JPH0978955A - 脱出用扉及び脱出用扉装置 - Google Patents

脱出用扉及び脱出用扉装置

Info

Publication number
JPH0978955A
JPH0978955A JP7257030A JP25703095A JPH0978955A JP H0978955 A JPH0978955 A JP H0978955A JP 7257030 A JP7257030 A JP 7257030A JP 25703095 A JP25703095 A JP 25703095A JP H0978955 A JPH0978955 A JP H0978955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer shell
escape door
fastening
shell member
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7257030A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Matsumoto
壽夫 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUMOTO KOKAN KK
Original Assignee
MATSUMOTO KOKAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUMOTO KOKAN KK filed Critical MATSUMOTO KOKAN KK
Priority to JP7257030A priority Critical patent/JPH0978955A/ja
Publication of JPH0978955A publication Critical patent/JPH0978955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Special Wing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】地震、火事、不法監禁その他不測の事故によっ
て、密室状態になった家屋、マンションなどに人が閉じ
込められた際に、緊急に脱出することが出来る脱出用
扉、或は引き戸とその装置を開発すること。 【解決手段】脱出用扉、或は引き戸を、外郭部材と央部
部材とで構成し、地震のために外枠が歪み、この歪みに
よって、外郭部材と央部部材の締結が破壊されて、央部
部材を外郭部材から脱落開放させること。体当たりなど
の衝撃によって外郭部材と央部部材の締結部が破壊され
て、央部部材を外郭部材から脱落開放させること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、地震、火事、不法監
禁など不測の事故によって、家屋、マンションなどに閉
じ込められた際に、住人が緊急に脱出するために必要な
脱出用扉とその装置に関するものである。
【0002】更に詳しくは扉が閉じられたままの状態
で、或は扉を開けることが出来ない状態において、該扉
の一部を開放出来るようにすることができる脱出用扉と
装置に関する。
【0003】
【従来の技術】従来火事などで家屋、マンションなどか
ら住人が緊急に脱出しなければならなくなった時、閉ざ
された玄関扉や窓のために室内に閉じ込められ、即ち密
室状態になって焼死することがあった。
【0004】又地震のため、家屋が倒潰、半壊などし、
外枠に歪みを生じた時、図1に示すように扉2が一体で
あるため、該扉2が外枠に拘束固定されて扉を開くこと
が出来ず、緊急の脱出が出来なかった。
【0005】このため火事や地震で住人が屋内に閉じ込
められて、避難が遅れ焼死や圧死することがあった。
【0006】これに対して、最近では窓の防護用面格子
が開くようになした、緊急脱出用の窓の面格子が多数提
案され普及しはじめている。
【0007】然るに、住人が極めて自然に足を向け、最
初に脱出しようとするのは窓ではなく、当然玄関出入口
である。
【0008】これは火事での焼死者が玄関付近で折り重
なって発見される例によっても明らかである。
【0009】しかし乍ら玄関その他の扉又は引き戸に於
いては、従来非常口付きドアとして、ドアに非常口とし
てもう一つの出入口を設け、鍵を用いてこの非常口ドア
を開けるようにした、公開実用新案公報昭62−160
089号、戸或は扉の板又はガラスの一部又は全体の中
