいインピーダンス及びESR
を有するものであり、これらインピーダンス及びESR
は、チップ体における金属粉末の表面に形成した誘電体
膜に対する固体電解質層の接触面積に反比例するから、
インピーダンス及びESRを小さくするには、前記誘電
体膜に対する固体電解質層の接触面積を大きくしなけれ
ばならない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来は、コン
デンサ素子における多孔質のチップ片を、以下に述べる
ような方法で固め成形するようにしているから、以下に
述べるような問題があった。すなわち、コンデンサ素子
における多孔質のチップ片を固め成形するに際して、従
来は、図1に示すように、成形用金型Aに穿設した成形
用貫通孔A1内に、当該成形用貫通孔A1における下部
内に上下動式の下部成形型Bを挿入した状態で、タンタ
ル等の弁作用金属の粉末Cを充填し、次いで、陽極ワイ
ヤー1を左右両側から挟み付けるように構成した上部成
形型Dを、図2に示すように、前記成形用貫通孔A1内
に押し込むことにより、前記金属粉末を多孔質のチップ
体2に固め成形し、次いで、図3に示すように、上部成
形型Dを成形用貫通孔A1内から引き抜きながら、下部
成形型Bを更に成形用貫通孔A1内に押し込むことによ
り、前記固め成形後のチップ体2を押し上げて、前記成
形用貫通孔A1内から型抜きするようにしている。
【0005】しかし、この固め成形方法においては、固
め成形後のチップ体2を、下部成形型Bの更なる押し上
げにて成形用貫通孔A1内から押し上げて型抜きすると
きに、このチップ体2における外周面が、前記成形用貫
通孔A1の内面によって強く擦られることになるから、
この外周面における金属粉末が潰れ変形して、当該金属
粉末の相互間の隙間が詰まることになり、換言すると、
チップ体2の外周面に、多孔質の目詰まりが発生するこ
とになる。
【0006】この外周面における目詰まりのために、固
体電解質層を形成するときに、硝酸マンガン水溶液をチ
ップ体2内に充分に浸透させることができなくなること
に加えて、硝酸マンガン水溶液の浸透した後の焼成に際
してチップ体の内部に発生するガスを充分に抜くことが
できなくなることにより、固体電解質層を形成すること
ができない部分が多くなるから、誘電体膜に対する固体
電解質層の接触面積が減少して、インピーダンス及びE
SRが大きくなるのであった。
【0007】本発明は、この問題を解消した製造方法を
提供することを技術的課題とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この技術的課題を達成す
るため本発明は、「弁作用金属の粉末を多孔質のチップ
体に固め成形したのち焼結し、次いで、前記チップ体の
表面に対して、当該表面を浅く除去する表面処理加工を
施すことを特徴とする。」ものである。
【0009】
【発明の作用・効果】このように、固め成形し、且つ、
焼結を完了したチップ体の表面に対して、当該表面を浅
く除去する表面処理加工を施すことにより、前記チップ
体の表面にうち、チップ体の固め成形時において目詰ま
りが発生する箇所における目詰まりを解消することがで
きる。
【0010】従って、本発明によると、チップ体の固め
成形に際してその表面に発生する目詰まりのために、コ
ンデンサ素子におけるインピーダンス及びESRが大き
くなることを確実に低減できる効果を有する。なお、前
記した表面処理加工としては、腐食液にて表面を浅く溶
解して除去すると言うエッチング処理、又は、研磨粒子
の吹きつけにて表面を浅く削り取って除去すると言うブ
ラスト加工、或いは、放電によって表面を浅く削り取っ
て除去すると言う放電加工等を適用することができ、し
かも、前記の表面処理加工は、チップ体における表面の
うち実際に目詰まりが発生している箇所に対してのみ行
うようにすることは言うまでもない。
【0011】特に、前記チップ体の表面に対して放電加
工を行う場合において、その放電加工用電極の先端面を
凹凸状に形成しておくことにより、チップ体の表面にお
ける目詰まりを解消できると共に、チップ体の表面を凹
凸面に形成できて、誘電体膜に対する固体電解質層の接
触面積を増大できるから、インピーダンス及びESRを
より小さくできる利点がある。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。先づ、前記した図1〜図3に示すようにし
て、弁用金属の粉末を、多孔質のチップ体2に、当該チ
ップ体2対して陽極ワイヤー1を埋設した状態にして固
め成形したのち、このチップ体2を、真空中において高
温で焼成することにより各金属粉末を焼結する。
【0013】次いで、前記チップ体2を、図4に示すよ
うに、容器3に入れたフッ酸液等の腐食液4中に浸漬す
るか、その表面に対して腐食液を吹きつけることによ
り、前記チップ体2における表面を浅く溶解にて除去す
るのであり、これにより、前記チップ体2の表面におけ
る目詰まりを解消することができて、チップ体2におけ
る全表面を、図5に示すように、多孔質にすることがで
きる。
【0014】また、前記のように固め成形したのち焼結
を完了したチップ体2における表面のうち、その固め成
形に際して目詰まりが発生している部分、例えば、側面
に対して、図6に示すように、ノズル5から研磨粒子を
空気に載せて吹きつけることにより、当該部分を浅く削
り取るのであり、これにより、前記チップ体2の表面に
おける目詰まりを解消することができる。
【0015】更にまた、前記のように固め成形したのち
焼結を完了したチップ体2における表面のうち、その固
め成形に際して目詰まりが発生している部分、例えば、
側面に対して、図7に示すように、加工液中で放電加工
用電極6を接近し、この放電加工用電極6と、チップ体
2との間に、電源8、抵抗器9及びスイッチチング用ト
ランジスタ10から成る放電加工用電源回路7にて、パ
ルス電圧を印加することにより、当該部分を放電にて浅
く削り取るのであり、これにより、前記チップ体2の表
面における目詰まりを解消することができる。
【0016】このようにしてチップ体2の表面における
目詰まりを解消することができることにより、固体電解
質層を形成するときに、硝酸マンガン水溶液をチップ体
2内に充分に浸透させることができることに加えて、硝
酸マンガン水溶液の浸透した後の焼成に際してチップ体
の内部に発生するガスを充分に抜くことができることに
より、固体電解質層を形成することができない部分を小
さくすることができるから、誘電体膜に対する固体電解
質層の接触面積が増大して、インピーダンス及びESR
を小さくできるのである。
【0017】なお、チップ体2の表面に対して放電加工
を施す場合において、図8に示すように、その放電加工
用電極6の先端面6aを、凹凸状に形成しておくことに
より、チップ体2の側面における目詰まりを解消するこ
とができると共に、この側面を、前記放電加工用電極6
の先端面6aと同じ形状の凹凸面に形成することができ
て、誘電体膜に対する固体電解質層の接触面積を更に増
大できるから、インピーダンス及びESRをより小さく
できるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】チップ体の固め成形装置における第1の作用状
態を示す縦断正面図である。
【図2】チップ体の固め成形装置における第2の作用状
態を示す縦断正面図である。
【図3】チップ体の固め成形装置における第2の作用状
態を示す縦断正面図である。
【図4】本発明における第1の実施形態を示す縦断正面
図である。
【図5】チップ体の拡大縦断正面図である。
