JP2013002662A - 太陽光発電・集熱ハイブリッドパネルユニットおよびパネルユニットの支持構造 - Google Patents
太陽光発電・集熱ハイブリッドパネルユニットおよびパネルユニットの支持構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013002662A JP2013002662A JP2011131734A JP2011131734A JP2013002662A JP 2013002662 A JP2013002662 A JP 2013002662A JP 2011131734 A JP2011131734 A JP 2011131734A JP 2011131734 A JP2011131734 A JP 2011131734A JP 2013002662 A JP2013002662 A JP 2013002662A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel unit
- heat transfer
- transfer member
- heat
- solar cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/10—Photovoltaic [PV]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/20—Solar thermal
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
【課題】簡易な構成で部品コストや設置コストを低減しながら、流体への高伝熱性を実現するパネルユニットの支持構造および太陽光発電・集熱ハイブリッドパネルユニットを提供する。
【解決手段】太陽光によって発電を行う太陽電池パネルが少なくとも設けられたパネルユニットの支持構造であって、パネルユニット10の背面に伝熱可能に面接触する平面部20a、および、平面部20aに連続するとともに流体が流通する配管101の外周面を被覆する被覆部20bを有する伝熱部材20と、パネルユニット10の背面との間で伝熱部材20を挟持して保持する支持部材30と、を備える。
【選択図】図2
【解決手段】太陽光によって発電を行う太陽電池パネルが少なくとも設けられたパネルユニットの支持構造であって、パネルユニット10の背面に伝熱可能に面接触する平面部20a、および、平面部20aに連続するとともに流体が流通する配管101の外周面を被覆する被覆部20bを有する伝熱部材20と、パネルユニット10の背面との間で伝熱部材20を挟持して保持する支持部材30と、を備える。
【選択図】図2
Description
本発明は、太陽光によって発電を行う太陽電池パネルを有するパネルユニットに関する。
従来、太陽光によって発電を行う太陽電池パネルの支持構造として、例えば、特許文献1に示されるように、太陽電池パネルの角度を太陽の軌道に合わせて可変する太陽追尾型の支持構造が知られている。このように、太陽の軌道に合わせて太陽電池パネルの角度を可変するようにすれば、採光効率が向上し、よって発電効率を向上することができる。
また、例えば、特許文献2、3に示されるように、太陽光によって発電を行う太陽電池パネルと、太陽熱を集熱する集熱ユニットとが一体化された、所謂、ハイブリッドパネルが知られている。こうしたハイブリッドパネルによれば、太陽電池パネルによって発電を行いながら、集熱ユニットによって集熱した太陽熱により、例えば給水予熱等を行うことができる。
このように、パネルの支持構造やパネル自体を改良し、採光効率や集熱効率を向上することにより、太陽エネルギーのより一層の有効利用が図られている。
しかしながら、上記特許文献1に示される装置は構造が複雑であるため、部品コストや設置コストが高くなってしまう。また、ハイブリッドパネルによって集熱した太陽熱を、配管に供給される水等に伝熱して給水予熱を行う際に、ハイブリッドパネルから配管への高い伝熱効率を確保しないと熱損失が大きくなり、給水予熱の効率が低下してしまうという課題がある。
そこで、本発明は、簡易な構成で部品コストや設置コストを低減しながら、流体への高伝熱性を実現する太陽光発電・集熱ハイブリッドパネルユニットおよびパネルユニットの支持構造を提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、本発明の太陽光発電・集熱ハイブリッドパネルユニットは、太陽光によって発電を行う太陽電池パネルを有する太陽電池パネルユニットと、太陽電池パネルユニットの背面に伝熱可能に面接触する平面部、および、当該平面部に連続するとともに流体が流れる配管の外周面を被覆する被覆部を有する伝熱部材と、太陽電池パネルユニットの背面との間で伝熱部材を挟持して保持する支持部材と、を備えたことを特徴とする。
また、本発明のパネルユニットの支持構造は、太陽光によって発電を行う太陽電池パネルが少なくとも設けられたパネルユニットの支持構造であって、パネルユニットの背面に伝熱可能に面接触する平面部、および、当該平面部に連続するとともに流体が流れる配管の外周面を被覆する被覆部を有する伝熱部材と、パネルユニットの背面との間で伝熱部材を挟持して保持する支持部材と、を備えたことを特徴とする。
また、本発明のパネルユニットの支持構造は、伝熱部材の被覆部を、円筒状の配管の周方向に摺動可能としてもよい。
また、本発明のパネルユニットの支持構造は、支持部材の角度を可変する可変装置をさらに備えてもよい。
また、本発明のパネルユニットの支持構造は、支持部材を、伝熱部材よりも伝熱性が低く、かつ、剛性が高い材質としてもよい。
また、本発明のパネルユニットの支持構造は、支持部材が、伝熱部材に面接触するとともに、パネルユニットの背面との間で平面部を挟持する平板部と、平板部に連続するとともに、伝熱部材を挟持した状態で、伝熱部材の被覆部が収容される収容空間を形成する囲繞壁部と、収容空間に設けられた断熱材と、を備えてもよい。
本発明によれば、簡易な構成で部品コストや設置コストを低減しながら、流体への高伝熱性を実現することができる。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。かかる実施形態に示す寸法、材料、その他具体的な数値等は、発明の理解を容易とするための例示にすぎず、特に断る場合を除き、本発明を限定するものではない。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能、構成を有する要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略し、また本発明に直接関係のない要素は図示を省略する。
図1は、太陽光発電・集熱ハイブリッドパネルシステムを示す図である。本実施形態の太陽光発電・集熱ハイブリッドシステムは、建屋の屋上等に設置されるものである。ここでは、懸架台100に支持される既設の水道用の配管101に、複数のハイブリッドパネルユニット1(太陽光・集熱ハイブリッドパネルユニット)が支持されている。なお、本実施形態では、配管101に対してハイブリッドパネルユニット1が4基×2列で支持されているが、設置数や配置等は特に限定されるものではない。また、本実施形態では、図1に示すように、ハイブリッドパネルユニット1の高さをT、幅をWとして説明する。
図2は、ハイブリッドパネルユニット1の断面図である。この図に示すように、ハイブリッドパネルユニット1は、太陽光によって発電を行う周知のパネルユニット10と、このパネルユニット10(太陽電池パネルユニット)の背面に設けられた伝熱部材20と、パネルユニット10との間で伝熱部材20を挟持する支持部材30と、を備えて構成される。
パネルユニット10については、周知の構成であるため詳細な説明は省略するが、パネルユニット10は、複数の太陽電池セルが透明ガラス基板に貼られた太陽電池パネルと、この太陽電池パネルの表面を覆うフィルムと、がフレームによって一体化されたものである。
伝熱部材20は、鋼板、ステンレス、アルミニウム等の熱伝導率の高い材質で構成されており、パネルユニット10が受ける太陽熱を配管101に伝熱する機能を担っている。伝熱部材20は、パネルユニット10の背面、より詳細には、太陽電池パネルの背面に面接触する薄板状の平面部20aと、この平面部20aに一体的に連続する円筒状の被覆部20bとからなるギリシャ文字のオーム状の部材によって構成されている。平面部20aは、その外周がパネルユニット10の外周と面一となる寸法関係を維持しており、パネルユニット10の背面のうち、高さT方向の中央近傍を除いたほぼ全面に接触している。
また、被覆部20bは、平面部20aの高さT方向の中央に位置しており、パネルユニット10の幅W方向の両端に亘る長さを有している。そして、ハイブリッドパネルユニット1が配管101に支持された状態では、その被覆部20bの内周面が、配管101のほぼ全周囲にわたって密接した状態となっている。このとき、配管101と被覆部20bとの間には油やシリコン等の潤滑剤が介在しており、伝熱部材20は、一定の力が付与されることで、配管101の周方向に摺動(回動)可能な保持力で支持されている。
支持部材30は、樹脂等、伝熱部材20よりも伝熱性が低く、かつ、剛性が高い材質で構成されており、上記のパネルユニット10および伝熱部材20を、これら両部材の背面側から一体的に支持するものである。この支持部材30は、伝熱部材20の平面部20aに面接触する薄板状の平板部30aと、この平板部30aに連続する凸状に湾曲した囲繞壁部30bと、から構成されており、パネルユニット10と囲繞壁部30bとの間には、伝熱部材20の被覆部20bを収容する収容空間40が形成されている。
この支持部材30は、図示のように、伝熱部材20、より詳細には伝熱部材20の平面部20aを、パネルユニット10の背面との間で挟持した状態で、ボルトや接着剤等の固定手段によって、パネルユニット10および伝熱部材20を固定している。このとき、平板部30aには、パネルユニット10および伝熱部材20の周縁を覆う縁部31が形成されている。そして、縁部31と、パネルユニット10および伝熱部材20の周縁との間には、不図示のシール材が設けられており、ハイブリッドパネルユニット1内へ雨水や粉塵等が進入しないようになっている。
また、伝熱部材20と支持部材30との間に形成される上記の収容空間40には、グラスウール等の断熱材41が設けられており、伝熱部材20からの放熱を低減し、パネルユニット10から配管101への伝熱性を向上するようにしている。さらに、支持部材30の平板部30aの背面であって、高さT方向の一辺近傍には、挿通孔32を有する突片33が形成されており、この突片33の挿通孔32には、連結棒102が挿通されている。なお、連結棒102は、並列配置された4基のハイブリッドパネルユニット1それぞれの挿通孔32を挿通している(図1参照)。
図3は、図1におけるIII-III線断面図である。この図に示すように、本実施形態の太陽光発電・集熱ハイブリッドパネルシステムにおいては、シリンダ103が設けられており、このシリンダ103のロッド103aが、上記の連結棒102に対して相対回転可能に連結され、シリンダ103のボトム側が地面に回動自在に連結されている。したがって、シリンダ103を伸縮させることにより、複数のハイブリッドパネルユニット1が配管101を軸として回動し、パネルユニット10の角度が変化することとなる。
次に、各図を参照して上記の太陽光発電・集熱ハイブリッドパネルシステムの作用について説明する。例えば、上記のシステムを給湯設備の上流側に接続される配管101に設ければ、パネルユニット10によって発電を行いながら、給湯設備に供給される水道水を予熱することが可能となり、太陽エネルギーを有効利用することができる。
このとき、パネルユニット10によって集熱される太陽熱は、伝熱部材20を介して配管101に伝熱されるが、伝熱部材20とパネルユニット10との接触面積が大きく、配管101のほぼ全周が伝熱部材20に被覆されており、さらには、配管101が断熱材41によって覆われていることから、極めて高い伝熱性が実現される。
また、ハイブリッドパネルユニット1が配管101に対して周方向に摺動自在に支持されていることから、簡易な構成でありながら、時間や季節に応じて角度を可変することができ、採光効率および集熱効率を一層向上することができる。
さらに、上記のハイブリッドパネルユニット1は、簡易な構成であることから、既設の配管101にも採用することができ、設置コストの低減を実現可能である。また、ハイブリッドパネルユニット1が配管101に直接取り付けられることから、例えば、パネルユニット10に接続される各種のケーブル等を、配管101に結束することができ、利便性を向上することができる。さらには、通常、配管101は、ハイブリッドパネルユニット1を支持するための専用の支持固定材と同様な強度を持ち合わせているので、特段の補強部材を設けることなく、ハイブリッドパネルユニット1を配管101に取り付けることもできる。
なお、冬季や夜間等には、ハイブリッドパネルユニット1を通過する水が凍結したり、給水を冷やしたりすることになる。このような場合には、図1に示すバイパス管路104に供給ラインを切り換える回路を持ち、配管101に水を間欠給水することが望ましい。
また、本実施形態においては、支持部材30を介してハイブリッドパネルユニット1の角度を可変する可変装置として、シリンダ103を設けることとしたが、可変装置の構成はこれに限定されるものではない。また、可変装置は必須の構成ではなく、手動でハイブリッドパネルユニット1の角度を可変するようにしてもよいし、また、ハイブリッドパネルユニット1の角度を可変することなく、所定の角度に固定することとしても構わない。このように、ハイブリッドパネルユニット1の角度を可変することなく固定的に設置する場合であっても、最適な角度に容易に調整したうえで設置することが可能であり、設置コストを低減することが可能である。
また、本実施形態においては、パネルユニット10、伝熱部材20、支持部材30が一体化されたハイブリッドパネルユニット1について説明したが、本実施形態は、パネルユニット10の支持構造として捉えることもできる。すなわち、上記の構成からなるハイブリッドパネルユニット1を製造して配管101に設置することとしてもよいし、例えば、別々に用意された周知のパネルユニット10、伝熱部材20、支持部材30を、設置現場において配管101に設置することにより、上記の支持構造が実現されるものであってもよい。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明はかかる実施形態に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本発明は、太陽光によって発電を行う太陽電池パネルに利用することができる。
1 ハイブリッドパネルユニット
10 パネルユニット
20 伝熱部材
20a 平面部
20b 被覆部
30 支持部材
30a 平板部
30b 囲繞壁部
40 収容空間
41 断熱材
101 配管
103 シリンダ
10 パネルユニット
20 伝熱部材
20a 平面部
20b 被覆部
30 支持部材
30a 平板部
30b 囲繞壁部
40 収容空間
41 断熱材
101 配管
103 シリンダ
Claims (6)
- 太陽光によって発電を行う太陽電池パネルを有する太陽電池パネルユニットと、
前記太陽電池パネルユニットの背面に伝熱可能に面接触する平面部、および、当該平面部に連続するとともに流体が流れる配管の外周面を被覆する被覆部を有する伝熱部材と、
前記太陽電池パネルユニットの背面との間で前記伝熱部材を挟持して保持する支持部材と、を備えたことを特徴とする太陽光発電・集熱ハイブリッドパネルユニット。 - 太陽光によって発電を行う太陽電池パネルが少なくとも設けられたパネルユニットの支持構造であって、
前記パネルユニットの背面に伝熱可能に面接触する平面部、および、当該平面部に連続するとともに流体が流れる配管の外周面を被覆する被覆部を有する伝熱部材と、
前記パネルユニットの背面との間で前記伝熱部材を挟持して保持する支持部材と、を備えたことを特徴とするパネルユニットの支持構造。 - 前記伝熱部材の被覆部は、円筒状の配管の周方向に摺動可能であることを特徴とする請求項2記載のパネルユニットの支持構造。
- 前記支持部材の角度を可変する可変装置をさらに備えたことを特徴とする請求項3記載のパネルユニットの支持構造。
- 前記支持部材は前記伝熱部材よりも伝熱性が低く、かつ、剛性が高い材質であることを特徴とする請求項2〜4のいずれかに記載のパネルユニットの支持構造。
- 前記支持部材は、
前記伝熱部材に面接触するとともに、前記パネルユニットの背面との間で前記平面部を挟持する平板部と、
前記平板部に連続するとともに、前記伝熱部材を挟持した状態で、前記伝熱部材の被覆部が収容される収容空間を形成する囲繞壁部と、
前記収容空間に設けられた断熱材と、を備えていることを特徴とする請求項2〜5のいずれかに記載のパネルユニットの支持構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011131734A JP2013002662A (ja) | 2011-06-14 | 2011-06-14 | 太陽光発電・集熱ハイブリッドパネルユニットおよびパネルユニットの支持構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011131734A JP2013002662A (ja) | 2011-06-14 | 2011-06-14 | 太陽光発電・集熱ハイブリッドパネルユニットおよびパネルユニットの支持構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013002662A true JP2013002662A (ja) | 2013-01-07 |
Family
ID=47671428
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011131734A Pending JP2013002662A (ja) | 2011-06-14 | 2011-06-14 | 太陽光発電・集熱ハイブリッドパネルユニットおよびパネルユニットの支持構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013002662A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015164393A (ja) * | 2014-01-28 | 2015-09-10 | 学校法人日本大学 | ヒートシンク及び複合型太陽エネルギー変換装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0996451A (ja) * | 1995-09-29 | 1997-04-08 | Showa Alum Corp | 太陽電池の集熱装置 |
JPH10281563A (ja) * | 1997-04-07 | 1998-10-23 | Sekisui Chem Co Ltd | 光熱ハイブリッドパネル及びその製造方法 |
JP3091001U (ja) * | 2001-06-27 | 2003-01-17 | 國 源 林 | 太陽光発電装置 |
JP2003322418A (ja) * | 2002-04-26 | 2003-11-14 | Hideo Matsubara | 集光・追尾型太陽光発電兼温水供給装置 |
JP2008025871A (ja) * | 2006-07-19 | 2008-02-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 集熱器 |
WO2010017422A2 (en) * | 2008-08-06 | 2010-02-11 | Brightphase Energy, Inc. | Solar energy conversion |
-
2011
- 2011-06-14 JP JP2011131734A patent/JP2013002662A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0996451A (ja) * | 1995-09-29 | 1997-04-08 | Showa Alum Corp | 太陽電池の集熱装置 |
