JPH10109449A - 記録媒体搬送装置 - Google Patents

記録媒体搬送装置

Info

Publication number
JPH10109449A
JPH10109449A JP26632696A JP26632696A JPH10109449A JP H10109449 A JPH10109449 A JP H10109449A JP 26632696 A JP26632696 A JP 26632696A JP 26632696 A JP26632696 A JP 26632696A JP H10109449 A JPH10109449 A JP H10109449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
curved
roller
transport
conveyance path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26632696A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiteru Sugizaki
芳晃 杉崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP26632696A priority Critical patent/JPH10109449A/ja
Publication of JPH10109449A publication Critical patent/JPH10109449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】記録媒体が腰が強いものであっても湾曲搬送路
を円滑かつ確実に搬送できるようにする。 【解決手段】湾曲搬送路11を搬送案内される記録媒体
Pと接触し該記録媒体Pから湾曲させられたことに対す
る反発力が作用する位置に駆動ローラ(25,26)を
配設し、該駆動ローラ(25,26)で記録媒体Pを送
り付勢した。また,湾曲搬送路11の中間部分に位置す
る駆動ローラ25のピンチローラを省いた構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録媒体を湾曲し
つつ搬送案内可能な湾曲搬送路を有する記録媒体搬送装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、プリンタに適用された記録媒体
搬送装置の従来構成を図4に示す。
【0003】図において、5は印字用搬送路,11は湾
曲搬送路,21は搬送ローラ対である。印字用搬送路5
は、印字時に縦型通帳等の記録媒体Pを搬送案内するも
のであり、例えば直線状に形成されている。
【0004】印字用搬送路5には、記録媒体Pを搬送す
るための搬送ローラ対21等が設けられている。搬送ロ
ーラ対21は、図中反時計回り方向に回転駆動可能な駆
動ローラ22と,この駆動ローラ22に記憶媒体Pを押
圧可能なピンチローラ23とから形成されている。
【0005】なお、搬送ローラ対21を正転駆動する
(すなわち、駆動ローラ22を図4中反時計回り方向に
回転駆動する)ことにより、記録媒体Pを図中右方向に
送り付勢することができる。また、搬送ローラ対21を
逆転駆動する(すなわち、駆動ローラ22を図4中時計
回り方向に回転駆動する)ことにより、記録媒体Pを図
中左方向に送り付勢することができる。
【0006】ここにおいて、記録媒体Pを上記した印字
用搬送ルート以外のルートに搬送するために、印字用搬
送路5から分枝して湾曲搬送路11が設けられることが
ある。通常、両搬送路(5,11)の接続部分には、搬
送路の切替えを行うための切替ガイド18が設けられて
いる。
【0007】印字用搬送路5内に図4中左方から挿入さ
れた記録媒体Pは、搬送ローラ対21等によって送り付
勢されて当該搬送路5内を搬送される。印字用搬送路5
内に挿入された記録媒体Pを湾曲搬送路11を用いて搬
送する場合には、切替ガイド18を図4中2点鎖線で示
す如く切替動作させて搬送路の切替えを行った後、搬送
ローラ対21等を駆動することにより記録媒体Pを送り
付勢する。これにより、記録媒体Pは湾曲搬送路11内
を湾曲しつつ搬送される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記記録媒
体搬送装置では、湾曲搬送路11の内壁には湾曲されつ
つ搬送される記録媒体Pの反発力が作用する。そのた
め、湾曲搬送路11の内壁と記録媒体Pとの間に大きな
摩擦力が発生し、記録媒体Pがスリップ等の発生のため
円滑に搬送できないことがある。特に、記録媒体Pが縦
型通帳等のように腰が強いものである場合には、湾曲搬
送路11に一段と大きな反発力が作用するため、搬送に
支障が生じやすい。
【0009】そこで、湾曲搬送路11の曲率を大きくす
ることが考えられるが、これではプリンタ本体の小型化
を図るのが困難となる。また、湾曲搬送路11中に搬送
ローラ対(21)を設けて記録媒体Pの送り付勢力の増
加を図ることが考えられるが、湾曲搬送路11には切替
ガイド18等が設けられているため設置スペースを確保
するのは困難である。
【0010】本発明の目的は、腰の強い記録媒体であっ
ても円滑かつ確実に湾曲搬送路を搬送することができる
記録媒体搬送装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、搬送の負荷と
なる記憶媒体の反発力を利用して該記憶媒体を駆動ロー
ラと圧接させることによりピンチローラを用いることな
く十分に送り付勢できるように形成して前記目的を達成
せんとするものである。
【0012】すなわち、請求項1の発明は、記録媒体を
湾曲しつつ搬送案内可能な湾曲搬送路を有する記録媒体
搬送装置において、前記湾曲搬送路を搬送案内される記
録媒体と接触し該記録媒体から湾曲させられたことに対
する反発力が作用する位置に駆動ローラを配設し、該駆
動ローラで記録媒体を送り付勢することを特徴とする。
【0013】かかる発明では、湾曲搬送路を搬送される
記録媒体は、湾曲させられたことに対する反発力によっ
て駆動ローラに強く押しつけられる。そのため、記録媒
体と駆動ローラとの間には大きな摩擦力が発生するの
で、当該駆動ローラから送り付勢力が確実に伝達され
る。したがって、記録媒体が縦型通帳等のように腰の強
いものであっても、駆動ローラだけで円滑かつ確実に湾
曲搬送路を搬送することができる。
【0014】請求項2の発明は、前記湾曲搬送路の中間
部分に位置する前記駆動ローラのピンチローラを省いた
ことを特徴とする。
【0015】かかる発明では、請求項1の発明の場合と
同様の効果を奏し得るとともに、ピンチローラを用いる
ことなく駆動ローラのみで記録媒体を湾曲搬送路を搬送
させるので、部品数が減小し構造の簡単化,装置の小型
化,コスト低減を図ることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
参照して説明する。本記録媒体搬送装置は、図1〜図3
に示す如く、基本的構成は従来例(図4)と同様である
が、湾曲搬送路11を搬送される記録媒体Pと圧接する
駆動ローラ(12,13)を設け、該駆動ローラ(1
2,13)のみで記録媒体Pを送り付勢可能に構成され
ている。
【0017】なお、従来例(図4)と共通する構成要素
については同一の符号を付し、その説明を簡略化又は省
略する。
【0018】具体的には、本記録媒体搬送装置は、印字
用搬送路5と,印字済みの記録媒体(例えば、縦型通帳
P)を保管部9へ搬送案内するための湾曲搬送路11
と,搬送路(5,11)の切替えを行うための切替ガイ
ド18と,湾曲搬送路11よりも上流側の印字用搬送路
5部分に設けられた搬送ローラ対21(駆動ローラ2
2,ピンチローラ23)と,湾曲搬送路11に設けられ
た駆動ローラ(25,26)等とから構成されている。
湾曲搬送路11は、上側ガイド(12,13),保管部
ガイド14等から形成されている。
【0019】駆動ローラ25は、湾曲搬送路11の中間
部分を搬送案内される記録媒体P部分と内側から接触し
該記録媒体Pから湾曲させられたことに対する反発力が
作用する位置に回転駆動可能に配設されており、ピンチ
ローラを用いることなく記録媒体Pを送り付勢するもの
とされている。
【0020】駆動ローラ26は、湾曲搬送路11の終端
部分を搬送案内される記録媒体P部分と外側から接触し
該記録媒体Pから湾曲させられたことに対する反発力が
作用する位置に回転駆動可能に配設されており、記録媒
体Pを送り付勢するものとされている。
【0021】本記録媒体搬送装置では、一段と円滑かつ
確実に記録媒体Pを保管部9へ搬送できるように、記録
媒体Pをスプリング37の弾性力を利用して駆動ローラ
26に押し付けるピンチローラ36が設けられている。
【0022】搬送ローラ対21の駆動ローラ22の軸部
には、図2に示す如く、ギヤ42が固定されており、ギ
ヤ42にはギヤ43を介して図示しない駆動源から回転
動力が伝達される。
【0023】また、駆動ローラ25の軸部にはギヤ45
が固定されており、駆動ローラ26の軸部にはギヤ46
が固定されている。ギヤ45とギヤ46とは、中間ギヤ
(47,48)を介して連結されている。ギヤ46とギ
ヤ42とは、ギヤ44およびベルト伝動機構49〔プー
リ(49a,49b),ベルト49c〕を介して連結さ
れている。
【0024】したがって、駆動源からギヤ42に回転動
力が伝達されると、搬送ローラ対21の駆動ローラ22
が反時計回り方向に回転されるとともに、ベルト伝動機
構49,ギヤ(42,44,46,47,48)を介し
て、駆動ローラ26が時計回り方向,駆動ローラ25が
反時計回り方向に回転駆動される。
【0025】次に、この実施形態の作用について説明す
る。記録媒体Pが図示しない挿入口から挿入されると、
当該媒体Pは正転駆動される搬送ローラ対21等によっ
て図中右方向に印字搬送され印字ヘッド2によって印字
される。印字後、搬送ローラ対21等が逆転駆動されて
記録媒体Pは挿入口まで戻される。
【0026】記録媒体Pが挿入口に戻された後、所定時
間経過しても抜き取られない場合には、切替ガイド18
を図1中2点鎖線で示す位置に位置決めし搬送ローラ対
21を正転駆動させる。
【0027】これにより、記録媒体Pは、切替ガイド1
8を介して湾曲搬送路11に送られる。湾曲搬送路11
を搬送される記録媒体Pは、湾曲させられたことに対す
る反発力(F1,F2)によって駆動ローラ(25,2
6)に強く押しつけられる。そのため、記録媒体Pと駆
動ローラ(25,26)との間には大きな摩擦力が発生
するので、当該駆動ローラ(25,26)から送り付勢
力が確実に伝達される。
【0028】したがって、記録媒体Pを、円滑かつ確実
に保管部9へ搬送することができる。
【0029】しかして、この実施形態によれば、湾曲搬
送路11を搬送案内される記録媒体Pと接触し該記録媒
体Pから湾曲させられたことに対する反発力(F1,F
2)が作用する位置に駆動ローラ(25,26)を駆動
し、該駆動ローラ(25,26)で記録媒体Pを送り付
勢するので、記録媒体Pが腰が強いものであっても湾曲
搬送路11を円滑かつ確実に搬送することができる。
【0030】また、駆動ローラ25は、ピンチローラを
用いることなく記録媒体Pを送り付勢可能であるので、
より一層部品数が減小し構造の簡単化,装置の小型化,
コスト低減を図ることができる。
【0031】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、湾曲搬送路を
搬送案内される記録媒体と接触し該記録媒体から湾曲さ
せられたことに対する反発力が作用する位置に駆動ロー
ラを駆動し、該駆動ローラで記録媒体を送り付勢するの
で、記録媒体が腰が強いものであっても湾曲搬送路を円
滑かつ確実に搬送することができる。
【0032】請求項2の発明によれば、加えて、湾曲搬
送路の中間部分に位置する駆動ローラのピンチローラを
省いたので、請求項1の発明の場合と同様の効果を奏す
るとともに、部品数が減小し構造の簡単化,装置の小型
化,コスト低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を説明するための図である。
【図2】同じく、記録媒体の印字用搬送路における搬送
を説明するための図である。
【図3】同じく、駆動ローラの動力伝達系を説明するた
めの図である。
【図4】記録媒体搬送装置の従来構成を説明するための
図である。
【符号の説明】
1 プリンタ本体 5 印字用搬送路 9 保管部 11 湾曲搬送路 18 切替ガイド 21 搬送ローラ対 25,26 駆動ローラ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体を湾曲しつつ搬送案内可能な湾
    曲搬送路を有する記録媒体搬送装置において、 前記湾曲搬送路を搬送案内される記録媒体と接触し該記
    録媒体から湾曲させられたことに対する反発力が作用す
    る位置に駆動ローラを配設し、該駆動ローラで記録媒体
    を送り付勢することを特徴とする記録媒体搬送装置。
  2. 【請求項2】 前記湾曲搬送路の中間部分に位置する前
    記駆動ローラのピンチローラを省いたことを特徴とする
    請求項1記載の記録媒体搬送装置。
JP26632696A 1996-10-07 1996-10-07 記録媒体搬送装置 Pending JPH10109449A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26632696A JPH10109449A (ja) 1996-10-07 1996-10-07 記録媒体搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26632696A JPH10109449A (ja) 1996-10-07 1996-10-07 記録媒体搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10109449A true JPH10109449A (ja) 1998-04-28

Family

ID=17429380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26632696A Pending JPH10109449A (ja) 1996-10-07 1996-10-07 記録媒体搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10109449A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6425962B1 (en) 1999-10-13 2002-07-30 Nippon Steel Corporation Non-oriented electrical steel sheet excellent in permeability and method of producing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6425962B1 (en) 1999-10-13 2002-07-30 Nippon Steel Corporation Non-oriented electrical steel sheet excellent in permeability and method of producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5504889B2 (ja) 画像記録装置
JP2008182686A (ja) 画像読取記録装置
JP2526524B2 (ja) 用紙搬送装置
JP3290886B2 (ja) シート材搬送装置
JPH10193710A (ja) プリンタ
JPH10109449A (ja) 記録媒体搬送装置
JP3754036B2 (ja) 印刷機の給紙装置及び印刷機
JP2002348012A (ja) 記録媒体の搬送装置とその記録装置
JP3749778B2 (ja) 紙搬送装置
JP2002060075A (ja) 給紙装置
JP2726377B2 (ja) カッター装置
JP2928228B1 (ja) 斜行修正機構
JP3232475B2 (ja) 板状媒体の印刷装置
JP2636172B2 (ja) 用紙搬送装置
JPH01294133A (ja) シート給送装置
JP3254369B2 (ja) 転写材搬送装置
JP2665282B2 (ja) 媒体送り装置
KR200144536Y1 (ko) 배출 로울러의 역 휘딩 방지 장치
JPH10250892A (ja) シート反転装置
JPH0952395A (ja) 記録装置
JP2001233497A (ja) 給紙装置および記録装置
JPH03284562A (ja) 用紙搬送機構
JPH106593A (ja) 長尺記録媒体用プリンタ
JP2000136823A (ja) 軸受け機構及びロ―ラ保持装置及び搬送装置及び記録装置
JPH04115665U (ja) プリンタ