JPH10149312A - ビデオメモリの使用方法 - Google Patents

ビデオメモリの使用方法

Info

Publication number
JPH10149312A
JPH10149312A JP9202487A JP20248797A JPH10149312A JP H10149312 A JPH10149312 A JP H10149312A JP 9202487 A JP9202487 A JP 9202487A JP 20248797 A JP20248797 A JP 20248797A JP H10149312 A JPH10149312 A JP H10149312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
video
video memory
vga
system memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9202487A
Other languages
English (en)
Inventor
Daigen Zen
大鉉 全
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH10149312A publication Critical patent/JPH10149312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/0223User address space allocation, e.g. contiguous or non contiguous base addressing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/12Frame memory handling

Abstract

(57)【要約】 【課題】ビデオメモリをシステムメモリとして使用する
方法を提供する。 【解決手段】 まず,コンピュータの電源投入時に,シ
ステムバイオス34でシステムメモリ33を調査した
後,システムメモリ33のの大きさを設定る。その際
に,VGAアダプタ36に装着されるビデオメモリの一
部をシステムメモリとして用いるか否かを判断し,ビデ
オメモリの一部36”をシステムメモリとして用いる場
合には,ビデオメモリの一部36”をシステムメモリ3
3に連結して全体メモリとして設定する。かかる方法に
より,メモリの使用効率を向上させ,システムの全体効
率を高めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,コンピュータメモ
リの使用方法に係り,さらに詳細にはビデオ・グラフィ
ック・アレイ・アダプタ(Video Graphic
Array Adapter:VGAアダプタ)ボー
ドに装着されるメモリのうち,使用しなった余分のメモ
リをシステムメモリとして用いる方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に,IBM系列のPC/AT互換機
では,メモリマップとI/O(Input/Outpu
t)マップとを有している。メモリマップはシステムメ
モリ領域とビデオメモリ領域とからなり,ビデオメモリ
はシステムメモリにマッピングされる。VGAにおい
て,ビデオメモリのマッピングされるシステムメモリ領
域はA0000h〜BFFFFhに限定されている。ビ
デオメモリはモニタの画面に映る全ての画像データが貯
蔵されるフレームバッファであり,VGAに1024×
768×256カラーモードを用いる場合,ビデオメモ
リは1Mバイトのメモリ容量を必要とする。
【0003】ところで,前記システムメモリのA000
0h〜BFFFFh領域におけるメモリ容量の大きさは
128Kバイトに過ぎないため,ビデオメモリは一度に
システムメモリにマッピングされない。従って,マップ
レジスタイネーブルビットの選択及びスイッチング形式
で8回にかけて連続的に前記ビデオメモリをシステムメ
モリのA0000h〜BFFFFh領域にマッピングさ
せる。このような方法によってビデオメモリは1M,2
M及び4Mバイトの大きさに拡張される。
【0004】しかしながら,例えばVGAに1024×
768×16Mカラーモードを用いる場合,4Mバイト
のVGAビデオメモリ容量を必要とする。ところが,マ
ッピングされるシステムメモリ領域としては,A000
0h〜BFFFFhのみが用いられるため,VGAビデ
オメモリマップ領域領域の変更及びこれに関連したレジ
スタ値の設定のために,プログラムを実行し続ける必要
があり,その結果コンピュータの速度が落ちてしまう。
【0005】さらに,例えば4Mバイトのビデオメモリ
付きVGAボードで1024×768×16Mカラーモ
ードを用いる場合には,VGAビデオメモリ領域で4M
バイトを使い果たしてしまう。これに対し,800×6
00×65Kカラーモードを用いる場合には,2Mバイ
