JPH0987177A - 安定なビタミンc製剤 - Google Patents

安定なビタミンc製剤

Info

Publication number
JPH0987177A
JPH0987177A JP7267652A JP26765295A JPH0987177A JP H0987177 A JPH0987177 A JP H0987177A JP 7267652 A JP7267652 A JP 7267652A JP 26765295 A JP26765295 A JP 26765295A JP H0987177 A JPH0987177 A JP H0987177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vitamin
preparation
magnesium ion
magnesium
asa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7267652A
Other languages
English (en)
Inventor
Takae Kido
貴絵 木戸
Hideto Kodaira
英人 小平
Koji Munechika
公司 棟近
Shunichi Abe
俊一 阿部
Yasuo Ueda
泰生 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Tanabe Pharma Corp
Original Assignee
Green Cross Corp Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Green Cross Corp Japan filed Critical Green Cross Corp Japan
Priority to JP7267652A priority Critical patent/JPH0987177A/ja
Priority to PCT/JP1996/002693 priority patent/WO1997010820A1/ja
Priority to US09/043,450 priority patent/US6084110A/en
Priority to EP96931250A priority patent/EP0852143A4/en
Publication of JPH0987177A publication Critical patent/JPH0987177A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/375Ascorbic acid, i.e. vitamin C; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安定なビタミンC製剤及びビタミンC製剤の
安定化方法を提供することを目的とする。 【解決手段】 本発明は、マグネシウムイオンを配合し
たビタミンC製剤からなる。マグネシウムイオンはビタ
ミンCの安定化作用を有するので、本発明によれば、長
期間安定なビタミンC製剤を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は安定なビタミンC製
剤に関し、医薬などの分野で利用される。
【0002】
【従来の技術】近年、患者の生命の維持において、経口
栄養、経管栄養が不可能であったり、あるいは不十分な
状態であったり、又はそれらが可能ではあっても患者の
消化吸収機能が著しく不良であったり、更には食物が消
化管を通過するのが原疾患の悪化につながるような病態
の場合には、栄養補給のために、高カロリー輸液療法が
行われる。かかる療法においては、ヒトに必要な各種ビ
タミンを含むビタミン製剤を併用することが盛んに行わ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ビタミ
ンはそれ自体不安定なものが多く、輸液製剤へのビタミ
ンの添加は、添加後の製剤の安定性を考慮して、患者へ
の投与直前に行われている。中でもビタミンC(アスコ
ルビン酸)は水溶液中において、酸素や光により、また
銅イオン、鉄イオンなどの金属イオンの存在などにより
容易に分解することが知られている。このような問題か
ら、ビタミンC製剤中のビタミンCの安定化は、製剤技
術上の重要な課題となっている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、ビタミン
Cの水溶液中での安定化を種々検討した結果、ビタミン
Cはマグネシウムイオンの存在により安定化されること
を見出し、本発明を完成した。即ち、本発明は、マグ
ネシウムイオンを配合したビタミンC製剤からなる安定
なビタミンC製剤; ビタミンC100重量部当りマグネシウムイオンを1
4重量部以上含有する上記記載のビタミンC製剤; マグネシウムイオンを、マグネシウムイオンを含む電
解質輸液として配合した上記又は記載のビタミンC
製剤; マグネシウムイオンを、マグネシウムイオン濃度が
1.5〜5.0mEq/lの電解質輸液として配合した
上記記載のビタミンC製剤; マグネシウムイオンを、マグネシウムイオン濃度が1
5〜35mEq/lであり、かつアミノ酸類、糖類、脂
肪から選ばれる少なくとも一成分を含む電解質輸液とし
て配合した上記記載のビタミンC製剤; ビタミンC製剤にマグネシウムイオンを配合すること
からなるビタミンC製剤の安定化方法; マグネシウムイオンを、マグネシウムイオンを含む電
解質輸液として配合する上記記載のビタミンC製剤の
安定化方法;に関する。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明において、ビタミンC製剤
とは、成分としてビタミンCを含有する製剤であり、何
れの形態の製剤も包含されるが、好適には液剤、凍結乾
燥製剤が挙げられる。上記のビタミンCは、ビタミンC
の誘導体を含むものであり、具体的にはアスコルビン酸
の他、アスコルビン酸パルミテート、アスコルビン酸ジ
パルミテートなどが例示できる。ビタミンC製剤に含有
されるべきビタミンCの量としては特に制限はなく、適
宜選択することができる。例えば、ヒトに対する1日当
りの必要量が、日本静脈経腸栄養研究会誌Vol.13, No.
4, p.317, 1991などの文献に推奨値として記載されてお
り、1日当りの必要量が摂取されるように含有せしめて
おくのがよい。より具体的には、30〜2000mgを
含有せしめておくのが望ましい。なお、本発明における
ビタミンC製剤は、ビタミンA、ビタミンB1等のビタ
ミン類、糖類、アミノ酸類、電解質などの他の成分の配
合を排除するものではない。
【0006】また、本発明におけるマグネシウムイオン
は、硫酸マグネシウム、塩化マグネシウム、グリセロリ
ン酸マグネシウム、酢酸マグネシウム、乳酸マグネシウ
ムなどの種々のマグネシウム塩として配合すればよい。
本発明のビタミンC製剤に配合すべきマグネシウムイオ
ンの量としては、特に制限はなく、広い範囲から適宜選
択することができるが、好ましくは、ビタミンCに対し
て等モル以上のマグネシウムイオンを配合するのがよ
く、具体的には、当該製剤中のビタミンC100重量部
当りマグネシウムイオンを14重量部以上配合するのが
よい。
【0007】ビタミンC製剤へのマグネシウムイオンの
配合方法は特に限定されず、適宜な方法で行うことがで
きる。例えば、ビタミンC水溶液に上記のマグネシウム
塩を適当量配合することにより行うことができ、またか
かる溶液を常法に準じて凍結乾燥し、凍結乾燥製剤とし
てもよい。マグネシウムイオンは単独で配合してもよい
が、一般にマグネシウムイオンは電解質輸液製剤の一成
分であるので、ビタミンCをマグネシウムイオンを含む
電解質輸液製剤に配合することにより、安定なプレミッ
クスタイプのビタミンC配合電解質輸液製剤とすること
もできる。この場合、当該輸液製剤において、マグネシ
ウムイオンを、ビタミンC100重量部当り14重量部
以上含有せしめ、かつ1.5〜5.0mEq/lの濃度
で配合することが、ビタミンCの本来の機能を発揮せし
める点、ビタミンCに対するマグネシウムイオンの安定
化作用を発揮せしめる点、血漿中のマグネシウムイオン
濃度を維持せしめる点で好ましい。なお、上記の電解質
輸液製剤は、アミノ酸輸液として慣用のアミノ酸類を含
有していてもよく、更に糖類、脂肪などを含有していて
もよい。電解質輸液がアミノ酸類、糖類、脂肪から選ば
れる少なくとも一成分を含む場合は、マグネシウムイオ
ンを、ビタミンC100重量部当り14重量部以上含有
せしめ、かつ15〜35mEq/lの濃度で配合するこ
とが、ビタミンCの本来の機能を発揮せしめる点、ビタ
ミンCに対するマグネシウムイオンの安定化作用を発揮
せしめる点、配合されたアミノ酸類、糖類、脂肪を効率
よく代謝せしめる点で好ましい。
【0008】本発明において、ビタミンC製剤が液剤の
場合、その液性は特に限定されないが、通常、pH4.
0〜8.0程度とされる。本発明によれば、後記実施例
に示されるように、マグネシウムイオンの配合によりビ
タミンCの安定性は著しく向上する。
【0009】
【実施例】以下、実施例に基づいて本発明をより詳細に
説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるもので
はない。
【0010】実施例1 50mMリン酸緩衝液(pH6)に硫酸マグネシウム・
7水和物を2.054g/lとなるように溶解し、更に
アルコルビン酸(以下、AsAという)を0.2g/l
となるように溶解した。得られた溶液を、ポリエチレン
製バッグに分注し、窒素置換を行った後、115℃で1
5分間の窒素加重圧滅菌を施した。滅菌前後の検体につ
いて、AsA(還元型AsAと酸化型AsAの総和、以
下同じ)の定量を行った。なお、対照として硫酸マグネ
シウム・7水和物を添加しない溶液を用い、また比較例
として硫酸マグネシウム・7水和物に代えて、塩化ナト
リウム(1.9485g/l)、塩化カリウム(3.5
0g/l)及び硫酸亜鉛(9.585mg/l)をそれ
ぞれ溶解した溶液を用いて、上記と同様な処理を行い、
滅菌前後の検体について、AsAの定量を行った。その
結果を表1に示す。表中の値は、AsA添加量を100
%としたときのAsA残存率(%)を示した。また、滅
菌前のAsA量を100%としたときのAsA残存率
(%)を図1に示す。なお、上記各成分の添加量は、電
解質輸液製剤における一般的な添加濃度を基準として設
定した。
【0011】
【表1】
【0012】表1に示されるように、滅菌前において
は、硫酸亜鉛を除き、各検体のAsAの残存率は略同様
な値であった。しかし、滅菌後においては、硫酸マグネ
シウムを添加した系を除き、AsAの残存率は45%前
後に低下した。それに対して、硫酸マグネシウムを添加
した系ではAsAの残存率は約64%であった。また、
図1に示されるように、硫酸マグネシウムを添加した系
は、対照及び塩化ナトリウム、塩化カリウム又は硫酸亜
鉛を添加した系よりもAsA残存率が高かった。このよ
うに、硫酸マグネシウムを添加した系では、加熱滅菌後
においてもAsAの残存率が高く、硫酸マグネシウムは
AsAの安定化作用を有することが明らかになった。ま
た、硫酸亜鉛には、AsAの安定化効果が認められなか
ったことから、マグネシウムイオンがAsAの安定化に
寄与していることが判明した。
【0013】実施例2 表2に示される組成からなるマグネシウムイオン含有輸
液に、AsAを334mg/lとなるように溶解し、ポ
リエチレン製バッグに50mlずつ分注し、窒素置換し
た後、115℃で15分間のシャワー滅菌を行った。滅
菌後、検体を脱酸素剤(エージレス、商品名)と共に酸
素非透過性フィルム容器に収納・密封し、所定温度で所
定期間保存した後、AsAの定量を行い、滅菌前のAs
A量を100%として残存率(%)を求めた(5検体の平
均値)。その結果を表3〜6に示す。なお、保存温度及
び保存期間は下記のとおりである。 保存温度80℃(保存期間:0、12、24、48時間、表3) 同 60℃(保存期間:5、10、15日、表4) 同 40℃(保存期間:20、40、60日、表5) 同 25℃(保存期間:20、40、60日、表6)
【0014】
【表2】
【0015】
【表3】
【0016】
【表4】
【0017】
【表5】
【0018】
【表6】
【0019】上記の表3に示されるように、加熱滅菌に
よりAsAの残存率は約20%低下する。しかし、80
℃、48時間後のAsA残存率は約75%であり、残存
率の低下はわずかであった。また、表4〜6に示される
ように、60℃、40℃及び25℃で保存した場合、A
sAの残存率の低下は認められないか、又はわずかな低
下であった。このように、マグネシウムイオンを含有す
る輸液中においては、ビタミンCの安定性が向上するこ
とが判明した。
【0020】
【発明の効果】以上のように、マグネシウムイオンはビ
タミンCの安定化作用を有することが明らかになった。
従って、本発明によれば、不安定であったビタミンC、
特に溶液中のビタミンCの安定化を図ることができ、長
期間安定なビタミンC製剤を得ることができるという効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1における滅菌後のAsAの残存率
(%)を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 阿部 俊一 大阪府枚方市招提大谷二丁目25番1号 株 式会社ミドリ十字中央研究所内 (72)発明者 上田 泰生 大阪府枚方市招提大谷二丁目25番1号 株 式会社ミドリ十字中央研究所内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マグネシウムイオンを配合したビタ
    ミンC製剤からなることを特徴とする安定なビタミンC
    製剤。
  2. 【請求項2】 ビタミンC100重量部当りマグネ
    シウムイオンを14重量部以上含有する請求項1記載の
    ビタミンC製剤。
  3. 【請求項3】 マグネシウムイオンを、マグネシウ
    ムイオンを含む電解質輸液として配合した請求項1又は
    2記載のビタミンC製剤。
  4. 【請求項4】 マグネシウムイオンを、マグネシウ
    ムイオン濃度が1.5〜5.0mEq/lの電解質輸液
    として配合した請求項3記載のビタミンC製剤。
  5. 【請求項5】 マグネシウムイオンを、マグネシウ
    ムイオン濃度が15〜35mEq/lであり、かつアミ
    ノ酸類、糖類、脂肪から選ばれる少なくとも一成分を含
    む電解質輸液として配合した請求項3記載のビタミンC
    製剤。
  6. 【請求項6】 ビタミンC製剤にマグネシウムイオ
    ンを配合することを特徴とするビタミンC製剤の安定化
    方法。
  7. 【請求項7】 マグネシウムイオンを、マグネシウ
    ムイオンを含む電解質輸液として配合する請求項6記載
    のビタミンC製剤の安定化方法。
JP7267652A 1995-09-20 1995-09-20 安定なビタミンc製剤 Withdrawn JPH0987177A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7267652A JPH0987177A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 安定なビタミンc製剤
PCT/JP1996/002693 WO1997010820A1 (fr) 1995-09-20 1996-09-18 Preparation stable a la vitamine c
US09/043,450 US6084110A (en) 1995-09-20 1996-09-18 Stable vitamin C preparation
EP96931250A EP0852143A4 (en) 1995-09-20 1996-09-18 STABLE VITAMIN C - PREPARATIONS

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7267652A JPH0987177A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 安定なビタミンc製剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0987177A true JPH0987177A (ja) 1997-03-31

Family

ID=17447664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7267652A Withdrawn JPH0987177A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 安定なビタミンc製剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6084110A (ja)
EP (1) EP0852143A4 (ja)
JP (1) JPH0987177A (ja)
WO (1) WO1997010820A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050065091A1 (en) * 2003-09-18 2005-03-24 Gholam Peyman Stabilized ocular solutions

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB469335A (en) * 1935-01-26 1937-07-23 Ig Farbenindustrie Ag Manufacture of supplies of stable solutions of laevo-ascorbic acid or other 2:3-ene-diols of a 1:4-lactone of the sugar series
US3178451A (en) * 1962-03-14 1965-04-13 R P Howard & Company Vitamin c compositions and method of producing same
JPH02212A (ja) * 1987-10-14 1990-01-05 Takeda Chem Ind Ltd 経口用水性製剤
AU2228888A (en) * 1987-10-14 1989-05-25 Takeda Chemical Industries Ltd. Aqueous pharmaceutical preparation for oral administration
CN1054041C (zh) * 1987-10-19 2000-07-05 武田药品工业株式会社 稳定的抗坏血酸组合物的制备方法
WO1990015611A1 (en) * 1989-06-20 1990-12-27 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Potassium-supplementing preparation
KR920019370A (ko) * 1991-04-26 1992-11-19 스야마 다다카즈 주입 제제
JPH051741A (ja) * 1991-06-21 1993-01-08 Kurashiki Kako Co Ltd 弾性ブツシユ
JPH06209979A (ja) * 1992-10-22 1994-08-02 Green Cross Corp:The 輸液入り容器及び輸液製剤
JPH06312923A (ja) * 1993-04-30 1994-11-08 Green Cross Corp:The 末梢静脈投与用栄養輸液
CA2165209A1 (en) * 1994-04-20 1995-11-02 Yoshitomi Pharmaceutical Industries Ltd. Container filled with infusion liquids, infusion preparation and high calorie infusion preparation comprising vitamins

Also Published As

Publication number Publication date
US6084110A (en) 2000-07-04
EP0852143A4 (en) 2003-01-02
WO1997010820A1 (fr) 1997-03-27
EP0852143A1 (en) 1998-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0534337B2 (ja)
EP0176094B1 (en) Parenteral alimentation solution
Walser et al. Progression of chronic renal failure in patients given ketoacids following amino acids
EA025137B1 (ru) Раствор для диализа, включающий одно или более соединений креатина и способ его получения
JP2004530659A (ja) 抗腫瘍および抗転移作用のための方法および処方
Steinhardt et al. Interaction between transport of zinc and other solutes in human intestine
JP3182564B2 (ja) 栄養組成物
JP3484689B2 (ja) 微量元素製剤
Freeman-Narrod et al. Chronic toxicity of methotrexate in rats: partial to complete protection of the liver by choline: brief communication
JP2008531027A (ja) 動物栄養物中のリンの消化性の減少
JPH0987177A (ja) 安定なビタミンc製剤
JP3553992B2 (ja) 代謝調節剤
AU2010275752A1 (en) Cell protection in dialysis patients by administration of a creatine compound
JP2720165B2 (ja) ぶどう糖電解質配合剤
US4591506A (en) Oral ingestion of indium
JP2004001900A (ja) 中心静脈投与用輸液中のビタミン類の安定化方法
JPH05255069A (ja) ビタミン製剤
FR2561522A1 (fr) Solution injectable, notamment pour le traitement de la cetose et son procede de preparation
JP6856813B1 (ja) 亜鉛点滴静注用製剤
EP3922110B1 (en) Dietary supplement
JPH05148149A (ja) 輸液製剤
JP2003055195A (ja) ビタミンb1配合末梢静脈投与用総合輸液剤
EP2381938B1 (en) Maintenance fluid for animals
JPH06172191A (ja) ブドウ糖加電解質輸液
JP5623682B2 (ja) 微量元素製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060615