JPH10145125A - アンテナ装置 - Google Patents

アンテナ装置

Info

Publication number
JPH10145125A
JPH10145125A JP9063028A JP6302897A JPH10145125A JP H10145125 A JPH10145125 A JP H10145125A JP 9063028 A JP9063028 A JP 9063028A JP 6302897 A JP6302897 A JP 6302897A JP H10145125 A JPH10145125 A JP H10145125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
conductor
base
ground
antenna device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9063028A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Kaminami
誠治 神波
Takeshi Suesada
剛 末定
Teruhisa Tsuru
輝久 鶴
Harufumi Bandai
治文 萬代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP9063028A priority Critical patent/JPH10145125A/ja
Priority to US08/926,057 priority patent/US5999146A/en
Priority to DE69735983T priority patent/DE69735983T2/de
Priority to EP97115735A priority patent/EP0828310B1/en
Publication of JPH10145125A publication Critical patent/JPH10145125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support

Abstract

(57)【要約】 【課題】 導体の長さを短くしても利得が低下しない、
小形のアンテナ装置を提供する。 【解決手段】 アンテナ装置10は、アンテナ本体11
を、伝送線路12が表面に、アース部であるグランド電
極13が裏面に形成された実装基板14の上に実装する
ことにより構成される。この際、伝送線路12の一端は
アンテナ本体11の給電用端子15に、伝送線路12の
他端はアンテナ装置10が搭載される無線機器の高周波
回路部RFに接続され、グランド電極13は接地され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動体通信用、ロ
ーカルエリアネットワーク(LAN)用などの無線機器
に用いられるアンテナ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の代表的な線状アンテナとしては、
アンテナを構成する導体の長さがλ/2(λ:共振周波
数の波長)のダイポールアンテナ、あるいは導体の長さ
がλ/4のモノポールアンテナなどが知られている。し
かしながら、これらの線状アンテナで、共振周波数が
1.9GHzのアンテナを作製した場合には、λ/4が
約4cmとなり、アンテナそのものが大きなものとなっ
てしまう。従って、移動体通信機等が大型化してしまう
という問題があった。
【0003】この問題点を解決するために、図10に示
すような誘電体ダイポールアンテナ50が提案されてい
る。誘電体ダイポールアンテナ50は、誘電体51の一
方主面に導体52を、他方主面に導体53を形成し、導
体52の一端は、誘電体51の側面を経由して他方主面
に設けられた給電端子54に接続され、導体53の一端
は、誘電体51の他方主面に設けられた電極55に接続
される。そして、導体52と導体53との間で共振を起
こす。このような構造を用いて、誘電体51の波長短縮
効果を利用することにより、導体52、53の長さを短
くして、誘電体ダイポールアンテナ50を小型化すると
いうものである。そして、図11に示すように、誘電体
ダイポールアンテナ50を、伝送線路56が表面に、グ
ランド電極57が裏面に形成された実装基板58の上に
実装し、アンテナ装置60を構成している。この際、伝
送線路56の一端は誘電体ダイポールアンテナ50の給
電端子54に接続され、伝送線路56の他端はアンテナ
