JPH10140132A - 重金属固定剤 - Google Patents

重金属固定剤

Info

Publication number
JPH10140132A
JPH10140132A JP8308789A JP30878996A JPH10140132A JP H10140132 A JPH10140132 A JP H10140132A JP 8308789 A JP8308789 A JP 8308789A JP 30878996 A JP30878996 A JP 30878996A JP H10140132 A JPH10140132 A JP H10140132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon disulfide
salt
reaction
acid
soln
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8308789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3817720B2 (ja
Inventor
Hideaki Gondaira
英昭 権平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP30878996A priority Critical patent/JP3817720B2/ja
Publication of JPH10140132A publication Critical patent/JPH10140132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3817720B2 publication Critical patent/JP3817720B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Emergency Lowering Means (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水への溶解度が大きく、重金属固定能の高い
重金属固定剤を提供すること。 【解決手段】 1,3−プロパンジアミノ基をユニット
としてもつポリアミン化合物と二硫化炭素と反応させる
ことによって得られるポリジチオカルバミン酸およびそ
の塩を用いる重金属固定剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は工場排水や都市ゴ
ミ、産業廃棄物を焼却処分したときに排出される灰分の
中に含まれる有害な重金属を無害化処理するときに使用
される有機キレート剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】工場排水や都市ゴミ、産業廃棄物を焼却
処分したときに排出される灰分の中に含まれる有害な重
金属を無害化処理、即ち固定化するときに使用される有
機キレート剤としてはジチオカルボキシル基を官能基と
して含むジチオカルバミン酸が主として使用されてい
る。ジチオカルバミン酸は水溶液中ではそれ自身が弱酸
性の化合物であり、強アルカリの存在下にジチオカルバ
ミン酸イオンを生成して重金属イオンと不溶性の塩を形
成する。しかしながらジチオカルバミン酸はpHに依存
し、強酸性側では安定に存在することが出来ない。また
ジチオカルバミン酸は単離することは難しく、アルカリ
やアルカリ土類等の金属塩やアルキルアンモニウム塩の
ような形にするか、またはエステルの形で取り出すこと
ができる。このようにジチオカルバミン酸は種々の特異
的な性質をもつが、コストと製造のし易さ、そして固定
化能の面から考えて有害重金属の固定化には最適の化合
物である。現在、焼却場から発生する飛灰中に含まれて
いる有害重金属を固定化するのに特にジエチルアミンや
ジブチルアミン等の低分子アミンを用いたジチオカルバ
ミン酸やジエチレントリアミンやテトラエチレンペンタ
ミン等の多価アミンを用いたジチオカルバミン酸、そし
てポリエチレンイミンを用いたポリジチオカルバミン酸
などの塩の水溶液が主に用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】重金属の溶出量を規制
値以下にするためにはより重金属固定能の優れたキレー
ト剤が待たれている。特に、飛灰中の有害重金属を固定
化するには飛灰に適量の水(混練水)が必要であり、通
常、この混練水にジチオカルバミン酸塩を溶解、希釈し
て飛灰に添加、混練して餅状にすることによって有害重
金属を固定化する方法が行われている。このためジチオ
カルバミン酸塩は水溶性であることが必要であるが、水
への溶解性が悪い場合、溶解するのに多量の水を必要と
し、場合によってはこの水の量が混練し、餅状にするの
に必要な水の量を上回る場合がある。この場合、混練水
が多過ぎることになり、飛灰を餅状に固化することが出
来ない。このため水への溶解度が出来るだけ大きいジチ
オカルバミン酸塩が望まれている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は1,3−プロパ
ンジアミノ基をユニットとしてもつポリアミン化合物と
二硫化炭素と反応させることによって得られるポリジチ
オカルバミン酸およびその塩であり、特に一般式(I)
