JPH1013861A - 3次元画像表示方法とその表示装置 - Google Patents

3次元画像表示方法とその表示装置

Info

Publication number
JPH1013861A
JPH1013861A JP9000826A JP82697A JPH1013861A JP H1013861 A JPH1013861 A JP H1013861A JP 9000826 A JP9000826 A JP 9000826A JP 82697 A JP82697 A JP 82697A JP H1013861 A JPH1013861 A JP H1013861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional image
image display
image
dimensional
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9000826A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3758265B2 (ja
Inventor
Sakuya Tamada
作哉 玉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP00082697A priority Critical patent/JP3758265B2/ja
Publication of JPH1013861A publication Critical patent/JPH1013861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3758265B2 publication Critical patent/JP3758265B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 深い奥行きにわたってすぐれた臨場感をもつ
3次元画像表示方法とその表示装置を提供する。 【解決手段】 表示目的の3次元画像表示空間を奥行き
方向に関して複数の2次元画像に分割標本化し、画像表
示パネル11と光学系12との間の光学的距離を、位置
制御装置13によって肉眼の残像時間内で変化させると
ともに、画像表示パネルに上記各2次元画像を順次表示
してこれら表示2次元画像IDの虚像の位置を光軸方向
に移動させ、3次元画像表示空間の奥行き方向に分割さ
れた各移動位置に対応する2次元画像を、各移動位置の
時点で順次表示し、これら2次元画像の各虚像の重ね合
わせ観察によって3次元画像を肉眼Eによって観察する
ようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、いわゆる立体映像
の観察を行うことのできる3次元画像表示方法とその表
示装置に係わる。
【0002】
【従来の技術】従来の立体映像の観察を行う両眼式立体
画像表示方法の一例は、図10にその概略構成図を示す
ように、スクリーンSc上に投影した左右肉眼の視差を
考慮した偏光方向を異にする左右投影像ILおよびIR
を左右に関して偏光方向を異にする偏光めがねGを通じ
て左右肉眼ELおよびERで観察することによって左右
投影像ILおよびIRを、観察者において重ね合わせて
立体像として観察するものが広く知られている。
【0003】この場合、図10の例では観察者は、スク
リーンSc上に投影された光学像ILおよびIRに眼の
焦点を合わせてその観察を行うものの、その2つの映像
ILおよびIRの輻輳位置は、スクリーンScの位置P
sより、かなり手前の位置Poであることから観察者の
観察時の疲労が大きくまた違和感を伴うという問題点が
ある。
【0004】このような疲労の問題の解決をはかるべ
く、またよりすぐれた立体像ないしは3次元像として観
察できるようにした装置として種々の方式によるものの
提案がなされている。例えば奥行き方向に移動するスク
リーンを設け、一方、3次元像をその奥行き方向に分割
標本化し、この映像の分割奥行き位置に応じてスクリー
ンを移動させることによって観察者がスクリーン上の映
像を3次元像として観察することができるようにするも
のである。しかしながら、このようにスクリーンを移動
させることは、3次元像の広画面化をはかる場合特に装
置の大型化が免れず、またその3次元像もさほど奥行き
の深い臨場感にあふれた3次元像として観察することが
できないなど、いずれの装置においても多くの問題が残
されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、疲労や違和
感を改善し、さらに近距離から無限遠に渡る深い奥行き
に渡ってすぐれた臨場感をもって立体表示の観察を行う
ことができるようにした簡便な構成による3次元画像表
示方法とその表示装置を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による3次元画像
表示方法は、表示目的の3次元画像表示空間を奥行き方
向に関して複数の2次元画像に分割標本化し、これら各
2次元画像を順次表示し、これら表示2次元画像を光学
系を介してこの光学系による虚像として肉眼によって観
察するようにし、上記光学系と上記表示2次元画像との
光学的距離を肉眼の残像時間内で変化させてその虚像の
位置を光軸方向に移動させ、その各移動位置に対応する
上記3次元画像表示空間の奥行き方向に分割された2次
元画像が各移動位置の時点で表示されるようにして、こ
れら2次元画像の各虚像の重ね合わせ観察によって3次
元画像を肉眼によって観察するようにする。
【0007】また、本発明による3次元画像表示装置
