JPH10114186A - キャップレス式筆記具 - Google Patents

キャップレス式筆記具

Info

Publication number
JPH10114186A
JPH10114186A JP8291253A JP29125396A JPH10114186A JP H10114186 A JPH10114186 A JP H10114186A JP 8291253 A JP8291253 A JP 8291253A JP 29125396 A JP29125396 A JP 29125396A JP H10114186 A JPH10114186 A JP H10114186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
slider
writing
pen
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8291253A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Kobayashi
小林  清一
Hiroyuki Muto
広行 武藤
Kazuhiko Furukawa
和彦 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Pencil Co Ltd filed Critical Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority to JP8291253A priority Critical patent/JPH10114186A/ja
Publication of JPH10114186A publication Critical patent/JPH10114186A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 キャップの着脱を必要としない筆記具であっ
て、ペン先のシール及び突出を蓋部の開閉で可能とす
る。 【構成】 スライダーの後退又は前進により連結部と連
動して蓋部が拡開されると共に筆記体のペン先部分が突
出し、スライダーの前進又は後退によって連結部により
連動して蓋部が開口部を密閉するように回動して、ペン
芯部位がシール室内に密嵌されるように構成される筆記
具に於いて、シール室は前端部と後端部の間に伸縮可能
部が形成されて後端部に対して前端部が前後動可能なシ
ール筒を備えて成り、又、蓋体とスライダーの連結また
は連動手段がピンと長窓の組合わせによって構成される
と共に、さらに蓋体と軸の連結又は連動手段もピンと長
窓によって構成され、連結手段のうち少なくとも1つは
長窓がストレート部と略半円形又はテーパー状のカム窓
を一体に有して成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マーカー、サインペ
ン、水性ボールペン等の揮発性のインキを搭載したキャ
ップレス式筆記具等の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、マーカー、サインペン等の揮発性
の有るインキを搭載した筆記具はペン先をシールする為
にキャップが取付けられている。従って、キャップを着
脱する煩わしさとキャップを紛失してしまう等の問題が
ある。又、そのような問題を解決する為にキャップレス
の筆記具が多数知られているが、まったくシール機構の
無いものは長期の保存に耐える事が困難であり、可能で
あっても揮発しにくいインキを搭載する事で筆記した描
線が乾きにくい等の問題も発生しやすい。さらにキャッ
プレス式の物ではシール性を確実に克服したものは少な
い。又、本願のように開閉蓋でシールするものも存在す
るが構造が複雑で安価に提供できない。又、蓋部を開閉
するためにヒモ等の連結部を用いたものもあるが、開閉
機構の安定性がなく落下衝撃や製造バラツキによる不良
が発生しやすい等の問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題はシール
が確実で安価なキャップレス式筆記具を提供することに
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のキャップレス式筆記具は、シール室の外部の
両側に一対の脚部で軸支された蓋体の蓋部が前記開口部
を密閉すると共に、略90°脚部が回動して蓋部がシー
ル室の上面に位置して開口され、前記軸筒外に突出した
ノックボタンまたはノック棒を押引する事で前後動可能
なスライダーが軸筒内にスプリングによって附勢されて
設けられ、且つ当該スライダーと前記脚部の一端が連結
部により接合されて成り、更に軸筒内にサインペン、マ
ーカー等の筆記体が収納されている。前記スライダーと
