JPH0979360A - 無段変速機の変速比制御弁 - Google Patents

無段変速機の変速比制御弁

Info

Publication number
JPH0979360A
JPH0979360A JP23651995A JP23651995A JPH0979360A JP H0979360 A JPH0979360 A JP H0979360A JP 23651995 A JP23651995 A JP 23651995A JP 23651995 A JP23651995 A JP 23651995A JP H0979360 A JPH0979360 A JP H0979360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
spring
spring receiver
control valve
ratio control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23651995A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Hiramoto
真 平本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP23651995A priority Critical patent/JPH0979360A/ja
Publication of JPH0979360A publication Critical patent/JPH0979360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 モジュレータ機構を有する変速比制御弁にお
いてプランジャの移動を良好に確保して変速応答性等の
向上を得る。 【解決手段】 アクセル開度に応じて移動するプランジ
ャ17とこれと一体的なガイド21の内部に挿入される
スプリング受け22との間にモジュレータ機構25の2
つのローラ26、27をプランジャ17及びスプリング
受け22の端面17a、22aに当接した状態で縦から
横に回転変位してスプール12に付与されるスプリング
荷重を変化するように構成した変速比制御弁10におい
て、スプール12に穿設された嵌合穴12aにスプリン
グ受け22に突出形成されたシャフト22cを嵌合させ
てプランジャ17を弁本体11の孔11eと同軸上に姿
勢保持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は車両用ベルト式無段
変速機の油圧制御系に用いられる変速制御弁に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ベルト式無段変速機の油圧制御系
には変速比制御弁が設けられている。
【0003】この油圧制御系に用いられる変速比制御弁
について図6によって説明すると、図中符号1はベルト
式無段変速機であり、プライマリプーリ2とセカンダリ
プーリ3との間にベルト4が巻付けられている。そして
セカンダリプーリ3のセカンダリシリンダ5には、変速
比等に応じたライン圧が導入されて伝達トルクに応じた
プーリ押付力を付与する。一方プライマリプーリ2のプ
ライマリシリンダ6には変速比制御弁10により給排油
されてプライマリ圧を生じ、プライマリプーリ2、セカ
ンダリプーリ3のプーリ間隙を変えることによりベルト
5のプライマリプーリ2及びセカンダリプーリ3に対す
る巻付け径の比率を変化させて変速するようになってい
る。
【0004】変速比制御弁10は、弁本体11の一方に
スプール12を有し、スプール12側の一端のポート1
1aにはピトー圧センサ7aのピトー圧が油路7b、チ
ェック弁13またはオリフィス14を介して作用し、ス
プール12の他端にはロースピードスプリング15、ハ
イスピードスプリング16が付勢する。またスプール1
2の中央のポート11bはプライマリシリンダ6への油
路7cに、その左右のポート11c、11dはドレン油
路8、ライン圧油路7dに各々連通し、スプール12の
溝部12aによりプライマリシリンダ6に給排油してプ
ライマリ圧が生じるようになっている。
【0005】弁本体11の他方には、スプール12と同
軸上にプランジャ17が移動可能に挿入されてアクセル
開度に応じて回動するシフトカム20がロッド18、ス
プリング19を介してプランジャ17に連結される。ま