は、高速表示可能な画像表示パネルと、画像表示パネル
による表示2次元画像を、その虚像によって肉眼で観察
させる光学系と、画像表示パネルと光学系との間の光学
的距離を電気的制御によって変化させる位置制御装置と
を有する表示機構部を具備する。そして、その表示目的
の3次元画像表示空間を奥行き方向に関して複数の2次
元画像に分割標本化し、画像表示パネルと光学系との間
の光学的距離を、位置制御装置によって肉眼の残像時間
内で変化させるとともに、画像表示パネルに上記各2次
元画像を順次表示してこれら表示2次元画像の虚像の位
置を光軸方向に移動させ、3次元画像表示空間の奥行き
方向に分割された各移動位置に対応する2次元画像を、
各移動位置の時点で順次表示し、これら2次元画像の各
虚像の重ね合わせ観察によって3次元画像を肉眼によっ
て観察するようにする。
【0008】上述の本発明による3次元画像表示方法と
その表示装置によれば、その像の観察は、光学系による
像(虚像)の観察によるものであってスクリーン上の画
像の観察によらないことからスクリーンを設けることに
よる装置の大型化を回避できる。また、観察者による立
体像の観察は、光学系による像すなわち虚像の移動であ
ることから光学的距離のわずかな移動で奥行きの深いし
たがって臨場感のある立体像の観察がなされる。また本
発明において、両眼での立体画像観察を行う場合、各2
次元画像表示面、すなわち再生立体像に輻輳および調節
が一致するため、疲労感、違和感の減少を効果的にはか
ることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明による3次元画像表示方法
とその表示装置について説明する。図1は、本発明方法
に基く本発明表示装置の基本的構成図を示し、図2はそ
の立体的光学図を示すもので、これら図1および図2を
参照して本発明を説明する。本発明装置は、高速表示可
能な画像表示パネル11例えば液晶表示パネルと、この
画像表示パネル11による表示2次元画像IDを、その
虚像によって肉眼Eで観察させる光学系12例えば凸レ
ンズによるいわゆる接眼レンズあるいは凹面鏡と、画像
表示パネル11と光学系12との間の光学的距離(すな
わち両者の空間的距離とこの空間における屈折率との
積)Lを電気的制御によって変化させる位置制御装置1
3を有する表示機構部14を具備してなる。
【0010】光学距離Lを電気信号で制御して変化させ
る制御装置13は、例えば電磁アクチュエータによって
構成することができる。例えば図1に示すように、高速
表示が可能な例えば液晶表示パネル11に例えば磁石も
しくは電磁コイルいわゆるボイスコイル13Cが配置さ
れ、その外周の固定部に磁石もしくは電磁石13Mが配
置されてなる。そして、例えばボイスコイルもしくは固
定側の電磁コイルに所要の制御電流を通電することによ
ってパネル11が、光軸方向に移動するように構成され
る。
【0011】図示の例では、光学系12が凸レンズ構成
とした場合で、画像表示パネル11上の表示光学像をレ
ンズ12による虚像Ivとして観察するように、凸レン
ズ12と肉眼Eの間隔を、凸レンズの一方の焦点距離に
選定する。つまり、肉眼Eが凸レンズ12の一方の焦点
Fの位置にあるようになされる。
【0012】一方、表示目的の3次元画像表示空間を、
一定視野角θ内で、奥行き方向に関して肉眼Eの近点位
置例えば明視の距離から、無限遠距離の範囲に渡って複
数の2次元画像に例えばコンピュータによって分割標本
化し、この2次元画像を、画像表示パネル11によって
順次表示する。この分割標本化する際の間隔は、奥行方
向の一部の領域あるいは全域に渡って視距離の2乗に比
例する間隔とする。そして、このときの視野角θは、通
常、人間の一括確認できる視野角が、水平方向で30°
と言われていることから、水平方向に関しては例えば3
0°程度に選定し、垂直方向に関しては、例えば垂直方
向の辺の長さ/水平方向の辺の長さが、3/4の比とな
るように選定される。
【0013】そして、このとき、光学系12と画像表示
パネル11との距離Lを変化させる。図示の例では、位
置制御装置13の駆動、すなわち上述のアクチュエータ
の駆動によって画像表示パネル11を光軸O−O’方向
に往復移動させて距離Lを変化させる。
【0014】この光学的距離Lの移動は、人間の残像時
間内に例えば一方向移動、もしくは一往復、あるいは複
数の往復移動を行い、画像表示パネル11において、こ
の移動に伴い、各移動位置に対応する分割標本化された
2次元画像を、各移動時点で画像表示パネル11で表示
する。すなわち、光学的距離Lの変化に応じて2次元画
像の虚像Ivの位置を光軸O−O’方向に移動させ、各
移動位置に対応する上述の表示目的の奥行き方向に分割
標本化した2次元画像を表示パネル11に映出し、その
虚像Iv(Iv1 ,Iv2 ,Iv3 ,・・・)を、
1 ,I2 ,I3 ・・・の各位置で得る。
【0015】この移動は、上述したように残像時間内に
選定されていることから、この残像時間内で、複数に奥
行き方向に分割された2次元画像の虚像、図2において
は4つに分割された2次元画像の虚像Iv1 ,Iv2
Iv3 ,Iv4 が重ね合わされて観察されることによっ
てこれらの合成によって、奥行きのある恰も3次元画像
として観察することができる。
【0016】次に、この光学的距離Lの変化と、虚像の
移動量との関係を、図3の本発明構成の2次元的光学図
を参照して説明する。この場合、視距離(肉眼Eすなわ
ち光学系11の凸レンズの一方の焦点Fから虚像Ivま
での距離)をZ’とすると、Z’は下記(数1)で与え
られる。
【0017】
【数1】Z’=−f’2 /Z (1)
