JPH10128960A - ソリッドインクジェットプリンタ - Google Patents

ソリッドインクジェットプリンタ

Info

Publication number
JPH10128960A
JPH10128960A JP29156496A JP29156496A JPH10128960A JP H10128960 A JPH10128960 A JP H10128960A JP 29156496 A JP29156496 A JP 29156496A JP 29156496 A JP29156496 A JP 29156496A JP H10128960 A JPH10128960 A JP H10128960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
fan
printing
carriage
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP29156496A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Kunimi
敬二 国見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP29156496A priority Critical patent/JPH10128960A/ja
Publication of JPH10128960A publication Critical patent/JPH10128960A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明はソリッドインクジェットプリンタの
メディアヒートに関するものであり、メディアを表面よ
り加熱し、メディアの厚さ等による印刷品質の改善をす
ることを課題とする。 【解決手段】 インクを溶融、吐出してメディア上に記
録を行うプリントヘッドの発する熱を有効利用し、該プ
リントヘッドにファンおよび通風口を設け、プリントヘ
ッド動作時にプリントヘッドの熱をメディア上に吹き付
ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ソリッドインクジ
ェットプリンタのメディア(印刷媒体)を暖める制御に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】これまでインクジェットプリンタについ
ては特開昭62−135370号公報に、ヒータを内蔵
したプラテンにより用紙をインクの融点以下の温度に加
熱して、良好な印字品質を得る方法が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の、プラテンに内
蔵されたヒータだけでプラテンを加熱し、用紙を加熱す
る方法では、ヒータへの負荷が大きく多大な消費電力が
必要になる。また、メディアの裏側から加熱するため、
メディアの厚さ等で、メディア表面まで十分に加熱出来
ない。
【0004】本発明では、上記の問題点を解決するもの
で、プリントヘッドの発する熱を有効利用し、プラテン
ヒータを削除し、メディア表面より加熱するためメディ
アの厚さ等による印刷品質のばらつきを改善することを
課題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題は、熱溶融性イ
ンクを溶融、吐出してメディア上に記録を行うプリント
ヘッドと、該プリントヘッドが搭載され、前記メディア
前面において摺動可能となっているキャリッジとを有
し、該キャリッジの移動時に記録を行うソリッドインク
ジェットプリンタにおいて、前記プリントヘッドにファ
ンおよび通風口を設け、プリントヘッド動作時にプリン
トヘッドの熱をメディア上に吹き付けることで達成され
る また、上記課題はプリントヘッドの摺動方向の両端部に
通風口を設けることにより解決される。
【0006】また、前記ファンにピニオンを設け、キャ
リッジの摺動方向に配設されたラックと前記ピニオンを
係合させることにより、前記ファンがキャリッジに連動
して回転されるようするとよい。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図1に基づいて説
明する。
【0008】図1において、1はキャリッジ、2はガイ
ド部材、3、4は熱風の吹き出し及び吸入口(通風
口)、5はラック、6はピニオン、7はファン、8はプ
リントヘッド、9はメディアである。
【0009】図1に示すように、キャリッジ1の上に熱
溶融性インクを溶融、吐出するプリントヘッド7が実装
されており、ガイド部材2上を軸方向に移動を行う。ガ
イド部材2に平行してラック5があり、ラック5とプリ
ントヘッド8に付いているピニオン6が接触している。
【0010】印刷時、キャリッジ1が左右に移動し印刷
を行う。その時、ラック5に接触しているピニオン6が
回転し、ファン7を回転させる。
【0011】プリントヘッド8がメディア9に向かって
左から右に印刷するとき、ファン7が回転し、熱風の吹
き出し及び吸入口3からエアーを吸入し、プリントヘッ
ド8によりエアーが暖められ、熱風の吹き出し及び吸入
口4よりメディア9に向かって温風を吹き付け印刷前の
メディアを加熱する。
【0012】次に、プリントヘッド8がメディア9に向
かって右から左に印刷するとき、ファン7が逆回転し、
熱風の吹き出し及び吸入口4からエアーを吸入し、プリ
ントヘッド8によりエアーが暖められ、熱風の吹き出し
及び吸入口3よりメディア9に向かって温風を吹き付け
印刷前のメディアを加熱する。
【0013】これにより、プリントヘッド8の熱を利用
しメディアを加熱するため、メディアヒータを持たず加
熱するので、メディアの厚さ等に関係なくメディア表面
を加熱することが実現できる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明によればプ
リントヘッドの熱を利用してメディア表面を加熱するこ
とができ、メディアの厚さ等を選ばず良好な印刷品質を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のソリッドインクジェットプリンタの一
例を示す構成図。
【符号の説明】
1……キャリッジ、2……ガイド部材、3、4……熱風
の吹き出し及び吸入口、5……ラック、6……ピニオ
ン、7……ファン、8……プリントヘッド、9……メデ
ィア

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱溶融性インクを溶融、吐出してメディア
    上に記録を行うプリントヘッドと、該プリントヘッドが
    搭載され、前記メディア前面において摺動可能となって
    いるキャリッジとを有し、該キャリッジの移動時に記録
    を行うソリッドインクジェットプリンタにおいて、 前記プリントヘッドにファンおよび通風口を設け、プリ
    ントヘッド動作時にプリントヘッドの熱をメディア上に
    吹き付けることを特徴としたソリッドインクジェットプ
    リンタ。
  2. 【請求項2】前記通風口は、プリントヘッドの摺動方向
    の両端部に設けられていることを特徴とする請求項1記
    載のソリッドインクジェットプリンタ。
  3. 【請求項3】前記ファンにピニオンを設け、キャリッジ
    の摺動方向に配設されたラックと前記ピニオンを係合さ
    せて、前記ファンがキャリッジに連動して回転されるよ
    うにしたことを特徴とする請求項1記載のソリッドイン
    クジェットプリンタ。
JP29156496A 1996-11-01 1996-11-01 ソリッドインクジェットプリンタ Withdrawn JPH10128960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29156496A JPH10128960A (ja) 1996-11-01 1996-11-01 ソリッドインクジェットプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29156496A JPH10128960A (ja) 1996-11-01 1996-11-01 ソリッドインクジェットプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10128960A true JPH10128960A (ja) 1998-05-19

Family

ID=17770561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29156496A Withdrawn JPH10128960A (ja) 1996-11-01 1996-11-01 ソリッドインクジェットプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10128960A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102371783A (zh) * 2010-08-17 2012-03-14 郑州乐彩科技股份有限公司 一种宽幅面彩色打印机
CN102582259A (zh) * 2012-02-16 2012-07-18 郑州新世纪广告设备有限公司 多用途数字宽幅面彩色打印机
JP2013226754A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 Seiko Epson Corp 液体吐出装置、及び、液体加熱方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102371783A (zh) * 2010-08-17 2012-03-14 郑州乐彩科技股份有限公司 一种宽幅面彩色打印机
CN102582259A (zh) * 2012-02-16 2012-07-18 郑州新世纪广告设备有限公司 多用途数字宽幅面彩色打印机
JP2013226754A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 Seiko Epson Corp 液体吐出装置、及び、液体加熱方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7798602B2 (en) Ink-jet head, ink-jet printer having the ink-jet head and printing method
JP2001334647A (ja) インクジェットプリンタ及びプリント方法
JPH09164702A (ja) インクジェット出力機
JPH1086353A (ja) インクジェット記録装置
JP2000190528A (ja) インクジェット記録装置
JPH10128960A (ja) ソリッドインクジェットプリンタ
JP3036504B2 (ja) インクジェットプリンタ
JPH07323615A (ja) 記録装置
JPH11322150A (ja) 標準印刷様式及びカ―ド印刷様式の支持体の上に印刷するためのドラム・プラテン型印刷機
JP2008265272A (ja) 印刷装置およびその制御方法
JP3183795B2 (ja) インクジェット装置およびインクジェット方法
JP2808362B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH05147204A (ja) インクジエツト記録装置
JPS62113564A (ja) インクジエツト記録装置
JP4259120B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH0632970B2 (ja) インクジエツト記録装置
JP2000127359A (ja) インクジェットプリンタ
JPH058106B2 (ja)
JP2001219548A (ja) インクジェット記録装置
JP4163846B2 (ja) インクジェット記録方法及び装置
JP2001113683A (ja) インクジェット記録装置
JP2695271B2 (ja) インクジェット記録装置
JPS63199649A (ja) インクジエツト記録装置
JPH04135858A (ja) インクジェット記録装置
JPH05338176A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040106