装置60を搭載する無線機器の高周波回路部RFに接続
される。また、図10に示す電極55は、ビアホール
(図示せず)を介してグランド電極57に接続される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記の従来
の誘電体ダイポールアンテナにおいては、誘電体の主面
上に形成された導体の長さを物理的に短くしていくと、
アンテナ自身の小型化は可能となるが、一方、導体の長
さを短くすることにより、放射面積が減少し、アンテナ
の利得が低下する。したがって、誘電体ダイポールアン
テナの小型化が難しいという問題があった。
【0005】本発明は、このような問題点を解決するた
めになされたものであり、導体の長さを短くしても利得
が低下しない、小形のアンテナ装置を提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述する問題点を解決す
るため本発明は、アンテナ本体と、アース部とを備え、
前記アンテナ本体が、誘電材料及び磁性材料の少なくと
も一方からなる基体と、該基体の内部及び表面の少なく
とも一方に形成された少なくとも1つの導体と、前記導
体に電圧を印加するために、前記基体表面に設けられた
少なくとも1つの給電用端子とで構成され、前記アース
部が、前記アンテナ本体を実装する実装基板上に設けら
れるグランド電極、及び前記アンテナ本体に給電するた
めの線路が有するグランド線の少なくとも一方で構成さ
れることを特徴とする。
【0007】また、前記アンテナ本体の導体が螺旋状に
巻回され、該導体の巻回断面の形状が略矩形状であるこ
とを特徴とする。
【0008】また、前記アンテナ本体の導体が螺旋状に
巻回され、該導体の巻回断面の形状が略円形状あるいは
略楕円形状であることを特徴とする。
【0009】本発明のアンテナ装置によれば、アンテナ
本体が有する導体とアース部とで共振させ、アース部を
アンテナを構成する導体の一部として使用しているた
め、アンテナ本体が有する導体を短くしても、放射面積
をある範囲に維持することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に、本発明によるアンテナ装
置の実施例を図面を参照して説明する。図1(a)及び
図1(b)に、本発明のアンテナ装置に係る一実施例の
上面図及び下面図を示す。アンテナ装置10は、アンテ
ナ本体11を、伝送線路12が表面に、アース部である
グランド電極13が裏面に形成された実装基板14の上
に実装することにより構成される。この際、伝送線路1
2の一端はアンテナ本体11の給電用端子15に、伝送
線路12の他端はアンテナ装置10を搭載する無線機器
の高周波回路部RFに接続され、グランド電極13は接
地される。
【0011】アンテナ本体11は、図2及び図3に示す
ように、直方体状で実装面161を有する基体16の内
部に、巻回軸Cが実装面161と平行な方向、すなわち
基体16の長手方向に螺旋状に巻回される導体17を備
えてなる。ここで、基体16は、酸化バリウム、酸化ア
ルミニウム、シリカを主成分とする誘電材料からなる矩
形状のシート層16a〜16cを積層してなる。
【0012】このうち、シート層16b、16cの表面
には、銅、銅合金等よりなり、略L字状あるいは直線状
をなす導電パターン17a〜17hが、印刷、蒸着、貼
り合わせ、あるいはメッキによって設けられる。さら
に、シート層16bの所定の位置(導電パターン17e
の一端及び17f〜17hの両端)には、厚み方向にビ
アホール18が設けられる。
【0013】そして、シート層16a〜16cを積層
し、基体16と導電パターン17a〜17hを一体焼結
した後、導電パターン17a〜17hをビアホール18
で接続することにより、基体16の内部に、巻回軸Cに
対して垂直な巻回断面Sが矩形状をなし、基体16の長
手方向に螺旋状に巻回される導体17が形成される。
【0014】なお、導体17の一端(導電パターン17
dの一端)は、基体16の表面に引き出され給電部19
1を形成し、導体17に電圧を印加するために基体16
の表面に形成された給電用端子15に接続される。一
方、導体17の他端(導電パターン17eの他端)は、
基体16の内部において自由端192を形成する。
【0015】そして、アンテナ本体11の導体17と実
装基板14の裏面に形成されたグランド電極13の間で
共振を起こし、アンテナ本体11の導体17のインダク
タンス及び容量、実装基板14の裏面のグランド電極1
3のインダクタンス及び容量、並びにグランド電極13
と導体17との間に発生する容量で、共振周波数を決定