【0018】すなわち、光学系12が薄肉凸レンズであ
り、近軸光を扱うものとし、レンズの両焦点Fおよび
F’までの距離すなわち両焦点距離をfおよびf’と
し、焦点Fから物点までの距離をZとし、焦点F’から
像点までの距離(以下これを視距離という)をZ’とす
るとき、下記(数2)が与えられる(ニュートンの
式)。
【0019】
【数2】ZZ’=ff’=f’2 (2) (但し、f’=−f) となり、上記(数1)となる。
【0020】そして、本発明構成において、上述したよ
うに、肉眼Eがレンズ12の焦点F’の位置にあると
し、その物点すなわち図1および図2における表示パネ
ル11上の画像が位置R1 にあるとし、この状態から、
画像(物点)の位置がR2 に微小移動させた場合をみる
と、このときの肉眼Eで観察される虚像は像点I1 から
2 に移動する。いま、物点がΔZ移動したときの像点
の移動量ΔZ’をみると、上記(数1)の微分から下記
(数3)で与えられる。
【0021】
【数3】 ΔZ’=(f’2 /Z2 )・ΔZ (3)
【0022】また、表示パネル11の移動速度をvと
し、肉眼の残像時間をΔtとすると、(数4)の関係と
なる。
【0023】
【数4】 ΔZ’=(f’2 /Z2 )・ΔZ=(Z’2 /f’2 )・vΔt (4)
【0024】すなわち、上述の構成において表示パネル
11を一定の速度vで移動するときの虚像の移動量Δ
Z’は、視距離Z’の2乗に比例することになる。
【0025】ところで、人間の視覚における奥行き知覚
感度は、図4(テレビジョン学会雑誌「テレビジョン」
1977,VOL.31,NO.8,652頁、図4参
照)に示すように、調節または輻輳による場合曲線41
となり、両眼視差による場合曲線42となる。ここで視
距離をD〔m〕とし、奥行き弁別閾量ΔD〔m〕は、曲
線41がΔD≒D2 /400〔m〕であり、曲線41
が、ΔD≒D2 /20〔m〕となる。すなわち奥行き知
覚感度は、視距離Dの増加に伴い視距離Dの2乗に反比
例して急激に低下する。
【0026】すなわち、上述したように、虚像の移動量
ΔZ’は視距離の2乗に比例して変化するが、同時に知
覚感度も視距離の2乗に比例して低下することから、光
学距離Lの変化すなわち例えば表示パネル11の移動を
等速直線運動をもって移動することで上述した複数の2
次元画像による3次元画像の観察は不自然性を感ずるこ
となく行われる。したがって、アクチュエータの運動制
御における設計も簡易となる。
【0027】また、上述したように、人間の肉眼による
観察は、遠距離になるほど感度が低下することから、3
次元光学像において、ある距離より遠い位置に関して
は、2次元画像への標本化は、充分大なる間隔によって
例えば無限遠の2次元画像のみで事足りることになる。
【0028】そして、表示パネルにおける上述した2次
元画像の表示は、線順次、もしくは面順次等によって表
示する構成とすることができる。
【0029】そして、この光学距離Lの変化、すなわち
この構成においての表示パネル11の移動は、図5に示
すように位置R1 ,R2 ,R3 ・・・のように階段的
(間欠的)に移動する態様とし、各位置R1 ,R2 ,R
3 ・・・に固定された区間ΔtD においてのみ表示パネ
ル11によって各分割標本化された2次元光学像を表示
し、各位置R1 ,R2 ,R3 ・・・間のアクチュエータ
による表示パネル11の移動区間ΔtM を各表示画像の
ブランキング期間とすることができる。
【0030】あるいは、図6に示すように、表示パネル
の位置が連続的に変化するようにすることもできるが、
この場合、その移動中に2次元画像を順次的に例えば線
順次によって表示すると画像に歪みが生じるおそれがあ
る。このような不都合を回避するために表示画像を例え
ば1フレーム一括表示可能な高速画像表示パネルに同時
的に短時間のみ表示する構成とすることが望まれる。
【0031】奥行きの標本化数、すなわち表示する2次
元画像の数をNとし、画像表示パネルの全移動量をPと
するとき、図3に示される表示パネルの各位置Rnは
(数5)となる。
【0032】
【数5】Rn=P(N−n)/N (5) (但しn=1,2,3‥‥,N−1,N)
【0033】ここで、座標原点Rn=0は、図3におい
て焦点Fとした。したがって、前記(数1)を用いて、
表示される虚像面の位置Zn’は、(数6)で与えられ
る。
【0034】
【数6】Zn’=f2 /Rn (6)
【0035】例えば光学系12の焦点距離fを、f=3
8.7mmとし、P=3mm,N=20とすると、Z
n’は表1のようになり、再生域の標本化は、図7に示
すようになる。
【0036】
【表1】
【0037】n=1からn=19の再生域は、0.53
mから10mに及び、虚像面の位置の間隔、すなわち標
本化の間隔は視距離の2乗に比例している。上記以外の
再生域は、n=20の2次元画像で無限遠まで代表す
る。
【0038】また、図4の曲線41および42を比較し
て明らかなように、両眼視差による奥行きの知覚感度が
約20倍程度高いことから、本発明装置においても、両
眼での立体画像観察が望まれる。したがって、本発明装
置においても、図8に示すように、左右各肉眼ERおよ
びELに関して、図1および図2で説明した表示機構部
をそれぞれ対応して設けることができる。図8における
両眼の表示機構部の図1および図2の各部に対応する部
分には、図1および図2における各部の符号にそれぞれ
RおよびLの添字を付して示して重複説明を省略する。
この構成によれば、より高い奥行き知覚感度を利用し
た、したがってすぐれた3次元画像を観察することがで
きる。
【0039】また、上述した例では、表示パネル11を
電磁アクチュエータによって移動させて光学的距離Lを
