JPH10107745A - 伝搬路模擬装置 - Google Patents

伝搬路模擬装置

Info

Publication number
JPH10107745A
JPH10107745A JP8254796A JP25479696A JPH10107745A JP H10107745 A JPH10107745 A JP H10107745A JP 8254796 A JP8254796 A JP 8254796A JP 25479696 A JP25479696 A JP 25479696A JP H10107745 A JPH10107745 A JP H10107745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
database
attenuation
propagation
attenuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8254796A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Suwa
敬祐 諏訪
Ryoji Kawasaki
良治 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP8254796A priority Critical patent/JPH10107745A/ja
Publication of JPH10107745A publication Critical patent/JPH10107745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 伝搬路の設定条件を任意に変化させ得ると共
に干渉雑音量を任意に変化させ得る装置を実現する。 【解決手段】 入力信号は複数の経路に分岐し、それぞ
れ遅延回路102〜104とフェージング発生回路10
7〜109と減衰器111〜113を経て合成される
が、このとき、伝搬データベース110及びトラヒック
データベース120により上記伝搬各減衰器の減衰量及
び各遅延回路の遅延量を制御するように構成する。ま
た、トラヒックデータベース及び伝搬データベースから
干渉雑音電力を演算して減衰量データとして記憶回路1
18に記憶しておき、各減衰器及び遅延回路の制御を行
なうごとに減衰量のデータを読み出してガウス雑音発生
回路の出力を減衰器で制御し、その出力を合成回路の出
力信号と合成して出力するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、屋外、屋内等をサ
ービスエリアとする移動通信方式において、時分割多元
接続通信方式、符号分割多元接続通信方式等の無線アク
セス方式における伝搬路の変動を実際に近い状態で模擬
することのできる伝搬路模擬装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】移動通信の今後の有望な無線アクセス方
式として符号分割多元接続通信方式が挙げられる。以
下、符号分割多元接続通信方式について説明を行なう。
符号分割多元接続通信方式では、移動局とセル内の全て
の移動局は同一周波数を用いて通信を行なう。
【0003】図3は符号分割多元接続通信方式における
上り回線干渉モデルを示す図であって、数字符号301
〜303はそれぞれセル、311〜313は基地局、3
21〜324は移動局、331〜333は干渉波、33
4は希望波を表わしている。
【0004】また両端が円弧状の帯状の図形は、その図
形内の基地局と移動局との間で送信電力制御が行なわれ
ることを示している。上り回線(移動局から基地局への
通信)では、図3に示すように自セル内の通信を行なっ
ている移動局322以外の移動局323からの干渉波及
び他セルの移動局321,324からの干渉波が基地局
312で受信される。
【0005】符号分割多元接続通信方式においては、基
地局近傍の干渉波のレベルを低減するために送信電力制
御技術が必須である。上り回線においては、基地局にお
ける通信品質(信号電力対干渉雑音電力比)が一定とな
るように移動局の送信電力を制御する。
【0006】移動通信においては、基地局と移動局間の
電波伝搬は、見通し内伝搬となったり、見通し外伝搬と
なったり伝搬条件が変化するため、受信波は複雑なフェ
ージングを受ける。移動通信におけるフェージングの性
質はレイリー分布則に従うため、レイリーフェージング
とよばれる。上記フェージング下において、送信電力制
御特性を室内で評価するためには、実伝搬路を模擬する
伝搬路模擬装置が必要となる。
【0007】図4は擬似的にレイリーフェージングを発
生するレイリー変調回路の構成の例を示す図である。入
力信号を分配器401にて2分配し、一方を乗積変調器
407に入力し、他方を90度移相器404を経て乗積
変調器408に入力する。ガウス雑音発生器402,4