【図6】本発明における第2の実施形態を示す図であ
る。
【図7】本発明における第3の実施形態を示す図であ
る。
【図8】前記第3の実施形態の変形例を示す図である。
【符号の説明】
1 陽極ワイヤー 2 多孔質のチップ体 A 成形用金型 A1 成形用貫通孔 B 下部成形型 C 金属粉末 D 上部成形型 3 容器 4 腐食液 5 ノズル 6 放電加工用電極 7 放電加工用電源回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】弁作用金属の粉末を多孔質のチップ体に固
    め成形したのち焼結し、次いで、前記チップ体の表面に
    対して、当該表面を浅く除去する表面処理加工を施すこ
    とを特徴とする固体電解コンデンサにおけるコンデンサ
    素子用多孔質チップ体の製造方法。
  2. 【請求項2】弁作用金属の粉末を多孔質のチップ体に固
    め成形したのち焼結し、次いで、前記チップ体の表面に
    対して、先端面を凹凸状に形成した放電加工用電極を使
    用して放電加工を施すことを特徴とする固体電解コンデ
    ンサにおけるコンデンサ素子用多孔質チップ体の製造方
    法。
JP8306333A 1996-11-18 1996-11-18 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子用多孔質チップ体の製造方法 Pending JPH10149955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8306333A JPH10149955A (ja) 1996-11-18 1996-11-18 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子用多孔質チップ体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8306333A JPH10149955A (ja) 1996-11-18 1996-11-18 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子用多孔質チップ体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10149955A true JPH10149955A (ja) 1998-06-02

Family

ID=17955852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8306333A Pending JPH10149955A (ja) 1996-11-18 1996-11-18 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子用多孔質チップ体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10149955A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004336018A (ja) * 2003-04-14 2004-11-25 Showa Denko Kk 焼結体電極及びその焼結体電極を用いた固体電解コンデンサ
US8513123B2 (en) 2011-03-18 2013-08-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Method of manufacturing solid electrolytic capacitor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004336018A (ja) * 2003-04-14 2004-11-25 Showa Denko Kk 焼結体電極及びその焼結体電極を用いた固体電解コンデンサ
US8513123B2 (en) 2011-03-18 2013-08-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Method of manufacturing solid electrolytic capacitor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3863232B2 (ja) 固体電解コンデンサに使用するコンデンサ素子の構造及びコンデンサ素子におけるチップ体の固め成形方法
US6493213B1 (en) Anode for electrolytic capacitors, electrolytic capacitor, and method of producing the anode
JP3516167B2 (ja) タンタルコンデンサチップの製造方法
CN105990026B (zh) 钽嵌入式微芯片
JP2006295075A (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子とその製造方法
JP3150244B2 (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子の構造
JPH10106898A (ja) 固体電解コンデンサに使用するコンデンサ素子の構造及びコンデンサ素子におけるチップ体の固め成形方法
JPH10149955A (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子用多孔質チップ体の製造方法
CN103390506B (zh) 一种超小型非固体电解质钽电容器及其制造方法
CN100380548C (zh) 固体电解电容器的制造方法
JPH10163074A (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子用多孔質チップ体の固め成形方法及び固め成形装置
JP5816839B2 (ja) 電解コンデンサの製造方法
US3069261A (en) Method of making porous metal bodies
JP4430440B2 (ja) 固体電解コンデンサ用陽極体の製造方法
JPH0766090A (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子の固め成形方法及びその装置
JPH09120935A (ja) タンタル固体電解コンデンサ
JP2004146623A (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子用チップ体及びその製造方法
JP4319415B2 (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子の製造方法
JP2015088656A (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP2008205190A (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JP3191715B2 (ja) 固体電解コンデンサとその製造方法
TW202034357A (zh) 用於鉭嵌入式微晶片的固體電解電容器
CN116493594A (zh) 一种模具、电容器制造方法及电容器
JP4119167B2 (ja) 固体電解コンデンサに使用するコンデンサ素子の製造方法
JP2008283040A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法