変化させるようにした場合であるが、この光学的距離の
変化は上述の構成に限られるものではなく、例えば図9
に示すように、光学系12と表示パネル11との間に例
えば対の所要の屈折率を有するプリズムPR1 およびP
2 を重ね合せて配置し、例えば一方のプリズムPR2
にアクチュエータを設けてこれを移動させることによっ
て実質的にプリズムの厚さを変化させて光学的距離を変
化させる構造とすることもできるなど種々の構成を採る
ことができる。
【0040】上述したように、本発明方法および装置に
よれば、観察者による立体像の観察を、光学系による像
すなわち虚像の移動によって行うことから光学的距離の
わずかな移動で奥行きの深いしたがって臨場感のある立
体像の観察がなされ、また本発明において、両眼での立
体画像観察を行う場合、各2次元画像表示面、すなわち
再生立体像に輻輳および調節が一致するため、疲労感、
違和感の減少を効果的にはかることができる。
【0041】
【発明の効果】上述したように、本発明による3次元画
像表示方法とその表示装置によれば、その像の観察は、
光学系による像(虚像)の観察によるものであってスク
リーン上の画像の観察によらないことからスクリーンを
設けることによる装置の大型化を回避できる。また、観
察者による立体像の観察は、光学系による像すなわち虚
像の移動であることから光学的距離のわずかな移動で奥
行きの深いしたがって臨場感のある立体像の観察がなさ
れる。また本発明において、両眼での立体画像観察を行
う場合、各2次元画像表示面、すなわち再生立体像に輻
輳および調節が一致するため、疲労感、違和感の減少を
効果的にはかることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による3次元画像表示装置の一例の構成
図である。
【図2】本発明による3次元画像表示装置の立体的光学
図である。
【図3】本発明の原理の説明に供する光路図である。
【図4】本発明の説明に供する視距離と視覚の奥行き知
覚感度との関係を示す図である。
【図5】表示パネルの移動態様の一例を示す図である。
【図6】表示パネルの移動態様の他の例を示す図であ
る。
【図7】本発明装置の奥行き標本化の例の説明図であ
る。
【図8】本発明装置の光学的距離の変更手段の一例の構
成図である。
【図9】本発明装置の光学的距離の変更手段の他の一例
の構成図である。
【図10】従来の立体観察装置の一例の概略構成図であ
る。
【符号の説明】
11 高速表示パネル、12 光学系、13 位置制御
装置、14 表示機構、E,EL ,ER 肉眼、Iv,
Iv1 ,Iv2 ,Iv3 ,Iv4 2次元画像

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示目的の3次元画像表示空間を奥行き
    方向に関して複数の2次元画像に分割標本化し、 該各2次元画像を順次表示し、該表示2次元画像を光学
    系を介して該光学系による虚像として肉眼によって観察
    するようにし、 上記光学系と上記表示2次元画像との光学的距離を肉眼
    の残像時間内で変化させて上記虚像の位置を光軸方向に
    移動させ、 該各移動位置に対応する上記3次元画像表示空間の奥行
    き方向に分割された2次元画像が各移動位置の時点で表
    示されるようにして、該2次元画像の各虚像の重ね合わ
    せ観察によって3次元画像を肉眼によって観察するよう
    にしたことを特徴とする3次元画像表示方法。
  2. 【請求項2】 高速表示可能な画像表示パネルと、 上記画像表示パネルによる表示2次元画像を、その虚像
    によって肉眼で観察させる光学系と、 上記画像表示パネルと上記光学系との間の光学的距離を
    電気的制御によって変化させる位置制御装置とを有する
    表示機構部を具備し、 表示目的の3次元画像表示空間を奥行き方向に関して複
    数の2次元画像に分割標本化し、 上記画像表示パネルと上記光学系との間の光学的距離
    を、上記位置制御装置によって肉眼の残像時間内で変化
    させるとともに、上記画像表示パネルに上記各2次元画
    像を順次表示して該表示2次元画像の上記虚像の位置を
    光軸方向に移動させ、 上記3次元画像表示空間の奥行き方向に分割された上記
    各移動位置に対応する2次元画像を、各移動位置の時点
    で順次表示し、該2次元画像の各虚像の重ね合わせ観察
    によって3次元画像を肉眼によって観察するようにした
    ことを特徴とする3次元画像表示装置。
  3. 【請求項3】 上記表示機構部を、観察者の両眼にそれ
    ぞれ対応して設け、各表示機構部における上記表示2次
    元画像を、上記両眼間の視差を考慮した画像としたこと
    を特徴とする請求項2に記載の3次元画像表示装置。
  4. 【請求項4】 上記表示機構部の上記位置制御装置によ
    る上記光学的距離を階段的に変化させるようにしたこと
    を特徴とする請求項2に記載の3次元画像表示装置。
  5. 【請求項5】 上記表示機構部の上記位置制御装置によ
    る上記光学的距離を、連続的に変化させるようにしたこ
    とを特徴とする請求項2に記載の3次元画像表示装置。
  6. 【請求項6】 上記表示機構部に、上記標本化した2次
    元画像を同時一括表示可能な高速画像表示パネルが設け
    られ、上記位置制御装置による上記光学的距離を、連続
    的に変化させ、所定の移動位置において、該移動位置に
    対応する像を各移動位置の時点で短時間だけ表示される
    ようにして、該2次元画像の各虚像の重ね合わせ観察に
