JP3340452B2 - 負荷電力調整装置 - Google Patents

負荷電力調整装置

Info

Publication number
JP3340452B2
JP3340452B2 JP23781691A JP23781691A JP3340452B2 JP 3340452 B2 JP3340452 B2 JP 3340452B2 JP 23781691 A JP23781691 A JP 23781691A JP 23781691 A JP23781691 A JP 23781691A JP 3340452 B2 JP3340452 B2 JP 3340452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
load
power supply
supply
time zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23781691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0583854A (ja
Inventor
誠逸 二川原
茂昭 難波
洋 甲元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23781691A priority Critical patent/JP3340452B2/ja
Priority to DE4229277A priority patent/DE4229277A1/de
Priority to US07/946,678 priority patent/US5436511A/en
Publication of JPH0583854A publication Critical patent/JPH0583854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3340452B2 publication Critical patent/JP3340452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/12Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load
    • H02J3/14Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load by switching loads on to, or off from, network, e.g. progressively balanced loading
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/50The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads
    • H02J2310/56The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads characterised by the condition upon which the selective controlling is based
    • H02J2310/58The condition being electrical
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • Y02B70/3225Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/222Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電力系統の需要家に設
けられる負荷電力調整装置に係り、特に電力系統の需給
バランスに貢献することのできる負荷電力調整装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】電力系統は、電力の需給バランスにより
成立するシステムであり、通常は電力会社が電力を供給
していわゆる需要家(例えば工場,ビル,家庭等)がこ
れを消費する。この需給バランスが崩れると、電圧,周
波数の不安定を生じ、各種電気機器に悪影響を与えるた
め極力安定すべく制御される。
【0003】しかるに、需給バランスの責務は電力会社
側にあり、需要家はその時点における電力系統の需給バ
ランスとは無関係に自己に必要な電力を消費するという
のが一般的である。電力会社はこのために、多大の設備
費を投じて需給バランスを図っている。
【0004】これに対し、一部の需要家には自己の消費
する電力を制限する設備が設けられる。特開昭55−4993
3 号の「デマンドコントロール装置」等がその一例であ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】近年の電力系統は、夏
季に負荷が増大し電力の供給予備率が低下する傾向にあ
り、供給予備率が低下した状態においては電力会社にお
ける需給バランス制御が不能となる恐れがある。
【0006】前記のように電力系統の需給バランス制御
は、電力会社の責務において行われるのが通常であり、
需要家は需給のアンバランス、供給予備率の低下という
問題に殆ど関与せずに自己に必要な電力を消費する。こ
の点に関し、前記のデマンドコントロール装置は、その
需要家に予め約束された電力量を超過したときに電力供
給を制限するというにすぎず、この時点における需給の
バランス、供給予備率の大きさと云ったことを全く考慮
していない。
【0007】このため、例え需要家といえども電力系統
の需給バランス、供給予備率と云ったことを全く考慮せ
ずともよいというわけにはいかなくなってきた。
【0008】以上のことから、本発明においては電力系
統の需給バランス、供給予備率といった電力系統の運転
状況を考慮して自己の消費する電力を調整する負荷電力
調整装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の負荷電力供給装置は、電力系統に接続され
て給電される需要家に設けられる負荷電力調整装置であ
って、区分された負荷と、これに給電する配電線と、各
配電線上に設けられたしゃ断器と、電力供給予備率に基
づいて予め定められた時間帯に電力供給者から出力され
る電力供給停止の指令信号により、区分された負荷の一
部についての配電線上に設けられたしゃ断器を開閉制御
する制御装置とを備えたことを特徴とする。
【0010】
【作用】需要家は、需要家が電力会社と負荷の性質に応
じた質の異なる電力供給ラインに対して契約することで
割安な電力を得ることができ、電力会社側は、自己の都
合で電力供給の一部を制限することができ電力需給バラ
ンスに貢献させることができる。
【0011】
【実施例】本発明を図1により説明する。
【0012】図1の本発明装置は需要家Lに設けられ
る。需要家Lには配電線6a,変圧器5,配電線6bを
介して電力系統から電力が送られ、需要家L内の負荷4
a,4bに供給されて消費される。本発明の場合、負荷
4は幾つかに区分され少なくとも負荷4aと4bでは電
力供給のされかたが異なる。つまり、配電線7bに接続
された負荷4bは基本的にはいかなるときでも自由に必
要なだけ電力消費することが許されるが、配電線7aに
接続された負荷4aへの電力供給は電力供給側の事情に
より制限される。
【0013】電力需給調整装置1は、電力会社の例えば
中央給電指令所からの負荷運用信号8に基づいて負荷4
の開閉を制御する。電力需給調整装置1は需給バランス
設定部2と負荷開閉調整部3とから構成される。
【0014】このうち需給バランス設定部2は図2のよ
うに構成される。この需給バランス設定部2には中央給
電指令所から負荷運用信号8が与えられている。負荷運
用信号8は、負荷に対する電力供給を許容するか否かに
ついての電力供給許可(阻止)信号8aと、負荷に対する
電力供給を許容する時間帯を設定する電力供給許容時間
帯設定信号8bと、負荷4aと4bでは電力供給のされ
かたが異なることから異なる電力料金を設定するための
電力料金設定信号8cを含む。電力供給許容時間帯設定
信号8bは許容時間メモリ10に記憶され、電力料金設
定信号8cは料金メモリ11に記憶される。
【0015】需給バランス設定部2からの各信号9a,
9b,12(電力供給許可(阻止)信号8aは需給バラ
ンス設定部2において特に処理されることなく出力され
るが、ここではその信号を9aとして区別する。)は、
その詳細を図3に示した負荷開閉調整部3に入力され
る。負荷開閉調整部3には変圧器5から配電線6bが導
かれており、この配電線6bは自由な消費の許される負
荷4bに給電する配電線7bと、消費の制限される負荷
4aに給電する配電線7aとに分岐する。分岐部にはそ
れぞれしゃ断器21,30が設置される。いずれのしゃ
断器も、図3には図示せぬ保護継電装置によって配電線
7の事故時に開放制御されるが、消費の制限される負荷
4aに給電する配電線7aのしゃ断器21は負荷開閉イ
ンターロック部20によっても別途開閉制御される。
【0016】この開閉論理について図4を参照して説明
する。この図で25は配電線7aの事故を検出する保護
継電装置であって、その動作時には他の条件に拘らずオ
ア回路27,記憶回路28を介して開放指令信号22a
が与えられ、しゃ断器21を開放する。23は判断回路
であって、電力供給許可(阻止)信号9aが電力供給阻
止を示すものであるとき出力する。また判断回路24
は、電力供給許容時間帯設定信号9bが電力供給を許容
しない時間帯であるときに出力する。従って、アンド回
路26は、電力供給を許容しない時間帯であってかつ電
力供給阻止が指令されているときにオア回路26,記憶
回路28を介して開放指令信号22aを発し、しゃ断器
21を開放する。この論理回路から推測できるように、
電力供給を許容しない時間帯であってかつ電力供給阻止
が指令されているとき以外の条件のもとでは、オア回路
27の出力はされず、否定回路29の出力が成立してし
ゃ断器21の投入指令22bによりしゃ断器は投入状態
にある(保護継電装置25が出力していないことを前提
とする)。なお、投入指令22bの成立により、記憶回
路28はリセットされ、しゃ断器の投入指令22aは解
除される。
【0017】最後に、需給バランス設定部2からの残さ
れた信号12は、図1に示すように電力積算計15に与
えられ、配電線7aと7bごとに異なる使用料金が設定
される。つまり、消費の制限される負荷4aに対する電
力料金は、自由な消費の許される負荷4bに対する電力
料金よりも割安とされる。
【0018】ところで図1の需要家は、中央給電指令所
から与えられている負荷運用信号8(電力供給許可(阻
止)信号8aと、電力供給許容時間帯設定信号8bと、
電力料金設定信号8cからなる)によって、その運用が
制御されているが、この負荷運用信号8は例えば中央給
電指令所において図5の考えに則り作成されて伝送され
てくる。
【0019】図5(a)は、いわゆる日負荷曲線であ
り、一日24時間(横軸)の各時刻の電力(縦軸)を示
している。この図で30aは典型的な夏季の日負荷曲線
を示し、30bは典型的な冬期の日負荷曲線を示す。3
1aは電力会社の所有する全ての運転可能な発電所によ
って供給可能な最大供給電力(夏季)であり、31bは
冬期の最大供給電力である。この最大供給電力は、中央
給電指令所において作成される。なお、最大供給電力が
夏季と冬期において異なるのは、電力需要の大きい夏季
に備えて、電力需要の少ない冬期に発電所の定期検査を
行う等の理由による。これにより年間を通じての電力供
給予備率はほぼ均等に維持される。
【0020】図5(b)は夏季の電力供給許容時間帯3
4aと電力供給許可(阻止)信号35aを示す。図5
(c)は冬期の電力供給許容時間帯34bと電力供給許
可(阻止)信号35bを示す。それぞれの図で横軸は時
間を示す。ここで、この日負荷曲線は、過去の経験例え
ば去年の同季節の負荷変動の平均値や前日の実績に基づ
いて定められることから、電力供給許容時間帯34は、
最大供給電力31と各時刻での負荷の大きさに応じて任
意に設定してよく、例えば供給予備率が10%以下にな
ると予想される期間がこれに指定される。図5(b),
(c)において、斜線部が電力供給阻止の対象となりう
る時間帯である。これに対し、このように過去の経験か
ら設定したとしても当日の負荷が過去の経験どおりに推
移するとの補償はなく、当日の電力需給が推測を越えて
最大供給電力に近づいた時(図5で点線が当日の負荷変
動を示す)に、電力供給阻止信号35が発動される。
【0021】これらの対応により、電力供給側では不測
の電力急増時に図1の負荷4aを切ることによって、通
常の電力供給系統としての負荷4bへの電力供給安定性
を確保することが出来、また不測の電力需要増加時に電
力供給側から個々の大口需要家に対して負荷のしぼり込
みを依頼するといった手続を簡略化できる。逆に電力需
要側でも電力供給安定性に関してさほど重要度の高くな
い負荷に対しては負荷4aに対応した契約をすることで
電力料金を割安にできる等のメリットがある。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、電力系統の需給バラン
ス,供給予備率といった電力系統の運転状況を考慮し
て、自己の消費する電力を調整する負荷電力調整装置を
提供することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の負荷電力調整装置の全体構成を示す
図。
【図2】負荷電力調整装置の需給バランス設定部の具体
構成を示す図。
【図3】負荷電力調整装置の負荷開閉調整装置の具体構
成を示す図。
【図4】負荷電力調整装置の負荷開閉インターロック部
の具体的構成を示す図。
【図5】電力供給側における負荷指令信号作成の考え方
を示す図。
【符号の説明】 1…電力需給調整装置、2…需給バランス設定部、3…
負荷開閉調整部、4…負荷、5…変圧器、6,7…配電
線、8…負荷運用信号、15…電力積算部、L…需要
家。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 甲元 洋 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 株式 会社 日立製作所 日立工場内 (56)参考文献 特開 昭55−23792(JP,A) 特開 昭57−119628(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02J 3/00,13/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電力系統に接続されて給電される需要家に
    設けられる負荷電力調整装置であって、区分された負荷
    と、これに給電する配電線と、各配電線上に設けられた
    しゃ断器と、電力供給予備率に基づいて予め定められた
    時間帯に電力供給者から出力される電力供給停止の指令
    信号により、区分された負荷の一部についての配電線上
    に設けられたしゃ断器を開閉制御する制御装置とを備え
    たことを特徴とする負荷電力調整装置。
  2. 【請求項2】複数の負荷を有する需要家に設置される負
    荷電力調整装置において、 該負荷電力調整装置は、給電指令所からの負荷運用信号
    に基づいて、前記複数の負荷の中で予め設定された負荷
    に供給する電力を制限させる電力供給制限信号を出力す
    る信号出力部と、 電力の供給予備率に基づいて前記予め設定された負荷へ
    の供給電力を制限する時間帯を設定する供給電力制限時
    間帯設定部と、 該供給電力制限時間帯設定部で設定された時間帯に前記
    電力供給制限信号が出力されたときに、前記予め設定さ
    れた負荷を開放する負荷開閉調整部と、を備えたことを
    特徴とする負荷電力調整装置。
  3. 【請求項3】前記供給電力制限時間帯設定部は、電力の
    供給予備率が10%以下になると予測された期間を前記
    予め設定された負荷への供給電力を制限する時間帯とし
    て設定するものであることを特徴とする請求項2に記載
    の負荷電力調整装置。
  4. 【請求項4】電力系統に接続された需要家に対してその
    負荷の開閉を制御する給電指令所であって、所定の時間
    帯に限り、電力供給予備率の低下、系統周波数または系
    統電圧の変動による電力供給能力の不足に従って需要家
    負荷のしゃ断指令を与えることを特徴とする給電指令装
    置。
  5. 【請求項5】複数の負荷を有する需要家に供給する負荷
    電力の調整方法において、 電力の供給予備率に基づいて、前記複数の負荷の中で予
    め設定された負荷に供給する電力を制限する時間帯を設
    定し、 この設定された時間帯に、前記予め設定された負荷への
    供給電力を制限する電力供給制限信号が出力された場
    合、前記予め設定された負荷を開放することを特徴とす
    る負荷電力の調整方法。
JP23781691A 1991-09-18 1991-09-18 負荷電力調整装置 Expired - Lifetime JP3340452B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23781691A JP3340452B2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 負荷電力調整装置
DE4229277A DE4229277A1 (de) 1991-09-18 1992-09-02 Stromsteuergeraet fuer eine last und station zum steuern des geraetes
US07/946,678 US5436511A (en) 1991-09-18 1992-09-18 Apparatus for interrupting supply of power from power system to portion of consumer load in response to control signal from power system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23781691A JP3340452B2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 負荷電力調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0583854A JPH0583854A (ja) 1993-04-02
JP3340452B2 true JP3340452B2 (ja) 2002-11-05

Family

ID=17020830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23781691A Expired - Lifetime JP3340452B2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 負荷電力調整装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5436511A (ja)
JP (1) JP3340452B2 (ja)
DE (1) DE4229277A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4334488C2 (de) * 1993-10-09 1996-06-20 Priesemuth W Verfahren und Vorrichtung zur Reduzierung der Spitzenbelastung elektrischer Energienetze und Energieerzeuger
FR2722042B1 (fr) * 1994-06-29 1996-10-04 Atral Dispositif de reception de signaux, notamment de signaux radioelectriques, a deux recepteurs
DE19502786C2 (de) * 1995-01-28 1997-02-20 Daimler Benz Ag Schaltungsanordnung und Verfahren zur gezielten Spannungsversorgung von an einem Versorgungsnetz angeschlossenen elektrischen Geräten
EP0750383A1 (en) * 1995-06-20 1996-12-27 Arnaldo Spena Automatic user load selection and reset in a "total electric power load management system"
US5753980A (en) * 1996-04-25 1998-05-19 Thomson Consumer Electronics, Inc. Automatic prevention of inadvertent operation of electronic devices
US5747973A (en) * 1996-12-11 1998-05-05 Shop Vac Corporation Current regulating switch circuit
EP1032107A1 (de) * 1999-02-26 2000-08-30 Siemens Building Technologies AG Einrichtung zur Begrenzung der Leistungsaufnahme in einem Verbrauchernetz
US6172432B1 (en) 1999-06-18 2001-01-09 Gen-Tran Corporation Automatic transfer switch
US6879059B2 (en) * 2001-07-05 2005-04-12 Sleva Associates, Inc. Interruptible power supply module
US20100019574A1 (en) * 2008-07-24 2010-01-28 John Baldassarre Energy management system for auxiliary power source
KR20130030707A (ko) * 2011-09-19 2013-03-27 최창준 전기품질을 감지하여 그에 대응하여 미리 정해둔 등급에 따라 선별적으로 수용가의 말단 부하를 차단하는 수용가 말단 부하 선별적 차단 방법 및 그 구현회로
KR20140001221A (ko) 2012-05-31 2014-01-06 니혼테크노 가부시끼가이샤 에너지 절약 시스템, 에너지 절약 방법, 에너지 절약 프로그램
WO2014122930A1 (ja) 2013-02-07 2014-08-14 日本電気株式会社 電力制御システム
JP6409576B2 (ja) * 2013-02-07 2018-10-24 日本電気株式会社 電力制御システム
JP6376379B2 (ja) * 2014-07-10 2018-08-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力管理装置
JP7117011B2 (ja) * 2018-10-25 2022-08-12 日本水力株式会社 電力供給方法及びこれを実現する電力供給システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4456832A (en) * 1979-01-08 1984-06-26 Southern California Edison Company Circuit breaker control device
JPS55155523A (en) * 1979-05-23 1980-12-03 Nippon Electric Co Power distribution system
DE3426542A1 (de) * 1984-07-16 1986-01-16 Heliowatt Werke Elektrizitäts- Gesellschaft mbH, 1000 Berlin Einrichtung zur lastbegrenzung in niederspannungsnetzen
US4644320A (en) * 1984-09-14 1987-02-17 Carr R Stephen Home energy monitoring and control system
US4903160A (en) * 1985-02-25 1990-02-20 Westinghouse Electric Corp. Sudden, pressure relay supervisory apparatus
US4695738A (en) * 1985-09-30 1987-09-22 Daniel Wilmot Energy management system
US4819180A (en) * 1987-02-13 1989-04-04 Dencor Energy Cost Controls, Inc. Variable-limit demand controller for metering electrical energy

Also Published As

Publication number Publication date
DE4229277A1 (de) 1993-04-01
JPH0583854A (ja) 1993-04-02
US5436511A (en) 1995-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3340452B2 (ja) 負荷電力調整装置
EP0886362B1 (en) Power distribution control system
EP0015666B1 (en) Apparatus for controlling electrical power consumption
Begovic et al. Summary of" system protection and voltage stability"
US6222714B1 (en) Microprocessor based setting group controller for protective relay operations
US20070010916A1 (en) Method for adaptively managing a plurality of loads
US11811234B2 (en) Techniques for electric power distribution and a system implementing the same
JPH09135536A (ja) 系統連系システム
JP2009033967A (ja) 電力系統保護装置
Al-Hinai et al. Coordinated intelligent frequency control incorporating battery energy storage system, minimum variable contribution of demand response, and variable load damping coefficient in isolated power systems
US5466973A (en) Delivery point voltage regulation in electric energy distribution networks
JP2006288079A (ja) 電力設備接続装置、電力供給システム、電力設備接続方法および電力系統運用方法。
JPH07274394A (ja) デマンド監視による機器の制御システム
US3858110A (en) Method and means for continuous distribution of electrical energy
EP3284154B1 (de) Steuerung einer mit einer sicherung geschützten energieübertragung zwischen energieversorgungsnetz und endnutzereinrichtungen
Hiskens Load as a controllable resource for dynamic security enhancement
Vournas et al. Comparison and combination of emergency control methods for voltage stability
US3708684A (en) Method and means for continuous distribution of electrical energy
Van Acker et al. Modeling preventive and corrective actions using linear formulation
JPS61221535A (ja) 保安電力系統における選択負荷制御方式
Ladhani et al. Criteria for load control when considering static stability limits
JPS6139826A (ja) 電源装置
CS243103B1 (cs) Zapojení regulátoru napětí centrálního zdroje pro napájeni odlehlých spotřebičů
JPH0382337A (ja) 系統安定化装置
Rubeša et al. Automated Tertiary Voltage Control in Transmission System

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070816

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090816

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100816

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100816

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110816

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120816

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120816

Year of fee payment: 10