JPH0983658A - 遠隔映像監視方法 - Google Patents

遠隔映像監視方法

Info

Publication number
JPH0983658A
JPH0983658A JP7232760A JP23276095A JPH0983658A JP H0983658 A JPH0983658 A JP H0983658A JP 7232760 A JP7232760 A JP 7232760A JP 23276095 A JP23276095 A JP 23276095A JP H0983658 A JPH0983658 A JP H0983658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
personal computer
video
displayed
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7232760A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsunori Endou
哲範 遠藤
Minoru Saegusa
稔 三枝
Toshiaki Kajiwara
俊昭 梶原
康司 ▲すくも▼田
Yasushi Sukumoda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Information Technology Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Communication Systems Inc filed Critical Hitachi Communication Systems Inc
Priority to JP7232760A priority Critical patent/JPH0983658A/ja
Publication of JPH0983658A publication Critical patent/JPH0983658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遠隔設置カメラからの映像信号をセンタで省
スペースで監視表示し、しかも現に監視表示に供されて
いる映像を後に随時速やかに再生表示すること。 【解決手段】 カメラ7からの映像信号は、拡張スロッ
トボードとしてのビデオキャプチャボ−ド4上でディジ
タル変換を伴う所定の信号形式に変換された状態として
パーソナルコンピュータ本体1に取込された上、モニタ
2上で映像として監視表示されるとともに、後に随時ラ
ンダム再生可とされるべく、ファイルとして記憶装置
(図示せず)記憶保存されるようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遠隔に設置されて
いるカメラからの映像信号がセンタ側パーソナルコンピ
ュータ上で遠隔監視表示可とされた遠隔映像監視方法、
更には、そのカメラがセンタ側パーソナルコンピュータ
上からグラフィックユーザインタフェースを以て制御さ
れつつ、カメラからの映像信号がセンタ側パーソナルコ
ンピュータ上で遠隔監視表示可とされた遠隔映像監視方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】これまでの映像監視システム、特にその
(監視)センタ側においては、専ら映像表示用としてモ
ニタ端末が、映像記録用としてビデオテ−プレコ−ダ
が、システム制御用として専用端末がそれぞれ設置され
ているのが実情である。一方、これとは別に、映像表示
およびシステム制御が同一パ−ソナルコンピュ−タ上で
行われている例も知られたものとなっている(例えば
「INSネットを利用した経済的で高機能の遠隔監視シ
ステム」(NTT技術ジャーナル 1990.8 頁7
2〜75)を参照のこと)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、センタ
側に各種専用装置(映像表示用モニタ端末や映像記録用
ビデオテ−プレコ−ダ、システム制御用端末等)が配置
される場合は、省スペ−ス上、好ましいとはいえないも
のとなっている。この場合には、また、監視表示に供さ
れている映像は、同時にビデオテ−プレコ−ダに記録可
とされているにしても、後での映像信号の再生表示はシ
ーケンシャルに再生されるだけであり、ランダムに所望
の映像信号が速やかに再生表示され得ないものとなって
いる。一方、同一パ−ソナルコンピュ−タ上で映像表示
およびシステム制御が行われている場合にしても、その
複雑なシステム制御は依然としてキャラクタユーザイン
タフェースによっているのが実情であり、システム制御
操作上での不便さは免れ得ないものとなっている。
【0004】本発明第1の目的は、遠隔に設置されてい
るカメラからの映像信号がセンタ側で省スペースを以て
監視表示され得、しかも現に監視表示に供されている映
像は後に随時速やかに再生表示され得る遠隔映像監視方
法を供するにある。本発明第2の目的は、遠隔に設置さ
れているカメラからの映像信号がセンタ側で省スペース
を以て監視表示され得、しかも現に監視表示に供されて
いる映像は後に随時速やかに再生表示され得るばかり
か、システム制御が容易とされた遠隔映像監視方法を供
するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記第1の目的は、遠隔
に設置されているカメラからの映像信号がセンタ側にて
監視表示されるに際しては、その映像信号は拡張スロッ
トボード上でディジタル変換を伴う所定の信号形式に変
換された状態としてパーソナルコンピュータに取込され
た上、このパーソナルコンピュータ上のモニタにて監視
表示されるとともに、後に随時ランダム再生可とされる
べく、ファイルとして記憶保存されることで達成され
る。上記第2の目的はまた、遠隔に設置されているカメ
ラはセンタ側のパーソナルコンピュータ上からグラフィ
ックユーザインタフェースを以て制御されつつ、そのカ
メラからの映像信号がセンタ側にて監視表示されるに際
しては、その映像信号は拡張スロットボード上でディジ
タル変換を伴う所定の信号形式に変換された状態として
パーソナルコンピュータに取込された上、このパーソナ
ルコンピュータ上のモニタにて監視表示されるととも
に、後に随時ランダム再生可とされるべく、ファイルと
して記憶保存されることで達成される。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
から図6により説明する。先ず本発明に係る遠隔映像監
視システムについて説明すれば、図1はその全体として
の概要構成を示したものである。これによる場合、セン
タは、その拡張スロットにビデオキャプチャボ−ド4が
挿入されてなるパ−ソナルコンピュ−タ本体1と、この
パ−ソナルコンピュ−タ本体1と一体不可分とされたデ
ータ/映像表示用のモニタ2と、このモニタ2に関連し
て用意されたマウス3とを含むようにして構成されたも
のとなっている。一方、また、サイト(site)に
は、カメラ(TVカメラやビデオカメラ等)7が雲台8
上に載置された状態として設置されたものとなってい
る。監視対象9に対するカメラ7からの映像信号は映像
信号線5を介しセンタ内パ−ソナルコンピュ−タ本体1
に送出されている一方、そのカメラ7はまた、センタ内
パ−ソナルコンピュ−タ本体1から制御信号線6、雲台
8を介し制御されているものである。
【0007】以上によりカメラ7からの映像信号は、拡
張スロットボードとしてのビデオキャプチャボ−ド4上
でディジタル変換を伴う所定の信号形式に変換された状
態としてパーソナルコンピュータ本体1に取込された
上、モニタ2上で映像として監視表示されるとともに、
後に随時ランダム再生可とされるべく、ファイルとして
記憶装置(図示せず)記憶保存され得るものである。以
上からも判るように、センタにはパ−ソナルコンピュ−
タの設置スペ−スのみが確保されればよく、したがっ
て、その省スペ−ス化が図れるばかりか、ビデオキャプ
チャボ−ドによって、映像の後での随時ランダム再生が
可能とされているものである。
【0008】図2はまた、その際でのグラフィックユー
ザインタフェースによるカメラの制御方法を示したもの
である。図示のように、モニタ2上には操作パネル例と
してのカメラ方向制御パネル12が表示されているが、
そのカメラ方向制御パネル12上でのマウス3の移動に
よって、カメラ7の視野方向を制御しようというもので
ある。マウスポインタが位置13a,13b,13c,
13dに移動された場合には、それぞれ上方向、左方
向、下方向、右方向を向くべく、カメラ7はその視野方
向が制御されているものである。キ−ボ−ド不要とし
て、しかもマウス3のクリックも不要として、マウス3
の単なる移動だけによって、換言すれば、マンマシンイ
ンタフェ−ス性良好にしてカメラ7はその視野方向が極
めて容易に制御され得るものである。
【0009】次に、複数のカメラが遠隔に散在設置され
る場合での遠隔映像監視システムについて説明すれば、
図3はその映像監視システムの全体としての概要構成を
示したものである。図示のように、センタやサイト1、
サイト2にはそれぞれ回線制御装置10が具備された
上、公衆回線11を介しセンタにはサイト1、サイト2
各々が収容されたものとなっている。サイト1、サイト
2各々には一般に1以上のカメラ7が設置されているこ
とから、センタで特定のカメラ7からの映像信号を選択
的に監視表示するには、そのカメラ7が設置されている
サイトをグラフィックユーザインタフェースにより選択
した上、更に、そのカメラ7をグラフィックユーザイン
タフェースにより選択する、といった新たな制御がセン
タで行われる必要があるものとなっている。選択された
カメラ7に対しては、上記場合と同様にして、その視野
方向が制御可とされているものである。
【0010】図4はその際でのグラフィックユーザイン
タフェースによるサイトやカメラの選択方法を示したも
のである。図示のように、モニタ2上には操作パネル例
としての回線制御パネル14が表示されたものとなって
いる。この状態でマウス3によって、マウスポインタを
サイト選択ボタン15の位置に移動させた上、クリック
すれば、図5に示すように、サイト選択パネル19がモ
ニタ2上に新たに表示されるが、この状態でサイト選択
パネル19上でサイト名称ボックス20を任意に選択し
た上、発呼ボタン17をクリックすれば、センタからは
そのサイトが呼び出された上、センタに回線接続され得
るものである。因みに、サイト名称ボックス20対応に
電話番号ボックス21が設けられる場合には、その電話
番号ボックス21内にはそのサイトの電話番号が登録さ
れ得るものとなっている。
【0011】また、回線制御パネル14上でカメラ選択
ボタン16により任意のカメラ7を選択することも可能
となっている。マウスポインタをカメラ選択ボタン16
の位置に移動させた上、クリックすれば、図6に示すよ
うに、カメラ選択パネル22がモニタ2上に新たに表示
されるが、この状態でカメラ名称ボックス23を任意に
選択すれば、そのカメラ7からの映像信号がセンタに選
択的に取込まれた上、監視表示されるものである。監視
表示を終了するには、終話ボタン18の位置をクリック
すればよいものである。
【0012】
【発明の効果】以上、説明したように、請求項1による
場合には、遠隔に設置されているカメラからの映像信号
がセンタ側で省スペースを以て監視表示され得、しかも
現に監視表示に供されている映像は後に随時速やかに再
生表示され得、また、請求項2による場合は、遠隔に設
置されているカメラからの映像信号がセンタ側で省スペ
ースを以て監視表示され得、しかも現に監視表示に供さ
れている映像は後に随時速やかに再生表示され得るばか
りか、システム制御が容易とされたものとなっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係る遠隔映像監視システムの
全体としての概要構成を示す図
【図2】図2は、グラフィックユーザインタフェースに
よるカメラの制御方法を説明するための図
【図3】図3は、複数のカメラが遠隔に散在設置される
場合での遠隔映像監視システムの全体としての概要構成
を示す図
【図4】図4は、グラフィックユーザインタフェースに
よるサイトやカメラの選択方法を説明するための図
【図5】図5は、グラフィックユーザインタフェースに
よるサイトの選択方法を説明するための図
【図6】図6は、グラフィックユーザインタフェースに
よるカメラの選択方法を説明するための図
【符号の説明】
1…パ−ソナルコンピュ−タ本体、2…モニタ、3…マ
ウス、4…ビデオキャプチャボ−ド、5…映像信号線、
6…制御信号線、7…カメラ、9…監視対象、10…回
線制御装置、11…公衆回線
フロントページの続き (72)発明者 ▲すくも▼田 康司 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町180番地 日 立通信システム株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遠隔に設置されているカメラがセンタ側
    のパーソナルコンピュータから制御されつつ、該カメラ
    からの映像信号が該センタ側のパーソナルコンピュータ
    に送出された上、監視表示される際での遠隔映像監視方
    法であって、遠隔に設置されているカメラからの映像信
    号がセンタ側にて監視表示されるに際しては、該映像信
    号は拡張スロットボード上でディジタル変換を伴う所定
    の信号形式に変換された状態としてパーソナルコンピュ
    ータに取込された上、該パーソナルコンピュータ上のモ
    ニタにて監視表示されるとともに、後に随時ランダム再
    生可とされるべく、ファイルとして記憶保存されるよう
    にした遠隔映像監視方法。
  2. 【請求項2】 遠隔に設置されているカメラがセンタ側
    のパーソナルコンピュータから制御されつつ、該カメラ
    からの映像信号が該センタ側のパーソナルコンピュータ
    に送出された上、監視表示される際での遠隔映像監視方
    法であって、遠隔に設置されているカメラはセンタ側の
    パーソナルコンピュータ上からグラフィックユーザイン
    タフェースを以て制御されつつ、該カメラからの映像信
    号がセンタ側にて監視表示されるに際しては、該映像信
    号は拡張スロットボード上でディジタル変換を伴う所定
    の信号形式に変換された状態としてパーソナルコンピュ
    ータに取込された上、該パーソナルコンピュータ上のモ
    ニタにて監視表示されるとともに、後に随時ランダム再
    生可とされるべく、ファイルとして記憶保存されるよう
    にした遠隔映像監視方法。
JP7232760A 1995-09-11 1995-09-11 遠隔映像監視方法 Pending JPH0983658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7232760A JPH0983658A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 遠隔映像監視方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7232760A JPH0983658A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 遠隔映像監視方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0983658A true JPH0983658A (ja) 1997-03-28

Family

ID=16944327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7232760A Pending JPH0983658A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 遠隔映像監視方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0983658A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100556724B1 (ko) * 1998-10-13 2006-06-07 엘지전자 주식회사 화상회의 카메라의 정지영상 캡쳐장치 및 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100556724B1 (ko) * 1998-10-13 2006-06-07 엘지전자 주식회사 화상회의 카메라의 정지영상 캡쳐장치 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7859571B1 (en) System and method for digital video management
US5996023A (en) Efficient pre-alarm buffer management in intelligent video information management system
EP0513601B1 (en) Graphical workstation for integrated security system
US5862342A (en) Intelligent video information management system with information archiving capabilities
US20050190263A1 (en) Multiple video display configurations and remote control of multiple video signals transmitted to a monitoring station over a network
US20070212031A1 (en) Video monitoring system and video monitoring program
US20040212679A1 (en) Computer-based remote surveillance cctv system, a computer video matrix switcher and a control program adapted to the cctv system
CN101094396A (zh) 视频监视系统和视频监视程序
KR101082027B1 (ko) 이벤트 관제 장치
JP2005176030A (ja) 映像保存システムおよび映像保存方法
JP3779147B2 (ja) 監視システム
JP2002152721A (ja) 録画再生装置の映像表示方法および装置
US20080120391A1 (en) Real time monitoring service providing system
JP4987757B2 (ja) 映像表示装置
JPH0983658A (ja) 遠隔映像監視方法
JPH10200814A (ja) 画像編集方法及び画像編集装置並びにコンピュータに画像編集処理動作を実行させるためのプログラムを記録した媒体
JP3969751B2 (ja) カメラ制御システム、カメラ操作装置及びカメラ操作方法
JPH0659646A (ja) 画面札掛け方法および装置
KR20060016527A (ko) 디지털 비디오 레코더에서 분할 화면에 표시되는 영상의이동 방법
CN1098508C (zh) 利用屏幕上显示清除盒式磁带录象机画面字幕的方法
JP2543043B2 (ja) 映像メモリ付テレビドアホン装置
JP2001069493A (ja) 総合監視システム
KR200301760Y1 (ko) 디지털 화상 감시 장치
JP4511693B2 (ja) 監視カメラシステム
JP3177412B2 (ja) 監視用画像記録再生装置