トのVGAメモリ容量のみ必要とされ,残り2Mバイト
は不必要となるので,メモリの使用効率が悪かった。
【0006】このようなVGAビデオメモリの低い使用
効率性は,システムメモリとVGAのビデオメモリとが
分離されており,相異なるコントローラで制御されるこ
とに起因し,各コントローラが異なるメモリを用いるこ
とができないからである。
【0007】このように従来の構造では,VGAに装着
されたビデオメモリは,VGAのビデオメモリとしての
み用いられている。従って,与えられた高容量のビデオ
メモリ中一部のみが用いられ,余分のビデオメモリは不
必要となる。この結果,メモリの使用効率が低く問題と
なっていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は,従来のビデ
オメモリの使用方法が有する上記問題点に鑑みて成され
たものであり,VGAアダプタに装着されたビデオメモ
リのうち,使用しない余分のビデオメモリをシステムメ
モリとして用いることによって,メモリの使用効率を向
上させることが可能な,新規かつ改良されたビデオメモ
リの使用方法を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に,本発明によれば,システムBIOS,システムメモ
リ及びVGAアダプタ付きコンピュータにおけるビデオ
メモリの使用方法が提供される。そして,このビデオメ
モリの使用法は,以下の(a)〜(c)過程から成るこ
とを特徴としている。 (a)前記コンピュータに電源投入時,前記システムB
IOSを用いて前記システムメモリの大きさを調査した
後,前記システムメモリの大きさを設定する初期設定段
階。 (b)前記初期設定段階において,前記VGAアダプタ
に装着されるビデオメモリの一部を前記システムメモリ
として用いるかを判断し,前記ビデオメモリの一部を前
記システムメモリとして用いる場合には,前記ビデオメ
モリを部分的に前記システムメモリに連結して全体メモ
リとして設定する段階。 (c)前記ビデオメモリの一部を前記システムメモリと
して使用するモードと,前記ビデオメモリの残余部分を
ビデオグラフィックディスプレイ用として使用するモー
ドとを設定し,これらのモードに関連した前記コンピュ
ータのレジスタ値を設定する段階。
【0010】さらに,請求項2に記載のように,前記段
階(b)(c)で設定された環境に応じて前記VGAア
ダプタを初期設定する過程をさらに含むこように構成す
ることが好ましい。さらにまた,請求項3に記載のよう
に,前記段階(b)で,前記ビデオメモリが部分的にリ
ニアアドレシング領域に含まれるように設定することが
好ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に添付図面を参照しながら本
発明にかかるビデオメモリの使用方法の好適な実施形態
について詳細に説明することにする。
【0012】まず,図3を参照しながら,本実施の形態
にかかるビデオメモリをシステムメモリとして使用する
方法が適用されるシステム構成の一例について説明す
る。図3に示すように,システムBIOS34とメモリ
コントローラ32は,中央処理装置(CPU)31に接
続されている。システムメモリ33はメモリコントロー
ラ32に接続されて,CPU31の信号に応じてデータ
を読み出し/書き込み処理し,前記メモリコントローラ
32はCPU31から伝送された信号を解釈する。バス
コントローラ35は,CPU31とメモリコントローラ
32及びVGA36に接続されている。VGABIOS
37は,VGA36に接続されている。そして,VGA
36の内部には,ビデオ用ビデオメモリ36’とシステ
ム用ビデオメモリ36”が設けられている。
【0013】次に,図1及び図3を参照しながら,本実
施の形態に基づいて,ビデオメモリをシステムメモリと
して用いる方法について説明する。
【0014】まず,コンピュータに電源投入した時(ス
テップS11),コンピュータに装着されるシステムB
IOS34がコンピュータ内のシステムメモリ33を調
査し,システムメモリの大きさを決定する(ステップS
12)。
【0015】次いで,ステップS13において,コンピ
ュータ内に装着されるVGABIOS37は,EEPR
OM(E1ectrically Erasable
Program Read Only Memory)
又は『AUTOEXEC.BAT』ファイルのような初
期設定手段を参照して,VGAのビデオメモリの一部3
6”(以下,システム用ビデオメモリと称する。)をシ
ステムメモリとして使用するか否かを判断する。
【0016】ビデオメモリの一部をシステムメモリとし
て用いると判断された場合には,ステップS14におい
て,システムメモリ33とFD000000h 〜FD
FFFFFFhのリニアアドレシング領域にマッピング
されるVGAのシステム用ビデオメモリ36”を連結し
て全体メモリと設定する。この際,前記システムBIO
