JPH10112902A - 電気自動車の電源装置 - Google Patents

電気自動車の電源装置

Info

Publication number
JPH10112902A
JPH10112902A JP8264334A JP26433496A JPH10112902A JP H10112902 A JPH10112902 A JP H10112902A JP 8264334 A JP8264334 A JP 8264334A JP 26433496 A JP26433496 A JP 26433496A JP H10112902 A JPH10112902 A JP H10112902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
main battery
power supply
charger
motor driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8264334A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Suzuki
大輔 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP8264334A priority Critical patent/JPH10112902A/ja
Publication of JPH10112902A publication Critical patent/JPH10112902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/66Arrangements of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/26Vehicle weight
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 重心を低くして走行安定性の向上を図ること
ができるとともに室内から高圧部品を除くことができる
電気自動車の電源装置を提供すること。 【解決手段】 車体前部にモータとモータドライバを搭
載し、車体に搭載したバッテリーによって上記モータを
駆動する電気自動車の電源装置において、上記モータ2
に電源を供給するメインバッテリー6を車室外の後部フ
ロア7の下面側に配設し、上記モータドライバ3とメイ
ンバッテリー6との間を開閉するとともに、充電器12
とメインバッテリー6との間を開閉するリレーボックス
10をフロア7下面側に配設したので、重心を低くして
走行安定性の向上を図ることができるとともに室内から
高圧部品を除くことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、モータを駆動する
メインバッテリーを車室外の後部フロア下面側に搭載し
た電気自動車の電源装置に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、近年、都市部における自
動車の排気ガスが地球環境に及ぼす影響について様々な
観点から取り上げられている。これに対する対策とし
て、電気自動車が最も有効な解決策としてその研究開発
が各方面で進められている。
【0003】電気自動車は、駆動源として、三相誘導電
動機、DCブラシレスモータ、ACブラシレスモータ等
の各種のモータを使用し、これらのモータを駆動するエ
ネルギー源として、通常、蓄電池等のバッテリーを使用
している。モータを駆動するモータドライバには、イン
バータ等の電力変換器を使用し、これらのモータドライ
バをモータコントローラによって制御している。
【0004】従来の電気自動車は、図4に示すように、
通常、車体100の前部、いわゆるエンジンルームにモ
ータ101が搭載され、車体100の後部座席から荷室
にかけてメインバッテリー102を搭載している。電気
自動車の走行距離がメインバッテリー102の容量に左
右されるので、通常、多数の蓄電池でメインバッテリー
102を構成している。このため、メインバッテリー1
02は、大きな重量となるとともに大きなスペースを必
要とする。また、モータ101とメインバッテリー10
2間の回路を開閉するブレーカを、通常、車体前部に搭
載している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、メイン
バッテリー102が車室内後方から荷室にかけて搭載さ
れているので、車体重心位置が高くなることから、走行
安定性に欠けることになる。また、室内空間が狭くなる
ことから乗車定員が2名となり、大きな荷物を載せるこ
とができない。高圧部品が車室内に搭載されていること
自体も好ましくなかった。とくに、モータ101とメイ
ンバッテリー102間の回路を開閉するブレーカを、車
体前部に搭載している場合には、モータ始動前に、手動
でブレーカを入れなければならず、煩わしかった。
【0006】本発明は上記課題を解決し、重心を低くし
て走行安定性の向上を図ることができるとともに室内か
ら高圧部品を除くことができる電気自動車の電源装置を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため、車体前部にモータとモータドライバを搭載
し、車体に搭載したバッテリーによって上記モータを駆
動する電気自動車の電源装置において、上記モータに電
源を供給するメインバッテリーを車室外の後部フロアの
下面側に配設し、上記モータドライバとメインバッテリ
ーとの間を開閉するとともに、充電器とメインバッテリ
ーとの間を開閉するリレーボックスをフロア下面側に配
設したことにある。また、本発明は、車体前部にモータ
とモータドライバを搭載し、車体に搭載したバッテリー
によって上記モータを駆動する電気自動車の電源装置に
おいて、上記モータに電源を供給するメインバッテリー
を車室外の後部フロアの下面側に配設し、上記モータド
ライバとメインバッテリーとの間を開閉するとともに、
充電器とメインバッテリーとの間を開閉するリレーボッ
クスをフロア下面側に配設し、上記充電器が充電用電源
に接続されているときは、充電器とメインバッテリーと
の間を閉路するとともに上記モータドライバとメインバ
ッテリーとの間を開路し、上記充電器が充電用電源に接
続されていないときは、メインスイッチの作動によっ
て、上記モータドライバとメインバッテリーとの間を閉
路するとともに充電器とメインバッテリーとの間を開路
するように上記リレーボックスを制御するメインコント
ローラを備えたことにある。
【0008】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面を
参照しながら詳細に説明する。
【0009】図1は、本発明の電気自動車の電源装置を
適用した電気自動車を示す概念図、図2は、本発明の電
気自動車の電源装置のシステム回路図、図3は、本発明
の電気自動車の電源装置のシステムを示すフローチャー
トである。
【0010】図1および図2において、1は電気自動車
の車体、2は、車体前部、いわゆるエンジンルーム部1
aに搭載されたモータである。3は、モータ2を駆動す
るモータドライバであり、モータドライバ3は、モータ
2とともにエンジンルーム部1aに搭載され、メインコ
ントローラ4によって制御される。メインコントローラ
4はメインスイッチ5、いわゆるイグニッションスイッ
チの始動によって作動する。メインスイッチ5は、通常
のバッテリーによって始動するもので、ここではサブバ
ッテリーと呼ぶ。6は、車体1の室外、フロア7の後部
側下面に配設されたメインバッテリーであり、このメイ
ンバッテリー6は、従来、ガソリン車のガソリンタンク
を搭載していたリヤシート8下部側に相当する場所に配
設されている。このメインバッテリー6とモータドライ
バ3との間はケーブル91 で接続されており、このメイ
ンバッテリー6とモータドライバ3との間にリレーボッ
クス10が配設されている。このリレーボックス10
は、フロア7の下部側でフロントシート11の下部側に
相当するフロアパンのトンネル部分に搭載されている。
室内後部には、メインバッテリー6を充電するための車
載充電器12が搭載されており、この車載充電器12は
ケーブル92 の途中に配設されたリレーボックス10を
介して接続されている。
【0011】リレーボックス10を図2によって説明す
る。リレーボックス10は、メインバッテリー6と充電
器12との間を開閉するリレー接点RY1 ,RY2 と、
メインバッテリー6とモータドライバ4との間を開閉す
るコンタクタ131 , 132 と、メインバッテリー6側
に接続されたヒユ ーズ141 と、充電器12側に接続さ
れたヒユ ーズ142 とで構成されている。メインコント
ローラ4が作動することによってコンタクタ131 , 1
2 が閉じる。これによって、メインバッテリー6がモ
ータドライバ3に接続され、モータドライバ3の作動に
よってモータ2が駆動され、車両が走行状態となる。次
に、充電器12を電源に接続すると、メインスイッチ5
の状態に関係なく、メインコントローラ4からの信号に
よってコンタクタ131 , 132 を開放させてモータド
ライバ3を停止させる。これと同時にリレー接点R
1 ,RY2 が閉じ、充電器12からメインバッテリー
6に対して充電が開始される。
【0012】本発明の電気自動車の電源装置の動作を図
3のフローチャートに従って説明する。まず、充電器1
2が接続されているか否かを確認する(a0 )。接続さ
れている場合には、コンタクタ131 , 132 がOFF
になる(a1 )。コンタクタ131 , 132 がOFFに
なると、モータドライバ3が停止し(a2 )、リレー接
点RY1 ,RY2 がONとなる(a3 )。こうして、充
電が開始される(a4 )。充電器12が接続されていな
い場合には、メインスイッチ5がONしているか否かを
確認する(b0 )。メインスイッチ5がONしている場
合には、コンタクタ131 , 132 がONとなり
(b1 )、モータドライバ3が作動し(b2 )、走行可
能となる(b3 )。メインスイッチ5がOFFしている
場合には、コンタクタ131 , 132 がOFFとなり
(c1 )、モータドライバ3が停止し(c2 )、走行不
可能となる(c3 )。
【0013】上記のように、本発明の電気自動車の電源
装置によると、メインバッテリー6を車室外のフロア下
面に配設したので、重心を低くして走行安定性の向上を
図ることができる。メインバッテリー6等を車室外に配
設したので、室内から高圧部品を除くことができる。メ
インバッテリー6系の配線とサブバッテリー系の配線と
の混在を解消することができる。メインバッテリー6と
モータ2間のケーブル断線時には、リレーボックス10
内のヒユ ーズ141 , 142 によって、メインバッテリ
ー6を保護することができる。メインバッテリー6と充
電器12との間のケーブルを短くすることで、ケーブル
間の電圧降下が抑えられることから、確実な充電を行う
ことができる。リレーボックス10内にヒユ ーズ1
1 , 142を内蔵したので、メインバッテリー6内に
ヒユ ーズを備える必要がない。室内空間を広げることが
できることから、乗車定員が4名となり、大きな荷物の
積載も可能になった。
【0014】
【発明の効果】以上述べたように、本発明による電気自
動車の電源装置によれば次のような効果を奏することが
できる。請求項1において、車体前部にモータとモータ
ドライバを搭載し、車体に搭載したバッテリーによって
上記モータを駆動する電気自動車の電源装置において、
上記モータに電源を供給するメインバッテリーを車室外
の後部フロアの下面側に配設し、上記モータドライバと
メインバッテリーとの間を開閉するとともに、充電器と
メインバッテリーとの間を開閉するリレーボックスをフ
ロア下面側に配設したので、重心を低くして走行安定性
の向上を図ることができるとともに室内から高圧部品を
除くことができる。リレーボックスの作動をメインスイ
ッチに連動させることができるので、始動時にブレーカ
を入れ、停止時にブレーカを切る等の動作を省略するこ
とができることから、操作が容易となる。請求項2にお
いて、車体前部にモータとモータドライバを搭載し、車
体に搭載したバッテリーによって上記モータを駆動する
電気自動車の電源装置において、上記モータに電源を供
給するメインバッテリーを車室外の後部フロアの下面側
に配設し、上記モータドライバとメインバッテリーとの
間を開閉するとともに、充電器とメインバッテリーとの
間を開閉するリレーボックスをフロア下面側に配設し、
上記充電器が充電用電源に接続されているときは、充電
器とメインバッテリーとの間を閉路するとともに上記モ
ータドライバとメインバッテリーとの間を開路し、上記
充電器が充電用電源に接続されていないときは、メイン
スイッチの作動によって、上記モータドライバとメイン
バッテリーとの間を閉路するとともに充電器とメインバ
ッテリーとの間を開路するように上記リレーボックスを
制御するメインコントローラを備えたので、充電器が電
源側に接続されているときは、モータドライバとメイン
バッテリーとの間を確実に遮断できることから、充電中
にモータドライバが作動する不具合を防止することがで
きる。リレーボックスの制御をモータドライバを制御す
るメインコントローラによって、行うことができるの
で、動作が確実となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電気自動車の電源装置の実施の形
態を示す車体の概念図である。
【図2】本発明による電気自動車の電源装置の実施の形
態を示すシステム図である。
【図3】本発明による電気自動車の電源装置のシステム
を示すフローチャートである。
【図4】従来の電気自動車を示す概念図である。
【符号の説明】
1 車体 2 モータ 3 モータドライバ 4 メインコントローラ 5 メインスイッチ 6 メインバッテリー 7 フロア 8 リヤシート 91 , 92 ケーブル 10 リレーボックス 11 フロントシート 12 充電器 131 , 132 コンタクタ 141 , 142 ヒユ ーズ RY1 ,RY2 リレー接点

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体前部にモータとモータドライバを搭
    載し、車体に搭載したバッテリーによって上記モータを
    駆動する電気自動車の電源装置において、上記モータに
    電源を供給するメインバッテリーを車室外の後部フロア
    の下面側に配設し、上記モータドライバとメインバッテ
    リーとの間を開閉するとともに、充電器とメインバッテ
    リーとの間を開閉するリレーボックスをフロア下面側に
    配設したことを特徴とする電気自動車の電源装置。
  2. 【請求項2】 車体前部にモータとモータドライバを搭
    載し、車体に搭載したバッテリーによって上記モータを
    駆動する電気自動車の電源装置において、上記モータに
    電源を供給するメインバッテリーを車室外の後部フロア
    の下面側に配設し、上記モータドライバとメインバッテ
    リーとの間を開閉するとともに、充電器とメインバッテ
    リーとの間を開閉するリレーボックスをフロア下面側に
    配設し、上記充電器が充電用電源に接続されているとき
    は、充電器とメインバッテリーとの間を閉路するととも
    に上記モータドライバとメインバッテリーとの間を開路
    し、上記充電器が充電用電源に接続されていないとき
    は、メインスイッチの作動によって、上記モータドライ
    バとメインバッテリーとの間を閉路するとともに充電器
    とメインバッテリーとの間を開路するように上記リレー
    ボックスを制御するメインコントローラを備えたことを
    特徴とする電気自動車の電源装置。
JP8264334A 1996-10-04 1996-10-04 電気自動車の電源装置 Pending JPH10112902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8264334A JPH10112902A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 電気自動車の電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8264334A JPH10112902A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 電気自動車の電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10112902A true JPH10112902A (ja) 1998-04-28

Family

ID=17401743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8264334A Pending JPH10112902A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 電気自動車の電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10112902A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002165308A (ja) * 2000-11-21 2002-06-07 Yamaha Motor Co Ltd 電動車両
JP2006256442A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Toyota Motor Corp 電源装置
WO2010143041A1 (en) * 2009-06-11 2010-12-16 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle body structure
JP2011006050A (ja) * 2009-05-22 2011-01-13 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車の電気部品搭載構造
JP2011250660A (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Suzuki Motor Corp 車載システム回路の充電器搭載構造
JP2012085481A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Toyota Motor Corp 電動車両
CN102438863A (zh) * 2009-05-22 2012-05-02 日产自动车株式会社 车辆部件安装结构
WO2013077340A1 (ja) * 2011-11-25 2013-05-30 株式会社Ihi 移動車両及び非接触電力伝送装置
JP2013116004A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Ihi Corp 移動車両及び非接触電力伝送装置
JP2013115877A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Ihi Corp 移動車両及び非接触電力伝送装置
JP2014504139A (ja) * 2011-09-23 2014-02-13 エルジー・ケム・リミテッド バッテリー充電システムおよびそれを用いた充電方法
JP2018192873A (ja) * 2017-05-16 2018-12-06 日産自動車株式会社 車両のフロア構造
JP2021041868A (ja) * 2019-09-12 2021-03-18 本田技研工業株式会社 車両

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002165308A (ja) * 2000-11-21 2002-06-07 Yamaha Motor Co Ltd 電動車両
JP2006256442A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Toyota Motor Corp 電源装置
JP4650041B2 (ja) * 2005-03-16 2011-03-16 トヨタ自動車株式会社 電源装置
JP2011006050A (ja) * 2009-05-22 2011-01-13 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車の電気部品搭載構造
KR101490648B1 (ko) * 2009-05-22 2015-02-06 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 차량 부품 탑재 배열체
US8820452B2 (en) 2009-05-22 2014-09-02 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle component mounting arrangement
CN102438863A (zh) * 2009-05-22 2012-05-02 日产自动车株式会社 车辆部件安装结构
US8708079B2 (en) 2009-06-11 2014-04-29 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle body structure
WO2010143041A1 (en) * 2009-06-11 2010-12-16 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle body structure
JP2010285058A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Nissan Motor Co Ltd 車体の後部構造
CN102458893A (zh) * 2009-06-11 2012-05-16 日产自动车株式会社 车身结构
JP2011250660A (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Suzuki Motor Corp 車載システム回路の充電器搭載構造
CN102892603A (zh) * 2010-05-31 2013-01-23 铃木株式会社 车辆充电器安装结构
DE112011101856T5 (de) 2010-05-31 2013-06-06 Suzuki Motor Corporation Fahrzeugladegerät-Montagestruktur
DE112011101856B4 (de) 2010-05-31 2022-05-05 Suzuki Motor Corporation Fahrzeugladegerät-Montagestruktur
US9193269B2 (en) 2010-05-31 2015-11-24 Suzuki Motor Corporation Vehicle charger mounting structure
WO2011152164A1 (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 スズキ株式会社 車両の充電器搭載構造
JP2012085481A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Toyota Motor Corp 電動車両
JP2014504139A (ja) * 2011-09-23 2014-02-13 エルジー・ケム・リミテッド バッテリー充電システムおよびそれを用いた充電方法
US9937805B2 (en) 2011-09-23 2018-04-10 Lg Chem, Ltd. Battery charging system and charging method using same
WO2013077340A1 (ja) * 2011-11-25 2013-05-30 株式会社Ihi 移動車両及び非接触電力伝送装置
US9132739B2 (en) 2011-11-25 2015-09-15 Ihi Corporation Vehicle and wireless power transmission device
JP2013115877A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Ihi Corp 移動車両及び非接触電力伝送装置
JP2013116004A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Ihi Corp 移動車両及び非接触電力伝送装置
JP2018192873A (ja) * 2017-05-16 2018-12-06 日産自動車株式会社 車両のフロア構造
JP2021041868A (ja) * 2019-09-12 2021-03-18 本田技研工業株式会社 車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5484192B2 (ja) 電動車両の始動制御装置
US7654349B2 (en) Hybrid vehicle with integral generator for auxiliary loads
JP5291909B2 (ja) 電気自動車の充電装置
JPH10112902A (ja) 電気自動車の電源装置
KR20190069923A (ko) 차량 탑재 충전기 통합형 저전압 배터리 충전 시스템
JP2005020952A (ja) 車両の制御装置
JP2008219953A (ja) 電気移動体
JP2012085481A (ja) 電動車両
US10688882B2 (en) Power systems and methods for electric vehicles
US10727680B2 (en) Power systems and methods for electric vehicles
JP3707734B2 (ja) ハイブリッド車
WO2013021256A2 (en) Automobile having vehicle drive motor
JP6790965B2 (ja) 車両用電源システム
JP2000085449A (ja) 車載用冷却装置
KR20180065499A (ko) 차량, 차량의 제어 방법 및 차량용 전력 분배 장치
JPH11180164A (ja) 電気自動車におけるバッテリ支持構造
WO2019225168A1 (ja) 電動車両および電動車両制御方法
JP4862745B2 (ja) 車両の制御装置、制御方法、その方法を実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
JP3783654B2 (ja) 車両制御装置
JP2019134603A (ja) 電動作業車両
JP2008199807A (ja) 電源回路の制御装置
JPH04299029A (ja) 電気自動車
KR100254423B1 (ko) 하이브리드 전기 자동차의 컨버터 구동장치 및 그 방법
JP5183778B2 (ja) 車両充電システム
JP2021141762A (ja) 車両の充電装置