JPH10148551A - 記録計 - Google Patents

記録計

Info

Publication number
JPH10148551A
JPH10148551A JP30784096A JP30784096A JPH10148551A JP H10148551 A JPH10148551 A JP H10148551A JP 30784096 A JP30784096 A JP 30784096A JP 30784096 A JP30784096 A JP 30784096A JP H10148551 A JPH10148551 A JP H10148551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
paper
guide member
leaf spring
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30784096A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Katsuoka
修二 勝岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP30784096A priority Critical patent/JPH10148551A/ja
Publication of JPH10148551A publication Critical patent/JPH10148551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Measured Values (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な構成で巻取り軸の駆動手段を不要とし
た記録計を実現する。 【解決手段】 記録紙を送り出す紙送り手段と、送り出
された記録紙の搬送経路を上下方向に規制する第1ガイ
ド部材と、この第1ガイド部材の出口付近に設けられ記
録紙の蛇行を防止する第2ガイド部材と、記録紙を丸め
ながら収納すると共に記録紙の集積度合に関連して外径
が変化する様にし、送り出された紙の搬送経路を規制す
る第1ガイド部材の上下方向の間隔と長さ及び板ばねの
外径は記録紙の腰が折れない程度に形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の属する技術分野】本発明は記録計における記録
済み記録紙の巻取り装置に関し、記録紙が所定の腰の強
さを有していることを条件として巻取り部の駆動源を不
要とした記録計に関するものである。
【0001】
【従来の技術】図3は記録済み記録紙を巻き取る構成の
従来例を示す要部斜視図である。図において、1はロー
ル状に巻かれた感熱紙である。2は紙送りローラで、図
示しない駆動源により矢印A方向に回転する。3は紙送
りローラ2の長手方向に沿って少なくとも印字幅以上の
長さに配置されたサーマルヘッドである。4は記録紙の
ガイド、5は巻き取り軸5aの両端にフランジ5bを有
する紙の巻き取り手段であり、図示しない駆動源により
巻き取り軸が矢印B方向に回転する。
【0002】上記の構成において、記録に先立ってロー
ル状に巻かれた感熱紙1の先端を紙送りローラ2とサー
マルヘッド3の間に通し、ガイド4に沿って引き出し、
巻き取り軸5aの軸心にテープで張付け、若しくは紙幅
に対応して設けられた長孔(図示せず)に先端を差し込
む。そして、巻き取り軸5aを矢印B方向に回転させる
ことにより紙を係止する。その後記録紙はA方向に回転
する紙送りローラ2とこのローラに所定の圧力で押圧さ
れるサーマルヘッド3により印字されて押し出され、紙
巻取り手段5により巻き取られる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この様な従
来の構成の場合、先に述べた記録に先立つ記録紙1の巻
き取り軸5aへの巻き付け作業が必要となる。また、巻
き取り軸5aを回転させるための専用の駆動装置が必要
である(紙送りローラ2の駆動源を利用してベルトや歯
車機構により駆動する方式もある)。そして、巻き取り
軸を専用の駆動手段で回転させる方式では、紙を正常に
巻き取るためには記録紙を送り出す速度に合わせて巻き
取り軸を変速させるための変速機構が必要である。ま
た、紙送りローラ2の駆動源を利用してベルトや歯車機
構により駆動する方式では、紙が送り出される速度より
巻き取る速度を速くして、その差を巻き取り軸の摩擦機
構で吸収するための機構が必要である。そのため、部品
点数が多くなると共に機構が複雑になるという問題があ
った。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点を
解決するためになされたもので、紙を巻き取るための駆
動源を不要とすることを目的とし、記録紙を送り出す紙
送り手段と、送り出された紙の搬送経路を上下方向に規
制する第1ガイド部材と、この第1ガイド部材の出口付
近に設けられ紙の蛇行を防止する第2ガイド部材と、前
記紙をまるめながら収納すると共に紙の集積度合に関連
して外径が変化する板ばねを設けたものであり、送り出
された紙の搬送経路を規制する第1ガイド部材の上下方
向の間隔と長さ及び板ばねの外径を記録紙の腰が折れな
い程度に形成したものである。
【0005】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施の形態の一例
を示す記録計であり、図3に示す従来例と同一要素には
同一符号を付している。図において、30は紙の搬送経
路を上下方向に規制する第1ガイド部材で、30aは上
部ガイド30bは下部ガイドであり、これら上部,下部
ガイドの間隔sは記録紙1が上下に波打たない(例え
ば、記録紙の厚み0.06〜0.08mmに対して1〜
2mm)程度に形成されている。また、紙送りローラ2
とサーマルヘッド3の間から紙が搬送され第1ガイド部
材30に挿入される間隔dは例えば1〜2mm程度に
【0006】31は紙の蛇行を防止するための第2ガイ
ド部材であり、実施例では上部ガイド20aの後方の端
部が左右方向に延長され、その延長部分が下部ガイド3
0b側に向かって90゜折り曲げられて形成されてお
り、内幅aは紙幅より僅かに大きな幅に形成されてい
る。
【0007】32は上部ガイド30aの上部中央付近に
一端がねじや溶接等により固定された板ばねであり、直
径30mm程度の円状とされ他端が自由端とされてい
る。この板ばね32は例えば紙幅110mmに対して幅
10〜20mm程度に形成されている。
【0008】図2(a),(b),(c)は本発明の記
録計の紙巻取り手段により記録済み記録紙を巻き取って
いる様子を示すもので、図2(a)では記録紙1が紙送
りローラ2とサーマルヘッド3により押圧されて搬送さ
れ、第1,第2ガイド部材30,31に案内され板ばね
32の内径に沿って送られている。なお、紙は所定の腰
の強さを有していることが条件であり、この場合、第1
ガイド部材の上部,下部ガイド30a,30bの間隔及
び板ばね32の直径は紙の腰が折れない程度に形成され
ている。
【0009】図2(b)は順次押し出される記録済み記
録用紙が板ばね32の内側を1周して2周目に達した状
態であり、図2(c)は記録紙1が更に集積し、紙の重
さにより板ばね32の直径が広がった状態を示してい
る。なお、実験によれば記録紙の幅110mm、長さ1
0mの市販の感熱記録紙を用い第1ガイド部材の上部,
下部ガイド30a,30bの間隔を1.5mm、長さを
60mmとし、板ばねの板厚を0.15mm、幅12m
m、直径35mmとした場合、10mの長さを有する紙
の巻取りが可能であることを確認した。
【0010】なお、本発明の実施例では紙送りローラと
サーマルヘッドの組合せにより記録紙を搬送する場合を
示したが、サーマルヘッドの代わりに単に搬送のための
アイドラローラを設け記録ペンや打点ピンによる記録方
式であっても良い。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
記録紙を送り出す記録紙送り手段と、送り出された記録
紙の搬送経路を上下方向に規制する第1ガイド部材と、
この第1ガイド部材の出口付近に設けられ記録紙の蛇行
を防止する第2ガイド部材と、記録紙を丸めながら収納
すると共に記録紙の集積度合に関連して外径が変化する
様にし、送り出された紙の搬送経路を規制する第1ガイ
ド部材の上下方向の間隔と長さ及び板ばねの外径を記録
紙の腰が折れない程度に形成したので、簡単な構成で巻
取り軸の駆動手段を不要とした記録計を実現することが
できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例を示す記録計の斜視
図である。
【図2】記録紙の巻取り状態を示す要部断面図である。
【図3】従来の記録計の要部断面図である。
【符号の説明】
1 記録紙 2 紙送りローラ 3 サーマルヘッド 30 第1ガイド部材 30a 上部ガイド 30b 下部ガイド 31 第2ガイド部材 32 板ばね

