JPH10105293A - 携帯用の電子機器 - Google Patents

携帯用の電子機器

Info

Publication number
JPH10105293A
JPH10105293A JP9120119A JP12011997A JPH10105293A JP H10105293 A JPH10105293 A JP H10105293A JP 9120119 A JP9120119 A JP 9120119A JP 12011997 A JP12011997 A JP 12011997A JP H10105293 A JPH10105293 A JP H10105293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
operating circuit
coupled
speaker
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9120119A
Other languages
English (en)
Inventor
Carl Peterson Eric
カール ピーターソン エリツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor USA Inc
Original Assignee
Thomson Consumer Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Consumer Electronics Inc filed Critical Thomson Consumer Electronics Inc
Publication of JPH10105293A publication Critical patent/JPH10105293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0251Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity
    • H04W52/0254Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity detecting a user operation or a tactile contact or a motion of the device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Structure Of Receivers (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Stereophonic Arrangements (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯用の電子機器のスイッチが使用者の気付
かないうちに入れられることを防止すること。 【解決手段】 電源(10)と動作回路(30)を含ん
でいる、携帯用の電子機器が開示されている。負荷装置
(70;50)は、電子機器の内部または外部にあり、
動作回路(30)に結合可能である。スイッチ(20)
は、電源(10)と動作回路(30)の間に結合され、
負荷装置(70;50)が動作回路に結合されたときに
のみ、電源を動作回路に接続させる。例えば、携帯用の
オーデオ機器において、外部または内部のスピーカが動
作回路に結合されたときにのみ、スイッチは電源を動作
回路に接続させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、携帯用の
電子機器に関し、特に、或る状態の下でこの電子機器の
動作を防止する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、種々のタイプの携帯用電子機器
は、適正に動作させるために外部装置の取付けを必要と
する。例えば、カセットテープ・プレーヤ、CDプレー
ヤ、ラジオ受信機のような携帯用機器は、1組の外部ス
ピーカを取り付けて、あるいはイヤホーンを機器に接続
し、使用者の耳に据えて使用される。機器が動作すると
音声がスピーカまたはイヤホーンに再生され、使用者は
それを聴くことができる。
【0003】携帯用の電子機器には、通常使用される外
部装置の代りに内部装置を備えるものがある。例えば、
携帯用カセットテープ・プレーヤ、CDプレーヤ、ラジ
オ受信機は内部スピーカを備えることもできる。寸法、
重量、および消費電力に因り、このようなスピーカで再
生される音声の質は通常使用される外部スピーカまたは
イヤホーンの音質よりもかなり劣る。この理由により、
このような機器は内部スピーカを動作不能にするスイッ
チを備えている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような電子機器は
携帯用なので、ハンドバッグやブリーフケースに入れら
れる。このような入れ物の中で他の物と接触して、この
ような機器のオン/オフ式スイッチは、入れるつもりが
ないのに入れられてしまうことがある。イヤホーンも外
部スピーカも取り付けられておらず、内部スピーカ(も
しあれば)も動作不能にされていれば、使用者は機器の
スイッチが入れられていることに気が付かない。
【0005】このような機器のスイッチが使用者の気が
付かないうちに入れられたままになっていると、バッテ
リーは完全に放電して、使用者に気付かれず、使用者が
この機器を次に使用するときになって初めて気付く事態
が生じる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような使
用者が気付かない動作を防止するように設計された携帯
用の電子機器が望ましいと認識したことにより得られた
ものである。本発明の原理に従って、携帯用の電子機器
は電源および動作回路を備える。負荷装置は動作回路に
結合可能である。スイッチは、電源と動作回路の間に結
合され、負荷装置が動作回路に結合されたときだけ電源
を動作回路に接続させる。
【0007】本発明の別の特徴に従って、このような負
荷装置は電子機器の外部または内部にある。このような
機器において、スイッチは、電源と動作回路の間に結合
され、外部装置および/または内部装置が動作回路に結
合されたときだけ電源を動作回路に接続させる。
【0008】このような電子機器は、必要な外部装置が
適正に取り付けられているときにのみ動作する。上述の
例の説明を続けると、携帯用カセットテープ・プレー
ヤ、CDプレーヤ、ラジオ受信機は、イヤホーンまたは
外部スピーカのプラグが差し込まれたときにのみ電源が
入れられる。内部スピーカがあれば、外部スピーカまた
はイヤホーンのプラグが差し込まれるかまたは内部スピ
ーカが動作可能にされたときにのみ、機器に電源が入れ
られる。このようにして、使用者は、外部装置(スピー
カまたはイヤホーン)が取り外されている限り、機器
は、使用者が気付かないうちにスイッチが入れられるこ
とはない。内部スピーカが動作可能にされており、且つ
使用者の気付かないうちに機器にスイッチが入れられる
と、スピーカが雑音を発生するので、使用者は機器にス
イッチが入ったことに気付いて、バッテリーが消耗しな
いうちに機器のスイッチを切ることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、本発明を組み入れている
携帯用カセットテープ・プレーヤのブロック図である。
図1で、電源(例えば、バッテリー10)は、オン/オ
フ・スイッチ20を介して携帯用カセットテープ・プレ
ーヤ等の動作回路30に結合される。カセットテープ・
プレーヤの動作回路30は、テープ転送装置、テープ・
ヘッド、増幅器、および既に知られている方法で構成さ
れる他の信号処理回路(これらは何れも図示されていな
い)を含んでおり、出力端子において音声信号を発生す
る。カセットテープ・プレーヤの動作回路30の出力端
子における音声信号は、スピーカ・イネーブル・スイッ
チ40を介して、内部スピーカ50に供給される。ま
た、音声信号は、外部装置、例えば、イヤホーン70ま
たは外部スピーカ(図示せず)のプラグ71(菱形の矢
印で示す)のレセプタクル(recepticle)6
0に供給される。スピーカ・イネーブル・スイッチ40
の位置すなわち状態の指示は、図1の点線で示すよう
に、オン/オフ・スイッチ20に供給される。また、外
部装置が存在するかどうかの指示も、イヤホーン70の
プラグ71がレセプタクル60に差し込まれているかど
うかにより、図1の点線で示すように、オン/オフ・ス
イッチ20に供給される。
【0010】動作を説明すると、オン/オフ・スイッチ
20は、カセットテープ・プレーヤのスイッチを入れた
り切ったりするために使用者が操作する機械的なスイッ
チを含んでいる。内部スピーカ・イネーブル・スイッチ
40の位置に依り、またレセプタクル60内にイヤホー
ン70のプラグ71が存在するかどうかに依り、以下に
述べるように、使用者がオン/オフ・スイッチ20内の
機械的スイッチを閉じると、バッテリー10からの電源
はカセットテープ・プレーヤの動作回路30に供給され
る。カセットテープ・プレーヤの動作回路30は、既に
知られている方法で動作して、テープ・カセットのリー
ルを駆動し、前もって記録された音声情報をテープから
取り出し、その音声情報に対応する音声信号を発生す
る。もし内部スピーカ・イネーブル・スイッチ40が閉
じていれば、音声信号は内部スピーカ50に供給され、
内部スピーカ50は、既に知られている方法で、前もっ
てテープに記録された音声を再生する。もし内部スピー
カ・イネーブル・スイッチ40が開いていれば、音声信
号は内部スピーカ50に供給されず、内部スピーカ50
は音声を生じない。もし外部イヤホーン70のプラグが
レセプタクル60に差し込まれると、音声信号はイヤホ
ーン70に供給される。使用者は自分の耳にイヤホーン
を据え、既によく知られているように、前もってテープ
に記録された音声を聴くことができる。
【0011】もし内部スピーカ50がスピーカ・イネー
ブル・スイッチ40によって動作可能にされておらず、
且つイヤホーン70のプラグがレセプタクル60に差し
込まれていなければ、前もってテープに録音された音声
が再生されることはない。もしカセットテープ・プレー
ヤがこの状態にあれば、使用者はこのプレーヤを操作す
るつもりはないものと考えられる。もしカセットテープ
・プレーヤがこの状態にあるときに、オン/オフ・スイ
ッチ20内の機械的スイッチが入れられても、プレーヤ
の動作回路30に電源は供給されない。これによって、
音声が再生されない状態にあるときに、バッテリー10
がプレーヤを動作させて放電することが防止される。
【0012】図2は図1のオン/オフ・スイッチ20の
構成の概略図である。図2で、入力端子25はバッテリ
ー10(図1)に結合される。入力端子25は機械的ス
イッチ21の第1の端子に結合される。機械的スイッチ
21の第2の端子は、スイッチ22と23のそれぞれの
第1の端子に共通に結合される。スイッチ22と23の
それぞれの第2端子は、出力端子29に共通に結合され
る。出力端子29はカセットテープ・プレーヤの動作回
路30に結合される。
【0013】動作を説明すると、スイッチ21は使用者
により操作される。使用者は、テープ・プレーヤの動作
回路30をオンにしたければスイッチ21を閉じ、テー
プ・プレーヤの動作回路30をオフにしたければスイッ
チ21を開く。スイッチ22は(以下に述べるように)
スピーカ・イネーブル・スイッチ40と縦続接続形式
(tandem)で動作する。すなわち、スピーカ・イ
ネーブル・スイッチ40が閉じられる(内部スピーカ5
0を動作可能にする)とスイッチ22は閉じられ、スピ
ーカ・イネーブル・スイッチ40が開く(内部スピーカ
を動作不能にする)とスイッチ22は開く。以下に述べ
るようにして、スイッチ23は、外部イヤホーン70ま
たはスピーカのプラグがレセプタクル60に差し込まれ
ると閉じ、そのようなプラグがレセプタクル60に差し
込まれなければ開いている。このようにして、使用者が
操作する機械的スイッチ21が閉じられ且つ内部スピー
カ50が動作可能にされるか、または外部イヤホーン7
0あるいはスピーカのプラグがレセプタクル60に差し
込まれる場合に限り、バッテリーから成る電源がテープ
・プレーヤ等の動作回路30に供給される。
【0014】図3は図1のスピーカ・イネーブル・スイ
ッチ40の構成の概略図である。スピーカ・イネーブル
・スイッチ40は、既に知られている2極単投スイッチ
40である。第1の極41は入力端子45(テープ・プ
レーヤ動作回路30の出力端子に結合される)と出力端
子49(内部スピーカ50に結合される)との間に結合
される。第2の極は、スイッチ22(図2)を形成し、
入力端子42(機械的スイッチ21に結合される)と出
力端子44(テープ・プレーヤ動作回路30に電源を供
給するように結合される)との間に結合される。
【0015】2極単投スイッチ(図3)40の2つの極
41と22は、その間を点線で示すように、既に知られ
ている方法で、同時に動作する。すなわち、使用者がス
イッチ41を閉じて内部スピーカ50を動作可能にする
と、スイッチ22はそれと同時に閉じ、使用者がスイッ
チ41を開いて内部スピーカ50を動作不能にすると、
スイッチ22はそれと同時に開く。
【0016】図4および図5は、図1のレセプタクル6
0の構成を説明する機械的な図である。図4および図5
は、既知のいわゆるステレオ・プラグ71を受け入れる
のに適する既知のジャック60の構成を、標準的な方法
で示す。図4は、このようなジャック60をプラグが差
し込まれていない状態で示し、図5はこの同じジャック
にプラグが差し込まれた状態を示す。図4および図5に
おいて、接触片61と62と63は、既知の方法でステ
レオ・ジャック71と協働し、左音声信号と右音声信号
と共通接地導線を外部イヤホーンまたはスピーカに結合
させる。接触片64と65の組合わせはスイッチ23
(図2)を形成する。1対の接触パッド66と67はそ
れぞれ接触片64と65の端部に据えられている。絶縁
用スペーサ68は接触片63と64の間に取り付けられ
ている。図4で、プラグ71はジャック60に差し込ま
れておらず、接触パッド66と67は離れており、スイ
ッチ23は開いている。図5で、プラグ71はジャック
60に差し込まれており、プラグ71により接触片63
は曲げられてプラグ71から離れる。絶縁用スペーサ6
8は接触片66を接触片67と接触させ、スイッチ23
は閉じられる。
【0017】上に述べた、図1から図5までに示す実施
例は本発明による携帯用電子機器の一例にすぎない。こ
の技術分野の当業者は、これ以外の実施例も可能である
ことを理解するであろう。例えば、外部装置の存在をそ
の電気的特性(例えば、インピーダンス)により検出す
ることができる。また、適正な状態の下で、電源を動作
回路に切り替えるための他の回路構成により本発明を容
易に実施できる。また、上述した実施例のスイッチは機
械的なスイッチとして説明され図示されている。容量性
のタッチ・プレート・スイッチのような、電子的スイッ
チ、および/またはFETスイッチも本発明を実施する
のに使用できる。また、上述した実施例に示すスイッチ
はハードワイヤで構成されている。論理回路を構成し
て、本発明による電源の切り替えを行なうことも可能で
ある。
【0018】
【発明の効果】携帯用の電子機器のスイッチが使用者の
気付かないうちに入れられることを防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を組み入れている携帯用カセットテープ
・プレーヤのブロック図である。
【図2】図1のオン/オフ・スイッチ20の構成の概略
図である。
【図3】図1のスピーカ・イネーブル・スイッチの構成
の概略図である。
【図4】図1のイヤホーン・ジャック・レセプタクルの
構成を示す機械的な図である。
【図5】図1のイヤホーン・ジャック・レセプタクルの
構成を示す機械的な図である。
【符号の説明】
10 バッテリー 20 オン/オフ・スイッチ 21 機械的スイッチ 22,23 スイッチ 25 入力端子 29 出力端子 30 テープ・プレーヤ動作回路 40 内部スピーカ・イネーブル・スイッチ 41 第1の極 42 入力端子 44 出力端子 45 入力端子 49 出力端子 50 内部スピーカ 60 レセプタクル,ジャック 61,62,63,64,65 接触片 66,67 接触パッド 68 絶縁スペーサ 70 外部イヤホーン 71 プラグ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電源と、 動作回路と、 動作回路に結合可能な負荷装置と、 電源と動作回路の間に結合され、負荷装置が動作回路に
    結合されたときにのみ電源を動作回路に接続させるスイ
    ッチとを含む、携帯用の電子機器。
JP9120119A 1996-04-25 1997-04-24 携帯用の電子機器 Pending JPH10105293A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US634894 1996-04-25
US08/634,894 US5753980A (en) 1996-04-25 1996-04-25 Automatic prevention of inadvertent operation of electronic devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10105293A true JPH10105293A (ja) 1998-04-24

Family

ID=24545584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9120119A Pending JPH10105293A (ja) 1996-04-25 1997-04-24 携帯用の電子機器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5753980A (ja)
JP (1) JPH10105293A (ja)
KR (1) KR970073210A (ja)
CN (1) CN1166083A (ja)
GB (1) GB2312577B (ja)
TW (1) TW416176B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6339314B1 (en) * 2000-12-27 2002-01-15 Philips Electronics North America Corporation Battery charger circuit with low standby power dissipation
US7106541B2 (en) 2001-09-14 2006-09-12 Convergent Systems Solutions, Llc Digital device configuration and method
US6933452B2 (en) * 2003-08-27 2005-08-23 Edward Liu Terminal connection device for speaker
KR100520082B1 (ko) * 2003-10-06 2005-10-11 삼성전자주식회사 컴퓨터 시스템
EP1947843A4 (en) * 2005-10-31 2010-07-07 Panasonic Corp AUDIOVISUAL SYSTEM

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4419589A (en) * 1982-06-14 1983-12-06 Ross James W Multi-stage electrical control system
US4575640A (en) * 1984-10-12 1986-03-11 General Electric Company Power circuit control apparatus for primary and auxiliary loads
JPH0436065Y2 (ja) * 1984-12-30 1992-08-26
US4861284A (en) * 1988-04-14 1989-08-29 Amp Incorporated Switch activating plug for a coaxial connector
JPH077996B2 (ja) * 1988-05-23 1995-01-30 日本電気株式会社 電話機分離検出回路
DE3820639A1 (de) * 1988-06-18 1989-12-21 Bosch Gmbh Robert Stromsparende stand-by-funktion in tmc-empfaengern
US4915639A (en) * 1988-11-08 1990-04-10 B.A.S.E.C. Industries, Ltd. "Smart" AC receptacle and complementary plug
US5281859A (en) * 1991-06-13 1994-01-25 Molex Incorporated Automatically switched power receptacle
JP3340452B2 (ja) * 1991-09-18 2002-11-05 株式会社日立製作所 負荷電力調整装置
US5513999A (en) * 1994-06-02 1996-05-07 Molex Incorporated Electrical connector assembly with a switch
US5565714A (en) * 1995-06-06 1996-10-15 Cunningham; John C. Power conservation circuit

Also Published As

Publication number Publication date
CN1166083A (zh) 1997-11-26
GB2312577A (en) 1997-10-29
GB2312577B (en) 2000-10-25
TW416176B (en) 2000-12-21
US5753980A (en) 1998-05-19
GB9707303D0 (en) 1997-05-28
KR970073210A (ko) 1997-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3262727B2 (ja) イヤホン
EP1100218A3 (en) Portable audio listening apparatus
CN107682773B (zh) 外响颈挂式蓝牙耳机
US8666098B2 (en) Single earphone for stereo and monaural audio devices
JPH10105293A (ja) 携帯用の電子機器
JP3029811B2 (ja) ヘッドホンの音声切り替え装置
JP3021581B2 (ja) 送受信切換回路
GB2513629A (en) Interconnecting Electronic Host Devices and Accessories
KR200150901Y1 (ko) 휴대용 cd 및 카세트 전용 출력기
KR200178279Y1 (ko) 스위칭 기능을 가진 이어-마이크로폰
CN216017133U (zh) 一种蓝牙耳机充电盒及耳机系统
JP2601211B2 (ja) スピーカ接続用コード付プラグ装置
JPS637993Y2 (ja)
JPH0333923Y2 (ja)
JP3878884B2 (ja) ジャック回路、これを利用する携帯型電子機器および電話機
JPH0546398Y2 (ja)
KR200209082Y1 (ko) 인터넷폰의 입출력 스위칭장치
KR100668920B1 (ko) 이어폰의 출력 제어장치
JPS6221053Y2 (ja)
KR200240642Y1 (ko) 이어폰
KR200295631Y1 (ko) 이어폰 장치
JPH0713112Y2 (ja) 外部電源式電子装置
JPS6115673Y2 (ja)
JPH10313257A (ja) ラジオ内蔵携帯電話用拡声器付き充電器
KR20020064118A (ko) 동시 청취가 가능한 이어폰

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040302