JPH0996199A - 漏風防止と風量バランス装置を有する坑内換気設備 - Google Patents

漏風防止と風量バランス装置を有する坑内換気設備

Info

Publication number
JPH0996199A
JPH0996199A JP25732295A JP25732295A JPH0996199A JP H0996199 A JPH0996199 A JP H0996199A JP 25732295 A JP25732295 A JP 25732295A JP 25732295 A JP25732295 A JP 25732295A JP H0996199 A JPH0996199 A JP H0996199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
blower
duct
ventilation
damper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25732295A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Suzuki
鈴木  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP25732295A priority Critical patent/JPH0996199A/ja
Publication of JPH0996199A publication Critical patent/JPH0996199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ダクトにビニール風管を用いた工事トンネル
の長い坑内換気設備において、漏風の防止と、換気流の
安定による効率的な換気作業のできる設備を提供するこ
とを課題とする。 【解決手段】 送風機に風管を接続してなる換気ユニッ
トの複数を順に直列的に接続した坑内換気設備におい
て、前段の換気ユニットにおける風管D1,2 …の後端
開口部と、これに続く換気ユニットの送風機F2 の吸込
み側との間に、ボックス型のハウジング10aからな
り、ハウジングには吸込口10bを設け、吸込口にはダ
ンパー10cを有する漏風防止と風量バランス装置10
を相互に連通させて介設したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、トンネル建設工
事において、坑内環境を保全するための換気設備におけ
る漏風の防止と換気の流れを安定させるための装置に関
するものである。特に工事トンネルが長いため、送風機
とダクト(風管)からなる換気ユニットの複数を直列的
に接続して換気するように設置した場合における換気ユ
ニットと換気ユニットとの連結部からの漏風をなくし、
換気の流れを安定させるための装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】公知の通り、トンネル建設工事において
は、坑内の作業環境を保全するため、換気設備を仮設す
ることが要請される。従来、この換気設備は、送風機
と、この送風機からの風を誘導するダクト、つまり風管
とをもって構成しているのが普通である。
【0003】また、換気の方式として送気方式と排気方
式がある。送気方式とは、図5(A)に示すように、送
風機F1 を坑口側に設置し、この送風機F1 からの風を
風管D1 を介して切羽側へ送り込んで換気する方式であ
る。排気方式とは、前記送気方式とは逆で、図5(B)
に示すように、送風機F1 を切羽側に設置し、吸い込ん
だ風を風管D1 を介して坑外へ排出させて換気するよう
にしたものである。
【0004】ところで、送気方式であれ排気方式であ
れ、工事対象のトンネルが長い場合は、所定の換気量を
維持する必要から、例えば前記図5(A)に示した送気
方式の場合は、図示のように、もう1基の送風機F2
風管D2 からなる換気ユニットを切羽側に直列的に追加
接続して対応している。つまり換気ユニットの複数を直
列的に接続した換気設備として構成し対応している。
【0005】排気方式による場合も図5(B)で示すよ
うに、第1換気ユニットの右側に第2換気ユニットを直
列的に接続して対応するようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記したよ
うに換気ユニットの複数を直列的に接続した場合、相互
の送風機の送風量をバランスさせることが難しいため、
次のような不具合が発生していた。すなわち第1換気ユ
ニットの風管D1 と第2換気ユニットの送風機F 2 の吸
込み側との接続部の風管から漏風現象を生じたり、風管
自体が閉塞するなどの不具合が発生していた。
【0007】特にこの傾向は、通称軟管またはビニール
風管と呼ばれる風管をダクトとして使用した場合に顕著
となっていた。公知のように、このビニール風管は、プ
ラスチックシートを巻装してパイプ状にしたものであ
る。そのため、風管として架設が容易でダクトとしての
経済性や取扱いに優れ、しかもフレキシビリティを備え
ているため仮設備として重用されている。しかし、その
ために前記したように相互送風機の送風量のバランスが
崩れると、閉塞や漏風の不具合やトラブルを発生しやす
いといった問題点があった。
【0008】そこで、このような不具合やトラブルを排
除する手段として、図5(A)および(B)に示すよう
に、第1換気ユニットにおける風管D1 の後端部と、第
2換気ユニットにおける送風機F2 の吸込み側との間
に、所定の間隔を設けて配設し、つまり隙間を設けて配
設し、この隙間から漏風させることにより、前記風管の
閉塞を抑止するとか、二重管を用い接続することによ
り、前記不具合やトラブルの解消を試みている。
【0009】しかしながら、このような対応によると、
まず、基本的な送風効率が低下する欠点がある。また、
前記送気方式による場合は、図5(A)に示すように、
第1換気ユニットにおける送風機F1 の風管D1 に比較
し、あとから設置する第2換気ユニットにおける送風機
2 の風管D2 の接続長さが相対的に短くなるので、風
管抵抗は少なくなる。そのため送風量は相対的に多くな
り、その結果、図5(A)に矢視するように送風機F2
の吸込み側から切羽側の塵埃を含んだ換気の一部が第2
換気ユニットにおける送風機F2 に吸込まれ、切羽側と
送風機F2 との間をその塵埃を含んだ空気が循環し、目
的とする作業環境の保全に支障をもたらすことがわかっ
た。
【0010】また、図5(B)に示した排気方式による
場合は、第1換気ユニットにおける風管D1 が、第2換
気ユニットにおける風管D2 の長さより短いため、風管
抵抗が少ない。すなわち第1換気ユニットからの送風量
が多い。そのため第2換気ユニットにおける送風機F2
のところで多量の漏風が発生し、それが図5(B)にて
矢視するように第1換気ユニット内を循環し、結局、前
記送気方式の場合と同様に、作業環境の保全にあまり役
立たないことがわかった。つまり全体としての換気効率
の向上にあまり貢献しないことがわかった。この発明
は、このような問題点を解消する手段として次のような
対応手段を開発したものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】送風機に風管、特に軟管
からなるビニール風管を接続してなる換気ユニットの複
数を第1換気ユニット、第2換気ユニット…と順に直列
的に接続した坑内換気設備において、第1換気ユニット
における風管の後端開口部と、第2換気ユニットにおけ
る送風機の吸込み側との間に漏風防止機能と風量バラン
ス機能を有する漏風防止と風量バランス装置を介して双
方を連通させた構成としたことにある。
【0012】ついで、前記漏風防止と風量バランス装置
は、ボックス型のハウジングの側面に吸入口を設け、こ
の吸入口にハウジングの内側に向けて開閉自在なダンパ
ーを装備させた構成としたことにある。すなわち前段の
換気ユニットとこれに続く後段の換気ユニットとの間
に、漏風防止と風量をバランスさせるためのダンパーを
有する装置を介設した構成としたことにある。
【0013】この発明は、換気ユニットと換気ユニット
との間に、漏風防止と風量をバランスさせるためのダン
パーを有する装置を介設したので、前段、つまり第1換
気ユニットからの全風量を漏風させることなく後段の第
2換気ユニット側へ送風でき、送風効率の低下を抑制す
ることができた。また、前段、つまり第1換気ユニット
からの送風圧が第2換気ユニットにおける送風機の吸込
み側に加わるため、第2換気ユニットの送風機の風圧が
上昇し、より多くの風量を坑内に送り込むことが可能と
なった。さらに、第1換気ユニットの送風機と第2換気
ユニットの送風機からの風量のバランスが崩れ、第2換
気ユニットにおける送風機の風量より、つまり送風機の
吸込み量より第1換気ユニットからの送風量が少ない場
合は、そこに負圧が生じ吸入口に設けたダンパーが開
き、外部から風量を補充することができ、そのため、風
管の閉塞現象が発生することはなくなった。すなわち、
送風効率の低下を抑止し、逆に換気効率の向上を可能と
した。
【0014】
【発明の実施の形態】さらに本発明を図面に基づいて、
その実施の形態を具体的に証明する。まず、図1(A)
は、本発明を送気式の換気設備に適用した場合の構成を
概念的に示し、同じく図1(B)は、排気方式の換気設
備に適用した場合の構成を概念的に示すものである。図
示において10は、第1換気ユニットと第2換気ユニッ
トとの間に介設した本発明の要部を構成する漏風防止と
風量バランス装置である。
【0015】図2は、前記漏風防止と風量バランス装置
10の構造を概念的に示す斜視図である。図示において
左側に示す風管が、第1換気ユニットにおける風管D1
であり、右側は第2換気ユニットにおける送風機F2
吸入口側で、双方は前記装置10を介して連通されてい
ることを示す。なお、前記風管D1 は、先に説明したビ
ニール風管である。10aは、装置10の本体を構成す
るボックスタイプのハウジングで、10bは、ハウジン
グの底面に設けた吸入口であり、10cは、この吸入口
10bに装備させたダンパーである。図示のようにダン
パー10cは、ハウジング10bの内側に向けて開閉す
るダンパー10bとして装備させている。
【0016】図3は、第1換気ユニットからの送風量
が、第2換気ユニットにおける送風機F2 の送風量、つ
まり吸込み量より多い場合における前記漏風防止と風量
バランス装置10におけるダンパー10cの作動状態を
示すものである。図示のように、この場合は、前記ダン
パー10cは閉の状態に保持され、いわゆる漏風現象は
防止されるようになっている。
【0017】図4は、第1換気ユニットからの送風量
が、第2換気ユニットにおける送風機F2 の送風量、つ
まり吸込口側における吸込み量より少ないと、負圧が生
じ、それによってダンパー10cが開き、その少ない分
を吸入口10bより補充するようになっていることを示
すものである。つまり漏風防止と風量バランス装置10
内の負圧によってダンパー10cが自動的に開いた状態
を示すものである。
【0018】
【実施例】なお、前記漏風防止と風量バランス装置10
を構成するハウジング10aは、すでに説明したように
ボックス形としたので、このハウジング10aに設ける
吸入口10bのダンパー10cは、一般的な逆止弁を用
いることも可能である。
【0019】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように、前段
の換気ユニットを構成する風管の後端部と、これに続く
換気ユニットを構成する送風機の吸込み側との間に、漏
風防止機能と負圧によって開閉するダンパーないし逆止
弁を有する風量バランス装置を介設したので、従来のよ
うに相互の送風機による送風量のバランスが崩れても常
に安定した換気用の空気が坑内に送り込まれる。しかも
漏風は防止されるため坑内の浮遊粉塵はなくなり、ま
た、第一換気ユニットの風圧が第二換気ユニットに伝達
ができ、風量が増大しより効率的な換気作業を維持させ
ることができ、作業環境の向上に役立つことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は、本発明を送気方式による換気設備に
適用した場合の構成を示し、(B)は、排気方式による
換気設備に適用した場合の構成を示す概念図である。
【図2】漏風防止と風量バランス装置の構造を概念的に
示す斜視図である。
【図3】漏風防止と風量バランス装置の作動状態を示す
もので、前段の換気ユニットからの送風量がこれに続く
後段の換気ユニットにおける送風機の送風量より多い場
合を示す。
【図4】同じく、前段の換気ユニットからの送風量が後
段の換気ユニットにおける送風機の吸込み風量より少な
い場合の装置の作動状態を示す。
【図5】従来の換気設備の構成を示すもので(A)は、
2組の換気ユニットを直列的に、かつ送気方式に設置し
た配置図であり、(B)は同じく排気方式に設置した配
置図である。
【符号の説明】
1 2 …送風機 D1 2 …風管(ビニール風管) 10…漏風防止と風量バランス装置 10a…ハウジング(ボックス型) 10b…吸込口 10c…ダンバー(逆止弁)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送風機に風管を接続してなる換気ユニッ
    トの複数を順に直列的に接続した坑内換気設備におい
    て、 前段の換気ユニットにおける風管の後端開口部と、これ
    に続く換気ユニットの送風機の吸込み側との間に、漏風
    防止と風量バランス装置を相互に連通させて介設したこ
    とを特徴とする漏風防止と風量バランス装置を有する坑
    内換気設備。
  2. 【請求項2】 前記漏風防止と風量バランス装置は、ボ
    ックス型のハウジングからなりハウジングには吸入口を
    設け、吸入口には内側に開閉作動するダンパーを装備し
    ていることを特徴とする請求項1記載の漏風防止と風量
    バランス装置を有する坑内換気設備。
  3. 【請求項3】 前記ダンパーに代え逆止弁を装備させた
    ことを特徴とする請求項1記載の漏風防止と風量バラン
    ス装置を有する坑内換気設備。
JP25732295A 1995-10-04 1995-10-04 漏風防止と風量バランス装置を有する坑内換気設備 Pending JPH0996199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25732295A JPH0996199A (ja) 1995-10-04 1995-10-04 漏風防止と風量バランス装置を有する坑内換気設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25732295A JPH0996199A (ja) 1995-10-04 1995-10-04 漏風防止と風量バランス装置を有する坑内換気設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0996199A true JPH0996199A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17304756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25732295A Pending JPH0996199A (ja) 1995-10-04 1995-10-04 漏風防止と風量バランス装置を有する坑内換気設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0996199A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006348696A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Taisei Corp 換気方法および換気装置
KR20130032689A (ko) * 2011-09-23 2013-04-02 최성일 통풍관의 송풍기직렬설치 및 송풍방법
JP2016204847A (ja) * 2015-04-16 2016-12-08 大成建設株式会社 換気システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006348696A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Taisei Corp 換気方法および換気装置
JP4644049B2 (ja) * 2005-06-20 2011-03-02 大成建設株式会社 換気方法および換気装置
KR20130032689A (ko) * 2011-09-23 2013-04-02 최성일 통풍관의 송풍기직렬설치 및 송풍방법
JP2016204847A (ja) * 2015-04-16 2016-12-08 大成建設株式会社 換気システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920000021B1 (ko) 청정작업대
DK440983A (da) Lyddaempningsorganer til stoevsuger
JP4644049B2 (ja) 換気方法および換気装置
KR20120077932A (ko) 지하 터널 환기 장치 및 환기 방법
JPH0996199A (ja) 漏風防止と風量バランス装置を有する坑内換気設備
JP2947272B1 (ja) クリーンルーム室圧調整方法及びその装置
JP2541896B2 (ja) 人工竜巻式排気装置
EP2985223A1 (en) Split ventilation system
JP2000085963A (ja) クリーン作業装置
US20220310412A1 (en) Gas circulation structure of equipment front end module (efem)
JP2820606B2 (ja) 誘引換気装置
CN211660621U (zh) 一种交变电站清扫装置
JPH11270895A (ja) 換気装置
JP3009526B2 (ja) 掘削中トンネルの換気方法及び装置
JP2817605B2 (ja) クリーンルーム用自動倉庫
CN115013908B (zh) 基于活塞效应的自然通风结构
CN219775901U (zh) 一种地铁车站公共区共用管路的通风空调装置
CN219784179U (zh) 除尘器灰斗装置和除尘系统
CN218600375U (zh) 一种防杂物堵塞的农机散热器总成
CN210801504U (zh) 单口双工呼吸式管道换气风机
JPH0311645Y2 (ja)
JPS6034279Y2 (ja) 無塵室装置
JP2582217B2 (ja) 高速ダクト用減音分配器
JP2017002507A (ja) 送気装置
JPH04174200A (ja) トンネル内における風管の配管装置