【0005】
【化2】
【0006】(R1 、R2 は水素原子またはC1 〜C6
アルキル、nは0〜1000)で表されるポリアミンと
二硫化炭素と反応させることによって得られるポリジチ
オカルバミン酸およびその塩である。また、このポリジ
チオカルバミン酸塩を用いた重金属固定剤である。
【0007】1,3−プロパンジアミノ基をユニットと
してもつポリアミン化合物とは、
【0008】
【化3】
【0009】を持つ化合物であり、この場合、分子内で
プロピレン鎖を介して隣接するアミノ基は1級のアミノ
基でも2級のアミノ基でもよい。
【0010】具体的には1,3−プロパンジアミン、N
−メチル−1,3−プロパンジアミン、N,N′−ジメ
チル−1,3−プロパンジアミン、1、3−ペンタンジ
アミン、N−(2−アミノエチル)−1,3−プロパン
ジアミン、N,N′−ビス(3−アミノプロピル)エチ
レンジアミン、イミノビスプロピルアミン、N,N′−
ビス(3−アミノプロピル)−1,3−プロパンジアミ
ン、ポリプロピレンイミン等が挙げられる。
【0011】また、上記1,3−プロパンジアミノ基を
ユニットとして含有する化合物には高分子化合物であっ
てもよく、ユニットが主鎖や側鎖にあってもよい。ポリ
アミンの分子量としては74から100000である。
【0012】本化合物の水溶液の製法は一般的なジチオ
カルバミン酸塩と同様な製法でよく、反応するポリアミ
ノ化合物と金属水酸化物を水に溶解させ、40℃以下で
二硫化炭素を滴下する。反応の終点は、水溶液中で分散
している二硫化炭素の粒が消失した時点を目安としてN
MRで確認すればよい。反応終了後は、過剰に仕込んだ
二硫化炭素および溶存する酸素を追い出すため窒素ガス
によるバブリングを行い、遮光性のある褐色の容器に密
閉保存することが望ましい。分子内に1級アミノ基が少
なくとも1つ含まれるポリアミンを用いる場合には副生
成物の生成を抑制するために、pHを10〜14の間に
コントロールして反応させることが望ましい。
【0013】塩としては、アルカリやアルカリ土類等の
金属塩やアルキルアンモニウム塩であり、特にナトリウ
ム、カリウム、リチウムが好ましい。
【0014】
【実施例】本発明を以下の実施例により具体的に説明す
る。但し、本発明は実施例によって何ら制限を受けるも
のではない。
【0015】実施例1 500mlの4つ口フラスコの中に撹拌子を入れ、純度
98%のイミノビスプロピルアミン(IBPA)を2
6.7g(0.20mol)とH2 O 20.8gを入
れた。この時のpHは13.1であった。pHメータ
ー、温度計、純度98%のCS2 を55.8g(C
2 :0.72mol)および封入水10gを入れた1
00mlの等圧滴下ロートと25wt%のNaOH水溶
液を96g(NaOH:0.60mol)を入れた10
0mlの等圧滴下ロートを取り付けて、スターラー撹拌
をしながら30℃の温浴中で反応を行った。IBPAと
2 Oは水和反応により発熱するので温浴中で液温が2
5℃以下になってからCS2 の滴下を開始した。約20
分後にpHが10になったのでNaOH水溶液の添加を
開始してpHが10〜14の範囲に調整されるようにし
た。反応を開始してから約5時間後にCS2 の分散によ
る濁りがほぼ消失した。この時点で残りのNaOH水溶
液を全量滴下し、10分間撹拌した後に反応を終了し
た。N2 バブリングをして過剰のCS2 、溶存酸素を追
い出して黄橙色の溶液を得た。この溶液のpHは13.
8であった。
【0016】1H−NMRで確認すると2.05pp
m、3.56ppmおよび4.11ppmにメチレン基
のプロトンが確認された。それ以外のシグナルは確認さ
れなかった。13C−NMRで確認すると28.2pp
m、47.8ppmおよび53.9ppmにメチレン
基、211.2ppm、212.5ppmにジチオカル
ボキシル基のカーボンが確認された。それ以外のシグナ
ルは確認されなかった。これより反応は完全に生成系に
移行しており、なおかつ副反応が起こっていないことを
確認した。上記の反応によって得られたトリス(ジチオ
カルボキシ)イミノビスプロピルアミンのNa塩水溶液
の濃度はt−ブチルアルコールを内部指示薬としてその
プロトン比から42.0wt%と算出された。
【0017】比較例1 500mlの4つ口フラスコの中に撹拌子を入れ、純度
98.5%のジエチレントリアミン(DETA)を2
0.9g(0.20mol)とH2 O 26.6gを入
れた。この時のpHは13.3であった。pHメータ
ー、温度計、純度98%のCS2 を55.8g(C
2 :0.72mol)および封入水10gを入れた1
00mlの等圧滴下ロートと25wt%のNaOH水溶
液を96g(NaOH:0.60mol)を入れた10
0mlの等圧滴下ロートを取り付けて、スターラー撹拌
をしながら30℃の温浴中で反応を行った。DTEAと
2 Oは水和反応により発熱するので温浴中で液温が2
5℃以下になってからCS2 の滴下を開始した。約20
分後にpHが10になったのでNaOH水溶液の添加を
開始してpHが10〜14の範囲に調整されるようにし
た。反応を開始してから約5時間後にCS2 の分散によ
る濁りがほぼ消失した。この時点で残りのNaOH水溶
液を全量滴下し、10分間撹拌した後に反応を終了し
た。N2 バブリングをして過剰のCS2 、溶存酸素を追
い出して黄橙色の溶液を得た。この溶液のpHは13.