    よって3次元画像を肉眼によって観察するようにしたこ
    とを特徴とする請求項2に記載の3次元画像表示装置。
  7. 【請求項7】 表示目的の3次元画像表示空間を奥行き
    方向に関する上記2次元画像に分割標本化する際、その
    間隔を一部あるいは全域において視距離の2乗に比例す
    る間隔としたことを特徴とする請求項1に記載の3次元
    画像表示方法。
  8. 【請求項8】 表示目的の3次元画像表示空間を奥行き
    方向に関する上記2次元画像に分割標本化する際、その
    間隔を一部あるいは全域において視距離の2乗に比例す
    る間隔としたことを特徴とする請求項2に記載の3次元
    画像表示装置。
  9. 【請求項9】 上記光学系が固定され、該光学系の焦点
    位置を肉眼による観察位置としたことを特徴とする請求
    項2に記載の3次元画像表示装置。
JP00082697A 1996-04-24 1997-01-07 3次元画像表示方法とその表示装置 Expired - Fee Related JP3758265B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00082697A JP3758265B2 (ja) 1996-04-24 1997-01-07 3次元画像表示方法とその表示装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10283996 1996-04-24
JP8-102839 1996-04-24
JP00082697A JP3758265B2 (ja) 1996-04-24 1997-01-07 3次元画像表示方法とその表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1013861A true JPH1013861A (ja) 1998-01-16
JP3758265B2 JP3758265B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=26333920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00082697A Expired - Fee Related JP3758265B2 (ja) 1996-04-24 1997-01-07 3次元画像表示方法とその表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3758265B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002228977A (ja) * 2001-02-02 2002-08-14 Kenwood Corp 立体表示装置及び立体表示方法
JP2007264316A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Oki Data Corp 3次元表示装置
JP2017515162A (ja) * 2014-03-05 2017-06-08 アリゾナ ボード オブ リージェンツ オン ビハーフ オブ ザ ユニバーシティ オブ アリゾナ ウェアラブル3d拡張現実ディスプレイ
US20170184856A1 (en) 2012-01-24 2017-06-29 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Compact eye-tracked head-mounted display
JP2017522587A (ja) * 2014-05-30 2017-08-10 マジック リープ, インコーポレイテッド 仮想および拡張現実における焦点面を作成する方法およびシステム
WO2018199245A1 (ja) * 2017-04-28 2018-11-01 コニカミノルタ株式会社 虚像表示装置及び移動体用表示システム
US10281723B2 (en) 2010-04-30 2019-05-07 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Wide angle and high resolution tiled head-mounted display device
US10394036B2 (en) 2012-10-18 2019-08-27 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Stereoscopic displays with addressable focus cues
US10416452B2 (en) 2009-04-20 2019-09-17 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Optical see-through free-form head-mounted display
US10495859B2 (en) 2008-01-22 2019-12-03 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Head-mounted projection display using reflective microdisplays
US10593507B2 (en) 2015-02-09 2020-03-17 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Small portable night vision system