する。
【0016】この場合には、導体17を、酸化バリウ
ム、酸化アルミニウム、シリカを主成分とする直方体状
の基体16の内部に形成することで、伝搬速度が遅くな
り、波長短縮が生じるため、基体16の比誘電率をεと
すると、導体17の実効線路長はε1/2倍になり、従来
の同じ導体長を有する線状アンテナの実効線路長と比較
して長くなる。したがって、電流分布の領域が増えるた
め、放射する電波の量が多くなり、アンテナ装置の利得
を向上させることができる。
【0017】図4乃至図6に、図2のアンテナ本体11
の変形例の透視斜視図を示す。図4のアンテナ本体11
aは、直方体状の基体16aと、基体16aの表面に沿
って、基体16aの長手方向に螺旋状に巻回される導体
17aと、基体16aの表面に、導体17aに電圧を印
加するための給電用端子15aとを備える。なお、導体
17aの一端は、基体16aの表面において、給電用端
子15aに接続される。また、導体17aの他端は、基
体16aの内部において自由端192aを形成する。こ
の場合には、導体を基体の表面に螺旋状にスクリーン印
刷等で簡単に形成できるため、アンテナ本体の製造工程
が簡略化できる。
【0018】図5のアンテナ本体11bは、直方体状の
基体16bの内部に、基体16bの長手方向に螺旋状に
巻回され、巻回軸Cに対して垂直な巻回断面Sの形状が
略楕円形状である導体17bと、基体16bの表面に、
導体17bに電圧を印加するための給電用端子15bと
を備える。なお、導体17bの一端は、基体16bの表
面に引き出され、給電用端子15bに接続される。ま
た、導体17bの他端は基体16bの内部において自由
端192bを形成する。この場合には、導体の巻回断面
の形状が略楕円形状であるため、導体の巻回断面の形状
が略矩形状の場合に、そのエッジ部で発生する損失を減
らすことができる。従って、全体としてアンテナ装置の
損失を小さくすることができる。なお、巻回断面の形状
が略楕円形状の導体は基体の表面に沿って巻回されてい
てもよい。
【0019】図6のアンテナ本体11cは、直方体状の
基体16cと、基体16cの表面に、ミアンダ状に形成
される導体17cと、基体16cの表面に、導体17c
に電圧を印加するための給電用端子15cとを備える。
この際、導体17cの一端は、基体16cの表面におい
て、給電用端子15cに接続される。また、導体17c
の他端は、基体16cの表面において自由端192cを
形成する。この場合には、ミアンダ状の導体を基体の一
方主面のみ形成するため、基体の低背化が可能となり、
それにともないアンテナ本体の低背化も可能となる。な
お、ミアンダ状の導体は、基体の内部に形成されていて
もよい。
【0020】図7(a)及び図7(b)に、図1のアン
テナ装置の変形例の上面図及び下面図を示す。アンテナ
装置20は、アンテナ本体11を、伝送線路21及びア
ース部であるグランド電極22が表面に形成された実装
基板23の上に実装することにより構成される。この
際、伝送線路21の一端はアンテナ本体11の給電用端
子15に、伝送線路21の他端はアンテナ装置20を搭
載する無線機器の高周波回路部RFに接続され、グラン
ド電極22は接地される。
【0021】すなわち、図1のアンテナ装置10と比較
して、アース部であるグランド電極22が実装基板23
の表面に形成される点で異なる。
【0022】図8(a)及び図8(b)に、図1のアン
テナ装置の別の変形例の上面図及び下面図を示す。アン
テナ装置30は、アンテナ本体11を、伝送線路31及
びアース部であるグランド電極32が表面に、アース部
であるグランド電極33が裏面に形成された実装基板3
4の上に実装することにより構成される。この際、伝送
線路31の一端はアンテナ本体11の給電用端子15
に、伝送線路31の他端はアンテナ装置30を搭載する
無線機器の高周波回路部RFに接続され、グランド電極
32、33は接地される。なお、グランド電極32、3
3は、別々に接地されてもよいし、実装基板34に形成
されるビアホール(図示せず)を介して共通に接地され
てもよい。
【0023】すなわち、図1のアンテナ装置10と比較
して、アース部であるグランド電極32、33が実装基
板34の表面及び裏面に形成される点で異なる。
【0024】次に、図1の本実施例のアンテナ装置10
と、図11の従来例のアンテナ装置60とにおいて利得
を評価した。その結果、従来例のアンテナ装置60の利
得が、−4.8[dB]であるのに対して、本実施例の
アンテナ装置10の利得は0.1[dB]であった。こ
れは、従来例のアンテナ装置60では、誘電体ダイポー
