JPH10123340A - 導波路型光モジュール - Google Patents

導波路型光モジュール

Info

Publication number
JPH10123340A
JPH10123340A JP28074496A JP28074496A JPH10123340A JP H10123340 A JPH10123340 A JP H10123340A JP 28074496 A JP28074496 A JP 28074496A JP 28074496 A JP28074496 A JP 28074496A JP H10123340 A JPH10123340 A JP H10123340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
temperature sensor
waveguide
waveguide element
type optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28074496A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Takasugi
哲 高杉
Masayuki Shida
真之 志田
Shinichi Kajiyama
真一 梶山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP28074496A priority Critical patent/JPH10123340A/ja
Publication of JPH10123340A publication Critical patent/JPH10123340A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 導波路素子の温度が正確に調節できる導波路
型光モジュールを提供する。 【解決手段】 波長特性が温度に依存する導波路素子に
温度調節のためのヒータ7と温度センサ5とを添えて設
けた導波路型光モジュールにおいて、上記温度センサ5
と上記導波路素子2との間の熱伝導性を高めるための樹
脂11が上記温度センサ5の表面及び上記導波路素子2
の表面に接触して設けられている。樹脂の熱伝導により
温度センサ5と導波路素子2との温度差がなくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、導波路素子の温度
調節を必要とする導波路型光モジュールに係り、特に、
導波路素子の温度が正確に調節できる導波路型光モジュ
ールに関するものである。
【0002】
【従来の技術】波長多重の導波路型光合分波器等を構成
する導波路型光モジュールには、波長特性が温度に依存
する導波路素子を用いたものがあり、所望の波長特性を
維持するには温度調節を必要とする。
【0003】従来の導波路型光モジュールは、図3又は
図4のような構造になっている。
【0004】図3に示される導波路型光モジュールは、
光ファイバ1に接続された導波路素子2が接着剤等によ
って筐体(第1の筐体)3に固定され、この第1の筐体
3がカバー(第2の筐体)4に収容され、この第2の筐
体4は封止されている。第1の筐体3の内部には導波路
素子2を温度調節するために用いる温度センサ5が収容
されている。また、第1の筐体3の底部外側には導波路
素子2を第1の筐体3と共に昇温するためのヒータ7が
接着剤等によって取り付けられている。第1の筐体3
は、台座8を介して第2の筐体4に取り付けられてお
り、第1の筐体3と第2の筐体4との間には空間9から
なる断熱層が形成されている。
【0005】導波路型光モジュールの外部には温度コン
トローラを設け、温度センサ5で検出される温度に応じ
てヒータ7を制御することにより、導波路素子2の温度
調節を行い、これによって所望の波長特性を維持するこ
とができる。ヒータ等の発熱体の代わりにペルチェ素子
等の吸熱体を設けて、冷却による温度調節を行うように
してもよい。
【0006】図4に示される導波路型光モジュールは、
筐体10の表面に導波路素子2を固定し、導波路素子2
の表面に温度センサ5を接着剤等によって固定し、筐体
10の裏面にヒータ7を取り付けたものである。この構
造の導波路型光モジュールにあっても、外部に設けた温
度コントローラにより導波路素子2の温度調節を行い、
所望の波長特性を維持することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来技術の問題点は、
図3に付記された導波路型光モジュールを上下に横断す
る方向の温度分布から判るように、導波路素子2と温度
センサ5とには若干の温度差が生じている。これは、ヒ
ータ7で発生した熱が第1の筐体3を伝導して導波路素
子2が昇温されるのに対し、さらにこの導波路素子2よ
り第1の筐体3内の導波路素子2と温度センサ5との隙
間部分6の空気を介して温度センサ5に熱が伝わること
になるから、導波路素子2と温度センサ5とに温度差が
生じるのである。
【0008】また、図4の導波路型光モジュールの場
合、ヒータ7によって昇温された導波路素子2の表面か
ら温度センサ5が突き出した構造となっているから、温
度センサ5は外気により冷却されてしまい、導波路素子
2の温度よりも低い温度が検出されることになる。例え
ば、ヒータ7によって導波路素子2を80℃に昇温し、
外気温度が0℃であった場合に、導波路素子2の表面か
ら外気中に突き出した温度センサ5は、冷却されて69
℃になってしまう。
【0009】このように、図3、図4のいずれの導波路
型光モジュールにあっても、導波路素子2と温度センサ
5とに温度差が生じる。導波路素子2の温度は温度セン
サ5で検出した温度に基づき調節しているので、導波路
素子2と温度センサ5とに温度差が生じていると、温度
センサ5が所望の温度になっているときには、導波路素
子2はそれより上記温度差分だけ高い温度となり、導波
路素子2の温度特性に応じて温度差分の波長特性ずれが
起きてしまう。
【0010】そこで、本発明の目的は、上記課題を解決
し、導波路素子の温度が正確に調節できる導波路型光モ
ジュールを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、波長特性が温度に依存する導波路素子に温
度調節のためのヒータと温度センサとを添えて設けた導
波路型光モジュールにおいて、上記温度センサと上記導
波路素子との間の熱伝導性を高めるための樹脂が上記温
度センサの表面及び上記導波路素子の表面に接触して設
けられているものである。
【0012】上記温度センサと上記導波路素子とをひと
つの筐体内に収容し、その筐体内の隙間部分に上記樹脂
を充填してもよい。
【0013】上記温度センサを上記導波路素子の表面に
張り付け、この温度センサの周囲に上記樹脂を盛り付け
てもよい。
【0014】上記樹脂の盛り付け高さを上記導波路素子
の表面から上記温度センサが突き出す高さよりも低くし
てもよい。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を添付
図面に基づいて詳述する。
【0016】図1に示されるように、本発明の第1の実
施形態による導波路型光モジュールは、光ファイバ1に
接続された導波路素子2が接着剤等によって筐体(第1
の筐体)3の底部内側に固定され、この第1の筐体3が
カバー(第2の筐体)4内に収容され、この第2の筐体
4は封止されている。第1の筐体3の内部には、導波路
素子2を温度調節するために用いる温度センサ5が収容
されていると共に、第1の筐体3内の隙間部分6に樹脂
11が充填されている。樹脂11には熱伝導性に優れた
シリコーン樹脂が使用されている。また、第1の筐体3
の底部外側には導波路素子2を第1の筐体3と共に昇温
するためのヒータ7が接着剤等によって取り付けられて
いる。なお、このヒータ7は第1の筐体3の内部に設け
てもよい。第1の筐体3は、台座8を介して第2の筐体
4に取り付けられており、第1の筐体3と第2の筐体4
との間には空間からなる断熱層9が形成されている。
【0017】本発明の導波路型光モジュールは、第1の
筐体3内の隙間部分6に樹脂11が充填されているた
め、温度センサ5と導波路素子2との間は樹脂11で埋
め込まれていることになる。従って、導波路素子2から
温度センサ5へは樹脂11を介して熱伝導することにな
り、従来に比べて熱が伝わりやすくなる。図1に付記さ
れた導波路型光モジュールを上下に横断する方向の温度
分布によれば、ヒータ7から温度センサ5までほぼ平坦
な温度分布になっている。従来の導波路型光モジュール
に比べると、同じだけ加熱したときの導波路素子2の温
度は低くなるが、温度差は小さくなる。従って、温度セ
ンサ5が所望の温度になるよう温度調節すれば、導波路
素子2も同じ所望の温度になるから、波長特性ずれは生
じない。
【0018】次に、本発明の第2の実施形態を説明す
る。
【0019】図2に示される導波路型光モジュールは、
光ファイバ1に接続された導波路素子2が接着剤等によ
って筐体10の表面に固定され、筐体10の裏面にヒー
タ7が取り付けられている。導波路素子2の表面には温
度センサ5が接着されている。温度センサ5の周囲には
導波路素子2の表面上に樹脂11が盛り付けられてい
る。樹脂11には熱伝導性に優れたシリコーン樹脂が使
用されている。樹脂11の盛り付け高さAと導波路素子
2の表面から温度センサ5が突き出す高さBとの関係
は、 A≦B となっている。即ち、温度センサ5は全部が樹脂11に
埋め込まれるのではなく、頂部を露出させている。
【0020】この導波路型光モジュールにあっては、温
度センサ5の周囲に樹脂11が盛り付けられているた
め、温度センサ5の両脇と導波路素子2との間は樹脂1
1で埋め込まれている。従って、導波路素子2から温度
センサ5へは樹脂11を介して良く熱伝導することにな
ると共に、温度センサ5の表面から表面熱伝導によって
外気中に熱が放散することが防止される。このため従来
に比べて温度差は小さくなる。ただし、温度センサ5の
突き出している頂部の上にも樹脂11を盛り、樹脂11
の高さAを温度センサ5の高さBよりも高くしてしまう
と、樹脂自体が放熱媒体となるため効果が期待できなく
なる。
【0021】温度センサ5と導波路素子2との温度差が
小さいので、温度センサ5が所望の温度になるよう温度
調節すれば、導波路素子2も同じ所望の温度になるか
ら、波長特性ずれは生じない。
【0022】なお、上記2つの実施形態において、ヒー
タ等の発熱体の代わりにペルチェ素子等の吸熱体を設け
て、冷却による温度調節を行うようにしてもよいことは
勿論である。
【0023】
【発明の効果】本発明は次の如き優れた効果を発揮す
る。
【0024】(1)温度センサと導波路素子との温度差
が小さくなるので、導波路素子の温度が正確に調節で
き、波長特性ずれは生じなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の導波路型光モジュールの温度分布特性
付き断面斜視図である。
【図2】本発明の導波路型光モジュールの断面拡大図付
き斜視図である。
【図3】従来の導波路型光モジュールの温度分布特性付
き断面斜視図である。
【図4】従来の導波路型光モジュールの断面拡大図であ
る。
【符号の説明】
2 導波路素子 3 筐体(第1の筐体) 5 温度センサ 6 隙間部分 7 ヒータ 10 筐体 11 樹脂