S34は,コンピュータ内のシステムメモリ33とリニ
アアドレシング領域を検索して,VGAのシステム用ビ
デオメモリ36”をシステムメモリ33に連結させる。
すなわち,VGABIOS37がVGA36を制御す
る。
【0017】次いで,ステップS15において,VGA
BIOS37によってビデ用ビデオメモリ36’とシス
テム用ビデオメモリ36”とを含む全体VGAのビデオ
メモリを活性化する。次いで,VGAビデオメモリのシ
ステム用ビデオメモリ36”をシステムメモリとして使
用する方式と,VGAビデオメモリの残余のビデオメモ
リ36’(以下,ビデオ用ビデオメモリと称する。)が
モニタ(図示せず)画面にグラフィックを出力するディ
スプレイ用として用いられる方式とを設定し,これに関
連したマップレジスタ又はVGAの延長レジスタのよう
なレジスタ(図示せず。)の値を設定する。
【0018】次いで,ステップS16において,VGA
36を初期化する。そして,コンピュータが正常に動作
することを確認して(ステップS17),プログラムを
終了する。
【0019】一方,ステップS13において,VGAの
システム用ビデオメモリ36”をシステムメモリ33と
して用いない場合は,直ちに,VGA36を初期化する
ステップS16にジャンプする。そして,VGA36を
初期化し,コンピュータが正常に動作することを確認し
て(ステップS17),プログラムを終了する。
【0020】図2は,本実施の形態にかかるビデオメモ
リをシステムメモリとして用いる方法を説明するための
メモリマップである。このメモリマップに用いられるシ
ステムメモリは16Mバイトであり,リニアアドレシン
グ領域の大きさは16Mバイトと設定される。さらに,
VGAのビデオ用ビデオメモリは2Mバイト,VGAの
システム用ビデオメモリは2Mバイトである。従って,
総4Mバイト容量のVGAのビデオメモリが用いられ
る。
【0021】この場合,512kバイトの0h〜7FF
FFh領域はシステムファイルがロードされるメモリと
して用いられ,128KバイトのA0000h〜BFF
FFh領域はVGAのビデオメモリのマッピング領域と
して用いられる。そして,16Mバイトのシステムメモ
リ中15Mバイトの10000h〜FFFFFh領域は
延長メモリとして用いられ,ビデオ用ビデオメモリはア
ドレス値FD000000h〜FD1FFFFFh領域
にマッピングされ,システム用のビデオメモリはアドレ
ス値FD200000h〜FD3FFFFFh領域にマ
ッピングされる。
【0022】このように割り当てられたメモリのうち,
前記ビデオ用ビデオメモリを除いたVGAのビデオメモ
リをシステムメモリとして用いることができるので,前
記のような場合,全体として18M(16M+2M)バ
イトをシステムメモリとして使用することができる。こ
のように,本実施の形態によれば,VGAのビデオメモ
リ中,使用されないビデオメモリをシステムメモリとし
て用いることができるので,メモリの使用効率が向上す
る。
【0023】また,本実施の形態にかかるビデオメモリ
をシステムメモリとして用いる方法において,モニタの
解像度及びカラー数が重要とされる場合は,VGAシス
テム用のビデオメモリ及びビデオ用のビデオメモリをい
ずれもビデオ用メモリとして使用することができる。こ
れに対して,モニタの解像度及びカラー数よりは,シス
テムメモリの大きさが重要とされる場合は,VGAのシ
ステム用ビデオメモリをシステムメモリにさらに加えて
全体システムメモリを大きくすることができる。この結
果,メモリの使用効率が高まる。
【0024】以上,添付図面を参照しながら,本発明に
かかKるビデオメモリの使用方法の好適な実施形態にち
て説明したが本発明はかかる例に限定されない。当業者
であれば,特許請求の範囲に記載された技術的思想の範
疇内において各種の変更例または修正例に想到し得るこ
とが明らかであり,それらについても当然に本発明の技
術的範囲に属するものと了解される。
【0025】
【発明の効果】以上,説明したように本発明によるビデ
オメモリをシステムメモリとして使用する方法によれ
ば,VGAアダプタに装着されたビデオメモリ中,使用
されないビデオメモリの一部をシステムメモリとして用
いることによって,メモリの使用効率性を向上させ,シ
ステムの全体効率性が高められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるビデオメモリをシステ
ムメモリとして用いる方法を示す順序図である。
【図2】本発明の一実施例によるビデオメモリをシステ
ムメモリとして用いる方法を説明するためのメモリマッ
プである。
【図3】本発明の一実施例によるビデオメモリをシステ
ムメモリとして用いる方法によるシステム構成図であ
る。
【符号の説明】
31 CPU 32 メモリコントローラ 33 システムメモリ 34 システムBIOS 35 バスコントローラ 36 VGA 36’ ビデオ用ビデオメモリ 36” システム用ビデオメモリ 37 VGABIOS

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 システムBIOS,システムメモリ及び
    VGAアダプタ付きコンピュータにおけるビデオメモリ
    の使用方法であって: (a)前記コンピュータに電源投入時,前記システムB
    IOSを用いて前記システムメモリの大きさを調査した
    後,前記システムメモリの大きさを設定する初期設定段
    階と; (b)前記初期設定段階において,前記VGAアダプタ
    に装着されるビデオメモリの一部を前記システムメモリ
    として用いるかを判断し,前記ビデオメモリの一部を前
    記システムメモリとして用いる場合には,前記ビデオメ
    モリを部分的に前記システムメモリに連結して全体メモ
    リとして設定する段階と; (c)前記ビデオメモリの一部を前記システムメモリと
    して使用するモードと,前記ビデオメモリの残余部分を
    ビデオグラフィックディスプレイ用として使用するモー
    ドとを設定し,これらのモードに関連した前記コンピュ
    ータのレジスタ値を設定する段階と;を含むことを特徴
    とする,ビデオメモリの使用方法。
  2. 【請求項2】 前記段階(b)(c)で設定された環境
    に応じて前記VGAアダプタを初期設定する過程をさら
    に含むことを特徴とする,請求項1に記載のビデオメモ
    リの使用方法。
  3. 【請求項3】 前記段階(b)で,前記ビデオメモリが
    部分的にリニアアドレシング領域に含まれることを特徴
    とする,請求項1に記載のビデオメモリをシステムメモ
    リとして用いる方法。
JP9202487A 1996-09-20 1997-07-11 ビデオメモリの使用方法 Pending JPH10149312A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1996P41365 1996-09-20
KR1019960041365A KR19980022263A (ko) 1996-09-20 1996-09-20 비디오 메모리를 시스템 메모리로 이용하는 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10149312A true JPH10149312A (ja) 1998-06-02