ルアンテナ50が小型化するにともない放射面積が減少
し、利得が低下しているのに対して、本実施例のアンテ
ナ装置10では、グランド電極13がアンテナの一部と
して働いているため、利得が低下していないことを示し
ている。
【0025】以上のように、上述の本実施例では、アン
テナ本体と、アース部であるグランド電極とを備えてい
るため、グランド電極がアンテナの一部として働き、放
射面積を減少させずに維持することができる。従って、
アンテナ本体を小型化しても、利得を低下させずに維持
することが可能となる。
【0026】また、アンテナ本体が小型化し、アンテナ
本体を実装する実装基板が小型化するため、それらを搭
載する移動体通信機等を小型化することが可能となる。
【0027】さらに、導体の巻回断面の形状を略矩形状
にしているため、複数のシート層を積層し、基体と導体
を一体焼結することにより、簡単にアンテナ本体を製造
することができる。
【0028】なお、上述の実施例においては、アンテナ
本体の基体が酸化バリウム、酸化アルミニウム、シリカ
を主成分とする誘電材料により構成される場合について
説明したが、基体としてはこの誘電材料に限定されるも
のではなく、酸化チタン、酸化ネオジウムを主成分とす
る誘電材料、ニッケル、コバルト、鉄を主成分とする磁
性材料、あるいは誘電材料と磁性材料の組み合わせでも
よい。
【0029】また、アンテナ本体の導体が1本の場合に
ついて説明したが、それぞれが平行に配置された複数本
の導体を有していてもよい。この場合には、導体の本数
に応じて複数の共振周波数を有することが可能となり、
1つのアンテナでマルチバンドに対応することが可能と
なる。
【0030】さらに、アンテナ本体の基体の内部あるい
は表面に導体を形成する場合について説明したが、基体
の表面及び内部の両方に導体パターンを巻回し、導体を
形成してもよい。
【0031】また、アンテナの一部として働くアース部
に、アンテナ本体を実装する実装基板上に設けられるグ
ランド電極を用いる場合を説明したが、図9に示すよう
に、アンテナ装置が搭載される無線機器の高周波回路部
RFと接続するための線路が有するグランド線をアンテ
ナの一部として働くアース部として用いるアンテナ装置
40でもよい。
【0032】すなわち、アンテナ装置40は、アンテナ
本体11を、伝送線路41が表面に形成された実装基板
42の上に実装することにより構成される。そして、伝
送線路41の一端はアンテナ本体11の給電用端子15
に接続され、伝送線路41の他端はアンテナ装置40が
搭載される無線機器の高周波回路部RFと接続するため
の線路、例えば同軸給電線43の中心導体44の一端と
はんだ(図示せず)により接続される。なお、この場合
には、同軸給電線43の外部導体であるグランド線45
がアンテナの一部として働くアース部の役割を果たすた
め、図1のアンテナ装置10と同様の効果が得られる。
【0033】さらに、図1、図7、図8のアンテナ装置
10、20、30と図9のアンテナ装置40を組み合わ
せて、実装基板上に設けられるグランド電極と線路が有
するグランド線の両方をアンテナの一部として働くアー
ス部として用いてもよい。この場合には、放射面積がさ
らに大きくなるため、アンテナ本体をさらに小型化する
ことができるにともないアンテナ装置をさらに小型化す
ることができ、その結果、アンテナ装置を搭載する無線
機器をさらに小型化することが可能となる。
【0034】また、図1、図8のアンテナ装置10、3
0では、アース部となるグランド電極13、33が、実
装基板14、34の裏面の一部に設けられる場合につい
て説明したが、伝送線路12、31とマイクロストリッ
プ構造を構成するならば、実装基板14、34の裏面の
いずれに箇所に設けられてもよい。
【0035】さらに、図7、図8のアンテナ装置20、
30では、アース部となるグランド電極22、32が、
実装基板23、34の表面の一部に設けられる場合につ
いて説明したが、伝送線路12、31と電気的に絶縁さ
れ、かつ伝送線路12、31とコプレーナ構造を構成す
るならば、実装基板23、34の表面のいずれの箇所に
設けられてもよい。
【0036】
【発明の効果】請求項1のアンテナ装置によれば、アン
テナ本体と、アース部とを備えているため、グランド電
極がアンテナの一部として働き、放射面積を減少させず
に維持することができる。従って、アンテナ本体を小型
化しても、利得を低下させずに維持することが可能とな
る。
【0037】また、アンテナ本体が小型化し、アンテナ
本体を実装する実装基板が小型化するため、それらを搭
載する移動体通信機等を小型化することが可能となる。
【0038】請求項2のアンテナ装置によれば、アンテ
ナ本体の導体を螺旋状に巻回し、その導体の巻回断面の
形状を略矩形状にしているため、複数のシート層を積層
し、基体と導体を一体焼結することにより、簡単にアン
テナ本体を製造することができる。
【0039】請求項3のアンテナ装置によれば、アンテ
ナ本体の導体を螺旋状に巻回し、その導体の巻回断面の
形状を略円形状あるいは略楕円形状にしているため、導
体の巻回断面の形状が略矩形状の場合に、そのエッジ部
で発生する損失を減らすことができる。従って、全体と
してアンテナ装置の損失を小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のアンテナ装置に係る一実施例の(a)
上面図、(b)下面図である。
【図2】図1のアンテナ装置を構成するアンテナ本体の
透視斜視図である。
【図3】図2のアンテナ本体の分解斜視図である。
【図4】図2のアンテナ本体の変形例を示す透視斜視図
である。
【図5】図2のアンテナ本体の別の変形例を示す透視斜
視図である。
【図6】図2のアンテナ本体のさらに別の変形例を示す
透視斜視図である。
【図7】図1のアンテナ装置の変形例を示す(a)上面
図、(b)下面図である。
【図8】図1のアンテナ装置の別の変形例を示す(a)
上面図、(b)下面図である。
【図9】本発明のアンテナ装置に係る別の実施例の斜視
図である。
【図10】従来の誘電体ダイポールアンテナを示す斜視
図である。
【図11】従来のアンテナ装置を示す斜視図である。
【符号の説明】
10、20、30、40 アンテナ装置 11 アンテナ本体 13、22、32、33、45 アース部 14 実装基板 15 給電用端子 16 基体 17 導体 43 線路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 萬代 治文 京都府長岡京市天神二丁目26番10号 株式 会社村田製作所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アンテナ本体と、アース部とを備え、 前記アンテナ本体が、誘電材料及び磁性材料の少なくと
    も一方からなる基体と、該基体の内部及び表面の少なく
    とも一方に形成された少なくとも1つの導体と、前記導
    体に電圧を印加するために、前記基体表面に設けられた
    少なくとも1つの給電用端子とで構成され、 前記アース部が、前記アンテナ本体を実装する実装基板
    上に設けられるグランド電極、及び前記アンテナ本体に
    給電するための線路が有するグランド線の少なくとも一
    方で構成されることを特徴とするアンテナ装置。
  2. 【請求項2】 前記アンテナ本体の導体が螺旋状に巻回
    され、該導体の巻回断面の形状が略矩形状であることを
    特徴とする請求項1に記載のアンテナ装置。
  3. 【請求項3】 前記アンテナ本体の導体が螺旋状に巻回
    され、該導体の巻回断面の形状が略円形状あるいは略楕
    円形状であることを特徴とする請求項1に記載のアンテ
    ナ装置。
JP9063028A 1996-09-10 1997-03-17 アンテナ装置 Pending JPH10145125A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9063028A JPH10145125A (ja) 1996-09-10 1997-03-17 アンテナ装置
US08/926,057 US5999146A (en) 1996-09-10 1997-09-09 Antenna device
DE69735983T DE69735983T2 (de) 1996-09-10 1997-09-10 Antennenvorrichtung
EP97115735A EP0828310B1 (en) 1996-09-10 1997-09-10 Antenna device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23926196 1996-09-10
JP8-239261 1996-09-10
JP9063028A JPH10145125A (ja) 1996-09-10 1997-03-17 アンテナ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10145125A true JPH10145125A (ja) 1998-05-29

Family

ID=26404104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9063028A Pending JPH10145125A (ja) 1996-09-10 1997-03-17 アンテナ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5999146A (ja)
EP (1) EP0828310B1 (ja)
JP (1) JPH10145125A (ja)
DE (1) DE69735983T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100416883B1 (ko) * 2001-07-27 2004-02-05 (주)신아정보통신 광대역 모노폴 안테나

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11195917A (ja) * 1998-01-06 1999-07-21 Murata Mfg Co Ltd アンテナ装置
JPH11297532A (ja) * 1998-04-15 1999-10-29 Murata Mfg Co Ltd 電子部品及びその製造方法
US6653978B2 (en) * 2000-04-20 2003-11-25 Nokia Mobile Phones, Ltd. Miniaturized radio frequency antenna
DE10049845A1 (de) * 2000-10-09 2002-04-11 Philips Corp Intellectual Pty Mehrband-Mikrowellenantenne
DE10049844A1 (de) * 2000-10-09 2002-04-11 Philips Corp Intellectual Pty Miniaturisierte Mikrowellenantenne
KR100414765B1 (ko) * 2001-06-15 2004-01-13 한국과학기술연구원 세라믹 칩 안테나
TW516718U (en) * 2001-08-10 2003-01-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Printed antenna
US6995710B2 (en) * 2001-10-09 2006-02-07 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Dielectric antenna for high frequency wireless communication apparatus
JP2003332825A (ja) * 2002-05-13 2003-11-21 Alps Electric Co Ltd アンテナモジュール
GB0311361D0 (en) * 2003-05-19 2003-06-25 Antenova Ltd Dual band antenna system with diversity
US7633446B2 (en) * 2006-02-22 2009-12-15 Mediatek Inc. Antenna apparatus and mobile communication device using the same
CN202308302U (zh) * 2011-09-30 2012-07-04 国基电子(上海)有限公司 印刷天线
CN103138046B (zh) * 2011-11-30 2015-04-29 美桀电子科技(深圳)有限公司 天线单元及其制造方法
WO2018215055A1 (en) * 2017-05-23 2018-11-29 Huawei Technologies Co., Ltd. Antenna assembly

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2624656B1 (fr) * 1987-12-10 1990-05-18 Centre Nat Etd Spatiales Antenne de type helice et son procede de realisation
JP3123363B2 (ja) * 1994-10-04 2001-01-09 三菱電機株式会社 携帯無線機
JPH08111609A (ja) * 1994-10-11 1996-04-30 Murata Mfg Co Ltd アンテナ装置
JPH0964628A (ja) * 1995-08-23 1997-03-07 Murata Mfg Co Ltd アンテナ装置
JP3289572B2 (ja) * 1995-09-19 2002-06-10 株式会社村田製作所 チップアンテナ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100416883B1 (ko) * 2001-07-27 2004-02-05 (주)신아정보통신 광대역 모노폴 안테나

Also Published As

Publication number Publication date
EP0828310B1 (en) 2006-05-31
DE69735983D1 (de) 2006-07-06
US5999146A (en) 1999-12-07
EP0828310A3 (en) 1999-05-19
DE69735983T2 (de) 2006-12-07
EP0828310A2 (en) 1998-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6271803B1 (en) Chip antenna and radio equipment including the same
JP4089680B2 (ja) アンテナ装置
JP3738577B2 (ja) アンテナ装置及び移動体通信機器
EP0944128B1 (en) Antenna apparatus and portable radio device using the same
US5451966A (en) Ultra-high frequency, slot coupled, low-cost antenna system
JP4305282B2 (ja) アンテナ装置
JP2007089234A (ja) アンテナ
JP2004088218A (ja) 平面アンテナ
JPH09260934A (ja) マイクロストリップアンテナ
JP2005094360A (ja) アンテナ装置および無線通信装置
EP1564837A2 (en) Antenna and wireless communications device having antenna
US6545641B2 (en) Patch antenna for the microwave range
JPH10145125A (ja) アンテナ装置
JP4170828B2 (ja) アンテナ及びアンテナ用誘電体基板
EP0860896B1 (en) Antenna device
JP3586915B2 (ja) 車両用アンテナ装置
JP4263972B2 (ja) 表面実装型アンテナおよびアンテナ装置ならびに無線通信装置
JP3055456B2 (ja) アンテナ装置
JP2005020266A (ja) 多周波アンテナ装置
JPH11274845A (ja) アンテナ装置
JP3644193B2 (ja) アンテナ装置
JPH1127025A (ja) アンテナ装置
JPH09232854A (ja) 移動無線機用小型平面アンテナ装置
WO2001020714A1 (en) Broadband or multi-band planar antenna
JPH11205025A (ja) チップアンテナ