US10739578B2 (en) 2016-08-12 2020-08-11 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona High-resolution freeform eyepiece design with a large exit pupil
CN111830714A (zh) * 2020-07-24 2020-10-27 闪耀现实(无锡)科技有限公司 图像显示控制方法、图像显示控制装置及头戴式显示设备
US11079596B2 (en) 2009-09-14 2021-08-03 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona 3-dimensional electro-optical see-through displays
WO2022113564A1 (ja) * 2020-11-26 2022-06-02 ソニーグループ株式会社 画像表示装置及び表示装置
US11546575B2 (en) 2018-03-22 2023-01-03 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Methods of rendering light field images for integral-imaging-based light field display

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07111664A (ja) * 1993-10-13 1995-04-25 Olympus Optical Co Ltd 頭部装着型立体映像表示装置
JPH07270722A (ja) * 1994-04-01 1995-10-20 Olympus Optical Co Ltd 映像表示装置
JPH07294835A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Hitachi Ltd 立体表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07111664A (ja) * 1993-10-13 1995-04-25 Olympus Optical Co Ltd 頭部装着型立体映像表示装置
JPH07270722A (ja) * 1994-04-01 1995-10-20 Olympus Optical Co Ltd 映像表示装置
JPH07294835A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Hitachi Ltd 立体表示装置

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002228977A (ja) * 2001-02-02 2002-08-14 Kenwood Corp 立体表示装置及び立体表示方法
JP2007264316A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Oki Data Corp 3次元表示装置
US11592650B2 (en) 2008-01-22 2023-02-28 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Head-mounted projection display using reflective microdisplays
US11150449B2 (en) 2008-01-22 2021-10-19 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Head-mounted projection display using reflective microdisplays
US10495859B2 (en) 2008-01-22 2019-12-03 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Head-mounted projection display using reflective microdisplays
US11300790B2 (en) 2009-04-20 2022-04-12 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Optical see-through free-form head-mounted display
US10416452B2 (en) 2009-04-20 2019-09-17 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Optical see-through free-form head-mounted display
US11803059B2 (en) 2009-09-14 2023-10-31 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona 3-dimensional electro-optical see-through displays
US11079596B2 (en) 2009-09-14 2021-08-03 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona 3-dimensional electro-optical see-through displays
