JPH0996451A - 太陽電池の集熱装置 - Google Patents

太陽電池の集熱装置

Info

Publication number
JPH0996451A
JPH0996451A JP7277135A JP27713595A JPH0996451A JP H0996451 A JPH0996451 A JP H0996451A JP 7277135 A JP7277135 A JP 7277135A JP 27713595 A JP27713595 A JP 27713595A JP H0996451 A JPH0996451 A JP H0996451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat collecting
refrigerant
panel
solar cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP7277135A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Kondo
光男 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Aluminum Can Corp
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP7277135A priority Critical patent/JPH0996451A/ja
Publication of JPH0996451A publication Critical patent/JPH0996451A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構造で集熱効率の向上、製造容易性
軽量化を達成し得る集熱装置を提供する。 【構成】 内部に冷媒が蒸発、凝縮可能に封入された膨
管路7を有する集熱パネル2の蒸発部3に太陽電池5が
敷設され、集熱パネル2の凝縮部4に当該集熱パネル2
の熱を回収する熱回収手段6が設けられ、集熱パネル2
の蒸発部3において膨管路7内の冷媒は太陽電池5の熱
により蒸発し、この蒸発によって太陽電池5の熱が奪わ
れ、この熱は蒸発した冷媒により凝縮部4に運ばれ、最
終的に熱回収手段6により回収される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、太陽電池を利用し
た太陽熱電気変換装置に係り、特に太陽電池の集熱装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】太陽電池を利用して太陽からの熱を電気
に変換する太陽熱電気変換装置は、いわゆるソーラーシ
ステムとして知られている。多くの場合、太陽電池はパ
ネルに敷設され、太陽から照射される光エネルギを電気
エネルギに変換する光電変換素子として機能する。
【0003】太陽電池はそれ自体で光電変換動作時に熱
を発生し、また、太陽光による熱によって温度上昇を余
儀なくされる。しかし、太陽電池は、温度上昇に伴って
光電変換効率が低下するという温度特性を有しており、
光電変換効率の向上のためには何らかの冷却手段すなわ
ち集熱装置が必要である。
【0004】従来では、太陽電池の設置パネルの熱を吸
収する集熱装置として種々の提案がなされている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
集熱装置は、集熱効率が十分ではなく、構造的に複雑で
あり、また大重量化してしまうというような問題があっ
た。
【0006】本発明の目的は、簡単な構造で集熱効率の
向上、製造容易性および軽量化を達成し得る集熱装置を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1に記載の発明は、内部に冷媒が蒸発、凝縮
可能に封入された膨管路を有する集熱パネルの蒸発部に
太陽電池が敷設され、前記集熱パネルの凝縮部に当該集
熱パネルの熱を回収する熱回収手段が設けられて構成さ
れる。
【0008】この発明によれば、集熱パネルの蒸発部に
おいて膨管路内の冷媒は太陽電池の熱により蒸発する。
この蒸発によって太陽電池の熱が奪われ、この熱は蒸発
した冷媒により凝縮部に運ばれ、最終的に熱回収手段に
より回収される。回収された熱は温水器等の熱利用装置
において利用に供せられる。
【0009】請求項2に記載の発明は、削り起こしフィ
ンを有する集熱パネルに太陽電池が敷設され、前記集熱
パネルの削り起こしフィンが設けられた面に冷媒が通過
な吸熱パイプが設けられて構成される。
【0010】この発明によれば、太陽電池の熱は、集熱
パネルに設けられた削り起こしフィンを介して空気中に
放散されるとともに、吸熱パイプ内の冷媒によって回収
される。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、本発明の好適な実施の形態
を図面に基づいて説明する。
【0012】(I) 第1の実施の形態 図1〜図3に本発明に係る集熱装置の第1の実施の形態
を示す。この実施の形態では、ロールボンドパネル2に
複数の5を敷設し、ロールボンドパネル2の一端側に当
該一端に沿って冷媒液が通過可能な集熱パイプ6を設け
た集熱装置1の例を開示する。
【0013】図1および図2に示すように、集熱装置1
は、大別して、アルミニウム製底板35と、その上に断
熱材36を介して設置された集熱パネルとしてのロール
ボンドパネル2と、ロールボンドパネル2の蒸発部3に
敷設された複数の太陽電池5と、凝縮部4に設けられた
集熱パイプ6を備えて構成される。
【0014】太陽電池5の上面には受光面全体を覆って
ガラス板等の透明体32が設けられている。これらの透
明体32、太陽電池5、ロールボンドパネル2、断熱材
36および底板35の外周端面は方形状の枠体31よっ
て囲まれ、この枠体31によって各構成要素が一体化さ
れている。33、34はパッキングを示してしている。
【0015】ロールボンドパネル2は、図2に示すよう
に、下面側に膨管部7が形成されたアルミニウムもしく
はアルミニウム合金からなる片面ロールボンドパネルで
形成されている。
【0016】ロールボンドパネル2の製造に際しては、
まず、二枚一対のアルミニウム板の一方に冷媒回路に相
当する回路パターンで圧着防止剤をプリントした後、両
者を重ね合わせて圧延ローラにより圧延、圧着する。次
いで、冷媒回路の一方の端部に相当する部分を封止した
状態で他方の端部から圧着防止剤が塗布された部分に圧
搾空気を供給して膨出させて図2に示すような膨管部7
を形成する。
【0017】このようにして形成された膨管部7は、ヒ
ートパイプとして作用すべくロールボンドパネル2の全
面に亘って連通された冷媒回路を形成する。膨管部7の
内部には冷媒液が封入されており、この冷媒液が蒸発す
る領域が蒸発部3であり、一旦蒸発したガス状の冷媒が
凝縮される領域が凝縮部4である。上述したように、蒸
発部3の上面に複数の太陽電池5が敷設され、ロールボ
ンドパネル2の一方の端部に位置する凝縮部4には集熱
パイプ6が設けられる。
【0018】集熱パイプ6は熱的に凝縮部4に接触して
おり、その取り付けもしくは固定方法には種々の態様が
考えられる。集熱パイプ6はアルミニウムもしくはアル
ミニウム合金で形成され、内部に冷媒液が通される。吸
熱効果を向上させるため、好ましくは集熱パイプ6内に
銅パイプが挿通される。
【0019】図3に、以上の1を利用したシステムを示
す。図3に示すように、集熱パイプ6には冷媒配管8が
接続され、冷媒配管8にはポンプ9および蓄熱沿う10
が接続される。
【0020】次に、作用を説明する。
【0021】いま、太陽光を受けた太陽電池5は、光電
変換動作に伴って発熱し、また太陽熱の照射により温度
上昇する。このとき、太陽電池5の熱により蒸発部3に
おける膨管部7内の冷媒が蒸発し、この蒸発によって太
陽電池5の熱が奪われれる。膨管部7内の冷媒に伝達さ
れた熱ガス化した冷媒によって凝縮部4に運ばれる。凝
縮部4には集熱パイプ6が設けられており、この凝縮部
4内には、ポンプ9によって強制的に冷媒液(例えば、
水)が循環され、冷媒液の集熱パイプ6内の通過時に吸
熱を行う。吸収された熱は、蓄熱沿う10内に蓄熱され
る。蓄熱槽10内の温水は暖房機、給湯機等に供給され
て利用される。
【0022】このように、太陽電池5の熱はロールボン
ドパネル2の蒸発部3を介して凝縮部4に運ばれ、凝縮
部4において集熱パイプ6により効率的に集熱され、適
当な態様で利用に供される。上述のごとく、ロールボン
ドパネル2は比較的簡単な構造であり、かつ、軽量化が
可能である。
【0023】(II)第2の実施の形態 図4〜図8に本発明に係る集熱装置の第2の実施の形態
を示す。この実施の形態では、上記第1の実施の形態に
おいて凝縮部4における集熱パイプ6の固定構造の種々
の態様を開示する。
【0024】図4に第1の態様を示す。この態様では、
凝縮部4の部分を集熱パイプ6に巻回し、良好な熱伝導
を保持して集熱パイプ6が固定され、凝縮部4に一体化
されている。凝縮部4の集熱パイプ6に対する巻回部は
集熱パイプ6の長手方向全長に亘るか、あるいは必要な
熱伝導性を確保して間欠的であっても良い。凝縮部4の
端部が内側に折曲されているのは、凝縮部4と集熱パイ
プ6との係合の外れ防止のためである。集熱パイプ6の
内部には銅パイプ11が挿通されている。この銅パイプ
11は熱伝導性の良い銅(Cu)のパイプが使用され、効
率的な吸熱を可能としている。
【0025】図5に第2の態様を示す。この態様は、ロ
ールボンドパネル2一端すなわち凝縮部4側に穿孔4A
を穿設し、集熱パイプ12の外周部胴部にロールボンド
パネル2一端の端面を挟み込み可能かつ互いに嵌合可能
な一対の係合雄雌部14、16を有する固定部13、1
4を突設し、係合雄雌部14、16を穿孔4Aを介して
互いに嵌合させることによりロールボンドパネル2の凝
縮部4に集熱パイプ12を一体化したものである。銅パ
イプ11の凝縮部4への取り付けに際しては、矢印で示
すように、固定部13と14間をカシメあるいは圧着し
て一体化する。
【0026】図6に第3の態様を示す。この態様は、取
付部19を有する集熱パイプ18をブリージングシート
20を介してろう付けすることにより集熱パイプ18を
凝縮部4に一体化したものである。このような構造と採
ることにより、簡単な作業で集熱パイプ18を凝縮部4
に一体化することができる。なお、集熱パイプ18内に
は熱電性確保のため銅パイプ11が挿通されている。
【0027】図7に第4の態様を示す。この態様は、凝
縮部4に対する集熱パイプの固定方法は上記第4の態様
と共通しているが、上端が長手方向に亘って解放された
挟持体21内に銅パイプ11が嵌合されたものである。
このようにすると、挟持体21の解放部分の断面欠損に
より必要な取り付け強度を確保しつつ、軽量化が可能と
なる。
【0028】図8に第5の態様を示す。この態様は、ロ
ールボンドパネル2における膨管部7の形成と同時に集
熱膨管部22を形成した例である。すなわち、ロールボ
ンドパネル2の膨管部7の形成に際して、圧着防止剤の
塗布領域を広げることにより大径の集熱膨管部22を形
成することができ、格別に別の製造工程を必要とせずに
集熱パイプの形成が可能となる。
【0029】(III) 第3の実施の形態 図9〜図12に本発明に係る集熱装置の第3の実施の形
態を示す。この実施の形態では、ロールボンドパネル2
に複数の太陽電池5を敷設し、ロールボンドパネル2の
一端側に当該一端に沿って冷媒タンク24を設けた集熱
装置23の例を開示する。
【0030】なお、この集熱装置においてもアルミニウ
ム製底板上に断熱材を介して集熱パネルとしてのロール
ボンドパネル2が設置され、太陽電池5の上面に受光面
全体を覆ってガラス板等の透明体32が設けられ、これ
らの透明体32、太陽電池5、ロールボンドパネル2、
断熱材および底板の外周端面が方形状の枠体31よって
囲まれ、この枠体31によって各構成要素が一体化され
ている点については、第1実施例(図2参照)と同様で
あるので詳細な図示は省略する。
【0031】図9、図10に示すように、ロールボンド
パネル2の蒸発部3には複数の太陽電池5が敷設され、
凝縮部4には冷媒タンク24が設けられている。
【0032】ロールボンドパネル2は、図2に示すよう
に、下面側に膨管部7が形成されたアルミニウムもしく
はアルミニウム合金からなる片面ロールボンドパネルで
形成されている。
【0033】ロールボンドパネル2の製造に際しては、
まず、二枚一対のアルミニウム板の一方に冷媒回路に相
当する回路パターンで圧着防止剤をプリントした後、両
者を重ね合わせて圧延ローラにより圧延、圧着する。次
いで、冷媒回路の一方の端部に相当する部分を封止した
状態で他方の端部から圧着防止剤圧がと付された部分に
搾空気を供給して膨出させて図11に示すような膨管部
7を形成する。
【0034】このようにして形成された膨管部7は、ヒ
ートパイプとして作用すべくロールボンドパネル2の全
面に亘って連通された冷媒回路を形成する。膨管部7の
内部には冷媒液が封入されており、この冷媒液が蒸発す
る領域が蒸発部3であり、一旦蒸発したガス状の冷媒が
凝縮される領域が凝縮部4である。上述したように、蒸
発部3の上面に複数の太陽電池5が敷設され、ロールボ
ンドパネル2の一方の端部に位置する凝縮部4には冷媒
タンク24が設けられる。
【0035】図12に示すように、冷媒タンク24はタ
ンクした板26を介して凝縮部4に熱的に接触状態で固
定されており、その取り付けもしくは固定方法として
は、上述のようにブリージングシート(図6、図7の2
0参照)を用いることが可能である。冷媒タンク24は
アルミニウムもしくはアルミニウム合金で形成され、内
部に水等の冷媒液が充填される。
【0036】冷媒タンク24内の冷媒液(水等)25
は、図3のシステムのように循環経路を構成し、温水を
暖房機、給湯機等に供給して利用することができる。
【0037】いま、太陽光を受けた太陽電池5は、光電
変換動作に伴って発熱し、また太陽熱の照射により温度
上昇する。このとき、太陽電池5の熱により蒸発部3に
おける膨管部7内の冷媒が蒸発し、この蒸発によって太
陽電池5の熱が奪われれる。膨管部7内の冷媒に伝達さ
れた熱ガス化した冷媒によって凝縮部4に運ばれる。凝
縮部4には冷媒タンク24が設けられており、この冷媒
タンク24によって吸熱が行われる。冷媒タンク24に
吸収された熱は、温水として暖房機、給湯機等に供給さ
れて利用される。
【0038】(IV)第4の実施の形態 図13に本発明に係る集熱装置の第4の実施の形態を示
す。この実施の形態では、28に複数の太陽電池5が敷
設され、支持パネル28の下面側に多数の削り起こしフ
ィン29が設けられ、この削り起こしフィン29が設け
られた面に冷媒が通過な集熱パイプ30が設けられた例
を開示する。
【0039】集熱パイプ30は、図示するように1本で
はなく吸熱効率を考慮して複数本設けても良い。
【0040】このように構成したことにより、太陽電池
5で発生した熱は削り起こしフィン29によって大気中
に放出されると同時に集熱パイプ30内を流れる冷媒に
よって吸熱され、効率良く太陽電池5を冷却することが
でき、また、集熱パイプ30で吸熱した冷媒は上述のよ
うに温水利用システムに供給することができる。
【0041】
【発明の効果】以上の通り、請求項1乃至2に記載の発
明によれば、簡単な構造で集熱効率の向上、製造容易性
および軽量化を達成し得る集熱装置を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る集熱装置の第1の実施の形態を示
す全体斜視図である。
【図2】第1実施形態の集熱装置におけるロールボンド
パネルおよび太陽電池の敷設状態を示すし−C断面部分
拡大図である。
【図3】第1実施形態の集熱装置の利用システムを示す
概要図である。
【図4】本発明に係る集熱装置の第2の実施の形態にお
ける態様例1を示す部分拡大断面図である。
【図5】本発明に係る集熱装置の第2の実施の形態にお
ける態様例2を示す部分拡大断面図である。
【図6】本発明に係る集熱装置の第2の実施の形態にお
ける態様例3を示す部分拡大断面図である。
【図7】本発明に係る集熱装置の第2の実施の形態にお
ける態様例4を示す部分拡大断面図である。
【図8】本発明に係る集熱装置の第2の実施の形態にお
ける態様例5を示す部分拡大断面図である。
【図9】本発明に係る集熱装置の第3の実施の形態を示
す全体斜視図である。
【図10】第3実施形態の集熱装置における縦断面図で
ある。
【図11】図10におけるA−A断面図である。
【図12】図10におけるB−B断面図である。
【図13】本発明に係る集熱装置の第4の実施の形態を
示す部分斜視図である。
【符号の説明】
1 集熱装置 1A 枠体 2 ロールボンドパネル 3 蒸発部 4 凝縮部 5 太陽電池 6 集熱パイプ 7 膨管部 8 冷媒配管 9 ポンプ 10 蓄熱槽 11 銅パイプ 12 集熱パイプ 13 固定部 14 係合雄部 15 固定部 16 係合雌部 17 折曲部 18 集熱パイプ 19 取付部 20 ブリージングシート 21 挟持体 22 集熱膨管部 23 集熱装置 24 冷媒タンク 25 冷媒液 26 タンク下板 27 集熱装置 28 支持パネル 29 削り起こしフィン 30 集熱パイプ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に冷媒が蒸発、凝縮可能に封入され
    た膨管路を有する集熱パネルの蒸発部に太陽電池が敷設
    され、前記集熱パネルの凝縮部に、当該集熱パネルの熱
    を回収する熱回収手段が設けられていることを特徴とす
    る太陽電池の集熱装置。
  2. 【請求項2】 削り起こしフィンを有する集熱パネルに
    太陽電池が敷設され、前記集熱パネルの削り起こしフィ
    ンが設けられた面に冷媒が通過な吸熱パイプが設けられ
    ていることを特徴とする太陽電池の集熱装置。
JP7277135A 1995-09-29 1995-09-29 太陽電池の集熱装置 Abandoned JPH0996451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7277135A JPH0996451A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 太陽電池の集熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7277135A JPH0996451A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 太陽電池の集熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0996451A true JPH0996451A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17579289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7277135A Abandoned JPH0996451A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 太陽電池の集熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0996451A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11274543A (ja) * 1998-03-19 1999-10-08 Solar System Kk 太陽光発電・集熱・融雪方法およびその装置
JP2002147865A (ja) * 2000-11-15 2002-05-22 Toyox Co Ltd 太陽電池用熱交換パネルユニット
JP2010147129A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Gf Giken:Kk 太陽光コジェネレイションモジュール
WO2012176590A1 (ja) * 2011-06-23 2012-12-27 株式会社日立プラントテクノロジー 太陽エネルギ利用システム
JP2013002662A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Tokyo Gas Co Ltd 太陽光発電・集熱ハイブリッドパネルユニットおよびパネルユニットの支持構造
JP2013516050A (ja) * 2009-12-25 2013-05-09 ナンキン エコウェイ エナジー テクノロジー カンパニー., リミテッド. 太陽光発電パネルの高効率放熱装置及び熱電併給システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11274543A (ja) * 1998-03-19 1999-10-08 Solar System Kk 太陽光発電・集熱・融雪方法およびその装置
JP2002147865A (ja) * 2000-11-15 2002-05-22 Toyox Co Ltd 太陽電池用熱交換パネルユニット
JP2010147129A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Gf Giken:Kk 太陽光コジェネレイションモジュール
JP2013516050A (ja) * 2009-12-25 2013-05-09 ナンキン エコウェイ エナジー テクノロジー カンパニー., リミテッド. 太陽光発電パネルの高効率放熱装置及び熱電併給システム
JP2013002662A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Tokyo Gas Co Ltd 太陽光発電・集熱ハイブリッドパネルユニットおよびパネルユニットの支持構造
WO2012176590A1 (ja) * 2011-06-23 2012-12-27 株式会社日立プラントテクノロジー 太陽エネルギ利用システム
JP2013008786A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Hitachi Plant Technologies Ltd 太陽エネルギ利用システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4513732A (en) Passive integral solar heat collector system
CN102646742B (zh) 平板热管太阳能光伏光热复合集热器及其制作工艺
JPWO2006038508A1 (ja) 太陽電池システムおよび熱電気複合型太陽電池システム
KR20000077211A (ko) 태양열 발전 및 에너지 저장 시스템
WO2007108975A2 (en) Solar cell system with thermal management
JPS5939661B2 (ja) 太陽熱集熱器
JPH0996451A (ja) 太陽電池の集熱装置
JPH11257882A (ja) ヒートパイプ及び集熱装置
JP2019516945A (ja) 集熱器として機能する屋根パネル設備
JP2006064203A (ja) 太陽電池モジュール
JP2001349028A (ja) 太陽電池取り付け部材
WO2007006819A1 (es) Placa solar fotovoltaica -termodinamica
CN210345924U (zh) 太阳能电热一体化同步转化系统
JPH10300242A (ja) 集熱管及びそれを用いた温水装置
JP2004317117A (ja) 太陽光発電機能を有する太陽熱集熱器
JPH11256787A (ja) 光熱ハイブリッドモジュール及びこれを備える建物
US4686836A (en) Thermal energy collector and system including a collector of this kind
JPS6317355A (ja) 太陽・空気熱集熱器
KR20200111615A (ko) 태양광발전 히트펌프 하이브리드시스템
JPS6326678Y2 (ja)
JP3616813B2 (ja) 太陽電池冷却熱回収装置
JPS6027312Y2 (ja) 太陽熱集熱器
JP2006010141A (ja) 二重管式ヒートパイプ
JPS6118107B2 (ja)
KR20000051996A (ko) 평판형 태양열 집열기의 일체식 판형 집열판 제작 및 제작

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20050414