たプランジャ17にはガイド21によりスプリング受け
22が取付けられ、これらがガイド21とスプリング受
け22が各々前記ロースピードスプリング15及びハイ
スピードスプリング16を介してスプール12に連結さ
れる。またプランジャ位置に応じて揺動するモジュレー
タ機構25を有し、このモジュレータ機構25の2つの
ローラ26、27がプランジャ17とスプリング受け2
2との間に設置される。そして変速比の小さい高速段側
にアップシフトする際に2つのローラ26、27を縦の
状態から横に回転してスプリング受け22を押出し、ハ
イスピードスプリング16の力を漸増するようモジュレ
ータ作用する。
【0006】こうしてスプール12にはピトー圧とシフ
トカム20によるアクスル開度に応じたロースピードス
プリング15の力が作用する。そして両者のバランスで
所定のプライマリ圧を生じて変速比を定め、車速の増大
でピトー圧が上昇するに応じて高速段にアップシフトす
べく変速比制御する。このとき、スプール12にはモジ
ュレータ機構25により更に変速比に応じたハイスピー
ドスプリング16の力を付与することで、スプリング荷
重が増大変化して変速特性を調製するよう構成されてい
る。
【0007】しかし、図7にモジュレータ機構の要部拡
大図を示すようにプランジャ17とスプリング受け22
においてモジュレータ機構25のローラ26、27が当
接する端面17a、22aが垂直であるので、中間の変
速比では2つのローラ26、27が互に傾斜してプラン
ジャ17とスプリング受け22の端面17a、22aに
当接してスプリング荷重が増大されるが、このとき2つ
のローラ26、27の接触点が弁本体11の孔11eの
軸中心線から上下にずれる。このため両接点に作用する
力Fと両者の距離Sとにより2つのローラ26、27の
中心点Oにおいて反時計方向のモーメントMLが発生す
る。
【0008】ここでガイド21の一方にはローおよびハ
イスピードスプリング15及び16のみによって当接支
持されるため、このモーメントMLにより両スプリング
15、16、ガイド21及びプランジャ17が傾き、特
にプランジャ17は弁本体11の孔11eの内部で先端
を下げるよう傾倒して孔11eとの間に大きなフリクシ
ョンが生じる。そこでアクセル開度が変化してもこのフ
リクションによりプランジャ17の円滑な移動が妨げら
れ、アクセル開度の変化に対する変速の応答性が悪化す
ることになる。
【0009】この対策として本件出願人による例えば実
開平6−43413号公報の先行技術がある。この先行
技術は図8に示すようにスプリング受け22の端面22
aを垂直に形成し、これに対してプランジャ17の端面
17aを円錐状に傾斜するように形成する。そしてガイ
ド21の内部にモジュレータ機構25の2つのローラ2
6、27がスプリング受け22とプランジャ17との端
面22a、17aに接した状態で変速比に応じて縦から
横に回転変位してモジュレータ作用するよう構成され
る。そして変速比に応じてモジュレータ機構25の2つ
のローラ26、27が縦から横に回転変位する際、モジ
ュレータ機構25の2つのローラ26、27が回転変位
して図示のように傾斜した状態でスプリング受け22と
プランジャ17の両端面22a、17aに各々当接し、
スプリング受け22によりスプール側に更にロースピー
ドスプリング15の所定の荷重がかかり、このようなス
プリング荷重の状態で変速制御される。
【0010】このとき2つのローラ26、27による力
Fが、中心点Oから上下にずれてスプリング受け22と
プランジャ17の両端面22a、17aに作用すること
でその中心点Oに反時計方向のモーメントMLが発生す
る。一方、下部のローラ27はプランジャ17の傾斜し
た端面17aに接する。このためこの接触点では更にこ
の力の垂直方向の分力FVが生じ、この分力FVがプラ
ンジャ17に対し上向きに作用する。そこで弁本体11
の孔11eにおいてプランジャ17が嵌合している支持
長Dの中央点Pにおいては、中央点と接触点との距離
L、分力FVによりMR=L・FVの時計方向のモーメ
ントMRが生じる。
【0011】従って、プランジャ17には反時計方向の
モーメントMLで先を下げるよう作用するのに対して、
この時計方向のモーメントMRが逆に先を上げるように
作用して両者が互に打ち消し合う。これによりプランジ
ャ17、ガイド21、両スプリング15、16は弁本体
11の孔11eと同軸の一直線上に連結した姿勢に保持
されるというものである。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上記先行技術のものに
あっては、2つのローラ26、27による力Fが中心点
Oから上下にずれてスプリング受け22とプランジャ1
7の端面22a、17aに作用することによって生じる
プランジャ17の先を下げるモーメントMLに対し、下
部のローラ27をプランジャ17の傾斜する端面17a
に当接させて先を上げるモーメントMRを生じさせるこ
とにより両モーメントML、MRを互に打ち消し、プラ
ンジャ17、ガイド21及びスプリング15、16を弁
本体11の孔11eと同軸の一直線上に連結した姿勢に
保持させるものである。しかし、常にモーメントMRを
充分に相殺し得るモーメントMLを確保することは困難
であり、アクセル開度が変化した際、残存する上記フリ
クションによりプランジャの円滑な移動が制限されるお
それがあり、より一層のアクセル開度の変化に対する応
答性の向上が要求される。
【0013】本発明は、この点に鑑みてなされたもので
あり、モジュレータ機構を介在する変速比制御弁におい
て、プランジャの移動を常に良好に確保して変速応答性
等の向上を得ることを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明による無段変速機の変速比制御弁はアクセル開度に応
じて移動するプランジャにスプリング受けが取付けら
れ、スプリング受けがスプリングを介してスプール側に
連結され、スプリング受けとプランジャとの間に介在す
るモジュレータ機構によってスプリング荷重を変化する
無段変速機の油圧制御系に設けられる変速比制御弁にお
いて、スプリング受けが弁本体の孔と同軸上に姿勢保持
するようにスプールに嵌合支持手段を介して連結するこ
とを特徴とするものであり、また本発明による変速制御
弁はアクセル開度に応じて移動するプランジャにガイド
を設けスプリング受けが取付けられ、これらガイドとス
プリング受けが各々スプリングを介してスプール側に連
結され、ガイドの内部にはモジュレータ機構の2つのロ
ーラが、スプリング受けとプランジャとの端面に当接し
た状態で、縦から横に回転変位してスプリング荷重を変
化する無段変速機の油圧制御系に設けられる変速比制御
弁において、スプリング受けが弁本体の孔と同軸上に姿
勢保持するようにスプールに嵌合支持手段により連結す
ることを特徴とするものである。更に本発明による変速
比制御弁はアクセル開度に応じて移動するプランジャに
スプリング受けが取付けられ、スプリング受けがスプリ
ングを介してスプール側に連結され、スプリング受けと
プランジャとの間に介在するモジュレータ機構によって
スプリング荷重を変化する無段変速機の油圧制御系に設
けられる変速比制御弁において、モジュレータ機構が、
スプリング受けとプランジャとの間において回動する回
転部と、回転部の回転中心から偏位して回転部に一端が
揺動可能に連結しかつ他端がスプリング受け及びプラン
ジャに各々揺動可能に連結する一対のリンクとを有し、
回転部が回転変位してスプリング荷重を変化するように
形成することを特徴とするものであり、更に本発明によ
る変速比制御弁はアクセル開度に応じて移動するプラン
ジャにガイドを設けてスプリング受けが取付けられ、こ
れらガイドとスプリング受けが各々スプリングを介して
スプール側に連結され、ガイド内部に介在するモジュレ
ータ機構によってスプリング荷重を変化する無段変速機
の油圧制御系に設けられる変速比制御弁において、モジ
ュレータ機構がガイド部内で回動する回転部と、回転部
の回転中心から偏位して回転部に一端が揺動可能に連結
しかつ他端がスプリング受け及びプランジャに各々揺動
可能に連結する一対のリンクとを有し、回転部が回転変
位してスプリング荷重を変化するように形成することを
特徴とするものである。
【0015】
【実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図に基づい
て説明する。図1において符号10は変速比制御弁であ
り、図6と同様に弁本体11の孔11eにこの孔11e
と同軸上にプランジャ17が移動可能に挿入され、この
プランジャ17の一方にシフトカム20によって往復動
するロッド18がスプリング19を介して連結される。
プランジャ17の他方にはガイド21が一体的に取付け
られ、ガイド21のガイド孔21a内部に移動可能にス