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録紙を送り出す紙送り手段と、送り出さ
    れた紙の搬送経路を上下方向に規制する第1ガイド部材
    と、この第1ガイド部材の出口付近に設けられ紙の蛇行
    を防止する第2ガイド部材と、前記紙を丸めながら収納
    すると共に紙の集積度合に関連して外径が変化する板ば
    ねを具備したことを特徴とする記録計。
  2. 【請求項2】送り出された紙の搬送経路を規制する第1
    ガイド部材の上下方向の間隔と長さ及び板ばねの外径は
    記録紙の腰が折れない程度に形成されていることを特徴
    とする請求項1記載の記録計。 【0000】
JP30784096A 1996-11-19 1996-11-19 記録計 Pending JPH10148551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30784096A JPH10148551A (ja) 1996-11-19 1996-11-19 記録計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30784096A JPH10148551A (ja) 1996-11-19 1996-11-19 記録計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10148551A true JPH10148551A (ja) 1998-06-02

Family

ID=17973835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30784096A Pending JPH10148551A (ja) 1996-11-19 1996-11-19 記録計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10148551A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284417A (ja) * 2001-01-17 2002-10-03 Seiko Epson Corp 記録装置
JP2007204200A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Noritsu Koki Co Ltd 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284417A (ja) * 2001-01-17 2002-10-03 Seiko Epson Corp 記録装置
JP2007204200A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Noritsu Koki Co Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4767693B2 (ja) プリンタ
JPH10148551A (ja) 記録計
US4913330A (en) Web feeding apparatus
JPH11246092A (ja) 長尺部材搬送装置
US4051944A (en) Capstan driven, endless printer ribbon cartridge
US8058587B2 (en) Thermal activation printer
JP3199079B2 (ja) 長尺体の巻取方法及びその装置
JPS59133155A (ja) ウエブ移動装置
JP4538059B2 (ja) リボン供給装置
JPH04339680A (ja) リボン用リ−ル
US4418874A (en) Method and apparatus for storing a length of web
JPH04164764A (ja) カール矯正機構及び前記カール矯正機構を有する記録装置
JPH0425486A (ja) 熱転写プリンタ
JP2002240380A (ja) 記録装置
US20150274484A1 (en) Conveying device
US5213276A (en) Self-threading journal printer
JPH0848436A (ja) ビデオプリンタ
JPH11314811A (ja) プリンタ
JP2001302051A (ja) 記録装置
JPH07187463A (ja) 巻き取り装置
JPH0867043A (ja) 連続用紙巻取装置
JP2853052B2 (ja) ジャーナル搬送機構
JPH08198490A (ja) 画像形成装置の用紙搬送手段
JPS62109672A (ja) 記録装置
KR200142440Y1 (ko) 금전등록기의 페이퍼 공급장치