蓋体を連動するように設けて、収納時には筆記体先端の
ペン先部位がシール室内に密挿され、前記スライダーの
後退あるいは筆記体の前進により連結部と連動して前記
蓋部が拡開されると共にペン先が突出し、スライダーの
前進あるいは筆記体の後退によって連結部により連動し
て前記蓋部が開口部を密閉するように回動して、ペン先
部位が前記シール室内に密嵌されるように構成されてい
る。又、シール室は前端部と後端部の間に伸縮可能部が
形成されて後端部に対して前端部が前後動可能なシール
筒を備えて、ペン先の軸部が前端部の内周に密嵌固定さ
れて成る。又、複数の長窓とピンによる連結部の組合わ
せによって収納状態、蓋体が軸方向へ直進、開動、筆記
状態、閉動、軸方向へ後退、収納状態という一連の連動
をする様に少なくとも2つの長窓又は長溝とピンとの組
合わせを設けて、その長窓とピンの組合わせのうち少な
くとも1つの長窓には軸方向のストレート部と一体の略
半円形またはテーパー状のカムを有するように構成され
る。
【0005】
【実施例】本発明はインキの蒸発を伴うサインペン、マ
ーカー、水性ボールペン等のキャップレス筆記具に関す
るもので図1乃至図14は第1の実施例を示している。
軸筒1はその先方に後述する筆記体やスライダー3等を
出没させる開口部を有し、スライダー3には前端部22
と後端部23の間に蛇腹等の伸縮可能部21が一体に形
成されたシール筒20が嵌挿されてシール室20ーaが
構成される。シール筒20は、後端部23がスライダー
3の後端に固着され、前端部22がスライダー3の内孔
を前後動可能と成される。又、前端部22の内面には凹
溝22ーaが形成されている。後述するが、筆記体のペ
ン先側の軸部7ーaの周面には嵌着突部7ーbとシール
突部7ーcが形成されており、嵌着突部7ーbが前記凹
溝22ーaに係合してペン先部位とシール筒の前端部2
2が連動可能となり、又、シール突部7ーcが前端部2
2の内面に密嵌する。
【0006】スライダー3の両側には案内溝部14とス
ライドピン13が設けられ、蓋体2にはスライダー3の
両側に対応した脚部2ーaを設けて、その脚部2ーaに
は長窓12とピンA11及びピンB16を設ける。この
蓋体2の長窓12にはスライダー3のスライドピン13
が、スライダー3の案内溝部14には蓋体2の径方向内
方向のピンB16が、さらには軸筒1のL窓15には蓋
体2の径方向外方向のピンA11が、それぞれピンが長
窓に沿って移動可能なように遊嵌されており、スライダ
ー3の案内溝部14は軸後方部分はストレートでその前
方部分は略半円径またはテーパー状に形成されている。
【0007】スライダー3には軸筒1の外に突出したボ
タン4が回転自由に圧入されており、軸筒1内部のスプ
リング6によって筆記体を軸方向後方へ、又、スライダ
ー3を軸方向前方へ常時付勢させて、ボタン4を後方へ
スライドさせる事によってスライダー3が後方へ移動す
る様に構成されている。ここでまず、筆記体の収納状態
から筆記可能なペン先突出状態までを説明する。スライ
ダー3が後方へ移動する事で、スライドピン13も後方
へ蓋体2の長窓12に沿って移動し、同様にスライダー
3の案内溝部14も後方へ蓋体2のピンB16に沿って
移動している。この時、筆記体を内蔵している軸筒1と
蓋体2のピンA11と遊挿されているので相対的には移
動しておらず、スライダー3のみが後方へ移動している
ため、シール室の密閉状態が解除されてスライダー3の
前端と蓋体2のシール部との間に隙間が開いて、蓋体2
がスライダー3の前端に接触しないで回動を開始できる
状態となる。
【0008】さらにボタン4を後方へ移動させる事でス
ライダー3も移動し、スライドピン13が蓋体2の長窓
12の後方の壁に当接し、同時に案内溝部14のストレ
ート部もピンB16に当接あるいはごく近傍まで移動し
ている。この後さらにスライドを続けるとスライドピン
13とピンB16が相対的にさらに近付く事になって蓋
体2をスライドピン13を回転軸として回転させ始め、
スライドピン13で蓋体2を軸方向後方へ後退させなが
ら同時にピンA11は案内溝部14の半円部に沿って移
動し、さらに同時にピンA11と同軸芯のピンB16は
軸筒1のL窓15に沿って径方向下方へ移動する。これ
によって蓋部が半自動的に開く動作となる。
【0009】蓋体2が略90°の角度まで開いた後、さ
らにスライドすると、スライダー3は後退を続けてスラ
イドピン13は蓋体2を後方へ移動させると同時に、ピ
ンA11は回動を完了して軸筒1のL窓15の下方にあ
る軸方向ストレート部に沿って移動する。この動作によ
って筆記体のペン先9が十分に軸筒1の開口前端より突
出して筆記可能となる。軸筒1にはボタン4が移動可能
なスリット溝17が設けられ、ボタン4は径方向に回転
可能であるので軸筒1に設けられたスリット溝17と一
体の鈎状の拡大溝18に係止する事で筆記状態を保持し
ている。この筆記状態保持方法は一般的に用いられてい