Family

ID=19474671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9202487A Pending JPH10149312A (ja) 1996-09-20 1997-07-11 ビデオメモリの使用方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6020903A (ja)
JP (1) JPH10149312A (ja)
KR (1) KR19980022263A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE521040T1 (de) 2001-06-11 2011-09-15 Zoran Microelectronics Ltd Ein spezialspeichergerät
CN1157661C (zh) * 2001-11-27 2004-07-14 矽统科技股份有限公司 计算机系统以图形卡存储器作为延伸存储器的系统与方法
TW514863B (en) * 2001-12-14 2002-12-21 Chi Mei Electronics Corp Overdrive system and method of liquid crystal display
CN100350448C (zh) * 2001-12-27 2007-11-21 奇美电子股份有限公司 液晶显示器的过载驱动系统与方法
US7106339B1 (en) * 2003-04-09 2006-09-12 Intel Corporation System with local unified memory architecture and method

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5261104A (en) * 1990-03-22 1993-11-09 International Business Machines Flexible computer initialization
US5187792A (en) * 1990-05-09 1993-02-16 International Business Machines Corporation Method and apparatus for selectively reclaiming a portion of RAM in a personal computer system
US5307497A (en) * 1990-06-25 1994-04-26 International Business Machines Corp. Disk operating system loadable from read only memory using installable file system interface
EP0524362B1 (en) * 1991-07-24 2000-05-17 Texas Instruments France Display adapter
KR930008611A (ko) * 1991-10-24 1993-05-21 이헌조 그래픽스 시스템 프로세서를 이용한 그래픽스 카드의 메모리 확장회로
US5404445A (en) * 1991-10-31 1995-04-04 Toshiba America Information Systems, Inc. External interface for a high performance graphics adapter allowing for graphics compatibility
US5396597A (en) * 1992-04-03 1995-03-07 International Business Machines Corporation System for transferring data between processors via dual buffers within system memory with first and second processors accessing system memory directly and indirectly
US5375210A (en) * 1992-04-17 1994-12-20 International Business Machines Corp. Display mode query and set
US6000027A (en) * 1992-08-25 1999-12-07 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for improved graphics/image processing using a processor and a memory
WO1995015528A1 (en) * 1993-11-30 1995-06-08 Vlsi Technology, Inc. A reallocatable memory subsystem enabling transparent transfer of memory function during upgrade
US5664139A (en) * 1994-05-16 1997-09-02 Compaq Computer Corporation Method and a computer system for allocating and mapping frame buffers into expanded memory
US5864698A (en) * 1994-08-24 1999-01-26 Packard Bell Nec Disk based bios
KR960025059A (ko) * 1994-12-30 1996-07-20 구자홍 피시(pc)의 시스템 메모리 제어장치
KR0146197B1 (ko) * 1995-01-20 1998-09-15 김광호 비데오 메모리를 이용한 멀티 폰트 구현장치 및 그 방법
JPH08221319A (ja) * 1995-02-13 1996-08-30 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
US5737748A (en) * 1995-03-15 1998-04-07 Texas Instruments Incorporated Microprocessor unit having a first level write-through cache memory and a smaller second-level write-back cache memory
US5731809A (en) * 1995-07-10 1998-03-24 Silicon Integrated Systems Corp. Adaptive display memory management system
US5854637A (en) * 1995-08-17 1998-12-29 Intel Corporation Method and apparatus for managing access to a computer system memory shared by a graphics controller and a memory controller
US5790849A (en) * 1995-12-22 1998-08-04 Intel Corporation Method and apparatus to permit the boot of a shared memory buffer architecture employing an arbitrary operating system
US5854638A (en) * 1996-02-02 1998-12-29 Opti Inc. Unified memory architecture with parallel access by host and video controller

Also Published As

Publication number Publication date
US6020903A (en) 2000-02-01
KR19980022263A (ko) 1998-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5990902A (en) Apparatus and method for prefetching texture data in a video controller of graphic accelerators
US5933846A (en) Rewritable ROM file device having read/write buffer access control via copy of rewritable area
JP4256600B2 (ja) メモリコントローラ、メモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法
US4984149A (en) Memory access control apparatus
KR100196333B1 (ko) 디엠에이 명령의 프리-로딩을 이용한 디엠에이 데이터 전송방법
JP2002278781A (ja) 記憶装置、記憶装置制御方法及びプログラム
JP2001243110A (ja) メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリへのアクセス方法
US5113497A (en) I/o control system for a plurality of peripheral devices
US5477242A (en) Display adapter for virtual VGA support in XGA native mode
CA2013818A1 (en) Separate font and attribute display system
US5127096A (en) Information processor operative both in direct mapping and in bank mapping, and the method of switching the mapping schemes
JPH10149312A (ja) ビデオメモリの使用方法
JP2001344148A (ja) ブートブロックフラッシュメモリ制御回路、およびそれを備えたicメモリカードと半導体記憶装置、並びにブートブロックフラッシュメモリの消去方法
JP3544734B2 (ja) マルチパネルのパラメータ初期化時設定装置および初期化時設定方法
KR19980054349A (ko) 옵션 자동 설정 회로
JPH07191905A (ja) 情報処理装置
JPH06175917A (ja) フラッシュメモリ
JP4845351B2 (ja) データ転送制御装置、データ処理装置、及びデータ転送制御装置の制御方法
JP2001125659A (ja) 情報処理装置
JP3028616B2 (ja) 色画像処理装置
JP2954988B2 (ja) 情報処理装置
JP3696626B2 (ja) データ駆動型情報処理装置
JP3149575B2 (ja) インサ−キット・エミュレ−タ
JP2001022680A (ja) コンピュータ周辺機器
JP2001505674A (ja) Vgaと整合性を有するビデオ表示アダプタを用いて効率的なメモリ読み出し動作を行なうための方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050329