JPH0985040A - 燃焼排ガス処理方法及び装置 - Google Patents

燃焼排ガス処理方法及び装置

Info

Publication number
JPH0985040A
JPH0985040A JP7252243A JP25224395A JPH0985040A JP H0985040 A JPH0985040 A JP H0985040A JP 7252243 A JP7252243 A JP 7252243A JP 25224395 A JP25224395 A JP 25224395A JP H0985040 A JPH0985040 A JP H0985040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
dust
mist
dust collector
speed increasing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7252243A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Onizuka
雅和 鬼塚
Masatoshi Maki
正俊 槇
Toru Takashina
徹 高品
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP7252243A priority Critical patent/JPH0985040A/ja
Publication of JPH0985040A publication Critical patent/JPH0985040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低コスト条件で燃焼排ガス中の煤塵濃度を低
下させる方法及び装置に関する。 【解決手段】 硫黄酸化物と煤塵を含む燃焼排ガスを吸
収塔においてアルカリ剤により湿式脱硫、脱塵する第1
工程、第1工程の処理排ガス中のミストを第1のミスト
キャッチャで除去する第2工程及び第2工程を経た処理
排ガス中の煤塵を入口部で流路を狭め該排ガスの流速を
高めた状態で屈折部に慣性衝突させて集塵する増速集塵
器で除去する第3工程よりなる燃焼排ガス処理方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は燃焼排ガスの処理方
法及び装置に関し、特に低コスト条件で該排ガス中の煤
塵濃度を低下させる同方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のボイラなどからの燃焼排ガス中に
含まれる硫黄酸化物並びに煤塵の処理技術を図7の態様
例に基づき説明する。図7において、ボイラなどからの
排ガス中AAに含まれる硫黄酸化物並びに煤塵の処理
は、先ず乾式電気集塵器101により煤塵を除去し、そ
の後、石灰石などのアルカリCCを含んだ循環タンク1
06内の吸収液BBをポンプ105で揚液し、吸収塔1
02内に散布して排ガスAAを洗浄する湿式脱硫工程で
処理するのが一般的である。通常、乾式電気集塵器10
1で捕集されなかった煤塵もその大部分が湿式脱硫工程
で硫黄酸化物と同時に除去されるため総合的には高い除
塵性能が得られる。また、湿式脱硫した排ガスは気液接
触時に発生した吸収液ミスト飛散による煤塵濃度上昇を
防止するためミストキャッチャ103でミスト除去を行
ったのち排出するのが一般的であり、更に高い煤塵除去
性能が求められる場合には、湿式脱硫工程の後流に湿式
電気集塵器104を設置してより高度な除塵を行う場合
もある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、環境問題の高ま
りとともに、排ガス中の排出可能な煤塵濃度はますます
低下させる傾向にあり、今後は湿式脱硫工程の後流に湿
式電気集塵器を設置する必要性が高まっている。しかし
ながら、湿式電気集塵器は高価な設備である上、広い設
置面積も必要とするため、これに代わる安価で簡易な方
法による高性能除塵設備の開発が求められている。本発
明は上記技術水準に鑑み、低コストな手段により燃焼排
ガス中の煤塵濃度を低下させることができる燃焼排ガス
の処理方法及び装置を提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の燃焼排ガス処理
方法は(1)硫黄酸化物と煤塵を含む燃焼排ガスを吸収
塔においてアルカリ剤により湿式脱硫、脱塵する第1工
程、第1工程の処理排ガス中のミストを第1のミストキ
ャッチャで除去する第2工程及び第2工程を経た処理排
ガス中の煤塵を入口部で流路を狭め該排ガスの流速を高
めた状態で屈折部に慣性衝突させて集塵する増速集塵器
で除去する第3工程よりなることを特徴とする燃焼排ガ