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 波長特性が温度に依存する導波路素子に
    温度調節のためのヒータと温度センサとを添えて設けた
    導波路型光モジュールにおいて、上記温度センサと上記
    導波路素子との間の熱伝導性を高めるための樹脂が上記
    温度センサの表面及び上記導波路素子の表面に接触して
    設けられていることを特徴とする導波路型光モジュー
    ル。
  2. 【請求項2】 上記温度センサと上記導波路素子とをひ
    とつの筐体内に収容し、その筐体内の隙間部分に上記樹
    脂を充填したことを特徴とする請求項1記載の導波路型
    光モジュール。
  3. 【請求項3】 上記温度センサを上記導波路素子の表面
    に張り付け、この温度センサの周囲に上記樹脂を盛り付
    けたことを特徴とする請求項1記載の導波路型光モジュ
    ール。
  4. 【請求項4】 上記樹脂の盛り付け高さを上記導波路素
    子の表面から上記温度センサが突き出す高さよりも低く
    したことを特徴とする請求項3記載の導波路型光モジュ
    ール。
JP28074496A 1996-10-23 1996-10-23 導波路型光モジュール Pending JPH10123340A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28074496A JPH10123340A (ja) 1996-10-23 1996-10-23 導波路型光モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28074496A JPH10123340A (ja) 1996-10-23 1996-10-23 導波路型光モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10123340A true JPH10123340A (ja) 1998-05-15

Family

ID=17629356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28074496A Pending JPH10123340A (ja) 1996-10-23 1996-10-23 導波路型光モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10123340A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001055758A1 (fr) * 2000-01-28 2001-08-02 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Module de rechauffage et module guide d'ondes optiques
EP1191361A1 (en) * 2000-09-25 2002-03-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Heater module for optical waveguide device
EP1279973A2 (en) * 2001-07-21 2003-01-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Integrated heat transfer device for planar light-wave circuit module
KR100387035B1 (ko) * 2001-01-30 2003-06-12 삼성전자주식회사 일체형 열전달모듈을 이용한 광소자 모듈
KR100424629B1 (ko) * 2002-07-03 2004-03-25 삼성전자주식회사 열적 안정화된 광도파로열 격자 모듈
KR100424464B1 (ko) * 2002-06-12 2004-03-26 삼성전자주식회사 평면 광도파로 소자 모듈의 열 전달 장치

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001055758A1 (fr) * 2000-01-28 2001-08-02 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Module de rechauffage et module guide d'ondes optiques
EP1258752A1 (en) * 2000-01-28 2002-11-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Heater module and optical waveguide module
EP1258752A4 (en) * 2000-01-28 2008-10-01 Sumitomo Electric Industries HEATING MODULE AND LIGHTING WAVE MODULE
EP1191361A1 (en) * 2000-09-25 2002-03-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Heater module for optical waveguide device
US6618539B2 (en) 2000-09-25 2003-09-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Heater module and optical waveguide module
KR100387035B1 (ko) * 2001-01-30 2003-06-12 삼성전자주식회사 일체형 열전달모듈을 이용한 광소자 모듈
EP1279973A2 (en) * 2001-07-21 2003-01-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Integrated heat transfer device for planar light-wave circuit module
EP1279973A3 (en) * 2001-07-21 2003-06-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Integrated heat transfer device for planar light-wave circuit module
US6757452B2 (en) 2001-07-21 2004-06-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Integrated heat transfer device for PLC module
KR100424464B1 (ko) * 2002-06-12 2004-03-26 삼성전자주식회사 평면 광도파로 소자 모듈의 열 전달 장치
KR100424629B1 (ko) * 2002-07-03 2004-03-25 삼성전자주식회사 열적 안정화된 광도파로열 격자 모듈

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10123340A (ja) 導波路型光モジュール
US7476038B2 (en) Optical device module
KR20020024544A (ko) 히터 모듈 및 광도파로 모듈
US4413160A (en) Ribbon-type loudspeaker
JP2007086303A (ja) 導波路型可変光減衰器
JP2002043784A (ja) 携帯機器の断熱装置及び断熱シート
JP4088002B2 (ja) 石英系導波路型光モジュール
JPH11103117A (ja) 光吸収セルの収納構造
KR100416993B1 (ko) 평면 광도파로 소자 모듈의 일체형 열전달 장치
JP2000147277A (ja) 光モジュール
JP2000075152A (ja) 光モジュール
CN113467107B (zh) 一种温度稳定型电光调制装置
JP2000155227A (ja) 導波路型光モジュール
KR200377868Y1 (ko) 외장형 TEC(Thermal ElectricCooler)를 적용한 온도 안정화 장치 및 이를적용한 광통신 모듈
US20040042742A1 (en) Thermally equalized optical module
JP3888103B2 (ja) 分散補償ファイバグレーティングモジュール
JP2002156536A (ja) 導波路型光モジュール
WO2003069419A2 (en) An artificial environment module
JP4219672B2 (ja) 光モジュール
JP3801060B2 (ja) 光モジュール
KR101170937B1 (ko) 광통신용 광모듈
JP2000147279A (ja) 光導波路モジュール
JP2000147290A (ja) 光導波路モジュール
JP3869284B2 (ja) 光導波路モジュール
JPH11281826A (ja) 光モジュール