6であった。
【0018】1H−NMRで確認すると3.9ppm、
4.3ppmにメチレン基のプロトンが確認された。そ
れ以外のシグナルは確認されなかった。13C−NMRで
確認すると48ppmおよび55ppmにメチレン基、
212ppm、213ppmにジチオカルボキシル基の
カーボンが確認された。それ以外のシグナルは確認され
なかった。これより反応は完全に生成系に移行してお
り、なおかつ副反応が起こっていないことを確認した。
上記の反応によって得られたトリス(ジチオカルボキ
シ)ジエチレントリアミンのNa塩水溶液の濃度はt−
ブチルアルコールを内部指示薬としてそのプロトン比か
ら40.5wt%と算出された。
【0019】試験例1(ブランク) 実施例1のキレート溶液の有害重金属の不溶化固定能を
調べるために先ずブランクテストを実施した。ホバート
ミキサーに焼却場の飛灰100g、H2 Oを47gを入
れた。これを混練して餅状にしたものを7日間養生させ
て溶出テストの試料とした。溶出テストは環境庁告示1
3号に準じて実施した。有害な重金属の一つであるPb
の溶出量は9.4mg/1であった。
【0020】試験例2 ホバートミキサーに焼却場の飛灰100g、H2 Oを4
7gそして実施例1で調製したキレート溶液を飛灰に対
して1〜5%になるように添加した。これを混練して餅
状にしたものを7日間養生させて溶出テストの試料とし
た。溶出テストは環境庁告示13号に準じて実施した。
有害な重金属の一つであるPbについての不溶化固定能
を調べた結果、Pbの規制値である0.3mg/l以下
に抑制するためのキレート溶液の必要量は1.7%であ
り、これはジチオカルバミン酸のモル数で1.7×10
-3モル、ジチオカルボキシル基のモル数で5.1×10
-3モルであった。
【0021】試験例3(比較) ホバートミキサーに焼却場の飛灰100g、H2 Oを4
7gそして比較例1で調製したキレート溶液を飛灰に対
して1〜5%になるように添加した。これを混練して餅
状にしたものを7日間養生させて溶出テストの試料とし
た。溶出テストは環境庁告示13号に準じて実施した。
有害な重金属の一つであるPbについての不溶化固定能
を調べた結果、Pbの規制値である0.3mg/l以下
に抑制するためのキレート溶液の必要量は2.7%であ
り、これはジチオカルバミン酸のモル数で2.7×10
-3モル、ジチオカルボキシル基のモル数で8.1×10
-3モルであった。
【0022】
【発明の効果】本発明の新規なジチオカルバミン酸塩を
用いることにより、水への溶解性が高く、重金属固定能
が高い重金属固定剤を得ることができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1,3−プロパンジアミノ基をユニット
    としてもつポリアミン化合物と二硫化炭素と反応させる
    ことによって得られるポリジチオカルバミン酸およびそ
    の塩。
  2. 【請求項2】 一般式(I) 【化1】 (R1 、R2 は水素原子またはC1 〜C6 アルキル、n
    は0〜1000)で表されるポリアミン化合物と二硫化
    炭素と反応させることによって得られる請求項1記載の
    ポリジチオカルバミン酸およびその塩。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載のポリジチオカル
    バミン酸塩を用いることを特徴とする重金属固定剤。
JP30878996A 1996-11-05 1996-11-05 重金属固定剤 Expired - Fee Related JP3817720B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30878996A JP3817720B2 (ja) 1996-11-05 1996-11-05 重金属固定剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30878996A JP3817720B2 (ja) 1996-11-05 1996-11-05 重金属固定剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10140132A true JPH10140132A (ja) 1998-05-26
JP3817720B2 JP3817720B2 (ja) 2006-09-06

Family

ID=17985334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30878996A Expired - Fee Related JP3817720B2 (ja) 1996-11-05 1996-11-05 重金属固定剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3817720B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000036920A (ko) * 2000-03-31 2000-07-05 김우협 소각장 비산재 중에 함유된 유해 중금속을 포집하는중금속 안정화제 개발
JP2003117521A (ja) * 2001-10-17 2003-04-22 Ebara Corp 焼却飛灰の処理方法
JP2005089565A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 重金属固定化処理剤及び固体状物質中の重金属固定化方法
CN105883998A (zh) * 2015-02-16 2016-08-24 达兴材料股份有限公司 一种重金属捕集剂以及去除水溶液中的重金属的方法
CN114394637A (zh) * 2022-03-01 2022-04-26 山东第一医科大学(山东省医学科学院) 一种重金属离子废水处理剂和重金属离子废水处理方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56139452A (en) * 1980-04-01 1981-10-30 Tokyo Organ Chem Ind Ltd Metal salt from polydithiocarbamic acid and monofunctional dithiocarbamic acid
JPH03231921A (ja) * 1989-12-20 1991-10-15 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 金属捕集剤及び金属捕集方法
JPH06166862A (ja) * 1992-08-19 1994-06-14 Nippon Soda Co Ltd 飛灰の重金属固定剤及び無害化処理方法
JPH0775768A (ja) * 1993-09-07 1995-03-20 Nippon Soda Co Ltd 飛灰の無害化処理方法
JPH08168778A (ja) * 1994-12-16 1996-07-02 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 金属捕集剤
JPH08269434A (ja) * 1995-02-01 1996-10-15 Sanyo Chem Ind Ltd 重金属固定化剤および重金属含有物の処理方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56139452A (en) * 1980-04-01 1981-10-30 Tokyo Organ Chem Ind Ltd Metal salt from polydithiocarbamic acid and monofunctional dithiocarbamic acid
JPH03231921A (ja) * 1989-12-20 1991-10-15 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 金属捕集剤及び金属捕集方法
JPH06166862A (ja) * 1992-08-19 1994-06-14 Nippon Soda Co Ltd 飛灰の重金属固定剤及び無害化処理方法
JPH0775768A (ja) * 1993-09-07 1995-03-20 Nippon Soda Co Ltd 飛灰の無害化処理方法
JPH08168778A (ja) * 1994-12-16 1996-07-02 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 金属捕集剤
JPH08269434A (ja) * 1995-02-01 1996-10-15 Sanyo Chem Ind Ltd 重金属固定化剤および重金属含有物の処理方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000036920A (ko) * 2000-03-31 2000-07-05 김우협 소각장 비산재 중에 함유된 유해 중금속을 포집하는중금속 안정화제 개발
JP2003117521A (ja) * 2001-10-17 2003-04-22 Ebara Corp 焼却飛灰の処理方法
JP2005089565A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 重金属固定化処理剤及び固体状物質中の重金属固定化方法
CN105883998A (zh) * 2015-02-16 2016-08-24 达兴材料股份有限公司 一种重金属捕集剂以及去除水溶液中的重金属的方法
CN114394637A (zh) * 2022-03-01 2022-04-26 山东第一医科大学(山东省医学科学院) 一种重金属离子废水处理剂和重金属离子废水处理方法
CN114394637B (zh) * 2022-03-01 2023-09-22 山东第一医科大学(山东省医学科学院) 一种重金属离子废水处理剂和重金属离子废水处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3817720B2 (ja) 2006-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0694030B1 (en) Process to prepare amino carboxylic acid salts
JP2006124719A (ja) 生分解性ポリ(アミノ酸)ポリマー
JP4188045B2 (ja) 重金属固定剤及び重金属固定剤の低温安定化方法
PL94192B1 (ja)
US6646160B2 (en) Process for the preparation of carboxylic acid salts from primary alcohols
JPS6118793A (ja) 第4級アンモニウム及びメチレンホスホン酸基を有する新規化合物
JPH10140132A (ja) 重金属固定剤
JP4573343B2 (ja) ピペラジンビスカルボジチオ酸塩を含有する水溶液の製造方法
JP3895018B2 (ja) 固体状重金属固定剤
JP3912812B2 (ja) ジチオカルバミン酸金属塩水溶液からなるキレート剤およびその製法。
JP4712554B2 (ja) ピペラジンビスカルボジチオ酸塩を含有する水溶液
JP4696475B2 (ja) ジチオカルバミン酸塩水溶液及びその製造方法並びに重金属固定化処理剤及び重金属の固定化処理方法
JPH10118612A (ja) 有害重金属を含有する飛灰の処理方法
JPS591275B2 (ja) ダイ 4 キユウアミノアルキレンホスホンサンノ セイホウ
JP4039607B2 (ja) ジチオカルバミン酸塩を含有する水溶液の製造方法
JPS62249958A (ja) オキサミド誘導体の製法
JP2000502035A (ja) 安定化されたヒドロキシルアミン溶液
JPH091110A (ja) 重金属固定剤の安定化方法
US6867327B2 (en) Preparation and purification of hydroxylamine stabilizers
JPH10195469A (ja) 固形燃料用助燃剤及びその製造方法
JP4212821B2 (ja) 高純度4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホンモノエーテル又はその誘導体の製造方法
JP5504602B2 (ja) 高純度ピペラジン−n−カルボジチオ酸塩の製造法並びにその用途
JPS6058996A (ja) ホスホノメチル化されたアミノ酸の製法
JP2003206275A (ja) ジチオカルバミン酸塩を含有する水溶液の製造方法
JP3436314B2 (ja) 2−メルカプト−5−メトキシベンズイミダゾールの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees