JPH10127782A - 頻拍除去装置および植え込み可能な心刺激器 - Google Patents

頻拍除去装置および植え込み可能な心刺激器

Info

Publication number
JPH10127782A
JPH10127782A JP9285308A JP28530897A JPH10127782A JP H10127782 A JPH10127782 A JP H10127782A JP 9285308 A JP9285308 A JP 9285308A JP 28530897 A JP28530897 A JP 28530897A JP H10127782 A JPH10127782 A JP H10127782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tachycardia
signal
respiratory
heart
stimulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9285308A
Other languages
English (en)
Inventor
Jakub Hirschberg
ヒルシュベリ ヤークブ
Hans Strandberg
シュトランドベリ ハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pacesetter AB
Original Assignee
Pacesetter AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pacesetter AB filed Critical Pacesetter AB
Publication of JPH10127782A publication Critical patent/JPH10127782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3601Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation of respiratory organs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 心状態検出手段2、頻拍検出手段4を備えた
生じつつあるまたは確立された頻拍を除去するための、
一層優しくかつ予防的な心刺激を行い得る頻拍除去装
置。 【解決手段】 頻拍検出手段の出力側に接続されており
かつ、受信された頻拍指示信号に応答して、前以て決め
られた所望の心鼓動数に相応した呼吸数を実現するため
に呼吸系組織を刺激するのに適した出力呼吸系刺激信号
RSSを発生する呼吸系刺激手段6が設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生体組織を刺激す
るための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】正常な心律動は主にその時点での身体の
活動に依存して毎分50および100鼓動の間の心拍数
で以て実質的に規則的である。この規則的な律動から偏
差が生じると不整脈と呼ばれ、即ち速いまたは遅い規則
的な律動を含んでいる。速い律動は一般に頻拍または頻
拍性不整脈と呼ばれ、かつ遅い律動は徐拍または徐拍性
不整脈と呼ばれる。
【0003】心律動は通常、洞房結節において始まる
が、心臓伝導系全体、即ち心房、AV−結節、ヒス束、
右束枝および左束枝およびPurkinje系の種々異
なった巣(focus)における自発活動の可能性がある。
洞房結節が通常は心臓の収縮を制御するという理由は、
これが、最高自然周波数を有する、即ち毎分50ないし
100パルス数の範囲における通常の放電(活性化)周
波数を有する巣であるからである。エクトピック・フォ
シ(ectopic foci)とも称される、洞房結節以外の部位
から起こる拍動、即ち電気的なパルス源の自然周波数
は、洞房結節からの距離が増大するにつれて低下する。
例えば、心房の自然周波数は通常、毎分45〜50パル
ス数であり、AV−結節の自然周波数は通常、毎分40
〜45パルス数でありかつ心室構造の自然周波数は通
常、毎分35パルス数を下回っている。
【0004】しかし、エクトピック・フォシの周波数は
種々の理由のために変化しかつ正常な洞律動と干渉する
可能性があり、これにより心臓のエクトピック律動また
は鼓動が惹き起こされる。エクトピック鼓動は今度、再
入頻泊、心房または心室細動および心房または心室粗動
のような、一層深刻な不整脈を招く可能性がある。それ
故に、心臓調歩取りおよび除細動技術において、エクト
ピック鼓動を検出しかつ除去することは重要な仕事であ
る。
【0005】従来の技術において、心律動を、例えばヨ
ーロッパ特許第0387363号明細書に記載されてい
るもののようなペースメーカを用いて制御することは広
く知られている。除細動装置を用いて乱れた心律動を正
すことも周知である。この種の装置において、その時点
での心律動が検出され、かつ必要なときに、所望の律動
を実現するために刺激電極を介して心筋に刺激信号が伝
送される。
【0006】呼吸律動と心律動との間に相互の影響があ
ることも周知である。このことは、Cardiostim Congres
s 1995(St. Petersburg, Russia)において論議さ
れ、そこで W. M. Pokrowski 教授が実験に基づいた研
究を披露し、それは心拍数に同期された速い呼吸数が頻
拍をいかに低減しまたは除去することができるかを示す
ものであった。特に、前以て度々起こるエクトピック・
エクストラ鼓動はこの方法によって回避された。
【0007】人間の血液中の酸素の適当な濃度を維持す
るために呼吸に影響を及ぼすようにする目的で横隔膜を
刺激する方法および装置は、例えばWO86/0023
4号から知られている。
【0008】心臓の不整脈を正すための従来の装置は基
本的に、心臓が異常な律動から脱するように強制するた
めに電気ショックを発生しかつ心筋に与えるというもの
であった。この種のショックは極めて野蛮であるおそれ
があり、それ故に心伝導系全体は、所望の律動が誘導さ
れかつ確立されるまでの所定の時間の間、ブロックされ
る。この種の装置は主要には、少ない数の単一心刺激パ
ルスによって比較的容易に処置することができる徐拍を
停止させるのに適している。
【0009】しかし、種々の種類の頻拍は容易には処置
できずしかも特に従来の装置は、頻拍の検出された傾向
または初期の兆候に応えて異常な心律動に入るのを防止
するようにするには実際に適していないことが明らかに
なっている。それ故に、一層優しくかつ予防効果のある
心刺激を行うことができる装置が必要である。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、検出
された確立された頻拍を除去するための装置を提供する
ことである。この課題の1つの様相は、検出された生じ
つつある頻拍を除去することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によればおよび独
立請求項1および2に記載されているように、この課題
は、刺激される呼吸数が検出された頻拍を除去するため
に検出された心拍数に同期しているように、呼吸系を刺
激することによって心臓を間接的に刺激するように構成
されている装置によって解決される。本発明は、呼吸数
と心拍数との間に相互依存性があるという解剖学的な事
実を利用している。
【0012】特に、呼吸系を所望の心拍数に相応する呼
吸数に刺激することによって前以て決められた心拍数を
引き起こすことができる。
【0013】
【発明の実施の態様】頻拍を除去するための本発明の装
置は、例えば心鼓動検出手段の形の、心状態検出手段
と、頻拍検出手段と、呼吸系刺激手段とを有している。
心状態検出手段は、入力心活動信号における心臓系の状
態を検出するように構成されている。心状態検出手段が
心鼓動検出手段である実施例において、この手段はそれ
自体公知の手法で、ECG信号のような入力心活動信号
中の心鼓動を検出しかつその都度検出された心鼓動を指
示する出力心鼓動信号を送出するように構成されてい
る。頻拍検出手段は心鼓動検出手段の出力側に接続され
ておりかつ有利には、連続する心鼓動間の期間を検出し
かつ心鼓動信号中に検出された頻拍状態に応答して出力
頻拍指示信号を送出するように構成されている。このこ
とは例えば、検出された心鼓動数を前以て決められた数
または前以て決められた限界値と比較することによって
実施することができる。呼吸系刺激手段は、頻拍検出手
段の出力側に接続されておりかつ呼吸数を実現するため
に呼吸系を刺激するのに適している出力呼吸系刺激信号
を発生するように構成されており、その際検出された心
鼓動数の、刺激される呼吸数に対する比は前以て決めら
れた値に相応しているか、または呼吸は前以て決められ
た所望の心鼓動数に相応している。
【0014】外部使用に適している、即ち患者の身体の
外部に配設されるのに適している本発明の実施例におい
て、本発明の装置は、ある決まった呼吸数の機械的な誘
導のための装置を制御するのに適している刺激信号を送
出するように構成されている。今日、実際にもっとの有
用な機械的な呼吸装置は、患者の肺に空気または適当な
別のガスまたは混合ガスを供給することができるベンチ
レータであることが考えられる。この装置に対する実施
例は有利には、呼吸系刺激手段の出力側に接続可能であ
る内蔵されたまたは別個のベンチレータ制御手段を備え
ている。ベンチレータ制御手段は更に、ベンチレータに
接続可能でありかつ呼吸系刺激信号に応答してベンチレ
ータを制御するように構成されている。この種の外部の
実施例は例えば、心活動信号を表面ECG装置から取り
出すことができる。
【0015】本発明の装置の別の実施例は、それ自体公
知の手法で心臓を直接刺激するように構成されている心
刺激手段も備えている。心刺激手段は、頻拍検出手段の
出力側および/または心鼓動検出手段の出力側に接続さ
れており、かつ出力心刺激信号を発生するように構成さ
れており、この信号はそれ自体公知の手法で、心刺激電
極系を介して心筋に伝送可能である。
【0016】後者の種々の実施例は、呼吸系信号を直接
的な心刺激信号に同期するように構成されている同期手
段を有している。同期手段は、頻拍検出手段の出力側お
よび心刺激手段の入力側に接続されている。同期手段の
別の入力側は任意選択的に、心刺激手段の出力側にフィ
ードバック帰還させるようにすることもできる。同期手
段は更に、呼吸系刺激手段の入力側に接続されている。
出力刺激信号を同期することができるようにするため
に、呼吸系刺激信号が心刺激信号に対して前以て決めら
れた時間関係を有しているように、頻拍指示信号に応答
して刺激信号を送出するために、心刺激手段および呼吸
系刺激手段をトリガするように構成されている。同期は
例えば、適当な時間遅延を以て実施することができる。
【0017】呼吸系の種々の組織が、呼吸系における対
応付けられた活動をトリガすることができる長さにわた
って呼吸を誘導するために、呼吸系の種々の組織を刺激
することができる。本発明の1つの実施例において、呼
吸系刺激手段は、例えば横隔膜とすることができる呼吸
系筋を刺激するのに適している刺激信号を送出するよう
に構成されている。別の有利な実施例は、呼吸系神経、
例えば横隔神経を刺激するのに適している刺激信号を送
出するように構成されている。
【0018】本発明の別の実施例は植え込み可能であり
かつこの実施例においてそれぞれの信号入力側および出
力側は、適当な設計の植え込み可能な刺激電極に接続可
能である。この実施例は、特殊な装置として実現するこ
とができまたはペースメーカまたは除細動装置のような
植え込み可能な心刺激器に組み込むことができる。
【0019】本発明の別の実施例は、特別に組み込まれ
た心刺激電極および呼吸筋または神経刺激電極に接続さ
れている本発明の装置を用いて呼吸肉と同期して鼓動す
るために、心臓の選択された部分、例えば心房だけを刺
激するように構成することができる。
【0020】
【発明の効果】本発明の装置によって、心拍数を、生じ
つつあるまたは確立された頻拍の初期の兆候に応答して
心臓の異常な状態を防止または除去するのに適している
優しい手法で制御することが可能である。正常な律動か
ら逸脱している心律動は不整脈に陥る傾向が増大してい
ることを示しかつ本発明の装置によって、初期の段階で
干渉することが可能であり、かつ従来の心刺激を用いて
行われる粗野な心刺激方法を回避することができる。本
発明の装置を使用して心臓は、いわば、収縮または所定
の心拍数を維持するように管理される。
【0021】本発明の別の利点および特性は以下の図面
と関連した説明および従属請求項から明らかである。
【0022】
【実施例】次に本発明を図示の実施例につき図面を用い
て詳細に説明する。
【0023】図1には、本発明の頻拍を除去するための
装置1の1実施例が略示されている。この種の回路は通
例、論理回路によって実現されているが、もっと旧来の
回路において構成されていてもよい。しかしながら、図
1ではブロック線図を用いて本発明の機能上の特徴を説
明する。
【0024】図1において、頻拍除去装置1は身体7に
接続されておりかつこの装置には検出リード3を介して
心臓9の活動を表している入力心活動信号HASが供給
される。本発明の構想内で例えば心鼓動、血圧、血流、
血液の測定されたインピーダンスまたは化学成分を表す
種々の心活動信号が可能である。
【0025】心活動信号HASは心状態検出手段2に入
力される。この手段は、心臓系の状態を検出しかつ出力
心状態信号を送出するように構成されている。心状態検
出手段2の出力側は頻拍検出手段4の入力側に接続され
ている。頻拍検出手段は心状態信号中に、生じつつある
または確立された心頻拍の指示を検出しかつ前以て決め
られた心状態からの偏差に応答して出力頻拍指示信号を
送出するように構成されている。頻拍検出手段4の出力
側は呼吸系刺激手段6の入力側に接続されている。この
呼吸系刺激手段には頻拍指示信号が供給される。呼吸系
刺激手段6は、受信された頻拍指示信号に応答して、前
以て決められた所望の心鼓動数に相応する呼吸数を実現
するために呼吸系組織を刺激するために適している出力
呼吸系刺激信号RSSを発生するように構成されてい
る。図1において、呼吸刺激信号RSSは呼吸系刺激リ
ード5を用いて横隔膜22に供給される。
【0026】図1に示されているような本発明の実施例
において、心活動信号HASは心臓9から得られかつそ
れ自体公知の手法で心鼓動を検出するための心鼓動検出
手段2に供給される。心活動信号HASは例えば表面電
極または植え込み可能な検出電極を用いて検出されるE
GG信号である。心鼓動検出手段2は、例えば、それぞ
れの正の側縁が心鼓動を指示している方形波信号の形の
その都度検出された心鼓動を指示している出力心鼓動信
号を送出するように構成されている。頻拍検出手段4は
心鼓動検出手段2の出力側に接続されておりかつ心鼓動
信号に現れているような頻拍および/または心臓の単一
のエクトピック鼓動を検出するように構成されている。
この目的のために、頻拍検出手段4は例えば、検出され
た心鼓動数を前以て決められた限界値、例えば100鼓
動/毎分と比較し、かつ限界値を上回っているかどうか
を検出するように構成することができる。頻拍検出手段
4は更に、心鼓動信号を介して心臓の検出された頻拍状
態に応答して出力頻拍指示信号を発生しかつ送出するよ
うに構成されている。頻拍検出手段4の出力側は呼吸系
刺激手段6の入力側に接続されている。呼吸系刺激手段
6は、頻拍指示信号に応答して出力呼吸系刺激信号RS
Sを発生するように構成されている。呼吸系刺激信号R
SSは種々の形状を有していてよいが、呼吸数を実現す
るために患者の呼吸系の選択された組織を刺激するのに
適しているべきであり、この場合例えば検出された心鼓
動数の、刺激される呼吸数に対する比は前以て決められ
た値に相応している。
【0027】呼吸系刺激手段6は、本発明の1実施例に
おいて、検出された心鼓動の、刺激される呼吸数による
商が合理的な値内の正の整数(1,2,3…)であるよ
うな呼吸系刺激信号RSSを発生するように構成されて
いる。別の実施例において、呼吸系刺激手段6は、呼吸
系を前以て決められた所望の心鼓動数の近傍の呼吸数に
刺激するのに適している出力呼吸系刺激信号RSSを発
生するように構成されており、この場合呼吸数は、前以
て決められた所望の心鼓動数から、この所望の心鼓動数
の値の約1/3ないし1/2までの偏差があることが可
能である。従って呼吸は、例えば次の範囲、即ち所望の
心鼓動数x(1−1/2)ないし所望の心鼓動数x(1
+1/2)、または一層狭い範囲における呼吸数に刺激
することが可能である。
【0028】共通の構成要素に対しては図1と同じ参照
番号ないし参照符号が付されている図2には、呼吸系刺
激と並列に心臓の直接的な電気刺激のための心刺激手段
8を有している本発明の実施例が示されている。心刺激
手段8の入力側は、頻拍指示信号を得るために頻拍検出
手段4の出力側に接続されている。心刺激手段8はそれ
自体公知のパルス発生器(図示されていない)を有して
おりかつ心刺激電極を介して直接心臓刺激するのに適し
ている出力心刺激信号HSSを発生するように構成され
ている。図2に破線で示されているように、心刺激手段
8は任意選択的に、心鼓動信号を得るために心鼓動検出
手段2の出力側に接続されているようにしてもよい。こ
の実施例の心刺激手段8は、頻拍指示信号に応答して心
刺激信号を発生することに並列にまたはそれとは全く独
立して、それ自体公知の調歩取りまたは除細動手法にお
いて心刺激信号を発生するように構成されている。
【0029】図3には、図2に示した本発明の実施例
を、一層精密に調整された直接的および間接的心刺激を
実施するように構想した別の実施例が示されている。こ
の目的のために、頻拍除去装置は、呼吸系刺激信号RS
Sを直接的な心臓刺激信号HSSに同期するための同期
手段10を有している。同期手段10の入力側は頻拍検
出手段4の出力側に接続されており、その際この同期手
段10のトリガ信号出力側はそれぞれ、心刺激手段8お
よび呼吸系刺激手段6の入力側に接続されている。機能
的に、同期手段10は、頻拍指示信号に応答して刺激信
号HSS,RSSを送出するために心刺激手段8および
呼吸系刺激手段6をトリガするように構成されている。
呼吸系刺激手段6および心刺激手段は勿論、トリガ信号
によってトリガされるように相応に構成されている。同
期は、呼吸系刺激信号RSSが心刺激信号HSSに対し
て前以て決められた時間関係を有しているように実施さ
れる。この実施例の別の改良例において、フィードバッ
ク心刺激信号HSSに応答して細心の同期を可能にする
ために、心刺激手段8の出力側から同期手段10の入力
側への任意選択的なフィードバック帰還を設けることも
可能である。図3で説明したのとは別の実施例におい
て、心刺激手段8の入力側は、心刺激信号をそれ自体公
知の手法で発生しかつ送出するために心鼓動検出手段の
出力側に任意選択的に接続することが可能である。
【0030】図4には、本発明の装置1が、外部に使用
するように構想されている実施例において略示されてい
る。装置1は電極リード14を介して心臓16から心活
動信号HASを受信する。ベンチレータを制御するのに
適している発生された呼吸系刺激信号RSSはベンチレ
ータ制御手段15に供給される。ベンチレータ制御手段
は装置1の出力側およびベンチレータ12の入力側に接
続されている。ベンチレータ制御手段15は装置1によ
って送出される呼吸系刺激信号RSSに応答してベンチ
レータ12を制御するように構成されている。
【0031】図5には、本発明の植え込み可能な頻拍除
去装置1が示されておりかつ患者の身体に植え込まれて
いるときについて簡単に説明する。装置1は検出および
場合により刺激電極24にも接続されている。この電極
は遠位端が心組織に接続されている。図示の実施例の装
置1は一方において神経刺激リード24を介して横隔神
経25に接続されておりかつ他方において筋刺激リード
18を介して横隔膜22に接続されている。呼吸系を刺
激するようにセットアップされている装置のこの構成
は、単に例示されているにすぎず、かつ呼吸系の別の筋
肉または神経を一緒にまたは別個に刺激するようにして
もよい。呼吸筋を刺激するための実施例において、頻拍
除去装置1の呼吸系刺激手段は選択された呼吸系筋を刺
激するのに適している刺激信号RSSを送出するように
構成されている。相応に、神経を刺激するための実施例
において、呼吸系刺激手段6は、選択された呼吸系神経
を刺激するのに適している刺激信号RSSを送出するよ
うに構成されている。
【0032】種々異なった場合において必要とされる信
号の形状は、特定の、選択された組織の解剖学的な性格
に依存している。本発明の装置と一緒に組み込まれかつ
本発明の装置によって発生される信号の例が図6ないし
8に示されている。図6において信号S1は時間スケー
ルtに関して電圧Uとしてプロットされた典型的なEC
G信号である。図7には、図6と同じ時間スケールtに
関してプロットされた気圧Pと一緒に呼吸信号S2,S
3が示されている。信号S2は正常な呼吸数を表し、一
方信号S3は本発明の装置を用いて刺激された促進され
た呼吸数を示している。
【0033】図8には、ここでも共通の時間スケールt
を介してプロットされている電圧を有する呼吸筋または
神経の刺激のための刺激信号S4の例が示されている。
収縮期を実現するための呼吸筋および神経の刺激は有利
には、例えば2ないし5ミリ秒の持続時間T1を有する
パルストレインを用いて行われる。この種のパルストレ
インは、例えば5ないし100Hzの範囲にある周波数
により繰り返し送出することができる。即ち、パルスト
レインの周期T2は0.01〜0.2秒である。この種
のパルストレインを有する刺激パルスは、所望の心律動
を実現するために前以て決められた長さを有していてよ
い期間T3、または検出された心活動信号に応答して連
続的に決定される期間T3の間、発生される。
【0034】刺激パルスは、正、負または2相とするこ
とができる。図9には、振幅U、パルス幅T4およびパ
ルス周期T5を有するこの種の2相パルスが示されてい
る。種々の信号パラメータの値並びにタイミングは、刺
激されるべき呼吸系の特別に選択された組織に関して選
択される。しかし、典型的な値の例は、振幅Uに対して
は1〜12V,パルス幅に関しては0.1〜2ミリ秒お
よびパルス周期T5に対しては約10〜200ミリ秒で
ある。ベンチレータを制御する外部装置の実施例におい
て、呼吸系刺激信号はパルストレインではなく、むしろ
ベンチレータ鼓動を制御するのに適している信号であ
る。
【0035】本発明の有利な実施例について詳細に説明
してきたが、明細書および特許請求の範囲に記載されて
いる本発明の範囲を逸脱しない限り図示の実施例に対し
て種々の別の変形が可能であることは当業者であれば分
かることである。
【図面の簡単な説明】
【図1】人体に接続されている本発明の頻拍除去装置の
実施例を概略的に示すブロック線図である。
【図2】本発明の実施例の機能上の構成要素を示すブロ
ック線図である。
【図3】図2の本発明の実施例とは別の実施例のブロッ
ク線図である。
【図4】ベンチレータと一緒に使用されるのに適してい
る本発明の実施例を概略的に示すブロック線図である。
【図5】呼吸系筋または呼吸系神経を刺激するようにお
よび場合により心臓も刺激するように構成されている本
発明の植え込み可能な実施例の概略図である。
【図6】ECG信号の線図である。
【図7】正常な呼吸信号および本発明の装置によって刺
激された呼吸信号の線図である。
【図8】本発明の装置によって発生されるパルスの例を
示す波形図である。
【図9】本発明の装置によって発生されるパルスの例を
示す波形図である。
【符号の説明】
1 頻拍除去装置、 2 心状態ないし心鼓動検出手
段、 3 検出リード、4 頻拍検出手段、 5 呼吸
系刺激リード、 6 呼吸系刺激手段、 9,16 心
臓、 10 同期手段、 12 ベンチレータ、 14
電極リード、15 ベンチレータ制御手段、 22
横隔膜、 24 検出/刺激電極リードおよび神経刺激
リード、 25 横隔神経、 HAS 入力心活動信
号、 RSS 呼吸刺激信号、 HSS 出力心刺激信

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力心活動信号(HAS)における心臓
    系の状態を検出しかつ出力心状態信号を送出するように
    構成されている心状態検出手段(2)と、前記心状態検
    出手段(2)の出力側に接続されていて、前記心状態信
    号中に、生じつつあるまたは確立された心頻拍の指示を
    検出しかつ前以て決められた心状態からの偏差に応答し
    て出力頻拍指示信号を送出するように構成されている頻
    拍検出手段(4)とを備えた生じつつあるまたは確立さ
    れた頻拍を除去するための頻拍除去装置において、前記
    頻拍検出手段(4)の出力側に接続されておりかつ、受
    信された頻拍指示信号に応答して、出力呼吸系刺激信号
    (RSS)を発生するように構成されている呼吸系刺激
    手段(6)が設けられており、前記出力呼吸系刺激信号
    は前以て決められた所望の心鼓動数に相応した呼吸数を
    実現するために呼吸系組織を刺激するのに適したもので
    あることを特徴とする頻拍除去装置。
  2. 【請求項2】 それぞれ検出された心鼓動を指示する出
    力心鼓動信号を送出するように構成されている心鼓動検
    出手段(2)と、前記心鼓動検出手段(2)の出力側に
    接続されていて、前記心鼓動信号中に検出された頻拍状
    態に応答して頻拍指示信号を発生するように構成されて
    いる頻拍検出手段(4)とを備えた頻拍除去装置におい
    て、前記頻拍検出手段(4)の出力側に接続されており
    かつ、頻拍指示信号に応答して、出力呼吸系刺激信号
    (RSS)を発生するように構成されている呼吸系刺激
    手段(6)が設けられており、前記出力呼吸系刺激信号
    は刺激される呼吸数を実現するために呼吸系を刺激する
    のに適したものであり、その際検出された心鼓動数の、
    刺激される呼吸数に対する比は前以て決められた値に相
    応していることを特徴とする頻拍除去装置。
  3. 【請求項3】 前記頻拍検出手段(4)は、心鼓動信号
    の心鼓動数が前以て決められた限界値を上回るとき、頻
    拍指示信号を発生するように構成されている請求項1ま
    たは2記載の頻拍除去装置。
  4. 【請求項4】 前記検出された心鼓動数の、刺激される
    呼吸数による商は正の整数(1,2,3…)である請求
    項1から3までのいずれか1項記載の頻拍除去装置。
  5. 【請求項5】 前記呼吸系刺激手段(6)は、呼吸系を
    前以て決められた所望の心鼓動数の近傍に刺激するのに
    適している出力呼吸系刺激信号(RSS)を発生するよ
    うに構成されており、ただし呼吸数の、前以て決められ
    た所望の心鼓動数からの偏差が前記所望の心鼓動数の値
    の約1/3ないし1/2までである請求項1から4まで
    のいずれか1項記載の頻拍除去装置。
  6. 【請求項6】 前記呼吸系刺激手段(6)は、呼吸系筋
    (22)、例えば横隔膜(22)を刺激するために適し
    ている刺激信号(RSS)を送出するように構成されて
    いる請求項1から5までのいずれか1項記載の頻拍除去
    装置。
  7. 【請求項7】 前記呼吸系刺激手段(6)は、呼吸系神
    経(24)、例えば横隔神経(24)を刺激するために
    適している刺激信号(RSS)を送出するように構成さ
    れている請求項1から6までのいずれか1項記載の頻拍
    除去装置。
  8. 【請求項8】 前記呼吸系刺激手段(6)は、ベンチレ
    ータ(12)を制御するのに適している刺激信号(RS
    S)を送出するように構成されており、かつ該呼吸系刺
    激手段は更に、前記呼吸系刺激手段(6)の出力側に接
    続可能でありかつベンチレータ(12)に接続可能であ
    るベンチレータ制御手段(15)を有しており、該ベン
    チレータ制御手段は前記呼吸系刺激信号(RSS)に応
    答して前記ベンチレータ(12)を制御するように構成
    されている請求項1から7までのいずれか1項記載の頻
    拍除去装置。
  9. 【請求項9】 前記頻拍検出手段(4)の出力側に接続
    されておりかつ頻拍指示信号に応答して出力心鼓動刺激
    信号(HSS)を発生するように構成されている心刺激
    手段(8)が設けられている請求項1から8までのいず
    れか1項記載の頻拍除去装置。
  10. 【請求項10】 前記頻拍検出手段(4)の出力側、前
    記心刺激手段(8)の入力側および前記呼吸系刺激手段
    (6)の入力側に接続されている同期手段(10)が設
    けられており、該同期手段は頻拍指示信号に応答して刺
    激信号(HSS,RSS)を送出するために前記心刺激
    手段および前記呼吸系刺激手段(6)を、呼吸系刺激信
    号刺激信号(RSS)が心刺激信号(HSS)に対して
    前以て決められた時間関係を有するようにトリガするよ
    うに構成されている請求項9記載の頻拍除去装置。
  11. 【請求項11】 前記同期手段(10)は、前記心刺激
    手段(8)の心刺激信号(HSS)出力側に接続されて
    おりかつ前記心刺激手段(8)および前記呼吸系刺激手
    段(6)を同期するためにフィードバック心刺激信号
    (HSS)を利用するように構成されている請求項10
    記載の頻拍除去装置。
  12. 【請求項12】 植え込み可能でありかつ信号入力側お
    よび出力側が植え込み可能な刺激電極に接続可能である
    請求項1から11までのいずれか1項記載の頻拍除去装
    置。
  13. 【請求項13】 請求項1から12までのいずれか1項
    記載の頻拍除去装置を有することを特徴とする植え込み
    可能な心刺激器。
JP9285308A 1996-10-18 1997-10-17 頻拍除去装置および植え込み可能な心刺激器 Pending JPH10127782A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9603841-9 1996-10-18
SE9603841A SE9603841D0 (sv) 1996-10-18 1996-10-18 A tissue stimulating apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10127782A true JPH10127782A (ja) 1998-05-19

Family

ID=20404318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9285308A Pending JPH10127782A (ja) 1996-10-18 1997-10-17 頻拍除去装置および植え込み可能な心刺激器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5814086A (ja)
EP (1) EP0838233B1 (ja)
JP (1) JPH10127782A (ja)
DE (1) DE69727878T2 (ja)
SE (1) SE9603841D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011254825A (ja) * 2003-02-21 2011-12-22 Ipsen Biopharm Ltd ボツリヌストキシンの定量化

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7195012B2 (en) * 2003-04-28 2007-03-27 Advanced Circulatory Systems, Inc. Systems and methods for reducing intracranial pressure
US7082945B2 (en) * 2003-04-28 2006-08-01 Advanced Circulatory Systems, Inc. Ventilator and methods for treating head trauma
US6425393B1 (en) 1993-11-09 2002-07-30 Cprx Llc Automatic variable positive expiratory pressure valve and methods
US7195013B2 (en) * 1993-11-09 2007-03-27 Advanced Circulatory Systems, Inc. Systems and methods for modulating autonomic function
US7908003B1 (en) 1996-08-19 2011-03-15 Mr3 Medical Llc System and method for treating ischemia by improving cardiac efficiency
US7840264B1 (en) 1996-08-19 2010-11-23 Mr3 Medical, Llc System and method for breaking reentry circuits by cooling cardiac tissue
US6312399B1 (en) 1998-06-11 2001-11-06 Cprx, Llc Stimulatory device and methods to enhance venous blood return during cardiopulmonary resuscitation
US6234985B1 (en) * 1998-06-11 2001-05-22 Cprx Llc Device and method for performing cardiopulmonary resuscitation
US6463327B1 (en) 1998-06-11 2002-10-08 Cprx Llc Stimulatory device and methods to electrically stimulate the phrenic nerve
US6213960B1 (en) * 1998-06-19 2001-04-10 Revivant Corporation Chest compression device with electro-stimulation
US6155257A (en) * 1998-10-07 2000-12-05 Cprx Llc Cardiopulmonary resuscitation ventilator and methods
US6622047B2 (en) * 2001-07-28 2003-09-16 Cyberonics, Inc. Treatment of neuropsychiatric disorders by near-diaphragmatic nerve stimulation
US7277757B2 (en) 2002-10-31 2007-10-02 Medtronic, Inc. Respiratory nerve stimulation
US7766011B2 (en) 2003-04-28 2010-08-03 Advanced Circulatory Systems, Inc. Positive pressure systems and methods for increasing blood pressure and circulation
EP3064242A1 (en) 2003-04-28 2016-09-07 Advanced Circulatory Systems Inc. Ventilator and methods for treating head trauma and low blood circulation
US7836881B2 (en) 2003-04-28 2010-11-23 Advanced Circulatory Systems, Inc. Ventilator and methods for treating head trauma and low blood circulation
US20050261747A1 (en) * 2003-05-16 2005-11-24 Schuler Eleanor L Method and system to control respiration by means of neuro-electrical coded signals
WO2005009291A2 (en) * 2003-07-23 2005-02-03 Synapse Biomedical, Inc. System and method for conditioning a diaphragm of a patient
US8011367B2 (en) 2003-09-11 2011-09-06 Advanced Circulatory Systems, Inc. CPR devices and methods utilizing a continuous supply of respiratory gases
US6938618B2 (en) * 2003-09-11 2005-09-06 Advanced Circulatory Systems, Inc. Bag-valve resuscitation for treatment of hypotention, head trauma, and cardiac arrest
US8160711B2 (en) 2003-10-15 2012-04-17 Rmx, Llc Multimode device and method for controlling breathing
US8140164B2 (en) 2003-10-15 2012-03-20 Rmx, Llc Therapeutic diaphragm stimulation device and method
US9259573B2 (en) 2003-10-15 2016-02-16 Rmx, Llc Device and method for manipulating exhalation
US7979128B2 (en) 2003-10-15 2011-07-12 Rmx, Llc Device and method for gradually controlling breathing
US8265759B2 (en) 2003-10-15 2012-09-11 Rmx, Llc Device and method for treating disorders of the cardiovascular system or heart
US7970475B2 (en) 2003-10-15 2011-06-28 Rmx, Llc Device and method for biasing lung volume
US20060167523A1 (en) * 2003-10-15 2006-07-27 Tehrani Amir J Device and method for improving upper airway functionality
US8244358B2 (en) * 2003-10-15 2012-08-14 Rmx, Llc Device and method for treating obstructive sleep apnea
US8467876B2 (en) 2003-10-15 2013-06-18 Rmx, Llc Breathing disorder detection and therapy delivery device and method
US7134573B2 (en) * 2004-05-07 2006-11-14 Fluid Management, Inc. Apparatus for dispensing a plurality of powders and method of compounding substances
US20060122661A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Mandell Lee J Diaphragmatic pacing with activity monitor adjustment
US7467012B1 (en) * 2005-06-24 2008-12-16 Pacesetter, Inc. Respiration parameters controlled by heart rate
US20070044669A1 (en) * 2005-08-24 2007-03-01 Geise Gregory D Aluminum can compacting mechanism with improved actuation handle assembly
US9050005B2 (en) * 2005-08-25 2015-06-09 Synapse Biomedical, Inc. Method and apparatus for transgastric neurostimulation
JP2009519050A (ja) * 2005-12-02 2009-05-14 シナプス・バイオメディカル・インコーポレイテッド 経内臓の神経刺激マッピング装置および方法
US8676323B2 (en) 2006-03-09 2014-03-18 Synapse Biomedical, Inc. Ventilatory assist system and methods to improve respiratory function
KR100845464B1 (ko) 2006-06-14 2008-07-10 (주)머티리얼솔루션테크놀로지 이식형 횡격막 자극장치 및 이를 이용한 호흡 보조장치
US8280513B2 (en) 2006-12-22 2012-10-02 Rmx, Llc Device and method to treat flow limitations
CA3000408C (en) 2007-01-29 2024-04-02 Lungpacer Medical Inc. Transvascular nerve stimulation apparatus and methods
US9079016B2 (en) 2007-02-05 2015-07-14 Synapse Biomedical, Inc. Removable intramuscular electrode
US9352111B2 (en) 2007-04-19 2016-05-31 Advanced Circulatory Systems, Inc. Systems and methods to increase survival with favorable neurological function after cardiac arrest
US8151790B2 (en) 2007-04-19 2012-04-10 Advanced Circulatory Systems, Inc. Volume exchanger valve system and method to increase circulation during CPR
WO2008144578A1 (en) 2007-05-17 2008-11-27 Synapse Biomedical, Inc. Devices and methods for assessing motor point electromyogram as a biomarker
US8478412B2 (en) 2007-10-30 2013-07-02 Synapse Biomedical, Inc. Method of improving sleep disordered breathing
US8428726B2 (en) 2007-10-30 2013-04-23 Synapse Biomedical, Inc. Device and method of neuromodulation to effect a functionally restorative adaption of the neuromuscular system
EP2320791B1 (en) 2008-06-06 2016-08-31 Covidien LP Systems for ventilation in proportion to patient effort
US20110087301A1 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 Dan Li Implantable device with hemodynamic support or resuscitation therapy
US12016820B2 (en) 2010-02-12 2024-06-25 Zoll Medical Corporation Enhanced guided active compression decompression cardiopulmonary resuscitation systems and methods
US9724266B2 (en) 2010-02-12 2017-08-08 Zoll Medical Corporation Enhanced guided active compression decompression cardiopulmonary resuscitation systems and methods
US8783250B2 (en) 2011-02-27 2014-07-22 Covidien Lp Methods and systems for transitory ventilation support
US8714154B2 (en) 2011-03-30 2014-05-06 Covidien Lp Systems and methods for automatic adjustment of ventilator settings
CA2859814A1 (en) 2011-12-19 2013-06-27 ResQSystems, Inc. Systems and methods for therapeutic intrathoracic pressure regulation
CN107126622A (zh) 2012-03-05 2017-09-05 西蒙·弗雷瑟大学 神经刺激系统
JP6359528B2 (ja) 2012-06-21 2018-07-18 ラングペーサー メディカル インコーポレイテッドLungpacer Medical Inc. 経血管横隔膜ペーシング・システム及び使用方法
US10362967B2 (en) 2012-07-09 2019-07-30 Covidien Lp Systems and methods for missed breath detection and indication
CN104994906B (zh) 2012-12-19 2017-05-24 维斯卡迪亚公司 通过无症状横膈膜刺激提高血液动力功能
US10335592B2 (en) * 2012-12-19 2019-07-02 Viscardia, Inc. Systems, devices, and methods for improving hemodynamic performance through asymptomatic diaphragm stimulation
US9811634B2 (en) 2013-04-25 2017-11-07 Zoll Medical Corporation Systems and methods to predict the chances of neurologically intact survival while performing CPR
US20140358047A1 (en) 2013-05-30 2014-12-04 ResQSystems, Inc. End-tidal carbon dioxide and amplitude spectral area as non-invasive markers of coronary perfusion pressure and arterial pressure
US10265495B2 (en) 2013-11-22 2019-04-23 Zoll Medical Corporation Pressure actuated valve systems and methods
WO2015075548A1 (en) 2013-11-22 2015-05-28 Simon Fraser University Apparatus and methods for assisted breathing by transvascular nerve stimulation
CA2935454A1 (en) 2014-01-21 2015-07-30 Simon Fraser University Systems and related methods for optimization of multi-electrode nerve pacing
US9808591B2 (en) 2014-08-15 2017-11-07 Covidien Lp Methods and systems for breath delivery synchronization
WO2016033245A1 (en) 2014-08-26 2016-03-03 Rmx, Llc Devices and methods for reducing intrathoracic pressure
US9950129B2 (en) 2014-10-27 2018-04-24 Covidien Lp Ventilation triggering using change-point detection
US10293164B2 (en) 2017-05-26 2019-05-21 Lungpacer Medical Inc. Apparatus and methods for assisted breathing by transvascular nerve stimulation
WO2019006239A1 (en) 2017-06-30 2019-01-03 Lungpacer Medical Inc. DEVICES FOR PREVENTION, MODERATION AND / OR TREATMENT OF COGNITIVE DISORDER
US10195429B1 (en) 2017-08-02 2019-02-05 Lungpacer Medical Inc. Systems and methods for intravascular catheter positioning and/or nerve stimulation
US10940308B2 (en) 2017-08-04 2021-03-09 Lungpacer Medical Inc. Systems and methods for trans-esophageal sympathetic ganglion recruitment
US20190175908A1 (en) 2017-12-11 2019-06-13 Lungpacer Medical Inc. Systems and methods for strengthening a respiratory muscle
US11478594B2 (en) 2018-05-14 2022-10-25 Covidien Lp Systems and methods for respiratory effort detection utilizing signal distortion
US11752287B2 (en) 2018-10-03 2023-09-12 Covidien Lp Systems and methods for automatic cycling or cycling detection
EP3877043A4 (en) 2018-11-08 2022-08-24 Lungpacer Medical Inc. STIMULATION SYSTEM AND ASSOCIATED USER INTERFACES
US11471683B2 (en) 2019-01-29 2022-10-18 Synapse Biomedical, Inc. Systems and methods for treating sleep apnea using neuromodulation
JP2022532375A (ja) 2019-05-16 2022-07-14 ラングペーサー メディカル インコーポレイテッド 検知及び刺激のためのシステム及び方法
WO2020252037A1 (en) 2019-06-12 2020-12-17 Lungpacer Medical Inc. Circuitry for medical stimulation systems
US11266838B1 (en) 2019-06-21 2022-03-08 Rmx, Llc Airway diagnostics utilizing phrenic nerve stimulation device and method
US11925803B2 (en) 2019-09-26 2024-03-12 Viscardia, Inc. Implantable medical systems, devices, and methods for affecting cardiac function through diaphragm stimulation, and for monitoring diaphragmatic health
JP7522217B2 (ja) 2020-03-27 2024-07-24 ヴィスカルディア インコーポレイテッド 無症候性横隔膜刺激を送達するための埋め込み型医療システム、デバイス及び方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4198963A (en) * 1978-10-19 1980-04-22 Michigan Instruments, Inc. Cardiopulmonary resuscitator, defibrillator and monitor
US4541417A (en) * 1982-06-07 1985-09-17 Krikorian Paul P Coronary augmenter
FR2566276B1 (fr) * 1984-06-21 1988-07-08 Medtronic Bv Procede et appareil de stimulation diaphragmatique
EP0387363B1 (de) * 1989-03-13 1994-06-01 Pacesetter AB Implantierbares medizinisches Gerät zur Stimulation eines physiologischen Vorganges eines Lebewesens mit an die körperliche Aktivität des Lebewesens anpassbarer Stimulationsintensität
US5265604A (en) * 1990-05-14 1993-11-30 Vince Dennis J Demand - diaphragmatic pacing (skeletal muscle pressure modified)
JPH07501233A (ja) * 1991-08-09 1995-02-09 サイベロニクス,インク. 神経刺激による不安障害の治療

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011254825A (ja) * 2003-02-21 2011-12-22 Ipsen Biopharm Ltd ボツリヌストキシンの定量化

Also Published As

Publication number Publication date
DE69727878D1 (de) 2004-04-08
EP0838233B1 (en) 2004-03-03
DE69727878T2 (de) 2005-01-05
SE9603841D0 (sv) 1996-10-18
US5814086A (en) 1998-09-29
EP0838233A1 (en) 1998-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10127782A (ja) 頻拍除去装置および植え込み可能な心刺激器
JP5047986B2 (ja) 血行力学的に制御された抗頻脈性不整脈ペーシングシステム
US6253108B1 (en) Method and apparatus for treatment of cardiac electromechanical dissociation
JP5619913B2 (ja) 心臓ペーシング中の横隔神経の電気的抑制
JP4173643B2 (ja) 心室ペーシングと両室協調を提供するシステム
US6415183B1 (en) Method and apparatus for diaphragmatic pacing
US5735876A (en) Electrical cardiac output forcing method and apparatus for an atrial defibrillator
JP4436929B2 (ja) 心臓脱分極とノイズとを識別するシステム
EP2707091B1 (en) Phrenic nerve stimulation during cardiac refractory period
JP2620819B2 (ja) 心臓虚血制御装置
US7321793B2 (en) Vagal stimulation for atrial fibrillation therapy
JP2005537819A (ja) 両室ペーシングを使用する睡眠時無呼吸の処置方法および装置
JPH07504596A (ja) 電気的医療用刺激器と電気的刺激方法
EP1064050A1 (en) System and method for treating atrial arrhythmias
US9144684B2 (en) Medium voltage therapy applied as a test of a physiologic state
DK2603285T3 (en) Cardioverter for removal of anterior chamber flicker
WO2001058522A1 (en) Systems and methods for percutaneous cardiac treatment
JP2010523202A (ja) 心臓交感神経抑制器械
IwA et al. Treatment of tachycardia by atrial pacing
RU41243U1 (ru) Электрокардиостимулятор
US8588905B2 (en) Method and system for adjusting a stimulation rate of an implantable medical device
Nathan Antitachycardia Pacemakers—an Overview