プリング受け22が挿入配置され、ガイド21とスプリ
ング受け22が各々スプリング、例えばロースピードス
プリング15、ハイスピードスプリング16を介してス
プール12側に連結される。
【0016】スプリング受け22はガイド21のガイド
孔21aに弁本体11の孔11eと同軸上で移動可能に
挿入嵌合する頭部22bと、頭部22bからスプール1
2側に突出する円柱状のシャフト22cを有し、このシ
ャフト22cが弁本体11の孔11eと同軸上のスプー
ル12に穿設された嵌合穴12aに移動可能に挿入嵌合
し、スプリング受け22のシャフト22cとスプール1
2の嵌合穴12aとにより嵌合支持手段が形成される。
【0017】また相対向するプランジャ17の端面17
aとスプリング受け22の端面22aは各々垂直に形成
され、そしてガイド21の内部にモジュレータ機構25
の2つのローラ26、27がスプリング受け22とプラ
ンジャ17との端面22a、17aに接した状態で変速
比に応じて縦から横に回転変位して変速特性をモジュレ
ータ作用するように設置されている。
【0018】次にこの実施形態の作用について説明す
る。先ず車両走行時にはシフトカム側のロッド18によ
りアクセル開度に応じた押込み力が作用することでプラ
ンジャ17が所定量移動して、スプール12側にロース
ピードスプリング15の所定の荷重がかかる。また中間
変速比の場合には、モジュレータ機構25の2つのロー
ラ26、27が回転変位して傾斜した状態でスプリング
受け22とプランジャ17の両端面22a、17aにそ
れぞれ当接し、スプリング受け22によりスプール12
側に更にハイスピードスプリング16の所定の荷重が付
加され、このようなスプリング荷重の状態で変速制御さ
れる。
【0019】このとき2つのローラ26、27による力
Fが、中心点Oから上下にずれてスプリング受け22と
プランジャ17の両端面22a、17aに作用すること
で、その中心点Oに反時計方向のモーメントMLが発生
するとともに、ローラ26、27とプランジャ17、ス
プリング受け22の両端面17a、22aとの間に生じ
る摩擦力によりプランジャ17の端面17aを上げ、ス
プリング受け22の端面22aを下げる力が発生する。
【0020】一方、スプリング受け22の頭部22bか
ら延設するシャフト22cがスプール12に形成された
嵌合穴12aによって揺動が規制され孔11eと同軸上
を移動可能に嵌合することから上記モーメントML及び
ローラ26、27と両端面17a、22aとの間に生じ
る摩擦力に起因するプランジャ17及びスプリング受け
22に作用する反力は、プランジャ17とスプール12
とに分散して弁本体11の孔11eとスプール12の嵌
合孔12aにて支持される。従ってプランジャ17の動
きを妨げる力が大幅に軽減され、プランジャ17の傾き
が極めて小となり、弁本体11の孔11eとプランジャ
17との間のフリクションが減少してプランジャ17の
円滑な移動が確保される。
【0021】更に、ロースピードスプリング15の偏荷
重、即ちスプリング15の端部15aによる弁本体11
に形成された孔11eの軸に対してラジアル方向へガイ
ド21を付勢する偏荷重に起因するガイド21の傾倒
は、弁本体11の孔11eに孔11eと同軸上を移動可
能に嵌合するスプール12の軸芯に形成された嵌合穴1
2aに嵌合穴12aと同軸上を移動可能に挿入されるシ
ャフト22cによって傾倒乃至揺動が規制されたスプリ
ング受け22の頭部22bに嵌合するガイド孔21aに
よって規制され、ガイド21の傾倒は回避される。従っ
てロースピードスプリング15の偏荷重がプランジャ1
7に影響を及ぼすことがなくなり、プランジャ17は弁
本体11の孔11eと同軸上に姿勢保持される。従って
アクセル開度が変化すると、孔11e内に挿入されるプ
ランジャ17は直ちに円滑に移動し、スプリング荷重を
変化して迅速かつ適確に変速制御され、変速制御の動作
の安定化が向上する。またロースピードスプリング15
の偏荷重の許容値が増大してロースピードスプリング1
5の歩留まりが向上する。
【0022】図2において本発明の第2の実施形態につ
いて説明する。この実施形態では図2に図1と対応する
部分に同一符号を付して詳細な説明を省略するが、スプ
ール12に形成される嵌合穴12aにガイドパイプ31
の一端を圧入固着して弁本体11の孔11eと同軸上に
ガイドパイプ31を設け、このガイドパイプ31の他端
からスプリング受け22の頭部22bに延設されたシャ
フト22cを移動可能に嵌入して嵌合支持手段を形成し
ている。
【0023】従って前記実施形態同様、中心点Oから上
下にずれるローラ26、27に起因するスプリング受け
22とプランジャ17に発生するモーメントML及びロ
ーラ26、27とプランジャ17及びスプリング受け2
2の両端面17a、22aとの間に生じる摩擦力に起因
するプランジャ17及びスプリング受け22に作用する
反力は、プランジャ17とスプール12に分散して弁本
体11の孔11eな伝達され、プランジャ17の傾倒が
小となりプランジャ17の円滑な移動が可能になり、か
つロースピードスプリング15と偏荷重に起因するガイ
ド21の傾倒もスプール12に一体的に設けられたガイ
ドパイプ31により規制され、ロースピードスプリング
15の偏荷重がプランジャ17に影響を及ぼすことな
く、アクセル開度が変化すると、スプリング荷重を変化
して迅速で適確かつ安定的に変速制御される。
【0024】図3において本発明の第3の実施形態につ
いて説明する。この実施形態では図3に図1と対応する
部分に同一符号を付することで詳細な説明は省略する
が、スプール12に形成される嵌合穴12aにガイド棒
32の一端を圧入固着してスプール12と同軸上にガイ
ド棒32を設け、ガイド棒32の他端にガイド21に形
成するガイド孔21a内にこのガイド孔21aと同軸上
を移動可能に嵌入する円筒状乃至有底円筒状のスプリン
グ受け33の内周面33bが移動可能に嵌挿されてい
る。更にスプリング受け33の基端とスプール12との
間にはガイド棒32に巻装するハイスピードスプリング
16が弾装され、端面33aはモジュレータ機構25の
ローラ26、27が当接可能に構成されている。
【0025】この実施形態の作用について説明すると、
車両走行時にはアクセル開度に応じロッド18の押し込
み力によりプランジャ17が所定量移動し、スプール1
2側にロースピードスプリング15の所定の荷重が作用
する。そして中間変速比の場合においてモジュレータ機
構25のローラ26、27が回転変位すると、このとき
2つのローラ26、27により力Fがスプリング受け3
3の端面33a、プランジャ17の端面17aに作用
し、前記実施形態同様モーメントMLが発生し、かつロ
ーラ26、27とプランジャ17及びスプリング受け3
3の両端面17a、33aとの間に摩擦力が生じてプラ
ンジャ17の端面17aを上げ、スプリング受け33の
端面33aを下げる力が発生する。
【0026】一方、スプリング受け33が移動可能にガ
イド棒32に嵌合することから上記モーメントML及び
ローラ26、27と両端面17a、33aとの間の摩擦
力によってプランジャ17及びスプリング受け33に作
用する反力は、プランジャ17とガイド棒32を介して
伝達されるスプール12とに分散して弁本体11の孔1
1eに伝達されてプランジャ17の傾倒が抑制され、フ
リクションが減少してプランジャ17の移動が円滑にな
る。
【0027】またロースピードスプリング15の偏荷重
に起因するガイド21の傾倒は、弁本体11の孔11e
に移動可能に嵌合するスプール12に設けられたガイド
棒32に嵌合する円筒状乃至有底円筒状のスプリング受
け33に嵌合するガイド孔21aによって規制され、ガ
イド21の傾倒は回避される。従ってロースピードスプ
リングの偏荷重がプランジャ17に影響を及ぼすことな
く、プランジャ17は弁本体11の孔11eと同軸上に
姿勢保持され、アクセル開度が変化すると、孔11e内
に挿入されるプランジャ17は直ちに円滑に応動し、ス
プリングを変化して迅速かつ適確に変速制御される。
【0028】次に図4において本発明の第4の実施形態
について説明する。
【0029】弁本体11の孔11eにこの孔11eと同
軸上にプランジャ17が移動可能に挿入され、このプラ
ンジャ17の一方にシフトカム20によって往復動する
ロッド18がスプリング19を介して連結される。プラ
ンジャ17の他方には一体的にガイド21が取付けら
れ、ガイド21のガイド孔21a内に移動可能に頭部2
2bが嵌合するスプリング受け22が挿入配置され、ガ
イド21とスプリング受け22が各々ロースピードスプ
リング15及びハイスピードスプリング16を介してス
プール12側に連結される。
【0030】また相対向するプランジャ17とスプリン
グ受け22とはプランジャ17とスプリング受け22と
の間には変速特性にモジュレータ作用するモジュレータ
機構35が設置される。
【0031】モジュレータ機構35はプランジャ17と
スプリング受け22との間に配置され、弁本体11の孔
11eの軸と直交する回転軸を有する回転部36と、一
対のリンク37、38とを有し、リンク37の両端は各
々リンク回転支持部、例えば支軸39a、39bを介し
て回転部36とスプリング受け22に揺動可能に連結
し、リンク38の両端は各々リンク回転支持部、例えば
支軸40a、40bを介して回転部36とプランジャ1
7に各々揺動可能に連結されている。
【0032】そして支軸39a及び40aは回転部36
の回転中心Oから各々偏位して設けられ、かつスプリン
グ受け22とリンク37の一端を連結する支軸39b及
びリンク38の一端とプランジャ17とを連結する支軸
40bは側面視弁本体11の孔11eの軸上に位置し、
変速比に応じて図5に要部を示すように回転部36を回
動させることにより他方の支軸39a、40aを縦から
横に回転変位してモジュレータ作用を果たす。
【0033】次にこの実施形態の作用について説明す
る。先ず車両走行時にはシフトカム側のロッド18によ
りアクセル開度に応じた押し込み力が作用することで、
プランジャ17が所定量移動してスプール12側にスプ
リング19の所定の荷重がかかる。また中間変速比の場
合には、モジュレータ機構35の回転部36の2つの支
軸39a、40aが回転変位して図5に示す傾斜した状
態でリンク37、38を介してプランジャ17とスプリ
ング受け22との間を離間せしめ、スプリング受け22
によりスプール側にハイスピードスプリング16の所定
の荷重がかかり、このようなスプリング荷重の状態で変
速制御される。
【0034】このとき、回転部36の回転に伴うリンク
37、38による力Fは、支軸39b、40bが側面視
弁本体11の孔11eの軸上にあることからスプリング
受け22とプランジャ17の側面視孔11eの軸上で作
用し、プランジャ17及びスプリング受け22にはモー
メントが発生することなく、また従来のローラ26及び
27が廃止されることからローラ26、27とプランジ
ャ17及びスプリング受け22の端面17a、22aと
の間に生じる摩擦力は発生することがなくなりプランジ
ャ17及びスプリング受け32の傾倒発生要因が存在し
なくなり、プランジャ17の傾倒が回避され、弁本体1
1の孔11e内でのフリクションが極めて少なくなり、
プランジャ17は弁本体11の孔11eと同軸上に姿勢
保持される。従ってアクセル開度が変化すると、孔11
a内に挿入されるプランジャ17は直ちに円滑に移動
し、スプリング荷重を変化して迅速かつ適確に変速制御
される。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
無段変速機の変速比制御弁のプランジャがモジュレータ
機構の作動に対して傾斜しないよう構成されるのでプラ
ンジャの円滑な移動が確保され、変速応答性が向上し、
かつ変速制御の動作の安定化が得られる。またスプリン
グ受けが弁本体の孔と同軸上に姿勢保持するようスプー
ルに嵌合支持手段により連結、或いはモジュール機構を
回転部とリンクとにより形成してプランジャの傾倒を回
避する構成であることから構造の簡素化が得られる等発
明の効果大なるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による無段変速機の変速比制御弁の実施
形態を示す断面図である。
【図2】本発明による第2の実施形態を示す断面図であ
る。
【図3】本発明による第3の実施形態を示す断面図であ
る。
【図4】本発明による第4の実施形態を示す断面図であ
る。
【図5】同じく、第4の実施形態の作動を示す要部断面
図である。
【図6】従来の無段変速機の変速比制御弁を説明する構
成図である。
【図7】図6に示すモジュレータ機構の要部拡大図であ
る。
【図8】従来の無段変速機の変速比制御弁の断面図であ
る。
【符号の説明】
10 変速比制御弁 11 弁本体 11e 孔 12 スプール 12a 嵌合穴 15 ロースピードスプリング 16 ハイスピードスプリング 17 プランジャ 18 ロッド 21 ガイド 22 スプリング受け 22c シャフト 25 モジュレータ機構 26 ローラ 27 ローラ 31 ガイドパイプ 32 ガイド棒 33 スプリング受け 33b 内周面 35 モジュレータ機構 36 回転部 37 リンク 38 リンク

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アクセル開度に応じて移動するプランジ
    ャにスプリング受けが取付けられ、スプリング受けがス
    プリングを介してスプール側に連結され、スプリング受
    けとプランジャとの間に介在するモジュレータ機構によ
    ってスプリング荷重を変化する無段変速機の油圧制御系
    に設けられる変速比制御弁において、スプリング受けが
    弁本体の孔と同軸上に姿勢保持するようにスプールに嵌
    合支持手段を介して連結することを特徴とする無段変速
    機の変速比制御弁。
  2. 【請求項2】 アクセル開度に応じて移動するプランジ
    ャにガイドを設けスプリング受けが取付けられ、これら
    ガイドとスプリング受けが各々スプリングを介してスプ
    ール側に連結され、ガイドの内部にはモジュレータ機構
    の2つのローラが、スプリング受けとプランジャとの端
    面に当接した状態で、回転変位してスプリング荷重を変
    化する無段変速機の油圧制御系に設けられる変速比制御
    弁において、スプリング受けが弁本体の孔と同軸上に姿
    勢保持するようにスプールに嵌合支持手段により連結す
    ることを特徴とする無段変速機の変速比制御弁。
  3. 【請求項3】 嵌合支持手段は、弁本体の孔と同軸上に
    スプールに穿設する嵌合孔と、この嵌合孔に移動可能に
    嵌合するスプリング受けに突出形成されたシャフトとに
    より形成される請求項2に記載の無段変速機の変速比制
    御弁。
  4. 【請求項4】 嵌合支持手段は、弁本体の孔と同軸上で
    スプールに一端が固着するガイドパイプと、このガイド
    パイプに移動可能に嵌合するスプリング受けに突出形成
    されたシャフトとにより形成される請求項2に記載の無
    段変速機の変速比制御弁。
  5. 【請求項5】 嵌合支持手段は、弁本体の孔と同軸上で
    スプールに一端が固着するガイド棒と、ガイド棒に移動
    可能に嵌合するスプリング受けの内周面とにより形成さ
    れる請求項2に記載の無段変速機の変速比制御弁。
  6. 【請求項6】 アクセル開度に応じて移動するプランジ
    ャにスプリング受けが取付けられ、スプリング受けがス
    プリングを介してスプール側に連結され、スプリング受
    けとプランジャとの間に介在するモジュレータ機構によ
    ってスプリング荷重を変化する無段変速機の油圧制御系
    に設けられる変速比制御弁において、モジュレータ機構
    が、スプリング受けとプランジャとの間において回動す
    る回転部と、回転部の回転中心から偏位して回転部に一
    端が揺動可能に連結しかつ他端がスプリング受け及びプ
    ランジャに各々揺動可能に連結する一対のリンクとを有
    し、回転部が回転変位してスプリング荷重を変化するよ
    うに形成することを特徴とする無段変速機の変速比制御
    弁。
  7. 【請求項7】 アクセル開度に応じて移動するプランジ
    ャにガイドを設けてスプリング受けが取付けられ、これ
    らガイドとスプリング受けが各々スプリングを介してス
    プール側に連結され、ガイド内部に介在するモジュレー
    タ機構によってスプリング荷重を変化する無段変速機の
    油圧制御系に設けられる変速比制御弁において、モジュ
    レータ機構がガイド部内で回動する回転部と、回転部の
    回転中心から偏位して回転部に一端が揺動可能に連結し
    かつ他端がスプリング受け及びプランジャに各々揺動可
    能に連結する一対のリンクとを有し、回転部が回転変位
    してスプリング荷重を変化するように形成することを特
    徴とする無段変速機の変速比制御弁。
  8. 【請求項8】 スプリング受けとリンク及びプランジャ
    とリンクが各々側面視弁本体の孔と同軸上で各々揺動可
    能に連結する請求項7に記載の無段変速機の変速比制御
    弁。
JP23651995A 1995-09-14 1995-09-14 無段変速機の変速比制御弁 Pending JPH0979360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23651995A JPH0979360A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 無段変速機の変速比制御弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23651995A JPH0979360A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 無段変速機の変速比制御弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0979360A true JPH0979360A (ja) 1997-03-25

Family

ID=17001910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23651995A Pending JPH0979360A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 無段変速機の変速比制御弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0979360A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010111145A (ko) * 2000-06-08 2001-12-17 이계안 차량용 무단 변속기의 유압 제어 시스템

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010111145A (ko) * 2000-06-08 2001-12-17 이계안 차량용 무단 변속기의 유압 제어 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6652412B2 (en) Speed change control system of toroidal continuously variable transmission
EP1647467B1 (en) Hydraulic power steering apparatus
JPH0979360A (ja) 無段変速機の変速比制御弁
US4718294A (en) Ratio control spool valve for a toroidal type infinitely variable traction roller transmission
US6152850A (en) Toroidal type continuously variable transmission
JPH0526317A (ja) 摩擦車式無段変速機の変速制御装置
JP3463624B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP3728371B2 (ja) パワーステアリング装置
JPH10205599A (ja) トロイダル型無段変速機
JP3646661B2 (ja) トロイダル型無段変速機の変速制御装置
JP2002195393A (ja) トロイダル型無段変速機
JP2581694Y2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JP4433178B2 (ja) 油圧パワーステアリング装置とその製造方法
JP2722226B2 (ja) 動力舵取装置の反力機構
JP4484049B2 (ja) 油圧パワーステアリング装置
JPH10274300A (ja) トロイダル型無段変速機
JP3228184B2 (ja) トロイダル型無段変速機の変速制御装置
JP4433179B2 (ja) 油圧パワーステアリング装置
US6488607B1 (en) Toroidal type continuously variable transmission
JPH09292001A (ja) トロイダル型無段変速機の油圧制御装置
US7143683B2 (en) Hydraulic power steering apparatus
JP3427477B2 (ja) トロイダル無段変速機の変速制御装置
JP2005262928A (ja) 油圧パワーステアリング装置
JP2007232058A (ja) フルトロイダル型無段変速機
JP2006168579A (ja) 油圧パワーステアリング装置とその製造方法