US10281723B2 (en) 2010-04-30 2019-05-07 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Wide angle and high resolution tiled head-mounted display device
US10809533B2 (en) 2010-04-30 2020-10-20 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Wide angle and high resolution tiled head-mounted display device
US11609430B2 (en) 2010-04-30 2023-03-21 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Wide angle and high resolution tiled head-mounted display device
US20170184856A1 (en) 2012-01-24 2017-06-29 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Compact eye-tracked head-mounted display
US20180113316A1 (en) 2012-01-24 2018-04-26 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Compact eye-tracked head-mounted display
US11181746B2 (en) 2012-01-24 2021-11-23 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Compact eye-tracked head-mounted display
US10598939B2 (en) 2012-01-24 2020-03-24 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Compact eye-tracked head-mounted display
US10969592B2 (en) 2012-01-24 2021-04-06 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Compact eye-tracked head-mounted display
US10606080B2 (en) 2012-01-24 2020-03-31 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Compact eye-tracked head-mounted display
US10613328B2 (en) 2012-01-24 2020-04-07 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Compact eye-tracked head-mounted display
US10394036B2 (en) 2012-10-18 2019-08-27 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Stereoscopic displays with addressable focus cues
US10598946B2 (en) 2012-10-18 2020-03-24 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Stereoscopic displays with addressable focus cues
US11347036B2 (en) 2012-10-18 2022-05-31 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Stereoscopic displays with addressable focus cues
US11350079B2 (en) 2014-03-05 2022-05-31 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Wearable 3D augmented reality display
JP2017515162A (ja) * 2014-03-05 2017-06-08 アリゾナ ボード オブ リージェンツ オン ビハーフ オブ ザ ユニバーシティ オブ アリゾナ ウェアラブル3d拡張現実ディスプレイ
US10805598B2 (en) 2014-03-05 2020-10-13 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Wearable 3D lightfield augmented reality display
JP2020024438A (ja) * 2014-03-05 2020-02-13 アリゾナ ボード オブ リージェンツ オン ビハーフ オブ ザ ユニバーシティ オブ アリゾナ ウェアラブル3d拡張現実ディスプレイ
US10469833B2 (en) 2014-03-05 2019-11-05 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Wearable 3D augmented reality display with variable focus and/or object recognition
US10326983B2 (en) 2014-03-05 2019-06-18 The University Of Connecticut Wearable 3D augmented reality display
JP2017522587A (ja) * 2014-05-30 2017-08-10 マジック リープ, インコーポレイテッド 仮想および拡張現実における焦点面を作成する方法およびシステム
US10593507B2 (en) 2015-02-09 2020-03-17 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Small portable night vision system
US11205556B2 (en) 2015-02-09 2021-12-21 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Small portable night vision system
US10739578B2 (en) 2016-08-12 2020-08-11 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona High-resolution freeform eyepiece design with a large exit pupil
WO2018199245A1 (ja) * 2017-04-28 2018-11-01 コニカミノルタ株式会社 虚像表示装置及び移動体用表示システム
US11546575B2 (en) 2018-03-22 2023-01-03 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Methods of rendering light field images for integral-imaging-based light field display
CN111830714A (zh) * 2020-07-24 2020-10-27 闪耀现实(无锡)科技有限公司 图像显示控制方法、图像显示控制装置及头戴式显示设备
CN111830714B (zh) * 2020-07-24 2024-03-29 闪耀现实(无锡)科技有限公司 图像显示控制方法、图像显示控制装置及头戴式显示设备
WO2022113564A1 (ja) * 2020-11-26 2022-06-02 ソニーグループ株式会社 画像表示装置及び表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3758265B2 (ja) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5880711A (en) Three-dimensional image display method and its display apparatus
US7864419B2 (en) Optical scanning assembly
JP3758265B2 (ja) 3次元画像表示方法とその表示装置
EP1296173B1 (en) Multiple sharing type display device
US6788274B2 (en) Apparatus and method for displaying stereoscopic images
JPH0676073A (ja) 立体三次元画像を生成する方法及び装置
JPH11514502A (ja) パララックス走査レンズ・アパーチャを用いた自己立体視映像化装置および方法
JPH07322301A (ja) 立体ディスプレイ装置及びその画面制御方法
JPH09238369A (ja) 3次元像表示装置
Honda et al. Three-dimensional display technologies satisfying" super multiview condition"
JP7409641B2 (ja) ヘッドマウントディスプレイ
KR100417656B1 (ko) 액정 패널을 이용한 입체 화상 구현 장치
JPH06235885A (ja) 立体映像表示装置
JPH0685590B2 (ja) 立体表示システム
JPH09218376A (ja) 立体表示装置
JP3425402B2 (ja) 立体画像を表示する装置および方法
US5557459A (en) Optical convergence accommodation assembly
EP2408217A2 (en) Method of virtual 3d image presentation and apparatus for virtual 3d image presentation
JPH08223609A (ja) 焦点調節の可能な三次元表示方法および表示装置
JP3825414B2 (ja) 三次元表示装置
KR101371772B1 (ko) 입체시 검안 장치
JP2000347132A (ja) 画像表示装置および画像表示方法
JP4549661B2 (ja) 立体映像呈示装置
US6614426B1 (en) Method and device for displaying simulated 3D space as an image
JPH0764020A (ja) 三次元ディスプレイおよびこれを用いた表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051226

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees