JPH0987687A - 粘土鉱物類を含有する脂肪酸石けん - Google Patents

粘土鉱物類を含有する脂肪酸石けん

Info

Publication number
JPH0987687A
JPH0987687A JP7271704A JP27170495A JPH0987687A JP H0987687 A JPH0987687 A JP H0987687A JP 7271704 A JP7271704 A JP 7271704A JP 27170495 A JP27170495 A JP 27170495A JP H0987687 A JPH0987687 A JP H0987687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
sodium
acid soap
potassium
soap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7271704A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromu Tezuka
煕 手塚
Kazuyo Tezuka
和代 手塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NENDO KAGAKU KENKYUSHO KK
Original Assignee
NENDO KAGAKU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NENDO KAGAKU KENKYUSHO KK filed Critical NENDO KAGAKU KENKYUSHO KK
Priority to JP7271704A priority Critical patent/JPH0987687A/ja
Publication of JPH0987687A publication Critical patent/JPH0987687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 皮膚に対し極めて温和で殆んど無刺激であ
り、しかも、洗浄力が優れ、新生児、乳幼児特にアトピ
ー性皮膚炎の幼児等に対し効果大なる脂肪酸石けんを提
供する。 【解決手段】 脂肪酸石けんに、粘土鉱物のうちのスメ
クタイト属のソジウム・モンモリロナイト又はヘクトラ
イトを添付して、ゲル状又は固形状で上記効果を有する
脂肪酸石けんを得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、脂肪酸石けんに、
ソジウム・モンモリロナイト又はヘクトライトを含有し
てなるゲル状又は固形状の石けんであって、皮膚洗浄
時、皮膚に対し極めて温和で殆んど無刺激であり、しか
も洗浄力が優れ新生児、乳幼児特にアトピー性皮膚炎の
幼児等に対し効果大なる脂肪酸石けんに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、洗浄剤といえば、ノニオン、アニ
オン、両性の界面活性剤を多用するヘアーシャンプ、ボ
ディシャンプ等が大部分であって、その消費量は極めて
膨大であったが、これらの界面活性剤の含有量の多い洗
剤類を乳幼児から永年継続して使用すると、その成分が
皮膚に浸透し、極めて重大な影響があることは夙に識者
の声を大にして警告するところであり、何らかの対策を
必要とすることが強く要望されていたものである。更に
加うるに、この種の洗剤の消費に基づく排水が地球環境
に多大の影響を及ぼすであろうことをも考慮すると、将
来は、寧ろ旧来の石けんによるべきであるとの強力な意
見があることに意を用いなければならないであろう。
【0003】一方、旧来の石けんによる洗浄は、pH1
0〜11の強いアルカリ状態で行われるので、汚れは十
分に洗浄され、皮脂まで徹底して除去されるので、サッ
パリ感は得られるが、健康な皮膚の維持という点から見
れば、いささか過度の洗浄ともいわれるのである。そこ
で、界面活性剤依存の現状を脱却し、石けんの性質を改
善し、皮膚に適当でもまた、環境にも適切な洗浄剤を提
供することが必要であり、本発明は、この目的を達成す
るためなされるに至ったものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】かくの如く洗浄剤とし
て界面活性剤が多用されることにより皮膚及び環境に好
影響を与えていない事実があり、また脂肪酸のカリウム
塩又はナトリウム塩等の石けんは、永年使用されてあま
り不便はなかったが、保湿効果が殆んどないので、洗浄
剤に皮膚疾患の治療を兼ねさせ、さらにアロマテラピッ
クな要素を備える製品を求めようとする現代の需要志向
に対し必ずしも万全なものではなかった。
【0005】本発明は、かかる実状に鑑みてなされたも
ので、まず保湿効果を顕著に奏せしめるために、水膨潤
ソジウム・モンモリロナイト等の粘土鉱物類を添加し、
さらに、必要に応じて保湿剤を添加してなる脂肪酸石け
んを提供するものであり、特に、水膨潤ソジウム・モン
モリロナイトは、高いアルカリ性を示しpHも10前後
で各種ナトリウム石けん、カリウム石けんに添加して違
和感がない。粘土鉱物類が石けん代用として使用されて
来たのは、その構造層間に水を包接して膨潤して強いゲ
ル状を示し、かつ、pHが10〜0.5の広い範囲に存
在していたからであり、古くから、油脂洗浄に使用され
て特に米国ワイオミングの広大な粘土鉱床地帯では野牛
の毛皮からなる毛布、テント等の洗浄に使用され、ま
た、わが国にあっても、髪洗い粉としてソジウム・モン
モリロナイトを含む膨潤土が使用され、またびん付油を
使用する力士の髷の洗髪には、ごく近年まで粘土が伝統
的に用いられてきた。
【0006】ソジウム・モンモリロナイト等の粘土鉱物
を石けんに添加して有用なのは、該鉱物成分が各種有機
分子を包接する特性を有すること及び脂肪酸石けんと混
合して使用しても何等の異和感を有することなく寧ろ汚
物除去作用が著しく増加せしめられるからである。
【0007】また、ソジウム・モンモリロナイトは皮膚
に対して、各種の脂肪酸石けんよりマイルドに作用す
る。この結果、脂肪酸石けんの洗浄力を低下させること
なく、新生児や乳幼児の皮膚に対しても刺激を与えな
い。さらに、本願発明に係るソジウム・モンモリロナイ
ト等混合石けんは、アトピー性皮膚炎患者に顕著に効用
を有する。特に後述するオレイン酸カリウムに係る石け
んにソジウム・モンモリロナイト水膨潤体を加えてなる
ゲル状石けんは低刺激性で、しかも抗アトピー性皮膚炎
の治癒に特段の効果を有する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、 a.脂肪酸石けんに、 b.粘土鉱物のうちのスメクタイト属のソジウム・モン
モリロナイト又はヘクトライトを添加してなる、 c.ゲル状又は固形状の粘土鉱物類を含有する脂肪酸石
けんであって、 d.而して、脂肪酸石けんは、オレイン酸カリウム又は
ナトリウム、ラウリン酸カリウム又はナトリウム、ミリ
スチン酸カリウム又はナトリウム或いはヤシ脂肪酸カリ
ウム又はナトリウムのいずれかであり、また、保湿剤と
して、1,3ブチレングリコール、グリセリン、ソルビ
トール、乳酸ナトリウム、ピロリドンカルボン酸ナトリ
ウム、尿素、各種アミノ酸類、還元性二糖類のマルトー
ス、マルチトル又は多糖類のペプタイド類のいずれか1
種以上を、油脂分として、スクワラン、ホホバ油、コメ
胚芽油、オリーブ油、クロレラエキスのいずれか1種以
上を、生薬としてグリチルリチン酸ジカリウム、オウゴ
ン、カモミラ、ジョウヤク、ヨモギ、シソ、イリス根、
オトギリソウ、シラカバ、マロニエ、ムクロジ、メリッ
サのいずれか1種以上を、鉱物類として、酸性白土、活
性白土、ゼオライト、セピオライト、カオリン、石墨千
枚岩のいずれか1種以上を、さらに無機塩として、塩化
ナトリウムを含むこと 以上をその要旨として成立するものである。
【0009】
【発明の実施の形態】本願発明は、脂肪酸石けんに粘土
鉱物類を含有せしめるものであるから、 A.洗浄力が増加し、 B.皮膚に対してマイルドであり、 C.保湿効果が大であり、 D.薬理作用特にアトピー性皮膚炎及び、創傷の治癒に
寄与する等 顕著な効果を有するものである。
【0010】
【実施例】
例1 新生児、乳幼児等の浴用石けんとして使用されるもので
あって、特に、高度に精製されたオレイン酸カリウムに
ソジウム・モンモリロナイト水膨潤体を添加してなる下
記組成のものは、極低刺激性を有する。さらに抗炎症作
用を付与するため、カモミラエキス、グリチルリチン酸
ジカリウム、イリス根エキス等を配合すると効果的であ
る。カオリン及び活性白土は増量剤として、濃グリセリ
ン及びソルビトールは保湿剤として、その他、ホホバ
油、ユーカリ精油は、エッセンオイルとして含有され
る。 成分名 配合例1 配合例2 1.精製水 46.5 42.0 2.ソジウム・モンモリロナイト 4.0 6.0 3.カオリン 1.0 3.0 4.濃グリセリン 3.0 3.0 5.ソルビトール 3.5 2.0 6.オレイン酸カリウム 40.0 41.0 7.ピロリドンカルボン酸ナトリウム液 1.0 1.3 8.ホホバ油 0.1 0.3 9.カモミラエキス 0.1 0.2 10.イリス根エキス 0.05 0.1 11. グリチルリチン酸ジカリウム 0.05 0.1 12. ユーカリ精油 0.1 0.2 13.制菌剤 0.6 0.8 ─────── ─────── 合計 100.0 100.0 注 上記オレイン酸カリウムは日本油脂株式会社製造に係る超精製級EXOを使用 した。 成分名 配合例3 配合例4 1.精製水 24.7 31.2 2.ソジウム・モンモリロナイト 4.0 2.5 3.1,3ブチレングリコール 2.5 1.0 4.濃グリセリン 5.0 4.0 5.ソルビトール 4.6 4.0 6.活性白土 3.0 1.0 7.オレイン酸カリウム 35.0 40.0 8.ミリスチン酸カリウム 10.0 10.0 9.ヤシ脂肪酸カリウム 10.0 5.0 10.葉緑素 0.1 0.1 11.ラベンダー 0.1 − 12. オウゴン − 0.5 13. セージエキス 0.3 − 14.制菌剤 0.7 0.7 ─────── ─────── 合計 100.0 100.0 例2 尿素を配合して、角質の除去を容易にすることを目的と
した処方例は下記のとおり。 成分名 配合例5 配合例6 1.精製水 34.5 33.0 2.ソジウム・モンモリロナイト 4.0 5.0 3.尿素 3.0 2.0 4.濃グリセリン 3.0 5.5 5.ソルビトール 3.5 6.0 6.オレイン酸カリウム 30.0 26.0 7.ヤシ脂肪酸カリウム 20.0 20.0 8.ピロリドンカルボン酸ナトリウム液 1.0 1.5 9.ホホバ油 0.1 0.3 10.カモミラエキス 0.1 0.1 11. イリス根エキス 0.05 0.1 12. グリチルリチン酸ジカリウム 0.05 0.1 13.ユーカリ精油 0.1 0.1 14.制菌剤 0.6 0.8 ─────── ─────── 合計 100.0 100.0 例3 ソジウム・モンモリロナイト含有固形石けんの例として
下記のものがある。 成分名 配合例7 配合例8 1.ヤシ脂肪酸ナトリウム 10.9 12.9 2.ミリスチン酸カリウム 60.0 56.0 3.ヤシ脂肪酸カリウム 20.0 20.0 4.ソジウム・モンモリロナイト 6.0 8.0 5.ヨモギ全草粉砕物 3.0 − 6.ラベンダーエキス 0.1 0.1 7.カイソウエキス − 3.0 ─────── ─────── 合計 100.0 100.0 例4 ソジウム・モンモリロナイト含有固形石けんに海藻及び
鉱物質を添加した例として下記のものがある。 成分名 配合例9 配合例10 1.ヤシ脂肪酸ナトリウム 10.9 12.9 2.ミリスチン酸カリウム 60.0 54.0 3.ヤシ脂肪酸カリウム 20.0 20.0 4.ソジウム・モンモリロナイト 6.0 8.0 5.石墨千枚岩粉砕物 3.0 − 6.セピオライト − 2.0 7.ラベンダーエキス 0.1 0.1 8.カイソウエキス − 3.0 ─────── ─────── 合計 100.0 100.0
【0011】
【発明の効果】本発明は以上の如き構成に基づくもの
で、良好な洗浄力を有するとともに、極低刺激性、保湿
効果、アトピー性皮膚炎等に対する薬理作用など従来の
石けんでは殆んど達成し得ない顕著な効果を奏するもの
で、特に本発明品のうち、高度に精製されたカリウム石
けんにソジウム・モンモリロナイトを添加してなる前述
の配合例1、2のゲル状石けんにおいては、新生児、乳
幼児を対象に実施して下記の結果が得られ、本発明品の
優秀性が立証されたのである。従来の幼児用石けんで
は、これらの効果が全く認められなかった。 対象児 症状 掻痒 紅斑 丘疹 小水泡 浸潤 前 後 前 後 前 後 前 後 前 後 生後1カ月 女 脂漏性 1 0 3 0 2 0 − − − − 湿疹 生後2才2カ月 男 アトピー 2 1 2 0 0 0 − − − − 性皮膚炎 生後1才5カ月 男 アトピー 2 1 2 0 2 0 − − 1 0 性皮膚炎

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脂肪酸石けんに、粘土鉱物のうちのスメ
    クタイト属のソジウム・モンモリロナイト又はヘクトラ
    イトを添加してなる、ゲル状又は固形状の粘土鉱物類を
    含有する脂肪酸石けん。
  2. 【請求項2】 脂肪酸石けんが、オレイン酸カリウム又
    はナトリウム、ラウリン酸カリウム又はナトリウム、ミ
    リスチン酸カリウム又はナトリウム或いはヤシ脂肪酸カ
    リウム又はナトリウムのいずれかである請求項1に記載
    の粘土鉱物類を含有する脂肪酸石けん。
  3. 【請求項3】 保湿剤として、1,3ブチレングリコー
    ル、グリセリン、ソルビトール、乳酸ナトリウム、ピロ
    リドンカルボン酸ナトリウム、尿素、各種アミノ酸類、
    還元性二糖類のマルトース、マルチトル又は多糖類のペ
    プタイド類のいずれか1種以上を、油脂分として、スク
    ワラン、ホホバ油、コメ胚芽油、オリーブ油、クロレラ
    エキスのいずれか1種以上を、生薬として、グリチルリ
    チン酸ジカリウム、オウゴン、カモミラ、ジョウヤク、
    ヨモギ、シソ、イリス根、オトギリソウ、シラカバ、マ
    ロニエ、ムクロジ、メリッサのいずれか1種以上を、鉱
    物類として、酸性白土、活性白土、ゼオライト、セピオ
    ライト、カオリン、石墨千枚岩のいずれか1種以上を、
    無機塩として、塩化ナトリウムを含む請求項1に記載の
    粘土鉱物類を含有する脂肪酸石けん。
JP7271704A 1995-09-26 1995-09-26 粘土鉱物類を含有する脂肪酸石けん Pending JPH0987687A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7271704A JPH0987687A (ja) 1995-09-26 1995-09-26 粘土鉱物類を含有する脂肪酸石けん

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7271704A JPH0987687A (ja) 1995-09-26 1995-09-26 粘土鉱物類を含有する脂肪酸石けん

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0987687A true JPH0987687A (ja) 1997-03-31

Family

ID=17503689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7271704A Pending JPH0987687A (ja) 1995-09-26 1995-09-26 粘土鉱物類を含有する脂肪酸石けん

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0987687A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0803245A1 (en) * 1996-04-23 1997-10-29 INTERCOS ITALIA S.p.A. A compact solid gel containing water
JP2000226324A (ja) * 1998-11-30 2000-08-15 Kansai Koso Kk 清浄・清拭用及び化粧水用液剤組成物
WO2001040426A1 (fr) * 1999-11-29 2001-06-07 Iq Center Co., Ltd. Composition nettoyante et son procede de preparation
KR20010103094A (ko) * 2001-09-24 2001-11-23 최영범 오미자 엑기스 함유 비누 및 그 제조방법
JP2002201499A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Yosuke Naito 固形クレンザ
US6630432B2 (en) 2001-04-18 2003-10-07 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco Processable soap based bars comprising soaps of α hydroxy acid and minimum amount of free fatty acid and/or monoglyceride
JP2007217479A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Toyo Shinyaku:Kk 大麦若葉石鹸
JP2007254432A (ja) * 2006-03-25 2007-10-04 Kose Corp ゲル状洗浄料及びその製造方法
US7285521B2 (en) 2004-02-06 2007-10-23 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Detergent composition comprising predominantly soap and palygorskite clay
DE102007062772A1 (de) * 2007-12-27 2009-07-02 Baerlocher Gmbh Fettsäuresalzgemisch als Hydrophobierungsmittel für Baumaterialien
US7611732B2 (en) * 2004-07-26 2009-11-03 Michael Bentley Nutritional supplement for osteoarthritis
CN102178611A (zh) * 2011-04-22 2011-09-14 杭州珀莱雅控股股份有限公司 一种高珠光高泡沫的皂基洁面膏及其制备方法
JP2012025927A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Mika Abe 石鹸
US8529692B2 (en) 2007-12-27 2013-09-10 Baerlocher Gmbh Hydrophobic binder mixture, and construction materials made therefrom
US8729137B2 (en) 2009-12-23 2014-05-20 Colgate-Palmolive Company Cleansing bar
JP2014513163A (ja) * 2011-03-16 2014-05-29 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 気泡固形セッケン
JP2015054852A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 クラシエホームプロダクツ株式会社 皮膚洗浄剤組成物
JP2015521998A (ja) * 2012-06-29 2015-08-03 コスメティック ウォーリアーズ リミテッド 組成物
FR3117792A1 (fr) * 2020-12-22 2022-06-24 L'oreal Compositions nettoyantes à base d’argile non modifiée et de savons

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5928655A (en) 1996-04-23 1999-07-27 Intercos Italia S.P.A. Compact solid gel containing water
EP0803245A1 (en) * 1996-04-23 1997-10-29 INTERCOS ITALIA S.p.A. A compact solid gel containing water
JP2000226324A (ja) * 1998-11-30 2000-08-15 Kansai Koso Kk 清浄・清拭用及び化粧水用液剤組成物
WO2001040426A1 (fr) * 1999-11-29 2001-06-07 Iq Center Co., Ltd. Composition nettoyante et son procede de preparation
US6828288B2 (en) 1999-11-29 2004-12-07 Iq Center Co., Ltd. Cleaning composition and method of preparing the same
JP2002201499A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Yosuke Naito 固形クレンザ
US6630432B2 (en) 2001-04-18 2003-10-07 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco Processable soap based bars comprising soaps of α hydroxy acid and minimum amount of free fatty acid and/or monoglyceride
KR20010103094A (ko) * 2001-09-24 2001-11-23 최영범 오미자 엑기스 함유 비누 및 그 제조방법
US7285521B2 (en) 2004-02-06 2007-10-23 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Detergent composition comprising predominantly soap and palygorskite clay
US7611732B2 (en) * 2004-07-26 2009-11-03 Michael Bentley Nutritional supplement for osteoarthritis
US7910136B2 (en) 2004-07-26 2011-03-22 Sierra Mountain Minerals, Inc. Nutritional supplement for osteoarthritis
JP2007217479A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Toyo Shinyaku:Kk 大麦若葉石鹸
JP2007254432A (ja) * 2006-03-25 2007-10-04 Kose Corp ゲル状洗浄料及びその製造方法
US8529692B2 (en) 2007-12-27 2013-09-10 Baerlocher Gmbh Hydrophobic binder mixture, and construction materials made therefrom
DE102007062772A1 (de) * 2007-12-27 2009-07-02 Baerlocher Gmbh Fettsäuresalzgemisch als Hydrophobierungsmittel für Baumaterialien
US8729137B2 (en) 2009-12-23 2014-05-20 Colgate-Palmolive Company Cleansing bar
US9750667B2 (en) 2009-12-23 2017-09-05 Colgate-Palmolive Company Cleansing bar
JP2012025927A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Mika Abe 石鹸
JP2014513163A (ja) * 2011-03-16 2014-05-29 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 気泡固形セッケン
CN102178611A (zh) * 2011-04-22 2011-09-14 杭州珀莱雅控股股份有限公司 一种高珠光高泡沫的皂基洁面膏及其制备方法
JP2015521998A (ja) * 2012-06-29 2015-08-03 コスメティック ウォーリアーズ リミテッド 組成物
US9884007B2 (en) 2012-06-29 2018-02-06 Cosmetic Warriors Limited Composition
JP2015054852A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 クラシエホームプロダクツ株式会社 皮膚洗浄剤組成物
FR3117792A1 (fr) * 2020-12-22 2022-06-24 L'oreal Compositions nettoyantes à base d’argile non modifiée et de savons
WO2022136429A1 (en) * 2020-12-22 2022-06-30 L'oreal Cleaning compositions comprising unmodified clay and soaps

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0987687A (ja) 粘土鉱物類を含有する脂肪酸石けん
US20080254150A1 (en) Management of dermatitic symptoms of mammalian integument with emollient disinfectant formulations
CA2678780A1 (en) Management of dermatitic symptoms of mammalian integument with emollient disinfectant formulations
US5571516A (en) Bath medicine
JP2003342162A (ja) 皮膚洗浄用組成物
JP2006199623A (ja) 皮膚清浄化剤及び皮膚清浄化方法
US6210694B1 (en) Cosmetic composition containing charcoal and process for the preparation thereof
JP5285203B2 (ja) 血流促進剤並びに該血流促進剤を含有する外用剤、化粧料、浴用剤及び洗剤
CN105349282A (zh) 一种多功能天然洗护液
Tyebkhan Skin cleansing in neonates and infants-basics of cleansers
JPH0820525A (ja) ボディシャンプ
EA037827B1 (ru) Композиция, содержащая конкретные поверхностно-активные вещества и высокие содержания глицерина
JP2001072573A (ja) 洗顔用の化粧料
JPH1025240A (ja) 浴用剤
JPS6112799A (ja) 洗浄剤
JPH05117140A (ja) ビタミンb1含有ニンニクエキス配合石鹸
JP2001072574A (ja) 洗顔用の化粧料
KR100831594B1 (ko) 한방 추출물을 함유하는 아토피 피부용 약산성 클렌징화장품 조성물
JPH0672858A (ja) 身体・頭髪用洗浄剤
JPH0676312B2 (ja) 洗顔,洗髪及び入浴剤
JP3457395B2 (ja) 浴用剤組成物
JP4132429B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH05186328A (ja) 皮膚清浄・清拭剤組成物
KR970007570B1 (ko) 입상 소금을 함유하는 인체용 세제 조성물
JP2008208059A (ja) 糖ウンデシレン酸エステルを含有する皮膚外用剤