ス処理方法、(2)前記第3工程の後に、更に処理排ガ
ス中のミストを第2のミストキャッチャで除去する第4
工程を設けてなることを特徴とする上記(1)記載の燃
焼排ガス処理方法、(3)前記第2工程と第3工程の間
の処理排ガス中に散水工程を設けてなることを特徴とす
る上記(1)または(2)記載の燃焼排ガス処理方法及
び(4)前記第3工程の増速集塵器において、処理排ガ
スの流速を4倍以上に増速して集塵することを特徴とす
る上記(1)〜(3)いずれかに記載の燃焼排ガス処理
方法である。
【0005】また、本発明の燃焼排ガス処理装置は
(5)硫黄酸化物と煤塵を含む燃焼排ガスをアルカリ剤
で湿式処理する吸収塔、該吸収塔からの処理排ガスのミ
ストを除去する第1のミストキャッチャ及び該ミストキ
ャッチャを通過した処理排ガス中の煤塵を入口部で流路
を狭め該排ガスの流速を高めた状態で屈折部に慣性衝突
させて集塵を行う増速集塵器よりなることを特徴とする
燃焼排ガス処理装置、(6)前記増速集塵器の後流に、
更に第2のミストキャッチャを設けてなることを特徴と
する上記(5)記載の燃焼排ガス処理装置及び(7)前
記第1のミストキャッチャと増速集塵器の間に、散水ノ
ズルを設けてなることを特徴とする上記(5)または
(6)記載の燃焼排ガス処理装置である。
【0006】(作用)本発明の(1)〜(4)の方法及
び(5)〜(7)の装置において、湿式処理によって水
分飽和化した処理排ガスを増速集塵器で増速させること
によって、該排ガスの増速に要したエネルギ分だけ該排
ガスの温度が低下し、温度の低下に伴い該排ガス中の水
分が過飽和状態となる。過飽和となった水分は煤塵を核
として凝縮し煤塵を肥大化させる。肥大化は粒径の微細
な煤塵ほど進行する。肥大化した煤塵は質量の増加に比
例して慣性力が大きくなり、ガスの流れ方向を屈折させ
ることにより集塵部に慣性衝突を起こし集塵される。
【0007】また、本発明の(2)〜(4)の方法及び
(6),(7)の装置において、前記増速集塵器の後流
に第2のミストキャッチャを設けると、増速集塵器の集
塵部で慣性衝突させたことによって集塵された煤塵は集
塵部表面で無数の煤塵粒子が凝集状態となっており、こ
れの一部が増速された処理排ガスの力によって再飛散を
起こすが、再飛散する煤塵は多数の粒子が凝集した状態
であり、微細な煤塵の単一粒子径に比較して見かけ上粗
大化しており、第2のミストキャッチャで容易に捕集す
ることができるので、処理排ガス中の煤塵濃度を一層低
下させることができる。
【0008】さらに、また本発明の(3),(4)の方
法及び(7)の装置において、第1のミストキャッチャ
と増速集塵器の間に散水するようにすると、処理排ガス
は増速される前に水分が過飽和状態となり、更に増速集
塵器によって、過飽和度合が高められるので、増速集塵
器における集塵率の向上が図られる。
【0009】
【実施例】以下、本発明方法及び装置の具体的な実施例
をあげ、本発明の効果をより明らかにする。
【0010】(第1実施例) 〇(第1実施例の構成)本発明の第1実施例の構成を図
1によって具体的に説明する。図1において、湿式脱硫
を行う吸収塔1、吸収塔1下部にはアルカリを含んだ吸
収液Bを貯留する循環タンク2、該循環タンク2内から
吸収塔1に吸収液Bを揚液噴霧させるポンプ3、排ガス
に同伴された吸収液Bの飛沫ミストを除去するための第
1のミストキャッチャ4、処理排ガスA′の通る煙道
5、該煙道5後流には煙道5での流速を4倍以上に増速
し集塵する増速集塵器6を設けた構成である。
【0011】〇(第1実施例の実験例)実験は図1の一
実施態様をなす装置を用いて行った。図1において、毎
時1,000m3 Nの排ガスAを直径:35cm、高
さ:6mの湿式脱硫を行う吸収塔1に導いた。吸収塔1
に導いた排ガスAの条件は下記表1のとおりである。
【0012】
【表1】
【0013】吸収塔1内に導かれた排ガスAは、ポンプ
3で毎時20m3 揚液噴霧される循環タンク2内の吸収
液Bと気液接触し冷却、脱硫並びに除塵される。循環タ
ンク2には脱硫量と量論量の石灰石をアルカリCとして
供給し、生成物と量論量の排液Dを抜出した。吸収塔A
で冷却、脱硫並びに除塵された排ガスは第1のミストキ
ャッチャ4で吸収液Bの飛沫ミストを除去され、処理排
ガスA′として250mm角の煙道5に送った。処理排
ガスA′のの温度、SOx濃度、ミスト濃度、煤塵濃度
並びに煤塵粒径はそれぞれ下記表2に示すような結果で
あった。
【0014】
【表2】
【0015】該煙道5の後流には、増速部11、集塵部
12及び整流部13を有する図4の構造の増速集塵器エ
レメント10を12枚で構成した増速集塵器6(なお、
図5は図4の各部の寸法を示したものであり、図6は図
4の構造の増速集塵器エレメントを煙道に配した時の断
面図を示す)を設けた。増速集塵器6の概略仕様を下記
表3に示す。
【0016】
【表3】
【0017】第1のミストキャッチャ4でミスト分離し
た処理排ガスA′は煙道5を通り、図4の増速集塵器6
内の増速部11に入り、絞られた流路によって増速され
集塵部12において流れ方向を屈折させられ、その際除
塵され、整流部13で減速された後、増速集塵器6を出
る。増速集塵器6を出た処理排ガスA″中のSOx濃
度、ミスト濃度、煤塵濃度並びに煤塵の粒径の測定結果
は下記表4に示すようになった。
【0018】
【表4】
【0019】以上、本発明の第1実施例に基づく実験例
を図1及び図4の実施態様例並びに測定結果を示して具
体的に説明した。本発明の第1実施例によれば通常除去
が困難とされる微細な粒径の煤塵濃度の明らかな低減が
見られ、増速集塵器6前後の煤塵濃度から計算される除
塵率は平均53.6%であった。なお、増速集塵器の構
成は図4の構造のものに限定されるものではなく、ガス
の流れを絞ってガス流速を増す増速部、ガス流路を屈折
させて慣性衝突を起こさせる集塵部及びガス流れを整流
する整流部を有するものならば、どのような構造のもの
でもよい。
【0020】〇(第1実施例の比較実験例)第1実施実
験例の構成において、増速度合いを変化させた実験結果
を図9に示す。比較例において、実験条件並びに排ガス
条件は第1実施実験例と同じである。図9は横軸に増速
倍率、縦軸に除塵率(第1のミストキャッチャ4出口煤
塵濃度に対する増速除塵器出口煤塵濃度から計算される
除塵率)の関係として示した。図9から、増速率4倍近
くから除塵率向上が顕著となった。
【0021】〇(第1実施例の作用効果)本発明の第1
実施例によれば、湿式脱硫工程で水分飽和と化した排ガ
スを増速することによって排ガスの増速に要したエネル
ギ分だけ排ガスの温度が低下し、温度の低下に伴い排ガ
ス中の水分は過飽和状態となる。過飽和となった水分は
煤塵を核として凝縮し、煤塵を肥大化させる。肥大化は
粒径の微細な煤塵ほどよく進行する。肥大化した煤塵は
質量の増加に比例して慣性力が大きくなり、ガスの流れ
方向を屈折させることによって集塵部に慣性衝突を起こ
し集塵される。以上説明したように本発明の第1実施例
によれば、排ガスの流速を高めることによって排ガス中
の水分を過飽和となし、煤塵を肥大化させ慣性力を高
め、通常、捕集が困難な微粒煤塵を容易に慣性集塵でき
る。
【0022】(第2実施例) 〇(第2実施例の構成)本発明の第2実施例の構成を図
2によって具体的に説明する。図2において、増速集塵
器6までは第1実施例と同じ構成であり、増速集塵器6
の後流に図8の断面構造のエレメント20を複数枚等間
隔に11枚設けた第2のミストキャッチャ7を設けた構
成である。図8のエレメントは市販のものである。
【0023】〇(第2実施例の実験例)実験は図2の態
様をなす装置を用いて行った。実験結果において、増速
集塵器6出口までの排ガス条件並びに測定結果は第1実
施例の実験例と同じである。増速集塵器6で処理した排
ガスA′は後流の第2のミストキャッチャ7を通して処
理した。第2のミストキャッチャ7には図8の断面のエ
レメント20を11枚用いた。第2のミストキャッチャ
7を出た処理排ガスA″中のSOx濃度、ミスト濃度、
煤塵濃度並びに煤塵の粒径の測定結果はそれぞれ下記表
5に示すようになった。
【0024】
【表5】
【0025】以上、本発明の第2実施例に基づく実験例
を図2、図8の実施態様例並びに測定結果を示して具体
的に説明した。第2実施例によれば、通常除去が困難と
される微細な粒径の煤塵濃度の明らかな低減が見られ、
第1実施例を上回る平均60%の除塵率を達成した。な
お、この第2実施例では図8に示した特定の第2のミス
トキャッチャを用いたが、他の一般のミストキャッチャ
を用いてもほゞ同様な結果が得られる。
【0026】〇(第2実施例の作用効果)本発明の第2
実施例によれば、第1実施例で肥大化した煤塵を増速集
塵器の集塵部で慣性衝突集塵させたことによって、集塵
された煤塵は集塵部表面で無数の煤塵粒子が凝集状態と
なっており、これの一部が増速された排ガスの力によっ
て再飛散を起こすが、再飛散する煤塵は多数の粒子が凝
集した状態であり、微細な煤塵の単一粒子粒径に比較し
て見かけ上粗大化しており、容易に第2のミストキャッ
チャにより捕集することができた。すなわち、第2実施
例によれば、増速集塵器によって微細な煤塵粒子を凝集
させて粗大化したことによって容易に第2のミストキャ
ッチャで捕集できるようになったものであり、第1実施
例を上回る除塵性能の達成を可能とした。
【0027】(第3実施例) 〇(第3実施例の構成)本発明の第3実施例の構成を図
3によって具体的に説明する。図3において、第2実施
例とほぼ構成は共通するものであるが、増速集塵器6の