JPH10281563A (ja) * | 1997-04-07 | 1998-10-23 | Sekisui Chem Co Ltd | 光熱ハイブリッドパネル及びその製造方法 |
JP3091001U (ja) * | 2001-06-27 | 2003-01-17 | 國 源 林 | 太陽光発電装置 |
JP2003322418A (ja) * | 2002-04-26 | 2003-11-14 | Hideo Matsubara | 集光・追尾型太陽光発電兼温水供給装置 |
JP2008025871A (ja) * | 2006-07-19 | 2008-02-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 集熱器 |
WO2010017422A2 (en) * | 2008-08-06 | 2010-02-11 | Brightphase Energy, Inc. | Solar energy conversion |
JP2011530688A (ja) * | 2008-08-06 | 2011-12-22 | メリーランド・ブラッシュ・カンパニー | 太陽エネルギー変換 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015164393A (ja) * | 2014-01-28 | 2015-09-10 | 学校法人日本大学 | ヒートシンク及び複合型太陽エネルギー変換装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102423783B1 (ko) | 유체 냉각식 통합 광발전 모듈 | |
US20100163014A1 (en) | High ground cover ratio solar collection system | |
US11619423B2 (en) | All-in-one integrated multifunctional triple power module | |
KR100887723B1 (ko) | 태양광 수집 판넬의 수상용 고정 구조물 | |
WO2012115378A2 (ko) | 각도조절이 가능한 반사판을 구비한 태양광 발전장치 | |
JP2008547209A5 (ja) | ||
US20120060899A1 (en) | Collector for the generation of electrical and thermal energy | |
US20150349177A1 (en) | Fluid cooled integrated photovoltaic module | |
US11431289B2 (en) | Combination photovoltaic and thermal energy system | |
WO2018083506A1 (en) | Concentrating solar system of 3 suns for the simultaneous production of electrical, cooling and thermal energy for buildings | |
JP2010258031A (ja) | 発電システム | |
BG4256U1 (bg) | Устройство за управление на отпадната топлина на слънчеви фотоволтаични панели | |
JPWO2006019091A1 (ja) | 太陽電池ハイブリッドモジュール | |
AU2010365050A2 (en) | Concentrated photovoltaic and thermal solar energy collector | |
KR101628668B1 (ko) | 태양광패널의 온도관리장치 | |
JP2013002662A (ja) | 太陽光発電・集熱ハイブリッドパネルユニットおよびパネルユニットの支持構造 | |
US10811550B2 (en) | Solar panel system | |
KR102194268B1 (ko) | 롤러블 복합형 태양전지 모듈 장치 | |
JP5389744B2 (ja) | 熱回収システム | |
JP2014053378A (ja) | 高効率発電ユニット及び高効率発電アレイ | |
JP2003137199A (ja) | 太陽電池パネル及び太陽電池パネルを有する宇宙機 | |
Peterpaul | Solar panel module and support therefor | |
JP5480318B2 (ja) | 太陽電池モジュール及び太陽光発電システム | |
CN201885433U (zh) | 太阳能集热保温系统 | |
KR200354772Y1 (ko) | 곡률반사판이 결합된 태양광 모듈 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140107 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140507 |