るカーンノック式や軸窓へクリップ係止部係止する方式
や松葉部材を使用した方式などを筆記具の要求項目によ
って適宜選択する事が可能である。
【0010】一方、収納動作について説明すると、ボタ
ン4を解除方向へ回転させる事で軸筒1との係止が解除
されてボタン4とスライダー3はスプリング6の弾発力
によって前方へ移動を始める。その事によって、収納状
態から筆記可能状態までの動作とまったく逆の動作によ
って収納状態に戻る。収納状態の時には蓋体2の長窓1
2の前方の壁とスライダー3のスライドピン13、およ
びスライダー3の案内溝部14の後方の壁と蓋体2のピ
ンB16は当接しないように設けられる。この事で、収
納時には蓋体2のシール部とスライダー3前方の斜面が
クサビ状に圧接されて、シール部にスプリング6による
付勢荷重が常にかかっている事でシール性を確実にして
いる。このシール方法には蓋体2に弾性のあるゴム製の
シール部材を追加または蓋体2自体を弾性のある材質で
成形する方法や、一般的な凸凹嵌合による蓋部のシール
方法などが適宜選定される。以上により、蓋体2で密閉
されたスライダーの開口部内、シール筒20の前端部2
2の内周部と筆記体の軸部7ーaとの間の密嵌、スライ
ダーの後端に固着されたシール筒の後端部23によって
形成されるシール室20ーaは確実に密室状態となる。
【0011】ここで筆記体は、先方が細径の軸部7ーa
を有するリフィール筒7とその内部にインキを含浸した
中綿10を内蔵して、後端には尾栓8が圧入されてい
る。筆記体の前方には筆記部となるペン先9が固定され
ており、リフィール筒7内部には中綿10を収納してあ
る大径部分からペン先9圧入部を経由して外気に通気す
る通気路19が設けられている。筆記体はサインペン、
マーカー、水性ボールペンなど揮発しやすいインキを使
用したもののうち適宜選択が可能であり、筆記体の内部
構造も中綿式に限定されるものではなく、インキを直接
保蔵するタイプなどを同様に選択可能である。
【0012】尚、上記シール筒20の内周部に密嵌する
筆記体のシール突部7ーcの代わりに、シール筒の内周
部又は筆記体の軸部7ーaのいずれかにOリングを取り
付けて相互間を密挿状態に周接することも可能である。
その場合、摩擦力を軽減する為にゴムやシリコン系、弾
性樹脂等の材質又はオイル等のコーティングが工夫され
る。又、Oリングの代わりに半流動性を有したシール材
などが適用されても良いし、リフィール筒7をやや弾性
のある軟質ポリエチレンで成形すればOリングを省略す
る事も可能である。又、上記シール筒20をゴム等の弾
性筒体とし、更に、内面をコーティングしたりでOリン
グと同様の作用を得られる。
【0013】ところで、前記の蓋体2、スライダー3、
シール筒20、筆記体のリフィール筒7、尾栓8は夫々
インキの蒸発を防止可能とする合成樹脂材料や金属材料
が選択されるが、特に、キシレンなどの溶剤を使用した
マーカー(所謂油性マーカー)ではゴムやPPやPEな
どの材質ではインク蒸発成分が透過してしまうので、P
BTや金属、ガラスといった溶剤透過防止性のある材質
が選択されるため、本発明の様な蓋体2とシール筒の先
端部22との間はテーパーと円周状のシール面の組合わ
せとしてゴム部品を使用せず、Oリングも弾性PBT等
の材質を選択した方が有利となる。但し、軸筒1はリフ
ィール筒7とは別部材となせば外装部はそれに限定され
ないがリフィール筒7を省略して軸筒1で代用する事も
可能であるため、その場合には軸筒1も同様のインキ蒸
発抑制部材でなければならない。又、蓋体2の蓋部と脚
部2ーaとを別体とすれば、蓋部のみを蒸発を防止可能
な材料と成せばよい。さらに、ピンと長窓の組合わせは
最低2組以上の複数が必要であるが、外観や動作の要求
から3個以上のリンクの組合わせにしたものでも、さら
にはピンと長窓の組合わせが合致していれば良いので設
置部材が逆転していても(蓋体2に案内溝部14が設け
られてスライダー3にピンBが設けられるなど)、さら
にはピンを別部材としたもの、等々でも本発明と同様の
効果が得られる。
【0014】図15及び図16は本発明の第2の実施例
を示している。第1の実施例との差異点について説明す
ると、スライダー3に設けられている案内溝部14の半
円形をテーパー状としてさらに径方向斜め下方に延ばし
たものであり、筆記時には第1の実施例のものよりも蓋
体2が下方へ移動しており、軸筒1の外周から突出しな
い状態で収納可能となっており、筆記時に蓋体2が邪魔
にならないという利点がある点が第1の実施例との差異
である。
【0015】
【作用】本発明のキャップレス式筆記具は以上のように
構成されており、未使用時には図1乃至図4に示すよう
に蓋体2がスライダー3の開口部を密閉してペン先部位
がシール筒20の先端部22と後端部23との間で密嵌
されてインキの蒸発とペン先9の乾燥が防止される。
又、図5及び図6に示すようにボタン4を後退操作する
とスライダー3が後退し、連結部が連動して蓋体2が略
90°回動して開口部が開放されて、更に後退して筆記
体のペン先9が開口部から突出した状態で係止されて筆
記状態となる。その際、スライダー3の後退で蓋体2が
拡開するまで複数の組合わせの連結部のピンが長窓に沿
ってそれぞれ移動する事で蓋体2が回動するように作用
して自動的に蓋部を外した状態になる。又、ボタン4の
軸筒1との係止を解除するだけでスライダー3が前進し
て自動的に筆記体収納状態となって確実なシールがなさ
れる。
【0016】
【発明の効果】本発明のキャップレス式筆記具の構成及
び作用は以上の如くであり、従来の着脱式のキャップで
ペン先を被覆した物のように、筆記の度にキャップを着
脱する煩わしさもなく、キャップを紛失してしまう心配
もなく、又、キャップの着脱の際に誤って手を汚してし
まう等の問題もなく使用できる。又、従来のもののよう
にシール室と筆記体の軸部とのシール面の間に相対移動
が無いので前後作動及びシール性が確実である。(従来
の場合、相互間の密嵌がきつすぎることによる摺動不
良、Oリングを使用した場合の劣化の問題、摺動部への
インキの付着による固着現象がある)又、構造が簡単で
且つヒモ等の不安定な部材を使用していないので、組み
立ても簡単で耐落下衝撃性の向上や製造バラツキに対す
る安定性も向上する上、安価に提供が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す正面縦断面図であ
り、筆記体を収納した状態を示す。
【図2】図1の前半部を拡大した断面図である。
【図3】本発明の第1の実施例を示す上面縦断面図であ
り、筆記体を収納した状態を示す。
【図4】図3の前半部を拡大した断面図である。
【図5】本発明の第1の実施例を示す縦断面図であり、
筆記状態を示す。
【図6】本発明の第1の実施例を示す先端部正面図で、
筆記状態を示す。尚、内部を透視する為に要所を断面し
て図示している。
【図7】本発明の第1の実施例を示す先端部正面図で、
筆記体を収納した状態を示す。
【図8】図7のA−A断面に対応する断面図である。
【図9】図7のBーB断面に対応する断面図である。
【図10】本発明の第1の実施例の部品図で蓋体の正面
図を示す。
【図11】本発明の第1の実施例の部品図で蓋体の上面
縦断面図を示す。
【図12】本発明の第1の実施例の部品図でスライダー
の正面図を示す。
【図13】本発明の第1の実施例の部品図でスライダー
の上面縦断面図を示す。
【図14】本発明の第1の実施例を示す先端部正面図
で、蓋体の回転途中の状態を示す。
【図15】本発明の第2の実施例を示す先端部正面図
で、筆記体を収納した状態を示す。
【図16】本発明の第2の実施例を示す先端部正面図
で、筆記状態を示す。
【符号の説明】
1 軸筒 2 蓋体 2ーa 脚部 3 スライダー 3ーa 先端部 3ーb 段部 4 ボタン 5 段部 6 スプリング 7 リフィール筒 7−a 軸部 7ーb 嵌着突部 7ーc シール突部 8 尾栓 9 ペン先 10 中綿 11 ピンA 12 長窓 13 スライドピン 14 案内窓部 15 L窓 16 ピンB 17 スリット溝 18 拡大溝 19 通気路 20 シール筒 20ーa シール室 21 伸縮可能部 22 前端部 22ーa 凹溝 23 後端部 24 段部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸筒先方に開口部を有したシール室が設
    けられ、シール室の外部両側に脚部と窓の組合わせにて
    軸支された蓋体の蓋部が前記開口部を密閉すると共に、
    蓋体の脚部が回動して蓋部がシール室の上面に位置して
    開口され、前記軸筒内にスプリングによって附勢されて
    前後動可能なスライダーが設けられ、且つ、当該スライ
    ダーと前記脚部の一端が連結部により接合されて成り、
    更に軸筒内にサインペン、マーカー、ボールペン等の筆
    記体が収納又は筆記体と軸を一体に形成させると共に、
    収納時には筆記体先端のペン芯部位が前記シール室内に
    密挿され、前記スライダーの後退又は前進により連結部
    と連動して前記蓋部が拡開されると共に筆記体のペン先
    部分が突出し、スライダーの前進又は後退によって連結
    部により連動して前記蓋部が開口部を密閉するように回
    動して、ペン先部位が前記シール室内に密嵌されるよう
    に構成される筆記具に於いて、前記シール室は前端部と
    後端部の間に伸縮可能部が形成されて後端部に対して前
    端部が前後動可能なシール筒を備え、ペン先の軸部が前
    端部の内周に密嵌固定されて成り、又、蓋体とスライダ
    ーの連結又は連動手段がピンと長窓の組合わせによって
    構成されると共に、さらに蓋体と軸の連結又は連動手段
    もピンと長窓によって構成され、前記の連結手段のうち
    少なくとも1つは長窓がストレート部と略半円形又はテ
    ーパー状のカム窓を一体に有する事を特徴するキャップ
    レス式筆記具。
  2. 【請求項2】 長窓とピンによる連結回頭手段の少なく
    とも1つの長窓にはスライダーの移動軸方向に長手のス
    トレート部を設け、他方の連結手段の長窓にはストレー
    ト部とテーパーのカム部を一体に設け、そのカム部を径
    方向斜下方へ延ばした事で、筆記体収納時には蓋体の前
    端が軸筒より突出しており蓋体の拡開時の回転完了近傍
    から回転完了時には蓋体を径方向斜め下方に移動させて
    蓋体が軸内部に収納されるよう構成された上記請求項1
    記載のキャップレス式筆記具。
JP8291253A 1996-10-15 1996-10-15 キャップレス式筆記具 Withdrawn JPH10114186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8291253A JPH10114186A (ja) 1996-10-15 1996-10-15 キャップレス式筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8291253A JPH10114186A (ja) 1996-10-15 1996-10-15 キャップレス式筆記具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10114186A true JPH10114186A (ja) 1998-05-06

Family

ID=17766475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8291253A Withdrawn JPH10114186A (ja) 1996-10-15 1996-10-15 キャップレス式筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10114186A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016020056A (ja) * 2014-07-14 2016-02-04 三菱鉛筆株式会社 筆記具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016020056A (ja) * 2014-07-14 2016-02-04 三菱鉛筆株式会社 筆記具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6542321B2 (ja) 熱変色性筆記具
US5871296A (en) Clicking-type writing implement
CA2484081C (en) Self-sealing retractable writing instrument
US4575271A (en) Writing instrument with movable closure and second sealing means
US20110058888A1 (en) Slide type writing tool preventing dryness
JP2008110527A (ja) 出没式筆記具
JP3155532U (ja) 出没式筆記具
JP3668523B2 (ja) キャップレス式筆記具
JPH10114186A (ja) キャップレス式筆記具
JPH10100579A (ja) キャップレス式筆記具
JP4275577B2 (ja) キャップレス筆記具
JP3793968B2 (ja) 筆記具
US10183524B2 (en) Writing instrument having automatic sealing structure
JP2549410Y2 (ja) キャップレス筆記具
JP3668522B2 (ja) キャップレス筆記具
JPH0446954Y2 (ja)
JP3629685B2 (ja) キャップ式エアタイト筆記具
JP6126517B2 (ja) エアータイト式筆記具
EP0121113A2 (en) Writing instrument
JP2003251983A (ja) 筆記具
JP2607606Y2 (ja) 筆記具
JPS6130916B2 (ja)
JP3281443B2 (ja) 筆記具
JP2592130Y2 (ja) 繰り出し式の消しゴム装置
JP2006289798A (ja) 出没式筆記具

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040106