前流に散水用ノズル15を設けた構成である。
【0028】〇(第3実施例の実験例)実験は図3の態
様をなす装置を用いて行った。吸収塔1入口排ガス条件
は第1実施例並びに第2実施例の実験例と同じである。
本第3実施例での第1のミストキャッチャ4出口での排
ガスA′中のSOx濃度、ミスト濃度、煤塵濃度、煤塵
粒径の測定結果は下記表6に示すような結果であった。
【0029】
【表6】
【0030】上記排ガスA′に温度23〜26℃の水E
をノズル15から毎時20リットル散水し、増速集塵器
6で処理した。増速集塵器6出口での処理排ガス中のS
Ox濃度、ミスト濃度、煤塵濃度並びに煤塵の粒径の測
定結果は下記表7に示すようになった。
【0031】
【表7】
【0032】増速集塵器6で処理した排ガスAは後流の
第2のミストキャッチャ7を通して処理した。ミストキ
ャッチャ7を出た処理排ガス中のSOx濃度、ミスト濃
度、煤塵濃度並びに煤塵の粒径の測定結果は下記表8に
示すようになった。
【0033】
【表8】
【0034】以上、本発明の第3実施例に基づく実験例
を図3の実施態様例並びに測定結果を示して具体的に説
明した。第3実施例によれば、僅かではあるが第1実施
例並びに第2実施例での除塵性能を上回る除塵率を達成
した。それぞれ増速集塵器出口基準での平均除塵率:5
9.6%、第2のミストキャッチャ出口での平均除塵
率:67.7%を得た。
【0035】〇(第3実施例の作用効果)本発明の第3
実施例によれば、排ガスは散水された水との熱交換によ
って冷却され、増速される前に事前に水分が過飽和状態
となり、増速によってさらに過飽和度合いを高められる
ため第1実施例、あるいは第2実施例を上回る煤塵の肥
大化ができ集塵率の向上が図れる。一方、散水した水は
肥大化した煤塵と共に増速集塵器で慣性衝突捕集され、
その大部分は捕集した煤塵を洗い流すように煤塵と共に
重力によって流下するが一部はミストとして再飛散す
る。再飛散するミスト粒子には非常に希薄な濃度で同時
捕集された煤塵が含まれているが、再飛散ミストの粒径
は粗大であり、その大部分は後流の第2のミストキャッ
チャに達する前に重力によって落下する。また、第2の
ミストキャッチャに到達したミストも煤塵の粒径に比べ
てはるかに粗大な粒径であるため容易に捕集ができる。
以上説明したように、本発明の第3実施例によれば増速
前に水を散水したことによって、煤塵の肥大化を促進す
るとともに、煤塵と共に捕集されることで捕集された煤
塵を水の中に分散させ、しかも再飛散しても粒径が粗大
であるため容易に捕集を可能とし、除塵効率の向上を図
ることができた。
【0036】(第4実施例) 〇(第4実施例の構成)本発明の第4実施例は第1実施
例、第2実施例及び第3実施例の実験例における増速集
塵器の構成に関し、図4に増速集塵器6の部分断面図を
示したが、図4において、図1〜図3の増速集塵器6は
複数の増速集塵エレメント10をガス流れ方向に平行し
て等間隔に配設した構造となっており、排ガスは上記増
速集塵器6内の増速部11の絞られた流路によって増速
され集塵部12に至り、集塵部12で流れ方向を屈折さ
れた排ガスは減速しつつ整流部13に至り、整流部13
で流れ方向及び流速を整流されて増速集塵器6を出る構
造となっている。ここで、特に増速集塵器6において、
集塵部12が増速集塵器6の上流側より目視できる構造
であることも特徴の一つである。
【0037】〇(第4実施例の試作例)図4の水平部分
断面形状をなす増速集塵器6は第1及び第2実施例で
は、図4の増速集塵器エレメント10を12枚用いた。
増速集塵器6の概略仕様は第1実施例の実験例説明時に
示した。試作した増速集塵器エレメント10は板厚3m
mの樹脂製であり、具体的な増速集塵器試作品の主要寸
法を図5に示した。
【0038】〇(第4実施例の作用効果)構成において
説明したように、集塵部12が上流側より目視できる構
造であることによって集塵部12の洗浄が確実に行え、
また、集塵部の状態の観察が可能となった。
【0039】
【発明の効果】本発明方法及び装置において、湿式脱硫
後の処理排ガスを安価な増速集塵器を使用して処理する
ことにより、排ガス中の煤塵濃度を著しく低下させるこ
とができ、その工業的効果は顕著なものがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を説明するための一実施態
様例を示す図。
【図2】本発明の第2実施例を説明するための一実施態
様例を示す図。
【図3】本発明の第3実施例を説明するための一実施態
様例を示す図。
【図4】本発明の第1実施例、第2実施例及び第3実施
例において用いた増速集塵器の水平部分断面図。
【図5】図4で示した増速集塵器の寸法関係を示す図。
【図6】図4の構造の増速集塵器エレメントを煙道に配
した時の断面図。
【図7】従来の燃焼排ガスの処理の一実施態様例を示す
図。
【図8】本発明の第2実施例及び第3実施例において用
いた第2のミストキャッチャにもちいたエレメントの断
面図。
【図9】本発明の第1実施例の増速効果を説明するため
の実験結果を示す図表。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 硫黄酸化物と煤塵を含む燃焼排ガスを吸
    収塔においてアルカリ剤により湿式脱硫、脱塵する第1
    工程、第1工程の処理排ガス中のミストを第1のミスト
    キャッチャで除去する第2工程及び第2工程を経た処理
    排ガス中の煤塵を入口部で流路を狭め該排ガスの流速を
    高めた状態で屈折部に慣性衝突させて集塵する増速集塵
    器で除去する第3工程よりなることを特徴とする燃焼排
    ガス処理方法。
  2. 【請求項2】 前記第3工程の後に、更に処理排ガス中
    のミストを第2のミストキャッチャで除去する第4工程
    を設けてなることを特徴とする請求項1記載の燃焼排ガ
    ス処理方法。
  3. 【請求項3】 前記第2工程と第3工程の間の処理排ガ
    ス中に散水工程を設けてなることを特徴とする請求項1
    または2記載の燃焼排ガス処理方法。
  4. 【請求項4】 前記第3工程の増速集塵器において、処
    理排ガスの流速を4倍以上に増速して集塵することを特
    徴とする請求項1〜3いずれかに記載の燃焼排ガス処理
    方法。
  5. 【請求項5】 硫黄酸化物と煤塵を含む燃焼排ガスをア
    ルカリ剤で湿式処理する吸収塔、該吸収塔からの処理排
    ガスのミストを除去する第1のミストキャッチャ及び該
    ミストキャッチャを通過した処理排ガス中の煤塵を入口
    部で流路を狭め該排ガスの流速を高めた状態で屈折部に
    慣性衝突させて集塵を行う増速集塵器よりなることを特
    徴とする燃焼排ガス処理装置。
  6. 【請求項6】 前記増速集塵器の後流に、更に第2のミ
    ストキャッチャを設けてなることを特徴とする請求項5
    記載の燃焼排ガス処理装置。
  7. 【請求項7】 前記第1のミストキャッチャと増速集塵
    器の間に、散水ノズルを設けてなることを特徴とする請
    求項5または6記載の燃焼排ガス処理装置。
JP7252243A 1995-09-29 1995-09-29 燃焼排ガス処理方法及び装置 Pending JPH0985040A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252243A JPH0985040A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 燃焼排ガス処理方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252243A JPH0985040A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 燃焼排ガス処理方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0985040A true JPH0985040A (ja) 1997-03-31

Family

ID=17234513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7252243A Pending JPH0985040A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 燃焼排ガス処理方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0985040A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005079950A1 (ja) * 2004-02-25 2005-09-01 Ebara Jitsugyo Co., Ltd. エリミネータ
JP2020517441A (ja) * 2017-04-25 2020-06-18 ティッセンクルップ インダストリアル ソリューションズ アクツィエンゲゼルシャフトThyssenKrupp Industrial Solutions AG 排ガス洗浄装置および方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6068023A (ja) * 1983-08-24 1985-04-18 デイ−タ−、ブルツ ガス流から水滴を除去するためのミストエリミネ−タ
JPS6475022A (en) * 1987-09-18 1989-03-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Eliminator for use in wet type flue gas desulfurization apparatus
JPH01111414A (ja) * 1987-10-26 1989-04-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排ガスからの回収水を利用したダストとミストの同時処理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6068023A (ja) * 1983-08-24 1985-04-18 デイ−タ−、ブルツ ガス流から水滴を除去するためのミストエリミネ−タ
JPS6475022A (en) * 1987-09-18 1989-03-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Eliminator for use in wet type flue gas desulfurization apparatus
JPH01111414A (ja) * 1987-10-26 1989-04-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排ガスからの回収水を利用したダストとミストの同時処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005079950A1 (ja) * 2004-02-25 2005-09-01 Ebara Jitsugyo Co., Ltd. エリミネータ
JP2020517441A (ja) * 2017-04-25 2020-06-18 ティッセンクルップ インダストリアル ソリューションズ アクツィエンゲゼルシャフトThyssenKrupp Industrial Solutions AG 排ガス洗浄装置および方法
US10994244B2 (en) 2017-04-25 2021-05-04 Thyssenkrupp Industrial Solutions Ag Apparatus and method for waste gas scrubbing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU673915B2 (en) Wet type flue gas desulfurizer
US3957464A (en) Process for removing particulates from a gas
US5486341A (en) Entrainment separator for high velocity gases
EP1034025B1 (en) Gas-liquid contactor with liquid redistribution device
EP0766598B1 (en) Improved entrainment separator for high velocity gases and reheating of scrubber gases
JP2000325742A (ja) 脱硫装置出口ガスからの脱塵と水または水蒸気回収方法と装置
CN2808276Y (zh) 大烟气量高浓度的烟气净化设备
JP2009219999A (ja) 排煙処理装置
JP3923681B2 (ja) 排ガスの脱塵処理装置と方法
JPH0985040A (ja) 燃焼排ガス処理方法及び装置
JPH09173764A (ja) 湿式排煙脱硫装置および方法
JPH115014A (ja) 湿式排ガス脱硫装置
JPH07178314A (ja) 湿式脱硫装置と方法
JPH07171337A (ja) 排煙脱硫装置
JP3338209B2 (ja) 湿式排煙脱硫装置の吸収塔
JP2001198430A (ja) 気液接触方法および装置
JP3333031B2 (ja) 湿式排ガス脱硫方法
JPH10192646A (ja) ミスト除去機能を備えた水平流型湿式排煙脱硫装置
CN219168089U (zh) 一种高效分离的涡轮除雾装置
KR20190039029A (ko) 노 플랜트 및 노 가스를 처리하는 프로세스
JPH07178315A (ja) 排煙脱硫装置と方法
CN114570116B (zh) 一种高效折流板和高效折流板除雾器
JPH03262510A (ja) 排ガスの処理方法及び装置
JPH04300625A (ja) 乾式脱硫方法
JP3394514B2 (ja) スプレー型吸収塔を用いた湿式排煙脱硫方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980818