03でガウス雑音を発生させ、フィルタ405,406
でフェージング時のスペクトラムに整形したのち、2分
配した信号を乗積変調器407,408で乗積変調す
る。乗積変調された2つの信号を合成器409で合成す
ることにより、レイリーフェージング波が得られる。
【0008】符号分割多元接続通信方式では、複数の干
渉波が到来したときの干渉雑音電力は中央極限定理によ
り、ガウス雑音で近似できることが知られている。〔文
献(1)大野、安達:“DS−CDMAの上りリンク容
量と送信電力”,信学会論文誌 B-ll VOL. J79-B-ll N
o.1 PP.17-25 1996年 1月、(2)堀越、高畑:“スペ
クトル拡散通信におけるビット誤り率特性の導出につい
て”,1996 信学会春季全大, B-245 参照〕
【0009】また、実際の電波伝搬では、各々レイリー
フェージングを受けた遅延時間の異なる複数の電波が受
信点に到来する。従って、符号分割多元接続通信方式に
おいては、実際の伝搬路を模擬できる伝搬路模擬装置と
して図5の構成のものを用いるのが一般的である。
【0010】図5において、M個の遅延波を考えると、
分配器501において、M個の信号に分配し、遅延回路
1〜遅延回路M(数字符号502〜504)にて各波に
遅延量を与え、先に図4で述べたレイリー変調回路と同
じ回路構成のレイリー変調回路1〜レイリー変調回路M
(数字符号505〜507)でレイリー変動を与える。
【0011】さらに、減衰器1〜減衰器M(数字符号5
08〜510)にて各波に減衰量を与え、合成器511
で合成される。その出力は合成器512に入力される。
一方、干渉波の雑音は上述したようにガウス雑音で近似
できることから、ガウス雑音発生器514から減衰器5
13で適当な減衰量が与えられ、合成器512に入力さ
れ、上記各遅延波と合成される。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】移動通信では、伝搬路
の状態は周囲の建物、地物の状況あるいは、移動局の移
動速度に対応して複雑に変化する。先に図5に示した従
来の伝搬路模擬装置では、遅延量及び減衰量をそれぞれ
独立に制御する方式としていた。すなわち、遅延回路1
〜遅延回路M(数字符号502〜504)、減衰器1〜
減衰器M(数字符号508〜510)、減衰器513を
個別に制御していた。そのため、制御時間が大となり、
伝搬路の状態の速い変化に追従することが困難になると
いう問題があった。
【0013】また、符号分割多元接続通信方式において
は、基地局で受信する干渉雑音電力は、セル内の他ユー
ザーが使用している移動局から送信されている電力に対
応する。従って、上り回線のセル内チャネル数はセル内
の移動局数で決定される。一般に、セル内のトラヒック
が一様であれば、干渉雑音電力は一定であるが、実際の
システムでは、駅周辺、繁華街等では、トラヒックが不
均一となる。
【0014】トラヒックが場所的及び時間的に変動し、
昼間のようにトラヒックが特定の基地局に集中したと
き、干渉雑音電力が増大し、夜間のようにトラヒックが
分散しているときは干渉雑音電力は低減する。従来の方
法では、トラヒック分布を考慮していないため、干渉雑
音電力を任意に変化させることができないという問題が
あった。
【0015】本発明は、符号分割多元接続通信方式にお
ける実伝搬路を模擬するために、伝搬路の設定条件を任
意に変化させ得ると共に、トラヒック分布に対応して干
渉雑音量を任意に変化させることのできる伝搬路模擬装
置を提供することを目的としている。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上述の
課題は、前記特許請求の範囲に記載した手段により解決
することができる。すなわち、請求項1の発明は、入力
信号を複数の経路に分岐させる分配器と、前記各経路の
信号をそれぞれ遅延させて出力する複数の遅延回路と、
該各遅延回路の出力に擬似的にフェージングによる変動
を与える複数のフェージング発生回路と、該各フェージ
ング発生回路の出力に減衰を与える複数の第一の減衰器
と、該各減衰器の出力を合成する第一の合成器と、擬似
的に干渉波雑音を発生する干渉波雑音発生回路と、
【0017】該干渉波雑音発生回路の出力に減衰量を与
える第二の減衰器と、前記第一の合成器の出力と前記第
二の減衰器の出力を合成する第二の合成器とを用いて、
基地局と移動局間で信号の送受信を行なう伝搬路を模擬
する伝搬路模擬装置において、モデル化した遅延特性及
び減衰特性を伝搬条件ごとに分類した第一のデータベー
スと、
【0018】該第一のデータベースの伝搬データに基づ
いて前記各遅延量及び前記各第一の減衰器の減衰量を制
御する第一の制御部と、集中トラヒック分布等の各種ト
ラヒックを条件ごとに分類した第二のデータベースと、
前記伝搬データ及び前記第二のデータベースのトラヒッ
クデータに基づいて前記第二の減衰器の減衰量を制御す
る第二の制御部とを備えた伝搬路模擬装置である。
【0019】請求項2の発明は、入力信号を複数の経路
に分岐させる分配器と、前記各経路の信号をそれぞれ遅
延させて出力する複数の遅延回路と、該各遅延回路の出
力に擬似的にフェージングによる変動を与える複数のフ
ェージング発生回路と、該各フェージング発生回路の出
力に減衰を与える複数の第一の減衰器と、
【0020】該各減衰器の出力を合成する第一の合成器
と、擬似的に干渉波雑音を発生する干渉波雑音発生回路
と、該干渉波雑音発生回路の出力に減衰を与える第二の
減衰器と、前記第一の合成器の出力と前記第二の減衰器
の出力を合成する第二の合成器とを用いて、基地局と移
動局間で信号の送受信を行なう伝搬路を模擬する伝搬路
模擬装置において、
【0021】モデル化した遅延特性及び減衰特性を伝搬
条件ごとに分類した第一のデータベースと、集中トラヒ
ック分布等の各種トラヒックを条件ごとに分類した第二
のデータベースと、前記第一のデータベースにおける前
記遅延特性を一定時間ごとに記憶する第一の記憶部と、
前記第一のデータベースにおける前記減衰特性を一定時
間ごとに記憶する第二の記憶部と、
【0022】前記第一のデータベースの伝搬データと前
記第二のデータベースのトラヒックデータから干渉雑音
電力を算出する干渉雑音電力部と、該干渉雑音電力の減
衰量を一定時間ごとに記憶する第三の記憶部と、前記第
一の記憶部に記憶された遅延量のデータを呼び出す第一
の読出し部と、前記第二の記憶部に記憶された減衰量の
データを呼び出す第二の読出し部と、前記第三の記憶部
に記憶された干渉雑音理電力のデータを呼び出す第三の
読出し部とを備え、
【0023】前記第一の読出し部の出力に基づいて前記
各遅延回路を制御し、前記第二の読出し部の出力に基づ
いて前記各第一の減衰器の減衰量を制御し、前記第三の
読出し部の出力に基づいて前記第二の減衰器の減衰量を
制御するように構成した伝搬路模擬装置である。
【0024】以上のように、本願発明は、基地局と移動
局間で通信を行なう移動通信における、信号の伝搬路を
模擬するために、入力信号を複数の経路に分岐し、各経
路は遅延回路とフェージング発生回路と第一の減衰器と
を有し、これらの各経路を経た信号を合成する合成回路
を具備し、
【0025】さらに、伝搬データベース及びトラヒック
データベースを有し、上記伝搬データベースから上記第
一の減衰器の減衰量、及び、上記各遅延回路の遅延量を
制御するように構成し、また、トラヒックデータベース
及び伝搬データベースから干渉雑音電力を演算する演算
部と演算結果に基づく減衰量データを記憶する記憶回路
と、
【0026】さらに読出し回路と、ガウス雑音発生回路
と、第二の減衰器を有し、上記減衰器及び遅延回路の制
御を行なうごとに、読出し回路より減衰量のデータを読
出して、ガウス雑音発生回路の出力を上記第二の減衰器
で制御し、該第二の減衰器出力信号を上記合成回路の出
力信号と合成して出力するように作用する。
【0027】
【発明の実施の形態】図1は本発明における、伝搬模擬
装置の実施の形態の例を示す図である。同図において、
分配器101、数字符号102〜104で示す遅延回路
1〜遅延回路M、数字符号107〜109で示すレイリ
ー変調回路1〜レイリー変調回路M、数字符号111〜
113で示す減衰器1〜減衰器M、合成器116、合成
器121、減衰器122、ガウス雑音発生器123は、
先に図5で説明した同一名称のものと同様である。
【0028】本発明では、上記構成部品に読出し回路
(数字符号105,114,117)、記憶回路(遅延
量データ)106、記憶回路(減衰量データ)115、
記憶回路(減衰量データ)118、干渉雑音電力演算部
119、伝搬データベース110、トラヒックデータベ
ース120を付加している。
【0029】伝搬データベースはモデル化した伝搬損失
特性及び遅延特性が伝搬条件ごとに分類されデータベー
ス化されている。〔文献(3)市坪、古野、長戸、多
賀、川崎:“路上から屋上高までを対象とする2GHz
帯都市内伝搬損失推定の検討”,信学技報 A・P96-15(1
996-05) 、(4)市坪、古野、長戸、多賀、川崎:“市
街地ストリートマイクロセルにおける伝搬遅延モデ
ル”,信学技報 A・P95-62,RCS95-87(1995-10) 参照〕
【0030】これらの伝搬データは記憶回路106には
遅延量のデータが記憶され、記憶回路115には減衰量
のデータが記憶される。そして、読出し回路105,1
14において、読出し回路105,114に入力された
クロック信号により、一定時間ごとに記憶回路106に
記憶された遅延量のデータ、及び、記憶回路115に記
憶された減衰量のデータを読み出す。読出したデータを
遅延回路1〜遅延回路M及び減衰器1〜減衰器Mへ入力
し、遅延回路及び減衰器のデータの更新を行なう。
【0031】トラヒックデータベースは文献(5)に示
すような集中トラヒック分布等の各種トラヒックが条件
ごとに分類されている。〔文献(5)秦、坂本:“移動
通信における変調度とスペクトラム利用率”,信学技報
CS85-114 参照〕
【0032】このトラヒックデータベースと伝搬データ
ベースの干渉波の伝搬データから干渉雑音電力演算部1
19において干渉雑音電力が求められ、さらに記憶回路
118において干渉雑音電力の減衰量が記憶される。す
なわち、基地局アンテナ高、アンテナ設置条件等の伝搬
条件により、干渉波の減衰定数が異なり、干渉雑音電力
が大きくなったり、小さくなったりする。また、トラヒ
ックが多い場合は、干渉雑音電力が大きく、トラヒック
が少ない場合は、干渉雑音電力は小さくなる。上記伝搬
条件、トラヒック条件を考慮して干渉雑音電力の減衰量
を求める必要がある。
【0033】読出し回路117に入力されたクロック信
号により、一定時間ごとに記憶回路118に記憶された
減衰量のデータが読み出される。読出したデータを減衰
器122に入力し、ガウス雑音発生器123から出力さ
れる干渉雑音電力と等価なガウス雑音電力のデータを更
新する。
【0034】図2は本発明の伝搬路模擬装置を用いて符
号分割多元接続通信方式における上り系(移動局→基地
局)及び下り系(基地局→移動局)の送信電力制御の特
性を評価するための構成を示す図である。伝搬路模擬装
置1(数字符号203)では、伝搬データベースに上り
系の伝搬データ及びトラヒックデータベースにトラヒッ
クデータが入力されており、伝搬路模擬装置2(数字符
号204)では、伝搬データベースに下り系の伝搬デー
タ及びトラヒックデータベースにトラヒックデータが入
力されている。
【0035】移動局送信電力制御は移動局送信機201
から送信された信号が伝搬路模擬装置1(数字符号20
3)を経て基地局受信機205で受信され、基準レベル
と比較される。比較結果は基地局送信機206より、伝
搬路模擬装置2(数字符号204)を経て、移動局受信
機202で受信され、移動局送信機201に送信され、
移動局送信電力が所要値になるように設定される。
【0036】同様に、基地局送信電力制御は基地局送信
機206から送信された信号が伝搬路模擬装置2(数字
符号204)を経て移動局受信機202で受信され、基
準レベルと比較される。比較結果は移動局送信機201
より、伝搬路模擬装置1(数字符号203)を経て、基
地局受信機205で受信され、基地局送信機206に伝
送され、基地局送信電力が所要値になるように設定され
る。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、伝搬路の状態を模擬す
る装置において、伝搬データベースにより、遅延量、及
び、減衰量を迅速に、かつ、任意に変化させることがで
きると共に、トラヒックデータベースにより、干渉雑音
電力量を任意に変化させることができるので、移動通信
方式における、多様な伝搬環境、及び、トラヒック環境
を模擬する伝搬路模擬装置を容易に実現することができ
る利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の例を示す図である。
【図2】本発明を用いて符号分割多元接続通信方式にお
ける送信電力制御を評価するための構成を示す図であ
る。
【図3】符号分割多元接続通信方式における上り回線干
渉モデルを示す図である。
【図4】擬似的にレイリーフェージングを発生するレイ
リー変調回路の構成の例を示す図である。
【図5】従来の伝搬路模擬装置の構成の例を示す図であ
る。
【符号の説明】
101,401,501 分配器 102〜104,502〜504 遅延回路 105,114,117 読出し回路 106,115,118 記憶回路 107〜109,505〜507 遅延回路 110 伝搬データベース 111〜113,122,508〜510,513
減衰器 116,121,409,511,512 合成器 119 干渉雑音電力演算部 120 トラヒックデータベース 123 ガウス雑音発生器 201 移動局送信機 202 移動局受信機 203,204 伝搬路模擬装置 205 基地局受信機 206 基地局送信機 301〜303 セル 311〜313 基地局 321〜324 移動局 331〜333 干渉波 334 希望波 402,403,514 ガウス雑音発生器 404 90度移相器 405,406 フィルタ 407,408 乗積変調器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力信号を複数の経路に分岐させる分配
    器と、 前記各経路の信号をそれぞれ遅延させて出力する複数の
    遅延回路と、 該各遅延回路の出力に擬似的にフェージングによる変動
    を与える複数のフェージング発生回路と、 該各フェージング発生回路の出力に減衰を与える複数の
    第一の減衰器と、 該各減衰器の出力を合成する第一の合成器と、 擬似的に干渉波雑音を発生する干渉波雑音発生回路と、 該干渉波雑音発生回路の出力に減衰を与える第二の減衰
    器と、 前記第一の合成器の出力と前記第二の減衰器の出力を合
    成する第二の合成器とを用いて、基地局と移動局間で信
    号の送受信を行なう伝搬路を模擬する伝搬路模擬装置に
    おいて、(1)モデル化した遅延特性及び減衰特性を伝
    搬条件ごとに分類した第一のデータベースと、(2)該
    第一のデータベースの伝搬データに基づいて前記各遅延
    量及び前記各第一の減衰器の減衰量を制御する第一の制
    御部と、(3)集中トラヒック分布等の各種トラヒック
    を条件ごとに分類した第二のデータベースと、(4)前
    記伝搬データ及び前記第二のデータベースのトラヒック
    データに基づいて前記第二の減衰器の減衰量を制御する
    第二の制御部とを備えたことを特徴とする伝搬路模擬装
    置。
  2. 【請求項2】 入力信号を複数の経路に分岐させる分配
    器と、 前記各経路の信号をそれぞれ遅延させて出力する複数の
    遅延回路と、 該各遅延回路の出力に擬似的にフェージングによる変動
    を与える複数のフェージング発生回路と、 該各フェージング発生回路の出力に減衰を与える複数の
    第一の減衰器と、 該各減衰器の出力を合成する第一の合成器と、 擬似的に干渉波雑音を発生する干渉波雑音発生回路と、 該干渉波雑音発生回路の出力に減衰を与える第二の減衰
    器と、 前記第一の合成器の出力と前記第二の減衰器の出力を合
    成する第二の合成器とを用いて、基地局と移動局間で信
    号の送受信を行なう伝搬路を模擬する伝搬路模擬装置に
    おいて、 (1)モデル化した遅延特性及び減衰特性を伝搬条件ご
    とに分類した第一のデータベースと、 (2)集中トラヒック分布等の各種トラヒックを条件ご
    とに分類した第二のデータベースと、 (3)前記第一のデータベースにおける前記遅延特性を
    一定時間ごとに記憶する第一の記憶部と、 (4)前記第一のデータベースにおける前記減衰特性を
    一定時間ごとに記憶する第二の記憶部と、 (5)前記第一のデータベースの伝搬データと前記第二
    のデータベースのトラヒックデータから干渉雑音電力を
    算出する干渉雑音電力部と、 (6)該干渉雑音電力の減衰量を一定時間ごとに記憶す
    る第三の記憶部と、 (7)前記第一の記憶部に記憶された遅延量のデータを
    呼び出す第一の読出し部と、 (8)前記第二の記憶部に記憶された減衰量のデータを
    呼び出す第二の読出し部と、 (9)前記第三の記憶部に記憶された干渉雑音電力のデ
    ータを呼び出す第三の読出し部とを備え、 前記第一の読出し部の出力に基づいて前記各遅延回路を
    制御し、 前記第二の読出し部の出力に基づいて前記各第一の減衰
    器の減衰量を制御し、 前記第三の読出し部の出力に基づいて前記第二の減衰器
    の減衰量を制御することを特徴とする伝搬路模擬装置。
JP8254796A 1996-09-26 1996-09-26 伝搬路模擬装置 Pending JPH10107745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8254796A JPH10107745A (ja) 1996-09-26 1996-09-26 伝搬路模擬装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8254796A JPH10107745A (ja) 1996-09-26 1996-09-26 伝搬路模擬装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10107745A true JPH10107745A (ja) 1998-04-24

Family

ID=17270018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8254796A Pending JPH10107745A (ja) 1996-09-26 1996-09-26 伝搬路模擬装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10107745A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020005346A (ko) * 2000-07-10 2002-01-17 이종길 수신 전력지연 모델을 이용한 무선 ofdm 시스템의성능분석 장치
KR20020005946A (ko) * 2000-07-10 2002-01-18 이종길 이동 통신 채널의 효율적인 모의 장치
JP2009188915A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Anritsu Corp データ遅延回路およびフェージングシミュレータ
JP2012518311A (ja) * 2009-02-13 2012-08-09 ハラン,オン 動的なrfマトリクスエミュレータ
JP2013058968A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Anritsu Corp リレーノードシミュレーター及び試験方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020005346A (ko) * 2000-07-10 2002-01-17 이종길 수신 전력지연 모델을 이용한 무선 ofdm 시스템의성능분석 장치
KR20020005946A (ko) * 2000-07-10 2002-01-18 이종길 이동 통신 채널의 효율적인 모의 장치
JP2009188915A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Anritsu Corp データ遅延回路およびフェージングシミュレータ
JP2012518311A (ja) * 2009-02-13 2012-08-09 ハラン,オン 動的なrfマトリクスエミュレータ
JP2013058968A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Anritsu Corp リレーノードシミュレーター及び試験方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7508868B2 (en) Systems and methods for testing the performance of and simulating a wireless communication device
JP3078329B2 (ja) スペクトル拡散通信ネットワークにおいて加入者ユニットにより受信される干渉をシミュレートするシステム及び方法
US7650261B2 (en) Multi-path generating apparatus, a multi-path fading simulator, and a multi-path generating method
US5465393A (en) Simulated air interface system for simulating radio communication
Hämäläinen et al. Advanced WCDMA radio network simulator
JPH09503118A (ja) スペクトル拡散通信ネットワークにおいてユーザによる干渉をシミュレートするシステム及び方法
US20110217937A1 (en) Method and apparatus to generate wireless test signals
CN105049142A (zh) 一种双通道静态基带信道模拟装置及方法
CN105306150A (zh) 一种信道仿真装置及方法
JP4397557B2 (ja) 携帯電話テスト装置
CN103179603A (zh) 一种城市无线网络信道仿真测试系统和方法
KR100595346B1 (ko) 유저 터미널 클럭 에러 측정 및 정정을 위한 시스템 및 방법
CN111817806B (zh) 一种汽车空口通信性能测试方法和系统
JP3307309B2 (ja) 無線端末用試験装置および無線端末用電波環境試験装置
Al-Shuwaili et al. 5G channel characterization at millimeter-wave for baghdad city: An NYUSIM-based approach
CN102883334A (zh) Lte室内分布系统的规划方法以及确定规划参数的装置
JPH10107745A (ja) 伝搬路模擬装置
Arnold et al. A hybrid multichannel hardware simulator for frequency-selective mobile radio paths
CN102801482B (zh) 一种信道模拟系统的动态范围调整装置、方法和系统
Povey Capacity of a cellular time division duplex CDMA system
JP4071660B2 (ja) 伝搬環境模擬装置およびプログラム
JP2000209166A (ja) 無線端末機の電磁界環境特性評価システム
CN102892126B (zh) 一种多频点室内无线网络信道实现方法和装置
JPH0787034A (ja) 伝搬路模擬装置
JP3817558B2 (ja) フェージングシミュレータ