JPH10106898A - 固体電解コンデンサに使用するコンデンサ素子の構造及びコンデンサ素子におけるチップ体の固め成形方法 - Google Patents

固体電解コンデンサに使用するコンデンサ素子の構造及びコンデンサ素子におけるチップ体の固め成形方法

Info

Publication number
JPH10106898A
JPH10106898A JP8256195A JP25619596A JPH10106898A JP H10106898 A JPH10106898 A JP H10106898A JP 8256195 A JP8256195 A JP 8256195A JP 25619596 A JP25619596 A JP 25619596A JP H10106898 A JPH10106898 A JP H10106898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip body
capacitor element
anode wire
anode
metal powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8256195A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohiro Maeda
尚宏 前田
Shoichi Yanagi
正一 柳
Chojiro Kuriyama
長治郎 栗山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP8256195A priority Critical patent/JPH10106898A/ja
Priority to US08/938,824 priority patent/US5959831A/en
Priority to DE19742793A priority patent/DE19742793C2/de
Publication of JPH10106898A publication Critical patent/JPH10106898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/004Details
    • H01G9/04Electrodes or formation of dielectric layers thereon
    • H01G9/048Electrodes or formation of dielectric layers thereon characterised by their structure
    • H01G9/052Sintered electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 弁金属の粉末を固めて焼結したチップ体1
と、このチップ体1の一端面1aから突出する陽極ワイ
ヤ2と、前記チップ体の金属粉末の表面に形成した誘電
体膜と、この誘電体膜の表面に形成した固体電解質層
と、この固体電解質層の表面に形成した陰極側電極膜と
から成る固体電解コンデンサ用のコンデンサ素子におい
て、その製造に際しての不良品の発生率を低減する。 【手段】 前記チップ体1は、その一端面1aと各側面
1bとの間に、内側への傾斜面1c又は円弧面を設けた
形態である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、タンタル固体電解
コンデンサ等のようにコンデンサ素子に金属粉末を多孔
質に焼結したチップ体を使用した固体電解コンデンサに
おいて、そのコンデンサ素子の構造と、このコンデンサ
素子に使用するチップ体の固め成形方法とに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種の固体電解コンデンサに
使用されるコンデンサ素子Aは、図1に示すように、タ
ンタル等のような弁作用の金属粉末を多孔質の立方体に
固め成形したのち焼結して成るチップ体A1と、当該チ
ップ体A1の内部に一部が埋設され、且つ、このチップ
体A1における一端面A1′から突出するタンタル等の
金属製の陽極ワイヤA2とで構成し、そのチップ体A1
を、図2に示すように、りん酸水溶液B等の化成液中
に、当該チップ体A1における一端面A1′が液面から
適宜深さHの部位に位置するように浸漬した状態で、直
流電流を印加して陽極酸化を行うことにより、このチッ
プ体A1における金属粉末の表面及び前記陽極ワイヤA
2の付け根部の表面に、図3に示すように、五酸化タン
タル等の誘電体膜A3を形成し、次いで、前記チップ体
A1を、図4に示すように、硝酸マンガン水溶液C中
に、当該チップ体A1における一端面A1′が硝酸マン
ガン水溶液Cの液面C1より沈まない状態にまで浸漬し
てチップ体A1の内部に硝酸マンガン水溶液を浸透した
のち引き揚げて焼成することを複数回にわたって繰り返
すことにより、図5に示すように、前記誘電体膜A3の
表面に二酸化マンガン等の固体電解質層A4を形成し、
更に、この固体電解質層A4の表面に、グラファイト層
を下地として銀又はニッケル等の金属膜による陰極側端
子電極膜A5を形成すると言う構成にしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このコンデ
ンサ素子Aにおいては、そのチップ体A1における金属
粉末の表面に誘電体膜A3を形成するに際して、前記チ
ップ体A1の一端面A1′から突出する陽極ワイヤA2
の付け根部の表面にも、誘電体膜A3′を形成して、こ
の付け根部における誘電体膜A3′にて、前記金属粉末
及び陽極ワイヤA2を含む陽極側と、前記誘電体膜A3
の表面に形成される固体電解質層A4及び陰極側端子電
極膜A5を含む陰極側との間における電気絶縁性を確保
するように構成している。
【0004】また、前記したコンデンサ素子Aにおい
て、前記固体電解質層A4を形成するに際しては、チッ
プ体A1を、図4に示すように、硝酸マンガン水溶液C
中に、当該チップ体A1における一端面A1′が硝酸マ
ンガン水溶液Cの液面C1より若干の寸法hだけ低く、
そして、液面が前記一端面A1′の周囲における隅角部
から表面張力で盛り上がるような深さの状態にまで浸漬
するのである。
【0005】しかし、前記したような浸漬状態におい
て、液面における表面張力のバランスは、液面が振動等
にて揺れることによって崩れることがしばしば発生する
が、前記表面張力のバランスが崩れた場合に、硝酸マン
ガン水溶液は、前記した浸漬深さhの落差をもって、チ
ップ体A1の一端面A1′に沿って、当該一端面A1′
における中心の陽極ワイヤA2に向かって可成りの勢い
で多量に流れ込むことにより、この硝酸マンガン水溶液
が、前記陽極ワイヤA2の付け根部における誘電体膜A
3′を越えて陽極ワイヤA2に対して直接的に付着し
て、この部分に固体電解質層が形成される事態、つまり
この部分が絶縁不良になる事態が多発することになるか
ら、不良品の発生率が可成り高いのであった。
【0006】また、従来、前記チップ体A1を固め成形
するに際しては、例えば、特開平7−74062号公報
等に記載されているように、成形金型に穿設した成形用
孔内に、当該成形用孔内の下部に上下動式の下部成形金
型を挿入した状態で、弁金属の粉末を充填し、次いで、
前記成形用孔内に、陽極ワイヤA2を保持した上部成形
金型を押し込むと同時に、前記下部成形金型を押し込む
ことにより、前記弁金属の粉末をチップ体A1に、当該
チップ体A1内に陽極ワイヤA2の一部を埋設するよう
に固め成形するようにしている。
【0007】しかし、この従来における固め成形方法
は、チップ体A1を、陽極ワイヤA2の軸線方向に圧縮
しての成形であって、上下両成形金型の押し込みよる圧
縮力が、前記陽極ワイヤA2の表面に対して直角方向に
作用するものではないのであるから、金属粉末の陽極ワ
イヤA2に対する押圧力が不足し、陽極ワイヤA2がチ
ップ体A1から抜ける事態が多発すると言うように、固
め成形に際しての不良品の発生率が高いばかりか、陽極
ワイヤA2の付け根部の強度が低いことにより、この部
分に絶縁破壊が発生し易いと言う問題もあった。
【0008】本発明は、これらの問題を解消したコンデ
ンサ素子の構造と、このコンデンサ素子におけるチップ
体の固め成形方法とを提供することを技術的課題とする
ものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この技術的課題を達成す
るため本発明の構造は、「弁金属の粉末を多孔質の立方
体に固めて焼結したチップ体と、このチップ体の一端面
から突出する陽極ワイヤと、前記チップ体における金属
粉末の表面に形成した誘電体膜と、この誘電体膜の表面
に形成した固体電解質層と、この固体電解質層の表面に
形成した陰極側電極膜とから成る固体電解コンデンサ用
のコンデンサ素子において、前記チップ体は、これに誘
電体膜を形成する以前においてその一端面と各側面との
間に傾斜面又は円弧面を設けた形態であることを特徴と
する。」ものである。
【0010】また、本発明の固め成形方法は、「成形金
型に穿設した成形用孔内に、当該成形用孔内の下部に下
部成形金型を挿入した状態で、弁金属の粉末を充填し、
次いで、前記成形用孔内に、陽極ワイヤを保持した上部
成形金型を、当該上部成形金型の先端面に内周面を斜め
内向きの傾斜面又は湾曲面にした窪み部を設けた形態に
して押し込むことを特徴とする。」ものである。
【0011】
【発明の作用・効果】このように、チップ体のうち、そ
の一端面と各側面との間に、傾斜面又は円弧面を設けた
ことにより、このチップ体に対して、陽極酸化によって
誘電体膜を形成したのち、固体電解質層を形成するに際
して、チップ体を硝酸マンガン水溶液に浸漬したとき、
前記硝酸マンガン水溶液の液面は、従来のように、一端
面と各側面との隅角部から表面張力で盛り上がることな
く、前記傾斜面又は円弧面と各側面との隅角部から表面
張力にて盛り上がった状態になるから、液面よりチップ
体の一端面までの浸漬深さを、前記傾斜面又は円弧面の
高さ寸法の分だけ浅くすることができ、その結果、振動
等によって前記表面張力のバランスが崩れた場合に、硝
酸マンガン水溶液が、チップ体の一端面に流れ込むこと
を防止できるか、一端面への硝酸マンガン水溶液の流れ
込みを少なく、且つ、弱くすることができるから、陽極
ワイヤの付け根部に前記硝酸マンガン水溶液が、当該付
け根部の表面の形成されている誘電体膜を越えて直接的
に付着することを確実に低減できるのである。
【0012】この場合において、前記傾斜面又は円弧面
は、一端面と各側面との間に設けるだけで良いことによ
り、この傾斜面又は円弧面を設けることによるチップ体
の体積の減少を僅少にとどめることができるのである。
また、前記傾斜面又は円弧面と各側面との間に、一端面
と略平行な細幅平坦面を設けることにより、前記傾斜面
又は円弧面と各側面との隅角部は鋭角になるから、チッ
プ体を硝酸マンガン水溶液に浸漬したときにおいて、そ
の液面が前記隅角部から表面張力によって盛り上がるよ
うな状態になることの確実性を向上できるのである。
【0013】従って、本発明によると、コンデンサ素子
におけるチップ体に対して誘電体膜を形成することに次
いで固体電解質層を形成する場合に、陽極と陰極との間
に絶縁不良が発生することを、コンデンサ素子における
容量の低下を招来することなく、大幅に低減できる効果
を有する。また、本発明の固め成形方法は、先端面に内
周面を斜め内向きの傾斜面又は湾曲面にした窪み部を設
けた上部成形金型を、予め金属の粉末を充填した成形用
孔内に押し込みによって、チップ体に固め成形するもの
で、チップ体への固め成形と同時に、このチップ体の一
端面と各側面との間に、前記窪み部における傾斜面又は
湾曲面にて面取り面を形成することができ、しかも、前
記窪み部の存在により、金属の粉末を、陽極ワイヤに対
して強く押圧することができて、陽極ワイヤのチップ体
に対する付け根部の強度をアップできるから、陽極ワイ
ヤの付け根部に絶縁破壊が発生すること、及び、陽極ワ
イヤがチップ体から抜けることを確実に防止でき、不良
品の発生率を大幅に低減できるのである。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
6〜図7の図面について説明する。この図において符号
1は、タンタル等のような弁作用の金属粉末を多孔質の
立方体に固め成形したのち焼結して成るチップ体を、符
号2は、タンタル等の金属製の陽極ワイヤ2を各々示
し、この陽極ワイヤ2は、前記チップ体1における一端
面1aから突出するようにして前記チップ体1内に一部
埋設されている。
【0015】そして、前記チップ体1のうち、前記一端
面1aと各側面1bとの間の部分に、各側面1bから内
側への傾斜面1cを設けると言う構成にする。このよう
に構成した陽極ワイヤ2付きチップ体1は、図2及び図
4に示す従来の場合と同様に、りん酸水溶液B等の化成
液中に、当該チップ体1における一端面1aが液面から
適宜深さHの部位に位置するように浸漬した状態で、直
流電流を印加して陽極酸化を行うことにより、このチッ
プ体1における金属粉末の表面及び前記陽極ワイヤ2の
付け根部の表面に五酸化タンタル等の誘電体膜を形成
し、次いで、前記チップ体1を、硝酸マンガン水溶液中
に浸漬してチップ体1の内部に硝酸マンガン水溶液を浸
透したのち引き揚げて焼成することを複数回にわたって
繰り返して、前記誘電体膜の表面に二酸化マンガン等の
固体電解質層を形成し、更に、この固体電解質層の表面
に、グラファイト層を下地として銀又はニッケル等の金
属膜による陰極側端子電極膜を形成することにより、所
定のコンデンサ素子を製造する。
【0016】前記チップ体1のうち、一端面1aと各側
面1bとの間の部分に、各側面1bから内側への傾斜面
1cを設けたことにより、前記チップ体1に固体電解質
層を形成するに際して、このチップ体1を硝酸マンガン
水溶液Cに浸漬したとき、前記硝酸マンガン水溶液Cの
液面C1は、従来のように、一端面1aと各側面1bと
の隅角部から表面張力で盛り上がることなく、図8に示
すように、前記傾斜面1cと各側面1bとの隅角部1d
から表面張力にて盛り上がった状態になるから、液面C
1よりチップ体1の一端面1aまでの浸漬深さhを、前
記傾斜面1cの高さ寸法の分だけ浅くすることができ
る。
【0017】その結果、振動等によって前記表面張力の
バランスが崩れた場合に、硝酸マンガン水溶液Cが、チ
ップ体1の一端面1aに流れ込むことを防止できるか、
一端面1aへの硝酸マンガン水溶液Cの流れ込みを大幅
に少なく、且つ、著しく弱くすることができるから、陽
極ワイヤ2の付け根部に前記硝酸マンガン水溶液Cが、
当該付け根部の表面の形成されている誘電体膜を越えて
直接的に付着することを確実に低減でき、ひいては、固
体電解質層を形成する場合における不良品の発生率を大
幅に低減できるのである。
【0018】この場合において、図9及び図10に示す
ように、前記各側面1bと傾斜面1cとの間に、一端面
1aと略平行な細幅平坦面1eを設けることにより、前
記傾斜面1cと各側面1bとの隅角部1dは鋭角になっ
て、チップ体1を硝酸マンガン水溶液Cに浸漬したとき
において、その液面C1が前記隅角部1dから表面張力
によって盛り上がるような状態になることの確実性を向
上できるから、固体電解質層を形成する場合における不
良品の発生率を更に低減できるのである。
【0019】なお、前記傾斜面1cは、これに代えて、
図11に示すように、凸型の円弧面1c′に形成する
か、或いは、図12に示すように、凹型の円弧面1c″
に形成しても良いことは言うまでもない。次に、図13
及び図14は、前記チップ体1の固め成形装置を示すも
ので、この固め成形装置は、成形用孔4を上下方向に延
びるように刻設した成形金型3と、この成形金型3にお
ける成形用孔4内の下部に、上下動自在に挿入した下部
成形金型5と、前記成形金型3における成形用孔4内の
上部に押し込み挿入される上部成形金型6とから成り、
前記上部成形金型6の先端面には、内周面を斜め内向き
の傾斜面6a′又は湾曲面にした窪み部6aが設けられ
ている。
【0020】そして、前記成形金型3における成形用孔
4内に、その下部に下部成形金型5を挿入した状態で、
金属の粉末を充填したのち、前記上部成形金型6を、当
該上部成形金型6にて陽極ワイヤ2を保持した状態で押
し込むのである。これにより、チップ体1を、その一端
面1aと各側面1bの間に傾斜面1cを設けた形態にし
て固め成形することができるのであり、しかも、前記窪
み部6aの存在により、金属の粉末を、陽極ワイヤ2に
対して強く押圧することができて、陽極ワイヤ2のチッ
プ体1に対する付け根部の強度をアップできるから、陽
極ワイヤ2の付け根部に絶縁破壊が発生すること、及
び、陽極ワイヤ2がチップ体1から抜けることを確実に
防止でき、不良品の発生率を大幅に低減できるのであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンデンサ素子におけるチップ体の斜視図であ
る。
【図2】チップ体に陽極酸化処理を施している状態を示
す図である。
【図3】陽極酸化処理を施して誘電体膜を形成した後の
前記チップ体の縦断正面図である。
【図4】前記チップ体を硝酸マンガン水溶液に浸漬した
状態を示す図である。
【図5】前記チップ体によるコンデンサ素子の縦断正面
図である。
【図6】本発明の実施形態によるチップ体の斜視図であ
る。
【図7】前記図6のチップ体の拡大縦断正面図である。
【図8】前記図6のチップ体を硝酸マンガン水溶液に浸
漬した状態を示す図である。
【図9】本発明の実施形態における変形例を示す斜視図
である。
【図10】前記図9のチップ体の要部拡大縦断正面図で
ある。
【図11】本発明の実施形態における別の変形例を示す
要部拡大縦断正面図である。
【図12】本発明の実施形態における更に別の変形例を
示す要部拡大縦断正面図である。
【図13】本発明の実施形態による固め成形装置の縦断
正面図である。
【図14】図13の作用状態を示す図である。
【符号の説明】
1 チップ体 2 陽極ワイヤ 1a チップ体の一端面 1b チップ体の側面 1c チップ体の傾斜面 1d チップ体の隅角部 3 成形金型 4 成形用孔 5 下部成形金型 6 上部成形金型 6a 窪み部 6a′ 傾斜面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】弁金属の粉末を多孔質の立方体に固めて焼
    結したチップ体と、このチップ体の一端面から突出する
    陽極ワイヤと、前記チップ体における金属粉末の表面に
    形成した誘電体膜と、この誘電体膜の表面に形成した固
    体電解質層と、この固体電解質層の表面に形成した陰極
    側電極膜とから成る固体電解コンデンサ用のコンデンサ
    素子において、 前記チップ体は、これに誘電体膜を形成する以前におい
    てその一端面と各側面との間に傾斜面又は円弧面を設け
    た形態であることを特徴とする固体電解コンデンサに使
    用するコンデンサ素子の構造。
  2. 【請求項2】前記「請求項1」において、前記傾斜面又
    は円弧面と各側面との間に、一端面と略平行な細幅平坦
    面を備えていることを特徴とする固体電解コンデンサに
    使用するコンデンサ素子の構造。
  3. 【請求項3】成形金型に穿設した成形用孔内に、当該成
    形用孔内の下部に下部成形金型を挿入した状態で、弁金
    属の粉末を充填し、次いで、前記成形用孔内に、陽極ワ
    イヤを保持した上部成形金型を、当該上部成形金型の先
    端面に内周面を斜め内向きの傾斜面又は湾曲面にした窪
    み部を設けた形態にして押し込むことを特徴とする固体
    電解コンデンサに使用するコンデンサ素子におけるチッ
    プ体の固め成形方法。
JP8256195A 1996-09-27 1996-09-27 固体電解コンデンサに使用するコンデンサ素子の構造及びコンデンサ素子におけるチップ体の固め成形方法 Pending JPH10106898A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8256195A JPH10106898A (ja) 1996-09-27 1996-09-27 固体電解コンデンサに使用するコンデンサ素子の構造及びコンデンサ素子におけるチップ体の固め成形方法
US08/938,824 US5959831A (en) 1996-09-27 1997-09-26 Capacitor element for solid electrolytic capacitor
DE19742793A DE19742793C2 (de) 1996-09-27 1997-09-27 Kapazitives Element (Anodenkörper) für einen Trockenelektrolytkondensator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8256195A JPH10106898A (ja) 1996-09-27 1996-09-27 固体電解コンデンサに使用するコンデンサ素子の構造及びコンデンサ素子におけるチップ体の固め成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10106898A true JPH10106898A (ja) 1998-04-24

Family

ID=17289239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8256195A Pending JPH10106898A (ja) 1996-09-27 1996-09-27 固体電解コンデンサに使用するコンデンサ素子の構造及びコンデンサ素子におけるチップ体の固め成形方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5959831A (ja)
JP (1) JPH10106898A (ja)
DE (1) DE19742793C2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7138000B2 (en) 2003-09-02 2006-11-21 Rohm Co., Ltd. Solid electrolytic capacitor and method of making the same
JP2008177237A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Nec Tokin Corp 表面実装薄型コンデンサ
JP2012238803A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Rohm Co Ltd 固体電解コンデンサおよび固体電解コンデンサの製造方法
JP2016018977A (ja) * 2014-07-11 2016-02-01 Necトーキン株式会社 固体電解コンデンサ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6239965B1 (en) * 1998-05-22 2001-05-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electrolytic capacitor and method of producing the same
US6515846B1 (en) * 1999-02-08 2003-02-04 H.C. Starck, Inc. Capacitor substrates made of refractory metal nitrides
US6191936B1 (en) * 1999-04-12 2001-02-20 Vishay Sprague, Inc. Capacitor having textured pellet and method for making same
JP3980434B2 (ja) * 2002-07-24 2007-09-26 ローム株式会社 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子及びこのコンデンサ素子の製造方法並びにこのコンデンサ素子を用いた固体電解コンデンサ
US7092242B1 (en) * 2005-09-08 2006-08-15 Greatbatch, Inc. Polymeric restraints for containing an anode in an electrolytic capacitor from high shock and vibration conditions
US8057883B2 (en) * 2007-05-30 2011-11-15 Kemet Electronics Corporation Abrasive process for modifying corners, edges, and surfaces of capacitor anode bodies
US7658986B2 (en) * 2007-05-30 2010-02-09 Kemet Electronics Corporation Anodes with corner and edge modified designs
US8885326B2 (en) * 2011-04-26 2014-11-11 Rohm Co., Ltd. Solid electrolytic capacitor and method for manufacturing the same
US8837166B2 (en) * 2011-10-28 2014-09-16 Hamilton Sundstrand Corporation Vertically mounted capacitor assembly

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3150244B2 (ja) * 1993-07-09 2001-03-26 ローム株式会社 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子の構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7138000B2 (en) 2003-09-02 2006-11-21 Rohm Co., Ltd. Solid electrolytic capacitor and method of making the same
JP2008177237A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Nec Tokin Corp 表面実装薄型コンデンサ
JP2012238803A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Rohm Co Ltd 固体電解コンデンサおよび固体電解コンデンサの製造方法
JP2016018977A (ja) * 2014-07-11 2016-02-01 Necトーキン株式会社 固体電解コンデンサ

Also Published As

Publication number Publication date
DE19742793A1 (de) 1998-04-23
DE19742793C2 (de) 1999-12-09
US5959831A (en) 1999-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3863232B2 (ja) 固体電解コンデンサに使用するコンデンサ素子の構造及びコンデンサ素子におけるチップ体の固め成形方法
JPH10106898A (ja) 固体電解コンデンサに使用するコンデンサ素子の構造及びコンデンサ素子におけるチップ体の固め成形方法
JP4010447B2 (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
US5486977A (en) Tantalum capacitor chip, process for making the same and tantalum capacitor incorporating the same
JP3150244B2 (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子の構造
JP2006295075A (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子とその製造方法
US4791532A (en) Capacitor anode and method
JP4790488B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPH11251189A (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子の製造方法
JPH10163074A (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子用多孔質チップ体の固め成形方法及び固め成形装置
JP2006080266A (ja) 固体電解コンデンサ素子およびその製造方法
JP2004146623A (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子用チップ体及びその製造方法
JP2004056040A (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子及びこのコンデンサ素子の製造方法並びにこのコンデンサ素子を用いた固体電解コンデンサ
JP2001023871A (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子の構造
JP2015088656A (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP4247974B2 (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP2818578B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP2792480B2 (ja) タンタル陽極体の製造方法
JP2019145669A (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP2019201027A (ja) 固体電解コンデンサ、および、固体電解コンデンサの製造方法
JP2003142339A (ja) 固体電解コンデンサの構造とその製造方法
JP4119167B2 (ja) 固体電解コンデンサに使用するコンデンサ素子の製造方法
JP2734825B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP2003243263A (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JPH08115852A (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子の製造方法