JPS6317355A - 太陽・空気熱集熱器 - Google Patents

太陽・空気熱集熱器

Info

Publication number
JPS6317355A
JPS6317355A JP61140761A JP14076186A JPS6317355A JP S6317355 A JPS6317355 A JP S6317355A JP 61140761 A JP61140761 A JP 61140761A JP 14076186 A JP14076186 A JP 14076186A JP S6317355 A JPS6317355 A JP S6317355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
air
heat collecting
honeycomb
fin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61140761A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0137660B2 (ja
Inventor
Shiro Hozumi
穂積 史郎
Koji Ebisu
戎 晃司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP61140761A priority Critical patent/JPS6317355A/ja
Publication of JPS6317355A publication Critical patent/JPS6317355A/ja
Publication of JPH0137660B2 publication Critical patent/JPH0137660B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はヒートポンプによる加熱装置において用いられ
、その蒸発器加熱のために太陽、および空気より集熱す
る集熱器に関する。
従来の技術 住宅用太陽熱給湯システムとして、市水を太陽集熱器に
よって直接加熱す・るシステムは周知であるが、年間を
通して相当な温度の給湯を得ようとすると大面積の集熱
器が必要な上に、低日射および夜間に備えて補助熱源が
必須であり、省エネルギーになっても設備費用の点で問
題がある。
一方太陽熱と、空気の両者を熱源とするヒートポンプを
用いた給湯システムでは、黒色塗装されたフィンコイル
に太陽日射をあて、これをヒートポンプの蒸発器として
用いて、原理的には補助熱源なしで年間の給湯が可能で
ある。第4図に従来のヒートポンプを用いた太陽・空気
を熱源とする給湯機の一例を示す。2は黒色塗装された
フィン材で、集熱管1に機械的に密着させられている。
集熱管1は管路31.32を通って圧縮機36の吸引口
に接続され、圧縮機35の吐出口は管路34を通って貯
湯槽37の湯36の中に設けられた凝縮器40に結ばれ
、凝縮器4oの出口は管路41、膨張弁33を通り、管
路30を経て集熱管1に接続されている。上記管路内に
は例えばフロン12等の作用媒体が充填されている。圧
縮機35を電気モータ等によって駆動すると、フロン1
2の蒸気を吸引して圧縮し、高圧の蒸気として管34を
通って凝縮器4oに送出する。凝縮器4oに送り込まれ
た70ン12の高圧蒸気はそこで凝縮して液化する。こ
のとき凝縮熱が生成され、これによって貯湯槽37内の
湯が加温される。液化した70ン12は管路41を通り
膨張弁33を経て管路3oを通って集熱管1に入ると、
圧縮機35の吸引側の気圧まで減圧され、フィン2から
伝熱された熱で急速に蒸発して再び低圧の蒸気になる。
このときフロン12は蒸発熱をフィン2を通して、太陽
、あるいは空気から奪っている。貯湯槽出口から湯を取
シ出すと、市水が管路39から供給され、凝縮器40の
周囲は殆んど市水の温度になる。
発明が解決しようとする問題点 ヒートポンプによる加熱において、加熱出力/圧縮機入
力の比は成績係数と呼ばれ省エネルギー性の尺度として
極めて重要である。この成績係数を高くするためには、
圧縮機の高能率化は勿論重要であるが、周知のように、
さきの集熱管1内のフロン12が蒸発する温度(以下蒸
発温度)を如何に高くするかが最重課双である。一般の
ヒートポンプでは蒸発のため熱源として空気が用いられ
るが、この場合空気と集熱管内流体の間の熱抵抗のため
に、蒸発温度は外気温より数度から10℃は低くなる。
これに対し第4図に示す例では、空気が保有する熱に太
陽熱が加わり上記温度差は小さくなり、相当大きな成績
係数が得られる。しかしさらに大きな成績係数を得るた
めに集熱面積を大きくしても、蒸発温度を外気温より高
くすることは事実上不可能であった。即ち、大きな集熱
面積によって蒸発温度を外気より高くできても、折角集
めた太陽熱の大部分は周囲の空気中に放散し、システム
全体の効率が低下してしまうからである。
本発明は、上記従来例が有する問題を解決し、太陽日射
が豊富な時はそれを集熱して蒸発温度を外気温より高く
し、低日射時は太陽および空気、夜間は空気から集熱す
ることができる太陽・空気集熱器を提供することを目的
とする。
問題点を解決するための手段 本発明による集熱器は、黒色塗装されたフィン材と、そ
れに密着した集熱管よりなる集熱板と、その下面に設け
られたハニカムよりなる集熱構造体と、上面に透光材か
らなる窓面、側面に断熱性を有する壁面を備えた断熱構
造体を備え、上記集熱構造体を上記断熱構造体で上部か
ら覆い、上記透光材と上記集熱板の間の空間に遮風板を
備え、上記断熱構造体と上記集熱構造体側面の間に空気
の通路を設けたものである。
作   用 本集熱器を用いて蒸発温度を外気温より高くするときの
本集熱器の作用を説明する。上記集熱体が太陽光によっ
て加熱され、外気温より高温になると上記フィン材周囲
の空気も加熱されて浮力を得て上昇し、断熱構造体と集
熱構造体の間の上部空間に停溜する。周知のように停溜
する空気の熱絶縁性は、現在最高性能の熱絶縁材料であ
る発泡ウレタンに近く、これによって高温の集熱体から
の熱放散が防止され集熱エネルギーが有効に利用される
。さらに集熱体下部に設けられたハニカムは、外界の風
が吹き込んで上記空気の停溜が乱されることを防止する
蒸発温度が外気温より低い場合は、上記フィン材周囲の
空気は冷却されて周囲の空気より重くなりハニカム中を
下降する。それて伴って上記断熱構造体と上記集熱構造
体側面の間に設けられた空気通路から外部空気が導入さ
れ、フィン上部に供給されて循環が継続しフィン表面か
ら集熱がなされる。上記ハニカムは上記説明から明らか
なように逆煙突の効果があり、その高さ、ハニカム寸法
の設計は重要である。
実施例 第1図に本発明による太陽・空気熱集熱器の縦方向断面
図、第2図に横方向断面図、第3図に部分図を示す。2
は黒色塗装されたアルミニウム薄板のフィンであり、1
は銅製集熱管であり、3および3′は各集熱管に対し作
用媒体を集配するヘッダー管である。第1図〜第3図で
明らかなように、ハニカム4はプラスチック薄板を格子
上に組合わされた構造を有する。ハニカム4の材質は、
後記する作用目的から低熱伝導度の材料が望ましい。フ
ィン2の外縁にはU型のチャンネル14が取付けられ、
ハニカム4の外周板13は該チャンネル14に取付けら
れ、集熱構造体18を構成している。6は薄鉄板で作ら
れた断熱構造体170側板で、内面にガラスウールの断
熱材8が取付けられている。側板6の上縁には取付金具
アによってアクリル樹脂製の透光板6が取付けられてい
る。
側板6の内側に、コ字型の遮風板9が取付けられている
。後記する作用から遮風板eは透明材料または表面に反
射性を有する材料で作られることが望ましい。第1図及
び第2図から明らかなように、該フィン2上部に遮風板
9を介して該断熱構造体17が載せられ、集熱構造体1
8との間に空気通路24、および空気停滞のための空間
16が設けられている。
以下本発明の太陽・空気熱集熱器の作用を説明して効果
を明確にする。本集熱器の上部ヘッダー管3′を第4図
の管路31に、下部ヘッダー管3を管路3oに接続して
後、全系を真空にしてから作用媒体フロン12を注入す
る。500 Ktnl / m’ h以上の強い日射を
本集熱器に照射しながら圧縮機36を駆動すると、集熱
管1内の液状フロン12は蒸発して圧縮機36の吸入口
から吸引されて高圧蒸気に圧縮され、吐出口から管路3
4を通って凝縮器40内に入って凝縮液化し、このとき
凝縮熱を生成して凝縮器40の周囲の水を加熱する。
液化したフロン12は管路41.膨張弁33を経て管路
30.ヘッダー管3を通って集熱管1に入る。既に述べ
たように本集熱管1は強い日射てよって高温に加熱され
たフィン2からの伝導熱によって高温に加熱されており
、集熱管1内の液化フロン12は外気温よりはるかに高
い温度で蒸発するので、ヒートポンプ給湯システムの成
績係数、即ち(加熱出力/圧縮機駆動入力)の値はきわ
めて高い。このときフィン2の周囲の空気も加熱されて
周囲の空気より軽くなり第1図の矢印20゜第2図の矢
印21に示すように上昇し、集熱板と透光材6の空間に
停滞する。これに伴ってハニカム4内の空気も停滞する
周知のように停滞する空気の熱絶縁性は、最高の熱絶縁
材料の発泡ウレタンの値に近いので、加熱されたフィン
2表面からの熱放散は充分に抑制され、集められた太陽
日射は有効にフロン12の蒸発に用いられる。遮風板9
の大きさ、設置間隔はその作用から第1図によって理解
される。第1図に示した1点鎖線は、集熱器の設置角度
の一例を示している。即ち集熱器が水平に設置された場
合はフィン2で加熱された空気はフィン2.集熱管1か
らなる集熱板と透光板6の間の空間に停滞する。しかし
年間の集熱の為には一般に傾斜して取付けられるが、こ
の時は上記空気の停滞は下部の遮風板9と集熱体の交点
11と上部遮風板9の下端12を通る平面と、透光板5
の間の空間に発生する。本集熱器における断熱性が停滞
する空気により得られるものであることから、集熱体下
方の熱絶縁性のために、ハニカムの材料として低熱伝導
性材料が望ましい事は明らかである。
次に低日射時あるいは夜間等、フィン2の表面温度が外
気温より低い場合について説明する。この時はフィン2
によって周囲の空気は冷却されて重くなりハニカム4の
セル内に矢印22に示すごとく下降する。このとき空気
通路24、とハニカム4内の気柱はサイフオンを形成し
、ハニカム4内の空気が重い程大量の空気が通路24を
通って供給される。即わちハニカム4は逆煙突の作用を
有し、その高さは高い程有利であるが、実験では100
rIr!n程度でも充分な空気循環が発生し集熱を行な
う事ができた。
発明の効果 以上述べた詳細な説明によって明らかなように、従来の
太陽・空気熱集熱器を用いたヒートポンプ給湯システム
が蒸発温度を外気温より高められなかったのに対し、本
発明の集熱器は、豊富な太陽日射を有効に利用して、ヒ
ートポンプの蒸発温度を外気温より大巾に高くすること
ができ、きわめて大きな成績係数を実現し、さらに低日
射時、夜間等においても、ヒートポンプサイクル管路を
何ら変更することなく集熱することを可能としたもので
、省エネルギー性が高いだけでなく、工業的に大きな効
果を有するヒートポンプ加熱機をもたらすものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る太陽・空気熱集熱器の一実施例の
縦方向断面図、第2図は同実施例の横方向断面図、第3
図は同部分斜視図、第4図は太陽・空気を熱源とするヒ
ートポンプ給湯システムの従来例を示す説明図である。 1・・・・・・集熱管、2・・・・・・フィン、3.3
′・・・・・・へ ゛ラダー、4・・・・・・ハニカム
、6・・・・・・透光板、6・・・・・・側板、8・・
・・・・断熱材、9・・・・・・遮風板、17・・・・
・・断熱構造体、18・・・・・・集熱構造体。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 黒色塗装されたフィン材と、それに密着した集熱流体用
    管材よりなる集熱板と、その下面に設けられたハニカム
    よりなる集熱構造体と、上面に透光材からなる窓、側面
    に断熱性を有する壁を備えた断熱構造体とを備え、該集
    熱構造体を該断熱構造体で上部より覆い、該透光材と該
    集熱板の間の空間に遮風板を備え、該断熱構造体と該集
    熱構造体の間に空気の通路を設けた太陽・空気熱集熱器
JP61140761A 1986-06-17 1986-06-17 太陽・空気熱集熱器 Granted JPS6317355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61140761A JPS6317355A (ja) 1986-06-17 1986-06-17 太陽・空気熱集熱器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61140761A JPS6317355A (ja) 1986-06-17 1986-06-17 太陽・空気熱集熱器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6317355A true JPS6317355A (ja) 1988-01-25
JPH0137660B2 JPH0137660B2 (ja) 1989-08-08

Family

ID=15276122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61140761A Granted JPS6317355A (ja) 1986-06-17 1986-06-17 太陽・空気熱集熱器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6317355A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100460778C (zh) * 2007-05-15 2009-02-11 江苏太阳雨太阳能有限公司 承压式多介质平板太阳能集热器
CN106712705A (zh) * 2017-03-23 2017-05-24 成都聚合追阳科技有限公司 一种低倍聚光光伏条段交错形散热翅散热模块
CN106712706A (zh) * 2017-03-23 2017-05-24 成都聚合追阳科技有限公司 一种低倍聚光光伏阶梯条形散热翅散热模块
CN106712704A (zh) * 2017-03-23 2017-05-24 成都聚合追阳科技有限公司 一种低倍聚光光伏条形散热翅散热模块

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105120996B (zh) * 2014-02-11 2017-10-13 刘凯 太阳能蒸压设备

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100460778C (zh) * 2007-05-15 2009-02-11 江苏太阳雨太阳能有限公司 承压式多介质平板太阳能集热器
CN106712705A (zh) * 2017-03-23 2017-05-24 成都聚合追阳科技有限公司 一种低倍聚光光伏条段交错形散热翅散热模块
CN106712706A (zh) * 2017-03-23 2017-05-24 成都聚合追阳科技有限公司 一种低倍聚光光伏阶梯条形散热翅散热模块
CN106712704A (zh) * 2017-03-23 2017-05-24 成都聚合追阳科技有限公司 一种低倍聚光光伏条形散热翅散热模块

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0137660B2 (ja) 1989-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MY136013A (en) Solar power generation and energy storage system
CN107176639B (zh) 一种加湿冷凝式海水淡化装置
US6494995B1 (en) Solar distillation system
CN104733553A (zh) 一种带热管散热器的太阳能电池组件
JPS6317355A (ja) 太陽・空気熱集熱器
JP2019516945A (ja) 集熱器として機能する屋根パネル設備
KR20140000792A (ko) 증발코일이 내장된 태양집열판을 이용한 온수난방시스템
JPH0239707B2 (ja)
CN102563906B (zh) 高能效太阳能平板式集热器及加工方法及太阳能冷暖空调
CN205481865U (zh) 太阳能热电一体装置
CN212057753U (zh) 一种高性能的商用热泵机组
CN215114029U (zh) 一种化工生产用冷凝器
CN2539938Y (zh) 一体化太阳能热水器
RU204589U1 (ru) Полупроводниковое фотоэлектрическое устройство
CN211625737U (zh) 一种新型太阳能电子热泵热水器
JPH0131111B2 (ja)
JPH0131112B2 (ja)
JPS607189B2 (ja) 太陽熱利用の液体加熱装置
JPS6330933Y2 (ja)
KR200262084Y1 (ko) 진공 유리관 태양열 집열장치
JPS60200050A (ja) 集熱システム
JPS60144560A (ja) 太陽熱コレクタ−
KR100224271B1 (ko) 히트 펌프식 공기 조화기의 실외 열교환 장치
JPS60175963A (ja) 太陽熱コレクタ
CN203721750U (zh) 一种带热管散热器的太阳能电池组件

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term