JPH10101951A - 新規な光−堅牢性ジスアゾ染料 - Google Patents

新規な光−堅牢性ジスアゾ染料

Info

Publication number
JPH10101951A
JPH10101951A JP9269163A JP26916397A JPH10101951A JP H10101951 A JPH10101951 A JP H10101951A JP 9269163 A JP9269163 A JP 9269163A JP 26916397 A JP26916397 A JP 26916397A JP H10101951 A JPH10101951 A JP H10101951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
dye
compound
group
cooh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9269163A
Other languages
English (en)
Inventor
Klaus Dipl Chem Dr Kunde
クラウス・クンデ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH10101951A publication Critical patent/JPH10101951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B43/00Preparation of azo dyes from other azo compounds
    • C09B43/12Preparation of azo dyes from other azo compounds by acylation of amino groups
    • C09B43/136Preparation of azo dyes from other azo compounds by acylation of amino groups with polyfunctional acylating agents
    • C09B43/16Preparation of azo dyes from other azo compounds by acylation of amino groups with polyfunctional acylating agents linking amino-azo or cyanuric acid residues
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B31/00Disazo and polyazo dyes of the type A->B->C, A->B->C->D, or the like, prepared by diazotising and coupling
    • C09B31/02Disazo dyes
    • C09B31/08Disazo dyes from a coupling component "C" containing directive hydroxyl and amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B35/00Disazo and polyazo dyes of the type A<-D->B prepared by diazotising and coupling
    • C09B35/02Disazo dyes
    • C09B35/037Disazo dyes characterised by two coupling components of different types
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B35/00Disazo and polyazo dyes of the type A<-D->B prepared by diazotising and coupling
    • C09B35/02Disazo dyes
    • C09B35/039Disazo dyes characterised by the tetrazo component
    • C09B35/06Disazo dyes characterised by the tetrazo component the tetrazo component being a naphthalene derivative
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B43/00Preparation of azo dyes from other azo compounds
    • C09B43/12Preparation of azo dyes from other azo compounds by acylation of amino groups
    • C09B43/124Preparation of azo dyes from other azo compounds by acylation of amino groups with monocarboxylic acids, carbamic esters or halides, mono- isocyanates, or haloformic acid esters
    • C09B43/132Preparation of azo dyes from other azo compounds by acylation of amino groups with monocarboxylic acids, carbamic esters or halides, mono- isocyanates, or haloformic acid esters having the carboxylic group directly attached to an aromatic carbocyclic ring
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/28Colorants ; Pigments or opacifying agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新規なジスアゾ染料を提供すること。 【解決手段】 式(I) 【化1】 [式中、スルホ基は6−または7−位置で結合されてお
り;Rは各場合とも場合により1回〜3回同一もしくは
相異なる方法でC1−C4-アルキル、C1−C4-アルコキ
シ、F、Cl、Br、COOH、SO3HもしくはNO2
により置換されていてもよいベンゾイルまたはナフトイ
ルを表すか、或いは位置4および6で同一もしくは相異
なる方法でOH、NH2、NHC24OH、N(CH3)C
24OH、N(C24OH)2、 【化2】 により置換された1,3,5−トリアジニルを表し;そし
てXはSO3HまたはCOOHを表す]の染料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は新規なジスアゾ染料、それらの製
造方法およびセルロース材料を染色するためのそれらの
使用に関する。
【0002】本発明は式(I)
【0003】
【化7】
【0004】[式中、スルホ基は6−または7−位置で
結合されており、Rは各場合とも場合により1回〜3回
同一もしくは相異なる方法でC1−C4-アルキル、C1
4-アルコキシ、F、Cl、Br、COOH、SO3
もしくはNO2により置換されていてもよいベンゾイル
またはナフトイルを表すか、或いは位置4および6で同
一もしくは相異なる方法でOH、NH2、NHC24
H、N(CH3)C24OH、N(C24OH)2
【0005】
【化8】
【0006】により置換された1,3,5−トリアジニル
を表し、そしてXはSO3HまたはCOOHを表す]の
新規な染料に関する。
【0007】好適な染料は式(II)
【0008】
【化9】
【0009】[式中、スルホ基は6−または7−位置で
結合されている]のものである。
【0010】特に好適な染料は式(III)
【0011】
【化10】
【0012】[式中、スルホ基は6−または7−位置で
結合されている]のものである。
【0013】本発明に従う式(I)の染料は、式(IV)
【0014】
【化11】
【0015】[式中、スルホ基は6−または7−位置で
結合されている]の化合物を式(V)
【0016】
【化12】
【0017】[式中、RおよびXは以上の式(I)で示
された意味を有する]の化合物とカップリングさせ、そ
して次にベンゼンスルホン酸基を既知の方法で選択的に
分離させることにより、或いは式(VI)
【0018】
【化13】
【0019】[式中、スルホ基は6−または7−位置で
結合されており、そしてXは以上の式(I)で示された
意味を有する]の化合物を a)式R′−Cl[式中、R′は場合により1回〜3回
同一もしくは相異なる方法でC1−C4-アルキル、C1
4-アルコキシ、F、Cl、Br、COOH、SO3
もしくはNO2により置換されていてもよいベンゾイル
またはナフトイルを表す]の化合物と縮合反応させる
か、または b)4−および6−位置で置換された1,3,5−トリア
ジン誘導体を製造するために、最初に塩化シアヌルとそ
して次に段階的に水性アルカリ、好適には水酸化ナトリ
ウム溶液、または式NH3、NH224OH、NH(C
3)C24OH、NH(C24OH)2
【0020】
【化14】
【0021】のアミンと反応させ、そして次にベンゼン
スルホン酸基を選択的に分離させることにより、製造す
ることができる。
【0022】式(IV)および(V)の化合物は既知であ
るかまたは既知の化合物と同様にして製造することがで
きる。
【0023】Rが水素を表す式(I)の染料はEP−A
0 534 903から既知である。本発明に従う染料
は、これらの既知の染料とはより良好な吸尽性の点で異
なっており、すなわち染色からの排水中に残留する染料
がはるかに少ない。Xが水素を示す式(I)の染料はE
P−A 0 514 330に記載されており、そしてこ
れらの既知の染料と比べて本発明に従う染料はかなり良
好な水溶性およびサイジングされていない紙と比べてロ
ジンでサイジングされた紙の上での色調におけるかなり
小さい差を有する。
【0024】式(IV)のジアゾニウム化合物と式(V)
の化合物とのカップリングは、水性または水性−有機性
媒体中で、好適には水中で、溶液もしくは懸濁液中で、
0〜40℃において、好適には5〜20℃において、7
〜10の間の、好適には8.5〜9.5の間のpH値にお
いて実施される。
【0025】ベンゼンスルホン酸基の選択的な分離は、
60〜105℃の間の、好適には70〜90℃の間の温
度において、10〜11.5の間の、好適には10.2〜
11.0の間のpH値において実施される。
【0026】式(VI)の化合物と式R′−Cl[式中、
R′は場合により置換されていてもよいベンゾイルまた
はナフトイル基を表す]の化合物との縮合は、水溶液中
で3〜10の間の、好適には5〜8の間のpH値におい
て、8〜50℃の間の、好適には10〜40℃の間の温
度において実施され、そしてこの方法はそれ自体既知で
ある。
【0027】式(VI)の化合物と塩化シアヌルとの縮合
は、水性媒体中で0〜20℃の間の温度において4〜6
の間のpH値において実施され、第二のCl原子の上記
のアミン類の1つによる置換は、20〜60℃の間の温
度において5〜9の間のpH値において実施され、そし
て第三のCl原子の上記のアミン類の1つによる置換ま
たは第二および第三のCl原子のOHによる置換は、5
0〜160℃の間の温度において5〜10の間のpH値
において実施され、この方法はそれ自体既知である。
【0028】式(V)の化合物を与えるための式(VI
I)
【0029】
【化15】
【0030】[式中、Xは上記の意味を有する]の化合
物の反応も同様にして実施される。
【0031】本発明に従う染料はセルロース材料、特に
紙を光に対して非常に堅牢性である青色の色調に染色す
るために使用することができる。
【0032】これらの染料は紙およびテキスタイル産業
において、特に種々の原料の漂白されたもしくは漂白さ
れていないセルロース、例えば軟質木材もしくは硬質木
材亜硫酸塩および/または硫酸塩セルロースから出発す
る、パルプ中でそしてサイジングされたおよびサイジン
グされていない等級の紙の表面染色において、実質的な
染料に一般的な全ての方法により使用することができ
る。それらはロングリカー(long liquor)から吸尽法に
よりまたは連続的方法で木綿、ビスコースおよび麻の糸
または反物の染色において使用することもできる。
【0033】パルプ状の紙の染色のためには、紙パルプ
にそのシート形成前に、セルロース破砕後の厚い物体に
または製紙機械への供給前に薄い物体に染料を加えるこ
とができる。パルプ中でサイジングされた紙の製造で
は、それらを好適にはサイジング剤の添加前に薄い物体
に加える。
【0034】表面処理の場合には、染料はシート形成後
に適用される。これは好適にはサイズプレスの中で、染
料を濃縮澱粉溶液中に溶解させそしてそれをこの形態で
紙に適用することにより実施される。
【0035】式(I)の染料は固体染料調合物として、
好適には粉末または顆粒として使用することができ、そ
れらは場合により一般的な添加剤、例えば、イオン性も
しくは非イオン性調合剤および/または塵除去剤を含ん
でなる。
【0036】好適には有機溶解剤を含まず且つ少なくと
も1種の一般式(I)の染料を含んでなる液体調合物の
使用、特に濃縮水溶液の使用が本発明に従う方法に好ま
しい。液体染料調合物は一般的には、完成調合物を基準
にして、10〜40重量%の、好適には20〜40重量
%の少なくとも1種の式(I)の染料を含んでなる。
【0037】
【実施例】実施例1 70.4gの式(VIII)
【0038】
【化16】
【0039】のジアゾニウム化合物を500mlの水中
に溶解させそして溶液を51.4gの式(IX)
【0040】
【化17】
【0041】の化合物の500mlの水中溶液に5〜1
0°の温度および8のpHにおいて滴下し、このpHは
炭酸ナトリウム溶液で一定に保たれている。カップリン
グが終了した時に、溶液を80℃に加熱しそして水酸化
ナトリウム溶液をpHが10.8が一定になるまで加え
る。エステル加水分解が終了した時に、溶液のpHを塩
酸で7にする。NaClの添加により染料を沈澱させ、
単離しそして乾燥する(λmax=607nm)。
【0042】実施例2 式(X)
【0043】
【化18】
【0044】の化合物を式(VIII)の化合物の代わりに
使用する場合には、異性体染料が得られる(λmax=5
99nm)。
【0045】実施例3 40.0gの4−ヒドロキシ−7−(4′−アミノ−3′
−スルホフェニルアミノ)−ナフタレン−2−スルホン
酸を500mlの水中に炭酸ナトリウム溶液と共に25
℃および6のpHにおいて溶解させそして次に17.5
gの塩化ベンゾイルを滴下し、pHは炭酸ナトリウム溶
液で一定に保たれている。縮合生成物は下記の式:
【0046】
【化19】
【0047】に相当する。
【0048】本発明の主なる特徴および態様は以下のと
おりである。
【0049】1.式(I)
【0050】
【化20】
【0051】[式中、スルホ基は6−または7−位置で
結合されており、Rは各場合とも場合により1回〜3回
同一もしくは相異なる方法でC1−C4-アルキル、C1
4-アルコキシ、F、Cl、Br、COOH、SO3
もしくはNO2により置換されていてもよいベンゾイル
またはナフトイルを表すか、或いは位置4および6で同
一もしくは相異なる方法でOH、NH2、NHC24
H、N(CH3)C24OH、N(C24OH)2
【0052】
【化21】
【0053】により置換された1,3,5−トリアジニル
を表し、そしてXはSO3HまたはCOOHを表す]の
染料。
【0054】2.式
【0055】
【化22】
【0056】[式中、スルホ基は6−または7−位置で
結合されている]の上記1の染料。
【0057】3.式
【0058】
【化23】
【0059】[式中、スルホ基は6−または7−位置で
結合されている]の上記1の染料。
【0060】4.式(IV)
【0061】
【化24】
【0062】[式中、SO3−基は6−または7−位置
で結合されている]の化合物を式(V)
【0063】
【化25】
【0064】[式中、RおよびXは上記1に示された意
味を有する]の化合物とカップリングさせ、そして次に
ベンゼンスルホン酸基を既知の方法で選択的に分離させ
ることを含んでなる上記1の染料の製造方法。
【0065】5.式(VI)
【0066】
【化26】
【0067】[式中、スルホ基は6−または7−位置で
結合されておりそしてXは上記1に示された意味を有す
る]の化合物を a)式R′−Cl[式中、R′は場合により1回〜3回
同一もしくは相異なる方法でC1−C4-アルキル、C1
4-アルコキシ、F、Cl、Br、COOH、SO3
もしくはNO2により置換されていてもよいベンゾイル
またはナフトイルを表す]の化合物と縮合反応させる
か、または b)4−および6−位置で置換された1,3,5−トリア
ジン誘導体を製造するために、最初に塩化シアヌルとの
そして次に段階的に水性アルカリ、好適には水酸化ナト
リウム溶液、または式NH3、NH224OH、NH
(CH3)C24OH、NH(C24OH)2
【0068】
【化27】
【0069】のアミンと反応させ、そして次にベンゼン
スルホン酸基を選択的に分離させることを含んでなる上
記1の染料の製造方法。
【0070】6.セルロース物質を染色するための上記
1の染料の使用。
【0071】7.紙を染色するための上記1の染料の使
用。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I) 【化1】 [式中、スルホ基は6−または7−位置で結合されてお
    り、Rは各場合とも場合により1回〜3回同一もしくは
    相異なる方法でC1−C4-アルキル、C1−C4-アルコキ
    シ、F、Cl、Br、COOH、SO3HもしくはNO2
    により置換されていてもよいベンゾイルまたはナフトイ
    ルを表すか、或いは位置4および6で同一もしくは相異
    なる方法でOH、NH2、NHC24OH、N(CH3)C
    24OH、N(C24OH)2、 【化2】 により置換された1,3,5−トリアジニルを表し、そし
    てXはSO3HまたはCOOHを表す]の染料。
  2. 【請求項2】 式(IV) 【化3】 [式中、SO3−基は6−または7−位置で結合されて
    いる]の化合物を式(V) 【化4】 [式中、RおよびXは請求項1に示された意味を有す
    る]の化合物とカップリングさせそして次にベンゼンス
    ルホン酸基を既知の方法で選択的に分離させることを特
    徴とする請求項1に記載の染料の製造方法。
  3. 【請求項3】 式(VI) 【化5】 [式中、スルホ基は6−または7−位置で結合されてお
    りそしてXは請求項1に示された意味を有する]の化合
    物を a)式R′−Cl[式中、R′は場合により1回〜3回
    同一もしくは相異なる方法でC1−C4-アルキル、C1
    4-アルコキシ、F、Cl、Br、COOH、SO3
    もしくはNO2により置換されていてもよいベンゾイル
    またはナフトイルを表す]の化合物と縮合反応させる
    か、または b)4−および6−位置で置換された1,3,5−トリア
    ジン誘導体を製造するために、最初に塩化シアヌルとそ
    して次に段階的に水性アルカリ、好適には水酸化ナトリ
    ウム溶液、または式NH3、NH224OH、NH(C
    3)C24OH、NH(C24OH)2、 【化6】 のアミンと反応させ、そして次にベンゼンスルホン酸基
    を選択的に分離させることを特徴とする請求項1に記載
    の染料の製造方法。
  4. 【請求項4】 セルロース材料を染色するための請求項
    1に記載の染料の使用。
JP9269163A 1996-09-23 1997-09-17 新規な光−堅牢性ジスアゾ染料 Pending JPH10101951A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19638889.9 1996-09-23
DE19638889A DE19638889A1 (de) 1996-09-23 1996-09-23 Neue lichtechte Disazofarbstoffe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10101951A true JPH10101951A (ja) 1998-04-21

Family

ID=7806546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9269163A Pending JPH10101951A (ja) 1996-09-23 1997-09-17 新規な光−堅牢性ジスアゾ染料

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5844101A (ja)
EP (1) EP0831130B1 (ja)
JP (1) JPH10101951A (ja)
DE (2) DE19638889A1 (ja)
ES (1) ES2153151T3 (ja)
TW (1) TW436512B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10279824A (ja) * 1997-03-31 1998-10-20 Nippon Kayaku Co Ltd 水溶性ジスアゾ化合物、水性インク組成物および着色体
US10597824B2 (en) * 2018-06-26 2020-03-24 Solenis Technologies, L.P. Compositions and methods for improving properties of lignocellulosic materials

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59206771D1 (de) * 1991-05-15 1996-08-22 Ciba Geigy Ag Azofarbstoffe
DE59208643D1 (de) * 1991-09-26 1997-07-31 Ciba Geigy Ag Verfahren zum Färben von Papier mit Disazofarbstoffen
ES2081599T3 (es) * 1991-12-20 1996-03-16 Ciba Geigy Ag Procedimiento para teñir o estampar materiales de fibra que contienen grupos hidroxilo.
US5487761A (en) * 1993-04-29 1996-01-30 Ciba-Geigy Corporation Process for dyeing paper with disazo dyes
DE4314300A1 (de) * 1993-04-30 1994-11-03 Bayer Ag Reaktivfarbstoffe

Also Published As

Publication number Publication date
EP0831130A1 (de) 1998-03-25
EP0831130B1 (de) 2000-12-13
ES2153151T3 (es) 2001-02-16
US5844101A (en) 1998-12-01
TW436512B (en) 2001-05-28
DE19638889A1 (de) 1998-03-26
DE59702754D1 (de) 2001-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02102271A (ja) アニオン型トリアジニルアミノジスアゾ染料
JPS612761A (ja) ジスアゾまたはトリスアゾ化合物
JP4128634B2 (ja) 塩基性アゾ化合物
JP3902672B2 (ja) スルホン酸基を含む塩基性ジスアゾ化合物
JPH10101951A (ja) 新規な光−堅牢性ジスアゾ染料
JP2638621B2 (ja) カチオンスチルベンジスアゾ染料
US4333874A (en) Cationic triazinylamino azo dyestuffs
ES2335752T3 (es) Colorantes azo escarlata reactivos con fibra.
CA2818981C (en) Azo dyes
US5808016A (en) Disazo dyestuffs
KR100886560B1 (ko) 염기성 모노- 및 비스아조 화합물
US6084078A (en) Disazo dyestuffs for dyeing cellulosic materials
US6031083A (en) Disazo dyestuffs
JPS5935936B2 (ja) カチオン系アゾ染料
JPS606975B2 (ja) カチオン性トリアジン染料及びそれらの製造法
US5883234A (en) Process for dyeing cellulosic materials with disazo dyestuffs
JPH03160056A (ja) トリフエンジオキサジン染料
US5795971A (en) Aminomethylnaphthalenecarboxlic acid dyestuffs
WO2006000327A2 (de) Triazinylflavonataufheller
JPH0414142B2 (ja)
JP2002539316A (ja) アゾキシ染料及びその銅錯体
KR20050027059A (ko) 높은 광 견뢰도 반응성 적색 염료
US5545724A (en) Cationically bridged tetrakisazo dyestuffs with variable couplers, their production and use
EP0459259B1 (de) Disazofarbstoffe
US2686178A (en) Heterocyclic disazo dyestuffs