JPH10102222A - 深絞り性の優れた直接1回掛けほうろう用冷延鋼板およびその製造方法 - Google Patents

深絞り性の優れた直接1回掛けほうろう用冷延鋼板およびその製造方法

Info

Publication number
JPH10102222A
JPH10102222A JP25946796A JP25946796A JPH10102222A JP H10102222 A JPH10102222 A JP H10102222A JP 25946796 A JP25946796 A JP 25946796A JP 25946796 A JP25946796 A JP 25946796A JP H10102222 A JPH10102222 A JP H10102222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
cold
rolled steel
rolling
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25946796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3309732B2 (ja
Inventor
Kenji Tawara
健司 田原
Koji Omori
宏次 大森
Yasuhiro Matsuki
康浩 松木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP25946796A priority Critical patent/JP3309732B2/ja
Publication of JPH10102222A publication Critical patent/JPH10102222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3309732B2 publication Critical patent/JP3309732B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】直接1回掛けほうろう用冷延鋼板であって、加
工性特に深絞り性、および、ほうろう特性即ち密着性、
耐爪飛び性、耐黒点性に優れている。 【解決手段】 C:0.003wt.% 以下、Si:0〜0.05wt.%、M
n: 0.20〜0.40wt.%、P:0.005 〜0.025wt.% 、S:0.005
〜0.030wt.% 、Sol.Al:0〜0.01wt.%、Cu:0.02 〜0.05w
t.%、N:0.050wt.% 以下、Cr:O量の0.5 〜1.3 、必要に
応じB:0.0010〜0.0050wt.%、残り: 実質的にFeからなる
成分組成を有し、熱間圧延の仕上温度:860〜900 ℃、冷
間圧延の圧下率:70%以上、焼鈍時の加熱温度5℃/sec以
上の条件で製造される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、加工性特に深絞り性
の優れた直接1回掛けほうろう用冷延鋼板およびその製
造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ほうろう製品は、台所用品、建材、流し
台等に広く利用されているが、これを浴槽、鍋類、洗面
台などの材料として使用される場合には、ほうろう用鋼
板に対して優れた深絞り性が要求されている。従来、こ
のような用途に対しては、Ti添加鋼板やB添加アルミ
キルド鋼板などが使用されているが、これらの鋼板は、
直接1回掛けが適用できるほうろう条件が非常に狭く、
ほうろうメーカーでの管理が難しいために、直接1回掛
け用にはほとんど適用されていない。
【0003】ほうろう直接1回掛けの場合には、ほうろ
う密着性の確保のために、酸洗減量値およびNi付着量
を、ある一定値以上にする必要があるが、酸洗減量値お
よびNi付着量が多すぎると、泡、黒点などのほうろう
欠陥が発生しやすくなる問題が生ずる。
【0004】また、ほうろう前処理として行われる、酸
洗・(湯洗)・水洗・Ni-dipの工程において、水洗槽か
ら持ち込まれる水により、操業が進むに従って、Ni-dip
液のpH値が増大する傾向にある。その結果、Niが鋼板に
板状に付着しやすくなり、ほうろう焼成中に、ほうろう
層と鋼板との界面に凹凸ができにくくなるため、ほうろ
う層の密着性低下を招く。
【0005】更に、Ni被覆層と鋼板との界面に生成した
泡が、ほうろう層中に抜けにくく、泡がほうろう層の表
面にまで達する結果、泡欠陥や黒点欠陥が発生しやすく
なる。これらのほうろう欠陥は、ほうろう焼成時の露点
などに大きく影響されるために、これらの因子に対し
て、鈍感なほうろう用鋼板が要求されている。
【0006】また、ほうろうメーカーにおいては、工程
の合理化および耐熱衝撃性などの観点から、ほうろうの
直接1回掛けが指向されている。これらのことから、加
工性に優れ、しかも直接1回掛けが可能なほうろう用鋼
板が強く要求されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】直接1回掛けが可能な
ほうろう用鋼板としては、従来、製鋼段階で鋼中の炭素
および窒素を極力低減し、そして、未脱酸で製造した鋼
(以下、高酸素鋼という)が広く使用されている。しか
しながら、上述した高酸素鋼の場合には、鋼中に固溶炭
素および固溶窒素が存在するために、加工性および耐時
効性が劣っており、上記要求される性能を十分に満足さ
せることはできない。
【0008】また、耐時効性を改善するための対策とし
て、例えば、特開昭63-277742 号公報には、Ti,Nb
等を添加した鋼板が開示されている。しかしながら、上
述した、鋼中にTi,Nb等を添加した鋼板は、加工性
は向上するが、特に露点が高くなったときに、黒点や泡
欠陥が発生しやすくなる結果、これを直接1回掛け用に
適用することができない。また、特開昭63-277742 号公
報に開示されている鋼板においては、酸素量が比較的少
ないために、過酷な条件では、爪とび欠陥が発生する可
能性がある。
【0009】従って、この発明の目的は、上述した問題
を解決し、加工性特に深絞り性およびほうろう直接1回
掛け特性を兼ね備えた、深絞り性の優れた直接1回掛け
ほうろう用冷延鋼板およびその製造方法を提供すること
にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上述した
観点から、深絞り性の優れた直接1回掛けほうろう用冷
延鋼板を開発すべく鋭意研究を重ねた。その結果、直接
1回掛け特性を損ねることなく高酸素鋼の加工性を向上
させるためには、適量のクロムの添加が有効であること
を見出した。即ち、適量のクロムは、鋼中のマンガンお
よび酸素と結合して、加工性特に深絞り性を向上させる
作用を有している。
【0011】また、直接1回掛け特性を損ねることな
く、耐時効性を改善するためには、更に適量のボロンの
添加が有効であることを見出した。ボロンは、鋼中の炭
素および窒素と結合して、耐時効性を改善する作用を有
している。
【0012】更に、上記適量のクロムを含有し且つ必要
に応じ適量のボロンを含有する成分組成のスラブを、特
定の仕上温度で熱間圧延し、特定の圧下率で冷間圧延
し、そして、特定の加熱速度で焼鈍すれば、深絞り性を
より向上し得ることを知見した。
【0013】この発明は、上記知見に基づいてなされた
ものであって、請求項1および2に記載の発明の、直接
1回掛けほうろう用冷延鋼板は、 炭素(C) : 0.0030 wt.%以下、 珪素(Si) : 0〜0.05wt.% (無添加の場合を含む) 、 マンガン(Mn): 0.20 〜0.40 wt.% 、 燐(P) : 0.005〜0.025wt.% 、 硫黄(S) : 0.005〜0.030wt.% 、 可溶性アルミニウム(Sol.Al):0 〜0.010 wt.%( 無添加
の場合を含む) 、 酸素(O) : 0.0450 〜0.1000 wt.% 、 銅(Cu) : 0.020〜0.050 wt.%、 窒素(N) : 0.0050 wt.%以下、 クロム(Cr) :酸素(O) 量の0.5 〜1.3 、 必要に応じて、ボロン(B): 0.0010 〜0.0050 wt.% 、お
よび、 残り :実質的に鉄(Fe)、 からなることに特徴を有するものである。
【0014】請求項3に記載の発明は、請求項1または
2記載の化学成分組成を有し、そして、熱間圧延の仕上
温度:860〜900℃、冷間圧延の圧下率:70%以
上、焼鈍時の加熱速度:5℃/sec 以上の圧延および焼
鈍条件で製造されたことに特徴を有するものである。
【0015】また、請求項4に記載したこの発明の直接
1回掛けほうろう用冷延鋼板の製造方法は、上記化学成
分組成を有するスラブを、860〜900℃の仕上温度
で熱間圧延し、これを巻き取って熱延鋼板を調製し、次
いで、前記熱延鋼板を、70%以上の圧下率で冷間圧延
して冷延鋼板を調製し、前記冷延鋼板を5℃/sec 以上
の加熱速度で焼鈍することに特徴を有するものである。
【0016】
【発明の実施の形態】この発明のほうろう用冷延鋼板の
化学成分組成を、上述した範囲内に限定した理由につい
て、以下に述べる。 (1) 炭素(C) および窒素(N) :炭素および窒素は、本発
明が主眼とするMnとCrとの複合酸化物による好ましい集
合組織の形成を妨げて、鋼板の加工性を劣化させる。更
に、炭素および窒素の量が多すぎると耐時効性が劣化
し、更に、炭素量が多すぎると耐黒点性が劣化する。従
って、炭素および窒素の含有量はできる限り少ない方が
望ましく、この発明においては、炭素含有量は0.0030 w
t.% 以下に限定し、窒素含有量は0.0050wt.%以下(好ま
しくは0.0030 wt.% 以下)に限定した。 (2) 珪素(Si):珪素は、鋼を溶製する際、鋼中の酸素量
を調整するために、必要に応じて添加する。しかしなが
ら、鋼板の表面性状の向上のためには、珪素量は少ない
方がよく、珪素量が0.05wt.%を超えると、Siスケールに
関連した表面欠陥が発生しやすくなる。従って、珪素含
有量は、 0〜0.05wt.% (無添加の場合を含む) の範囲内
に限定すべきである。 (3) 可溶性アルミニウム(Sol.Al):アルミニウムは、
鋼を溶製する際、鋼中の酸素量を制御するために、必要
に応じて添加する。しかしながら、可溶性アルミニウム
の含有量が0.010 wt.%を超えて多くなると、Sol.Alが鋼
中の窒素と結びついて微細なAlN となり、鋼板の加工性
を著しく劣化させる。従って、可溶性アルミニウムの含
有量は、0 〜0.010 wt.%( 無添加の場合を含む) の範囲
内に限定すべきである。 (4) マンガン(Mn):マンガンは、鋼中の酸素と結合して
MnO となり、ほうろう焼成時に進入した水素のトラップ
サイトとして作用し、耐爪飛び性を向上させ、また、マ
ンガンの一部は、クロムと複合酸化物を作って、深絞り
性に好ましい集合組織を形成する作用を有している。し
かしながら、マンガン含有量が 0.20 wt.%未満では、上
述した作用に所望の効果が得られない。一方、マンガン
含有量が0.40 wt.% を超えると、鋼板の加工性を劣化さ
せる。従って、マンガン含有量は、0.20〜0.40wt.%の範
囲内に限定すべきである。 (5) クロム(Cr):クロムは、本発明における最も重要な
元素であり、加工性および耐爪飛び性を向上させる作用
を有している。更に、クロムは、鋼中のマンガンおよび
酸素と結合して深絞り性の向上に寄与する。従って、ク
ロムは、鋼中の酸素量に応じてその量を調整する必要が
ある。クロム含有量が、鋼中の酸素量の0.5 倍未満で
は、上述した作用に所望の効果が得られない。一方、ク
ロム含有量が、鋼中の酸素量の1.3 倍を超えると、逆に
固溶Cr量が増加し、鋼板の加工性を劣化させる。従っ
て、クロム含有量は、鋼中の酸素量の0.5 〜1.3 倍の範
囲内に限定すべきである。 (6) 酸素(O) :酸素は、鋼中のマンガンおよび鉄と結合
して酸化物を形成し、ほうろう焼成時に進入した水素の
トラップサイトとして作用し、耐爪飛び性を向上させる
作用を有している。また、酸素の一部は、鋼中のクロム
およびマンガンと結合して酸化物を作り、深絞り性の向
上に寄与する。しかしながら、酸素含有量が 0.0450 w
t.%未満では、上述した作用に所望の効果が得られな
い。一方、酸素含有量が0.1000 wt.% を超えると、鋼板
の加工性を劣化させる。従って、酸素含有量は、0.0450
〜0.1000wt.%の範囲内に限定すべきである。なお、加工
性の観点から酸素の好ましい含有量は、0.0450〜0.0700
wt.%の範囲内である。
【0017】本発明鋼板のように、鋼中にクロムを添加
した場合には、ほうろう前処理の酸洗時における酸洗減
量値が大になるので、以下に述べるように、鋼中の燐、
硫黄および銅の含有量を調整し、密着性、耐黒点および
泡性を確保することが必要である。 (7) 燐(P) :燐は、酸洗減量値を大きく左右し、ほうろ
うの密着性に影響を与える。即ち、燐含有量が 0.005w
t.%未満では、酸洗速度が遅すぎ、通常の酸洗条件では
十分な酸洗減量値が得られない。一方燐含有量が0.025w
t.% を超えると、酸洗減量値が大きくなり過ぎ、焼成中
の露点が高いときなど、泡や黒点欠陥が生じやすくな
る。従って、燐含有量は 0.005〜0.025wt.% の範囲内に
限定すべきである。 (8) 硫黄(S) :硫黄は、酸洗減量値を増大させる作用を
有しており、ほうろうの密着性に影響を与える。しかし
ながら、硫黄含有量が 0.005 wt.% 未満では、上述した
作用に所望の効果が得られない。一方、硫黄含有量が0.
030wt.% を超えると、加工性が劣化する。従って、硫黄
含有量は 0.005〜0.030wt.% の範囲内に限定すべきであ
る。 (9) 銅(Cu):銅は、ほうろう焼成時にほうろう層と鋼板
の界面との凹凸を増大させ、ほうろう密着性を向上させ
る作用を有している。しかしながら、銅含有量が 0.020
wt.%未満では、通常のほうろう条件で良好な密着性を生
じさせることができない。一方、銅は、ほうろう前処理
時の酸洗速度を小さくする作用を有しているので、銅含
有量が0.050 wt.%を超えると、酸洗減量値が小さくなり
過ぎ、通常のほうろう条件では、良好な密着性を得るこ
とができない。従って、銅含有量は 0.020〜0.050wt.%
の範囲内に限定すべきである。なお、極めて良好な密着
性を得るための好ましい銅含有量は、 0.025〜0.040wt.
% の範囲内である。 (10)ボロン(B) :ボロンは、鋼中の窒素と結合して、鋼
板の耐時効性を向上させる作用を有している。従って、
必要に応じ鋼中に付加的に含有させる。しかしながら、
ボロン含有量が0.0010wt.%未満では、その殆どが酸化物
となるために、上述した効果が得られない。一方、ボロ
ン含有量が0.0050wt.%を超えると、鋼板の加工性を劣化
させる。従って、ボロンを添加する場合には、その含有
量を0.0010〜0.0050 wt.%の範囲内に限定すべきであ
る。
【0018】上述した元素のほか、鋼中に0.03wt.%以下
のニッケル(Ni)、0.01wt.%以下の錫(Sn)および0.01wt.%
以下のヒ素(As)が含有されていても、本発明の効果を損
ねることはない。なお、本発明におけるクロムの効果を
顕著にならしめるために、Nb, Ta, W およびMoは、意図
的には添加しない。
【0019】本発明のほうろう用冷延鋼板は、上述した
化学成分組成を有し、且つ、以下に述べるように、熱間
圧延の仕上温度:860〜900℃、冷間圧延の圧下
率:70%以上、焼鈍時の加熱速度:5℃/sec 以上の
圧延および焼鈍条件で製造されることをが好ましい。こ
れによって、鋼板の加工性を、より向上させることはで
きる。
【0020】次に、本発明鋼板の製造方法について述べ
る。上述した本発明の範囲内の化学成分組成を有する鋼
のスラブを調製する。このようなスラブの調製に当た
り、これを鋼塊法で行うと、リム層とコア部との間に粗
大な介在物が存在しやすくなり、ほうろう加工後に、ふ
くれ欠陥が発生しやすくなる。従って、連続鋳造法によ
ってスラブを鋳造することが好ましい。
【0021】連続鋳造されたスラブを冷却後、加熱しそ
して熱間圧延するか、または、前記スラブを加熱するこ
となく直接熱間圧延して、熱延鋼帯を調製する。ただ
し、鋼中に本発明の範囲内の量のボロンが含有されてい
る場合には、加熱によるBNの固溶を抑制するために、
加熱温度を1200℃以下とすることが好ましい。鋳造
後のスラブは、室温まで冷却する必要はなく、BNが析
出した後、加熱を行ってもよい。
【0022】熱間圧延に際し、仕上圧延温度を860〜
900℃の範囲内とすることが好ましい。860℃以上
即ち Ar3変態点以上の温度で仕上圧延を行うことによ
り、熱延鋼帯のフェライト粒が微細化して、鋼帯の加工
性が向上する。一方、仕上圧延温度が900℃を超える
と、フェライト粒が成長し、逆に鋼帯の加工性が劣化す
る問題が生ずる。
【0023】熱間圧延において仕上圧延された鋼帯は、
常法によって巻き取られるが、このときの巻取り温度
は、加工性および熱間圧延後の酸洗性の観点から、60
0〜700℃の範囲内とすることが好ましい。なお、熱
間圧延における粗圧延を省略し、連続鋳造された薄スラ
ブを直接仕上圧延しても、本発明の効果が損なわれるこ
とはない。上述のようにして得られた熱延鋼帯を、酸洗
した後、冷間圧延する。冷間圧延時の圧下率は、加工性
の観点から70%以上とすることが好ましい。
【0024】次いで、冷間圧延された冷延鋼帯を焼鈍す
る。冷延鋼帯の焼鈍法は、特に規定されるものではな
く、公知の箱焼鈍法(タイトコイル焼鈍法)、オープン
コイル焼鈍法、連続焼鈍法の何れの方法で行ってもよ
い。ただし、特に優れた深絞り性が要求される用途に関
しては、5℃/秒以上の加熱速度により、800℃以上
の温度で焼鈍することが好ましい。その理由は明確では
ないが、加熱速度が5℃/秒未満で遅いと、酸化物の近
傍に濃化した固溶Cおよび固溶Nが拡散し、結晶粒の成
長を妨げるためであると推定される。また、焼鈍温度が
高い方がフェライト粒の成長が促進され、加工性が良好
になる。焼鈍された後の鋼帯は、そのまま製品とするこ
とができるが、必要に応じて、2.0 %以下の伸長率で調
質圧延してもよい。
【0025】
【実施例】
〔実施例1〕次に、この発明を、実施例により比較例と
対比しながら説明する。
【0026】各々、表1に示す、本発明の範囲内の化学
成分組成を有する本発明鋼、および、表2に示す、化学
成分組成の少なくとも1つが本発明の範囲外である比較
鋼を溶製し、連続鋳造法によってスラブに調製した。上
記本発明鋼および比較鋼のスラブを、1200℃の温度に加
熱した後、890 ℃の仕上温度で熱間圧延し、620 ℃の温
度でコイルに巻き取って、厚さ2.8mm の熱延鋼帯を調製
した。
【0027】次いで、得られた熱延鋼帯を酸洗した後、
75%の圧下率で冷間圧延し、0.7mmの厚さの冷延鋼帯を
調製した。得られた冷延鋼帯を、7℃/secの加熱速度に
より、850 ℃の温度で連続焼鈍した後、1.0 %の調質圧
延を施した。かくして、表1に示す本発明のほうろう用
冷延鋼板(以下、本発明鋼板という)No. 1〜20およ
び表2に示す比較用のほうろう用冷延鋼板(以下、比較
用鋼板という)No. 1〜11を調製した。
【0028】
【表1】
【0029】
【表2】
【0030】上記本発明鋼板および比較用鋼板の各々よ
り、JIS 5号試験片を圧延方向から採取し、その引張試
験を行った。また、上記本発明鋼板および比較用鋼板の
各々より、圧延方向、圧延方向と45度の方向および圧
延直角方向から、JIS 5号試験片を採取し、そのランク
フォード値(平均r値)を測定した。なお、平均r値
は、下記式により算出した値である。
【0031】平均r値=(圧延方向のr値+2×圧延方
向と45度のr値+圧延直角方向のr値)/4 次に、上記各試験片に対し、下記条件に従って、直接1
回ほうろう掛けを行い、ほうろう特性即ち密着性、耐爪
飛び性および耐黒点性を調べた。なお、密着性試験は、
良好な密着性が得にくい、硫酸酸洗時間が短く且つNi-d
ip時間が短い条件で行った。耐爪飛び性試験は、爪飛び
が発生しやすい、硫酸酸洗時間が短く且つNi-dip時間が
短く、焼成時の露点が高い条件で行った。そして、耐黒
点性試験は、黒点が発生しやすい、硫酸酸洗時間が短く
且つNi-dip時間が長く、焼成時の露点が高い条件で行っ
た。 (1) 密着性試験 a.ほうろう掛け条件 前処理:脱脂→硫酸酸洗( 15% H2SO4・70℃×15min)→
Ni-dip(NiSO4 ・7H2O:13g/l 、pH:3.5 、70℃×3mi
n) 施釉 :日本フエロー製 1553C釉薬、目標:両面に各
100 μm 焼成 : 830℃×2min 、 b.試験条件 上記ほうろう掛け条件で直接1回ほうろう掛けを施した
10枚の試験片(100 ×100mm)に対し、そのほうろう密
着性をPEI法によって測定した。 (2) 耐爪飛び性試験 a.ほうろう掛け条件 前処理:脱脂→硫酸酸洗( 15% H2SO4・70℃×2min)→
Ni-dip(NiSO4 ・7H2O:13g/l 、pH:3.5 、70℃×2mi
n) 施釉 :日本フエロー製 1553C釉薬、目標:両面に各
100 μm 焼成 : 830℃×2min (加湿雰囲気、DP:30℃) b.試験条件 上記ほうろう掛け条件で直接1回ほうろう掛けを施した
10枚の試験片(100 ×100mm)についてその爪飛び発生
状態を観察し、各試験片の表裏に1つでも爪飛びが認め
られたものを爪飛び発生として、その発生割合を調べ爪
飛び発生率とした。
【0032】(3)耐黒点性試験: a.ほうろう掛け条件 前処理:脱脂→硫酸酸洗( 15% H2SO4・70℃×15min)→
Ni-dip(NiSO4 ・7H2O:13g/l 、pH:3.5 、70℃×10mi
n) 施釉 :日本フエロー製 1553C釉薬、目標:両面に各
100 μm 焼成 : 830℃×2min (加湿雰囲気、DP:30℃) b.試験条件 上記ほうろう掛け条件で直接1回ほうろう掛けを施した
10枚の試験片(100 ×100mm)についてその黒点発生状
態を観察し、各試験片の表裏に実用上不良となる程度の
泡、黒点が1つでも認められたものを黒点発生としてそ
の発生割合を調べ黒点発生率とした。
【0033】更に、本発明鋼板および比較用鋼板の各々
の機械的性質、即ち、YS(降伏強度)、TS(引張温
度)、El(伸び)、rm(平均r値)およびAI(歪
み時効指数)を調べた。
【0034】表3に、本発明鋼板および比較鋼板の機械
的性質即ちYS、TS、El、rmおよび上記によって
評価したほうろう特性即ち密着性、黒点発生率および爪
飛び発生率を示す。
【0035】
【表3】
【0036】表1、表2および表3から明らかなよう
に、鋼中のC量が本発明の範囲を超えて多い比較用鋼板
No. 1は、加工性、耐時効性および耐黒点性が劣ってい
た。Mn量が本発明の範囲を超えて多い比較用鋼板No. 2
は、加工性が劣っていた。P量が本発明の範囲を超えて
多い比較用鋼板No. 3は、加工性および耐黒点性が劣っ
ていた。S量が本発明の範囲を超えて多い比較用鋼板N
o. 4は、加工性が劣っていた。N量が本発明の範囲を
超えて多い比較用鋼板No. 5は、加工性および耐時効性
が劣っていた。
【0037】O量が本発明の範囲を外れて少ない比較用
鋼板No. 6は、爪飛びが発生し耐爪飛び性が悪かった。
Cu量が本発明の範囲を外れて多い比較用鋼板No. 7
は、密着性が劣化した。Cr量が本発明の範囲を外れて
少ない比較用鋼板No. 8および本発明の範囲を超えて多
い比較用鋼板No. 9は、深絞り性が悪かった。B量が本
発明の範囲を超えて多い比較用鋼板No. 10は、加工性
が悪かった。そして、鋼中にTiが添加されている比較
用鋼板No. 11は、耐黒点性が悪かった。
【0038】これに対し、本発明鋼板No. 1〜20は、
何れも加工性およびほうろう性に優れており、特に、B
が添加された本発明鋼板No. 17〜20は、加工性が劣
化することなく、耐時効性が改善されていた。
【0039】〔実施例2〕表4に示す化学成分組成を有
する鋼に、クロムを酸素量の0.2〜1.6の範囲内で
添加した鋼を溶製し、連続鋳造法によってスラブに調製
した。上記スラブを、1180℃の温度に加熱した後、890
℃の仕上温度で熱間圧延し、620 ℃の温度でコイルに巻
き取って、厚さ2.8mm の熱延鋼帯を調製した。
【0040】
【表4】
【0041】次いで、得られた熱延鋼帯を酸洗した後、
75%の圧下率で冷間圧延し、0.7mmの厚さの冷延鋼帯を
調製した。得られた冷延鋼帯を、5℃/secの加熱速度に
より、850 ℃の温度で連続焼鈍した後、1.0 %の調質圧
延を施して、ほうろう用冷延鋼板を調製した。
【0042】上記ほうろう用冷延鋼板の各々より、圧延
方向、圧延方向と45度の方向および圧延直角方向か
ら、JIS 5号試験片を採取し、ランクフォード値(平均
r値)を測定した。なお、平均r値の算出式は、前述し
た通りである。
【0043】図1は、鋼中のクロム含有量と平均r値と
の関係を示すグラフである。図1から明らかなように、
クロム含有量が酸素含有量の0.5 〜1.3 の範囲内の試験
片の平均r値は高く、深絞り性が改善された。
【0044】〔実施例3〕表5に示す化学成分組成を有
する鋼に、ボロンを0.008 wt.%以下の量で添加した鋼を
溶製し、連続鋳造法によってスラブに調製した。上記ス
ラブを、1180℃の温度に加熱した後、880 ℃の仕上温度
で熱間圧延し、635 ℃の温度でコイルに巻き取って、厚
さ3.2mm の熱延鋼帯を調製した。
【0045】
【表5】
【0046】次いで、得られた熱延鋼帯を酸洗した後、
75%の圧下率で冷間圧延し、0.8mmの厚さの冷延鋼帯を
調製した。次いで、得られた冷延鋼帯を、7℃/secの加
熱速度により、850 ℃の温度で連続焼鈍した後、1.0 %
の調質圧延を施して、ほうろう用冷延鋼板を調製した。
【0047】上記ほうろう用冷延鋼板の圧延方向よりJI
S 5号試験片を採取し、引張り試験および時効試験を行
って、伸び値(El値)および歪み時効指数(AI値)
を求めた。時効試験は、8%予ひずみ後、100℃の温
度で1時間の時効処理を施した後の下降伏点の上昇量を
AI(Aging Index)として求めた。
【0048】図2は、鋼中のボロン含有量と、El値お
よびAI値との関係を示すグラフである。図2におい
て、○印はEl値を示し、◇印はAI値を示す。図2か
ら明らかなように、ボロン含有量が 0.0010 〜0.0050 w
t.% の範囲内の試験片は、El値が高く且つAI値が適
切であり、加工性を損なうことなく、耐時効性が改善さ
れた。
【0049】〔実施例4〕表6に示す、本発明の範囲内
の化学成分組成を有する鋼を溶製し、連続鋳造法によっ
てスラブに調製した。このスラブを1190℃の温度に加熱
し、表6に示す各種の仕上温度で熱間圧延し、635 ℃の
温度でコイルに巻き取って、厚さ3.2mm の熱延鋼帯を調
製した。得られた熱延鋼帯を酸洗した後、表6に示す各
種の圧下率で冷間圧延した。次いで、得られた冷延鋼帯
を、表6に示す各種の加熱速度で連続焼鈍した後、1.2
%の調質圧延を施した。このようにして得られた本発明
鋼板No. 21〜40の各々より、JIS 5号試験片を採取
し、そのランクフォード値(平均r値)を測定した。表
6にその測定結果を併せて示す。
【0050】
【表6】
【0051】表6から明らかなように、熱間圧延におけ
る仕上温度、冷間圧延における圧下率、および、焼鈍時
の加熱速度が、何れも請求項3に記載した本発明の範囲
内の本発明鋼板No. 24,25,26,34,35,3
6は、特に高い平均r値が得られた。
【0052】
【発明の効果】以上述べたように、この発明によれば、
加工性特に深絞り性と、ほうろう直接1回掛け特性を兼
ね備えた、深絞り性の優れた直接1回掛けほうろう用冷
延鋼板が得られる、工業上優れた効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】クロム量と平均r値との関係を示すグラフであ
る。
【図2】ボロン量と、El値およびAI値との関係を示
すグラフである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】炭素(C) : 0.0030 wt.%以下、 珪素(Si) : 0〜0.05wt.% (無添加の場合を含む) 、 マンガン(Mn): 0.20 〜0.40 wt.% 、 燐(P) : 0.005〜0.025wt.% 、 硫黄(S) : 0.005〜0.030wt.% 、 可溶性アルミニウム(Sol.Al):0 〜0.010 wt.%( 無添加
    の場合を含む) 、 酸素(O) : 0.0450 〜0.1000 wt.% 、 銅(Cu) : 0.020〜0.050 wt.%、 窒素(N) : 0.0050 wt.%以下、 クロム(Cr) :酸素(O) 量の0.5 〜1.3 、 および、 残り :実質的に鉄(Fe)、 からなることを特徴とする、深絞り性の優れた直接1回
    掛けほうろう用冷延鋼板。
  2. 【請求項2】炭素(C) : 0.0030 wt.%以下、 珪素(Si) : 0〜0.05wt.% (無添加の場合を含む) 、 マンガン(Mn): 0.20 〜0.40 wt.% 、 燐(P) : 0.005〜0.025wt.% 、 硫黄(S) : 0.005〜0.030wt.% 、 可溶性アルミニウム(Sol.Al):0 〜0.010 wt.%( 無添加
    の場合を含む) 、 酸素(O) : 0.0450 〜0.1000 wt.% 、 銅(Cu) : 0.020〜0.050 wt.%、 窒素(N) : 0.0050 wt.%以下、 クロム(Cr) :酸素(O) 量の0.5 〜1.3 、 ボロン(B) : 0.0010 〜0.0050 wt.% 、 および、 残り :実質的に鉄(Fe)、 からなることを特徴とする、深絞り性の優れた直接1回
    掛けほうろう用冷延鋼板。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の化学成分組成を
    有し、そして、熱間圧延の仕上温度:860〜900
    ℃、冷間圧延の圧下率:70%以上、焼鈍時の加熱速
    度:5℃/sec 以上の圧延および焼鈍条件で製造された
    ことを特徴とする、深絞り性の優れた直接1回掛けほう
    ろう用冷延鋼板。
  4. 【請求項4】 請求項1または2記載の化学成分組成を
    有するスラブを調製し、前記スラブを、860〜900
    ℃の範囲内の仕上温度で熱間圧延して、熱延鋼板を調製
    し、次いで、前記熱延鋼板を、70%以上の圧下率で冷
    間圧延して冷延鋼板を調製し、次いで、前記冷延鋼板を
    5℃/sec 以上の加熱速度で焼鈍することを特徴とす
    る、深絞り性の優れた直接1回掛けほうろう用冷延鋼板
    の製造方法。
JP25946796A 1996-09-30 1996-09-30 深絞り性の優れた直接1回掛けほうろう用冷延鋼板およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3309732B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25946796A JP3309732B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 深絞り性の優れた直接1回掛けほうろう用冷延鋼板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25946796A JP3309732B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 深絞り性の優れた直接1回掛けほうろう用冷延鋼板およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10102222A true JPH10102222A (ja) 1998-04-21
JP3309732B2 JP3309732B2 (ja) 2002-07-29

Family

ID=17334488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25946796A Expired - Fee Related JP3309732B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 深絞り性の優れた直接1回掛けほうろう用冷延鋼板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3309732B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7854808B2 (en) 2002-06-12 2010-12-21 Nippon Steel Corporation Steel sheet for vitreous enameling and production method
CN104775069A (zh) * 2015-04-21 2015-07-15 宝山钢铁股份有限公司 一种用于直接施釉的搪瓷用钢板及其制造方法
CN108342654A (zh) * 2018-05-17 2018-07-31 柳州钢铁股份有限公司 屈服强度230MPa以上的冷轧搪瓷钢的制造方法
JP6910523B1 (ja) * 2020-10-21 2021-07-28 山田 榮子 錆びにくい極軟質圧延鋼材の製造方法
WO2021193953A1 (ja) * 2020-03-27 2021-09-30 日本製鉄株式会社 鋼板およびほうろう製品
CN115537664A (zh) * 2022-10-13 2022-12-30 马鞍山钢铁股份有限公司 一种搪烧后屈服强度≥300MPa级热轧酸洗搪瓷用钢及其生产方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7854808B2 (en) 2002-06-12 2010-12-21 Nippon Steel Corporation Steel sheet for vitreous enameling and production method
CN104775069A (zh) * 2015-04-21 2015-07-15 宝山钢铁股份有限公司 一种用于直接施釉的搪瓷用钢板及其制造方法
CN108342654A (zh) * 2018-05-17 2018-07-31 柳州钢铁股份有限公司 屈服强度230MPa以上的冷轧搪瓷钢的制造方法
WO2021193953A1 (ja) * 2020-03-27 2021-09-30 日本製鉄株式会社 鋼板およびほうろう製品
JPWO2021193953A1 (ja) * 2020-03-27 2021-09-30
JP6910523B1 (ja) * 2020-10-21 2021-07-28 山田 榮子 錆びにくい極軟質圧延鋼材の製造方法
JP2022067774A (ja) * 2020-10-21 2022-05-09 山田 榮子 錆びにくい極軟質圧延鋼材の製造方法
CN115537664A (zh) * 2022-10-13 2022-12-30 马鞍山钢铁股份有限公司 一种搪烧后屈服强度≥300MPa级热轧酸洗搪瓷用钢及其生产方法
CN115537664B (zh) * 2022-10-13 2023-05-30 马鞍山钢铁股份有限公司 一种搪烧后屈服强度≥300MPa级热轧酸洗搪瓷用钢及其生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3309732B2 (ja) 2002-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9677148B2 (en) Method for manufacturing galvanized steel sheet
JP3309732B2 (ja) 深絞り性の優れた直接1回掛けほうろう用冷延鋼板およびその製造方法
JP3797063B2 (ja) 耐爪飛び性、密着性、加工性が優れたほうろう用鋼板とその製造方法
JP2004143470A (ja) 塗装焼付硬化性能と常温遅時効性に優れた鋼板およびその製造方法
JP3745496B2 (ja) 塗装焼付硬化性能に優れた冷延鋼板および合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3421911B2 (ja) 焼成後強度が低下しにくいほうろう用冷延鋼板
JP2003105513A (ja) 外観と加工性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JP3348628B2 (ja) 深絞り性に優れたほうろう用冷延鋼板およびその製造方法
JP3384265B2 (ja) 耐爪とび性に優れたほうろう用冷延鋼板の製造方法
JP2695260B2 (ja) プレス成形性に優れた合金化溶融Znめっき鋼板の製造方法
JP2001011573A (ja) 耐爪飛び性および密着性が優れたほうろう用鋼板およびその製造方法
JPH116031A (ja) 加工性に優れ、ほうろう焼成時に軟化しにくいほうろう用冷延鋼板およびその製造方法
JP3260446B2 (ja) 耐時効性および溶接性の良好なほうろう用鋼板
JP3350096B2 (ja) 焼付硬化性と成形性とに優れた冷延鋼板あるいは溶融亜鉛メッキ冷延鋼板およびそれらの製造方法
JP3399748B2 (ja) プレス加工性及び化成処理性に優れた冷延鋼板並びにプレス加工性及び耐パウダリング性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP2002146477A (ja) 成形性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JPH06279864A (ja) ほうろう用アルミニウムキルド冷延鋼板の製造方法
JP2003096542A (ja) ほうろう用鋼板とその製造方法
JPS60110845A (ja) ほうろう用冷延鋼板およびその製造方法
JPH05239596A (ja) 耐黒点性に優れた直接1回掛ほうろう用鋼材およびその製造方法
JP3358410B2 (ja) ほうろう用鋼板
JPH049850B2 (ja)
JP3783372B2 (ja) 加工性に優れたほうろう用冷延鋼板およびその製造方法
JPH0756056B2 (ja) 高r値を有する高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH08120406A (ja) 溶接性に優れたほうろう用鋼板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130524

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140524

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees