JPH0988023A - 自発光式視線誘導パネル - Google Patents

自発光式視線誘導パネル

Info

Publication number
JPH0988023A
JPH0988023A JP7270717A JP27071795A JPH0988023A JP H0988023 A JPH0988023 A JP H0988023A JP 7270717 A JP7270717 A JP 7270717A JP 27071795 A JP27071795 A JP 27071795A JP H0988023 A JPH0988023 A JP H0988023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
emitting diode
panel
sight guidance
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7270717A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Yamazaki
繁 山崎
Koji Uchida
浩二 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwasaki Denki KK
Original Assignee
Iwasaki Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwasaki Denki KK filed Critical Iwasaki Denki KK
Priority to JP7270717A priority Critical patent/JPH0988023A/ja
Publication of JPH0988023A publication Critical patent/JPH0988023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Signs Or Road Markings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、自発光式誘導装置の視認性を高め
た発光面を有するパネルを得ることができ、パネル全体
の厚みを薄くすることが可能となり作業性が向上し、
又、あらゆる環境下においても発光ダイオードからの発
光を十分に視認することができ、かつ耐候性が優れた自
発光式視線誘導パネルを提供することを目的とする。 【解決手段】 本発明は、パネル本体の上部に発光ダイ
オードから放射された光を透過する少なくとも一個所以
上の光透過窓を備え、該発光ダイオードはパネル本体内
部においてポッティング樹脂により固定され、かつ透過
パネルと発光ダイオードとの隙間に光放射角度を制御す
るルーバー材を配置して構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば発光ダイオ
ードを装着してなる自発光式視線誘導パネルの改良に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、発光ダイオードを利用した器具内
蔵型の自発光式視線誘導パネルとしては、器具本体の内
部に発光ダイオードを単体あるいは集合体として固定す
るための回路基板又は取り付けボードを装着固定して構
成しており、歩道用装飾パネル、駅構内等の視線誘導パ
ネルあるいは列車接近警告用表示パネル等として採用さ
れている。
【0003】既に提案されている例として、図3に示す
実用新案登録第3011458号公報に開示されている
ように、パネルの側方へ発光ダイオードの光を放射制御
をするために発光ダイオード自体を所望の方向に傾斜配
置させることによって目的を達成している。又、他の例
として図4に示す特開平5−187006号公報に開示
されているように、発光素子の封止材料として拡散性樹
脂を採用した拡散型発光ダイオードを樹脂とコンクリー
トの混合材からなるパネルに埋め込み、一体構造とした
発光ブロック等が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記した前
者のような構造の自発光式視線誘導装置のパネルによる
と、側面からの視認性を向上させるために発光ダイオー
ドを傾斜固定しているが、発光ダイオードから放射され
た光を制御することが難しく、任意の方向に変化させる
ような光の放射角度を自由にコントロ−ルすることがで
きないという問題がある。又、発光ダイオードを傾斜さ
せているためにパネルの厚みが大きくなり、施工上困難
が伴ったり、パネル上面が施工面よりも高くなる等の問
題点がある。
【0005】又、後者の発光ブロックは拡散性樹脂にて
封止した発光ダイオードを採用したパネルにおいて、発
光ダイオードからの光はくまなく四方に放射され、あら
ゆる方向からの視認性の向上が計られているが、その反
面、発光輝度が極端に低下し夜間以外は視認しずらいと
いう問題点がある。
【0006】本発明は前記に鑑みてなされたものであ
り、自発光式視線誘導装置の視認性を高めた発光面を有
するパネルを得ることができ、パネル全体の厚みを薄く
することが可能となり作業性が向上し、又、あらゆる環
境の下においても発光ダイオードからの発光を十分に視
認することができ、かつ耐候性がよい自発光式視線誘導
パネルを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するために次の構成とする。パネル本体の内部に発
光ダイオードを固定した構造において、その前面の光透
過窓と発光ダイオードとの空隙に外光及び発光ダイオー
ドからの放射光を制御するためのルーバー材を配置した
構成とする。
【0008】
【作用】上記した構造の自発光式視線誘導パネルによる
と、発光ダイオードと光透過窓との間に発光ダイオード
から放射された光を所望方向へ限定的に放射させるため
に、ルーバー材としてのフィルムを設けることにより、
外光による反射光が光透過窓に入射することによる発光
ダイオードからの放射光との混光による視認性の低下を
防止することができる。
【0009】また、前記ルーバー材を防水構造よりなる
光透過窓と発光ダイオードとの間に配置することによ
り、外光の影響を受けずにあらゆる設置条件下において
もルーバー機能を低下させることがない。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に基づき説明
する。図1において、1はパネル本体であって、樹脂と
セラミックスからなる複合材料である。2はパネル本体
1の上面に配置された強化ガラスからなる光透過性窓で
あり、パネル本体1とは防水性コーキング材7によって
接合されている。3は発光ダイオードを一単位(9個)
で構成した集合型発光ダイオードランプであり、ポッテ
ィング樹脂4によりパネル本体1に設けた埋込み部5の
内部に固定されている。
【0012】又、前記した構成において、光透過性窓2
と発光ダイオード3との間にはポリエステルフィルムと
ルーバーフィルムとからなる光制御性のルーバー層6が
固定配置されている。更に、二重の防水効果をもたせる
とともに、目の不自由な人のための誘導効果を兼ね備え
た点字シート8がパネル本体1の上面に接着剤9を介し
て接合されている。この点字シートの一部は、パネル本
体1の内部に配置した発光ダイオードランプ3からの放
射光を外部に放射させるために光透過性窓2に相当する
形状に沿って切り抜かれている。
【0013】又、発光ダイオードランプ3を点灯するた
めの電線10がパネル本体1の裏面から引き出されて外
部電源と接続され、点灯制御できるように構成されてい
る。そして、外部電源に接続された発光ダイオードラン
プを点滅することにより自発光式視線誘導パネルを点滅
制御している。
【0014】なお、前記実施例では、発光ダイオードと
して9個を一単位とした発光ダイオードランプについて
説明したが、1個以上の発光ダイオードを用いた発光ダ
イオードランプを用いてもよい。又、発光ダイオード
は、パネル本体内部にポッティング樹脂あるいは固定治
具を用いて固定することができる。更に、前記フィルム
材は、ルーバー機能を有する樹脂フィルムあるいはフィ
ルム層により構成する。特に、ルーバー材として、樹脂
あるいは金属からなるルーバーを用いる。更に又、パネ
ル本体の上面の非透過部に複数の突起を形成した点字シ
ートを配置してもよい。
【0015】
【発明の効果】本発明は上記したように、光透過性窓と
発光ダイオ−ドランプとの間にルーバー材を設けること
により、あらゆる外光の条件下においても、その視認性
を損なうことなく所望の視認効果を上げることができ
る。又、光透過性窓の内側にルーバー材を設けることに
より、あらゆる条件下においても、そのルーバー機能を
パネル本体の寿命末期まで損なうことがない。更に、発
光ダイオードを傾斜して配置することがないので、パネ
ル全体の厚みを薄くすることが可能となり、作業性がよ
い等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる自発光式視線誘導パネルの一部
縦断側面図である。
【図2】同じく、図1に示すパネルの平面図である。
【図3】従来の自発光式視線誘導装置の一部縦断側面図
である。
【図4】同じく、従来の発光ブロックの説明図である。
【符号の説明】
1 パネル本体 2 光透過性窓 3 発光ダイオ−ドランプ 4 ポッティング樹脂 5 埋込み部 6 ルーバーフィルム 7 防水コ−キング材 8 点字シ−ト 9 接着剤 10 電線

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パネル本体の上部に発光ダイオードから
    放射された光を透過する少なくとも一個所以上の光透過
    窓を備えた自発光式視線誘導パネルであって、該発光ダ
    イオードはパネル本体内部において、ポッティング樹脂
    あるいは固定治具にて固定され、かつ前記光透過窓の透
    過パネルと発光ダイオードとの隙間に光放射角度を制御
    するルーバー材が配置されていることを特長とする自発
    光式視線誘導パネル。
  2. 【請求項2】 前記パネル本体の光透過窓以外の非透過
    部は防水機能を兼ね備えた樹脂フィルムからなる請求項
    1記載の自発光式視線誘導パネル。
  3. 【請求項3】 前記ルーバー材は樹脂フィルムあるいは
    フィルム層からなる光制御性フィルムを発光ダイオード
    と光透過窓との間に配置してなる請求項1又は2記載の
    自発光式視線誘導
  4. 【請求項4】 前記ルーバー材は樹脂あるいは金属から
    なるルーバーを発光ダイオードと光透過窓との間に配置
    してなる請求項1乃至3記載の自発光式視線誘導パネ
    ル。
  5. 【請求項5】 前記パネル本体の上面に点字シ−トを配
    置してなる請求項1乃至4記載の自発光式視線誘導パネ
    ル。
JP7270717A 1995-09-26 1995-09-26 自発光式視線誘導パネル Pending JPH0988023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7270717A JPH0988023A (ja) 1995-09-26 1995-09-26 自発光式視線誘導パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7270717A JPH0988023A (ja) 1995-09-26 1995-09-26 自発光式視線誘導パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0988023A true JPH0988023A (ja) 1997-03-31

Family

ID=17489986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7270717A Pending JPH0988023A (ja) 1995-09-26 1995-09-26 自発光式視線誘導パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0988023A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1300631C (zh) * 2003-12-04 2007-02-14 友达光电股份有限公司 直下式光源结构及其直下式背光模块及液晶显示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1300631C (zh) * 2003-12-04 2007-02-14 友达光电股份有限公司 直下式光源结构及其直下式背光模块及液晶显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5203226A (en) Steering wheel provided with luminous display device
US8833989B2 (en) Vehicle glazing
US7752791B2 (en) Display device
US20050013139A1 (en) Illumination device
JP2004526178A (ja) サンドイッチ状パネル部材
JP2006232092A (ja) 照明装置
JPH07279131A (ja) 高輝度図柄発光表示装置
JP3326338B2 (ja) 発光式標識板
CN101949233B (zh) 一种照明一体化建筑玻璃栏板
JP2006205750A (ja) 車両用照明装置
JPH0988023A (ja) 自発光式視線誘導パネル
US20200124702A1 (en) Millimeter wave radar unit and mounting method therefor
JP2007016542A (ja) 目隠し用板状体
JP2003019922A (ja) 透過式ルーフ照明装置
JP3615641B2 (ja) 自発光式道路鋲
JP2006007856A (ja) 照明装置
KR101238717B1 (ko) 디스플레이 장치
CN108443818B (zh) 具有灯具的车用窗户
JP6720366B1 (ja) ルーフレール
KR102606006B1 (ko) 교체성을 향상시킨 도로 교통안전 표지판
CN213840794U (zh) 一种发光灯体及使用其的汽车
KR200496938Y1 (ko) 시인성과 조립성이 향상된 led 표지판
JP2001049627A (ja) El発光コンクリート構造体
JPH10219638A (ja) 発光ブロック
JPH0334787Y2 (ja)