央部を回転可能にピンで固定し、これを非常口とした公
開実用新案公報昭62−34086号、扉本体の下部
に、戻し部材を持つ蝶番で回動自在に支持された避難用
補助ドアを設けた公開実用新案公報昭62−18018
7号などがあるが、いずれも防犯の為これを開ける為に
は更に何らかの鍵が必要なばかりでなく、蝶番やピンで
開くようになっているため、扉に設けた非常口が100
%開放されず、安定した脱出口とならない大きな欠点が
ある。
【0010】従って、鍵を壊したり鍵を開ける暇のない
状態で鍵又は(及び)防犯鎖が掛かったままの状態で緊
急開放出来る扉は従来無かった。
【0011】更にかかる緊急状態を感知して自動的に扉
の施錠(ドアロック)を解除するシステム、更に脱出用
扉を開放する装置は無かった。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】この発明が解決しよう
とする課題は、従来の堅牢な玄関扉や、間仕切り扉に設
けられた脱出用扉が、地震や火事などの緊急時に於い
て、自動的に或は体当たり、などの衝撃によって容易に
開放されるようにすることである。
【0013】防犯上安全な構造であることは当然、又部
材の組み合わせによって堅牢で優美なばかりでなく、緊
急時の解放機能が確実なものとし、しかも組み立て容易
で大量に生産出来る脱出用扉と装置を開発せんとするも
のである。
【0014】
【課題を解決するための手段】この課題は脱出用扉の外
郭部材と央部部材とを別々に構成し、外郭部材に央部部
材を開放可能な状態に締結し、外郭部材から央部部材
が、該締結部から自動的に又は衝撃によって容易に脱
落、開放されるようになすことによって解決される。
【0015】
【発明の作用並びに構成】以下実施例によってこの発明
の詳細を説明するが、この発明がこれらの実施例に限定
されるものではないことは言うまでもない。
【0016】又この実施例では、同一構成要素には同一
符号を付してその説明を省略する。図1は従来の扉の一
例を示したものである。図1に示す通り、従来の扉は外
枠1に扉2が蝶番5により固定されており、ハンドル
6、鍵7、防犯鎖8及び外視レンズ9が設けられた構造
が通常使用されている。尚図2は図1のA−A断面図で
あり、図3は図2の一部拡大図である。
【0017】
【実施例】以下に実施例を示して本発明を具体的に説明
する。
【0018】
【実施例1】実施例1は図4〜9のように、外枠1に内
接する脱出用扉2の外郭部材3の面aに対して央部部材
4が外に向かって外れるような接合面bで接している。
尚図5は図4のA−A断面図であり、図6は図4の一部
拡大図である。
【0019】該接合面aとbとの組み合わせは、図5や
図6のような組み合わせでも良く、又図7及び図8や図
9、又はそれ以外の組み合わせでも良い。
【0020】要は設定された衝撃荷重などで央部部材4
が外郭部材3から脱落し開放されることである。特にこ
の際、面aと接合面bが外に向かって外れるような面即
ちテーパーを設けることが好ましい。
【0021】外郭部材3の接合面aと、央部部材4の接
合面bとは、必要な強度、即ち運動エネルギーK.Eと
してK.E=0.5〜10kgf・mで破壊される結合
強度を有するものが望ましい。たとえば体重100kg
の人が時速5kmの速さで体当たりしたとして、その時
の運動エネルギーK.Eは
【0022】 (但しmは重量、vは速度)から、K.E≒10kgf
・mとなる。
【0023】又50kgの人では、K.E≒5kgf・
mとなり、体重20kgの人が時速2.5kmで当たっ
た時はK.E≒1.0kgf・mとなる。
【0024】このようにたとえば体重50kgの人が央
部部材4に時速3.5km以上で体当たりすると、設定
した接合強度以上の破壊荷重となり、央部部材4が外郭
部材3から脱落して扉4が開放され、緊急脱出が可能と
なる。
【0025】従って子供から大人までの体重をベースと
して運動エネルギーを計算すると上記の通りの範囲内で
ほぼ通常の子供から大人までの体当たりで破壊され得る
ものである。
【0026】この接合面aとbとは適当な接着剤、たと
えばエポキシ接着剤で接合する。或は所定の強度に設定
したスポット溶接、又は鋲その他で接合する。
【0027】接着剤を使用する場合では、たとえば締結
部に更にヒーターたとえば電気ヒーター等を埋設し、加
熱によって接着剤の接着力が弱まるようにしておくこと
も好ましい態様の一つである。そして緊急時にセンサー
やスイッチ等により、ヒーターが加熱されるようにして
おくことにより、より弱い衝撃力で脱出が可能となる。
そして実際に脱出しなかった場合には加熱の中止により
接着剤が再び強固に接着し、元の接着力に復元する。
【0028】必要に応じて扉の下部に於いて接合強度を
小さくしておくことによって、子供でも緊急時に扉を開
放して脱出することが出来る。
【0029】この接合面aとbとは扉2を製作した時だ
けでなく、数年間〜数十年間にわたって同じ状態を保持
しなくてはならない。
【0030】扉2の材料が鋼板であるとき、その手段の
一例として接合面の他の部分が錆などで固着することが
ないような合成樹脂のコーティング、鍍金、その他の優
れた防錆処理をし、必要に応じて或は更にその隙間にグ
リース等の潤滑剤を施し、その上から塗装仕上げをす
る。
【0031】
【実施例2】木製である央部部材4と外郭部材3とは図
10のように自然なデザインの中に収められている。尚
図11は図10のA−A断面図である。
【0032】
【実施例3】図12のように央部部材4は円弧状であ
る。この央部部材4は、外郭部材3が打ち抜いて作られ
た余材で作ることが出来る。央部部材4の周縁部材10
は合成樹脂たとえば硬質塩化ビニル樹脂で作られてい
る。尚図13は図12のA−A断面図、図14はその一
部拡大図である。
【0033】
【実施例4】図15〜17のように外郭部材3と央部部
材4との間に内外両面脱出用の締結部材11を設けてい
る。尚図16は図15のA−A断面図、図17はその一
部拡大図である。締結部材11は断面が三角形であっ
て、央部部材4が外側にも内側にも脱落するようになっ
ている。
【0034】これは屋内の間仕切り用の扉に好適であ
る。この両面脱出用の締結部材11の形状は、実施例に
限定せず、同じ効果があれば他の形状たとえば半円のつ
き合せ形状であっても良いし、又締結部材11を使用し
ないで要所を接合するだけの方法でも良い。更にはこの
締結部材11として発泡スチロール等も使用出来る。
【0035】
【実施例5】この実施例は、図4に示す実施例1の央部
部材4を点線Bの位置で更に2分割し、央部部材4の下
部4’がより小さな衝撃荷重で、外郭部材3、央部部材
4の上部4”から脱落するようにしたものである。
【0036】これによって、背丈の小さな子供でも容易
に脱出が可能となる。尚上記2分割するに際しては、点
線Bの位置に限られるものではない。
【0037】
【実施例6】図18のように外枠1の一部に切断部12
を設けたものである。該切断部12の位置は実施例に限
定しない。この切断部12によって、地震による建物の
歪みが実施例1よりも増幅されて外郭部材3に伝えるこ
とが出来る。一例として外郭部材3にも切断部13を設
けることである。
【0038】
【実施例7】図19に示すように、締結部に火薬、溶剤
或は薬液をチューブ14に入れて埋設し、センサー又は
スイッチで作動させる。
【0039】緊急時のショック或はスイッチなどの信号
で締結部に埋設されている火薬が発火して締結部を破壊
し瞬時に央部部材を開放する。
【0040】薬液又は溶剤は信号によって生じるチュー
ブの破裂によって接着剤などを破壊し央部部材を開放す
る。これに電気ヒーターを入れても良い。
【0041】
【実施例8】図20及び図21に示すように、中部部材
4と外郭部材3とを丁番15で結合する。丁番15は、
そのピン16の材質が従来の鋼やステンレス鋼のような
強力なものではなく、所定の衝撃で破壊、或いは剪断さ
れるような物質で構成されている。例えば、陶器、磁
器、セラミック等、破壊されるもの、剪断されるものと
して、木材、竹、フェノール樹脂、ポリ塩化ビニル、そ
の他の合成樹脂、及び適当な肉厚のアルミニューム管、
鋼管、真鍮管、その他の金属管が提示できる。
【0042】組み立て又は復元に際しては、先ず片方の
列の丁番を固定し、もう片方の列の丁番は、丁番の部材
を付けた中部部材を閉じてから後でピンを挿す。丁番1
5及び丁番15’夫々が開閉可能に設けられている。
然し、このままでは中部部材4は外郭部材に固定されて
いるので開閉しない。即ち、丁番15’が無ければ、丁
番15が機能して中部部材4がCのように開き、丁番1
5が無ければその逆方向に開くことができる。つまり、
衝撃によって、衝撃力の集中した方の丁番が破壊され、
残った丁番が機能することができる。
【0043】この実施例は、締結部材である丁番15及
び丁番15’によって左右両開きが出来、且つ締結部の
破壊が片方のときには破壊に要する衝撃が少なくて済む
利点がある。当然丁番15、丁番15’の全部が破壊さ
れ、中央部材を開放することができる。この実施例では
ピン16を差し替えることによって容易に扉の修復が出
来る。この実施例の丁番は左右の列が同一のものでなく
ても良い。又この実施例の丁番は、デザイン上、外部に
露出しないことが望ましい。又、丁番を左右どちらかの
一列とし、他のどちらかに適当な鍵、一方向鍵、レバー
など外から操作のできないものを付けても良い。又両方
に鍵のようなものをつけてもよい。またこの際、締結部
材は丁番(特殊丁番を含む)ばかりでなく、閂(特殊閂
を含む)でも良い。
【0044】
【実施例9】図22に示すように、中部部材4に特殊丁
番18−aを付け、外郭部材3の一列を凹陥させ、該凹
陥部19に特殊丁番18−bを設けたものである。特殊
丁番18−aは図22及び図23に示すように下方に凸
で、これを特殊丁番18−bが凹で受けることによって
嵌合するようになっている。これによって中部部材4と
外郭部材3とは、所定の位置を確実に保持すると共に、
設定された衝撃力で中部部材を脱落させることができ
る。特殊丁番18は必要に応じて、穴20を穿け、これ
にピン21を挿して中部部材4と外郭部材3とを固定す
ることができる。
【0045】この特殊丁番は実施例に限定しない。例え
ば嵌合部の凸凹が逆であってもよく又嵌合部の上下を凹
としその中に硬球などを入れても良い。例えば図24に
示すように特殊丁番18−cと18−dとの間に硬球を
入れた、例を例示出来る。この硬球20を例えばハンダ
の材質で製作すると、加熱によりこの硬球が溶融し、容
易に外郭部材から中部部材が剥離されることになる。
【0046】要は丁番の主要機能の一つである軸方向の
荷重を受ける「スラスト」機能を満足して、且つ外郭部
材と中部部材の位置取り付けを確実に保持することであ
る。更に、衝撃によって締結が破壊され、中部部材が外
郭部材から脱落開放されたのち、これを修復するには該
特殊定丁番の凸凹を合致させることで容易に修復ができ
る。更に特殊丁番の穴にピンを挿すことによって締結が
確実となる。
【0047】
【実施例10】図25に示すように、中部部材4と外郭
部材3の下部を丁番23で締結して、図のように上から
開くようになした中部部材4と外郭部材3の上部を、締
結部材である特殊閂24又は特殊丁番18によって、設
定された衝撃力で閂部材や丁番を破壊せしめ、中部部材
4を外郭部材3から脱落させるようにする。この場合特
殊閂24は、必要に応じてその部材を差し替えることに
よって容易に修復することが出来る。締結部材は閂24
に限定しない。設定された衝撃力によって破壊されるも
のであれば、特殊丁番、掛け金、止め金、挿しピン、そ
の他何でもよい。
【0048】尚説明では央部部材が方形のもの及び円弧
状のものについて述べたが、同じ目的であれば他の形状
であっても良い。更に央部部材が二部材以上であっても
良い。間仕切り扉に於いては両面に脱出が出来ることが
望ましい。又通常マンションの扉は鋼板で構成されてい
るが、外郭部材及び央部部材を他の金属、木材、木材の
集成材、合成樹脂、セラミックス、強化ガラス、出来れ
ば衝撃によって自動車の窓ガラスのように負傷しないよ
うに破砕するもの、その他各材料を自由に組み合わせる
ことが出来る。結合も締結部全体である必要はなく、必
要な部分だけ、たとえば上部と下部だけであっても良
い。又必要に応じて一部出来れば衝撃によってはずれ得
る蝶番や閂を使用しても良い。
【0049】周縁部材も実施例に示したように合成樹脂
だけに限定されず、その他各種材料が広く使用でき、た
とえばゴム、アルミニウムを例示できる。又船舶、構築
物、車両、事務所、木造家屋、その他密室を構成する場
所等人がいる場所の扉に適用出来ることは言うまでもな
い。
【0050】更に扇形に開閉する扉だけでなく、引き戸
にも適用出来る。外郭部材から脱落した央部部材は外郭
部材と再度接合締結して修復し、元通りの脱出用扉とす
ることが出来る。この脱出用扉は必要に応じて外部から
その外郭部材と央部部材の締結部が判別出来ないような
塗装などの処理を施すと良い。尚本発明の脱出用扉装置
には、鍵、閂などを併用出来ることは勿論である。
【0051】本発明は体当たりの衝撃のほか、地震によ
る歪み、緊急時等にショック或はセンサー、スイッチ等
で締結部、丁番などを破壊又ははずれ脱落させることが
できる。このスイッチは図4に示す外郭部材3又は中部
部材4のどちらか、または両方の任意の場所、望ましく
は通常扉の開閉操作に無関係の所で且つ緊急時に手が届
きやすい即ち叩き易い場所例えば図4に於いて外郭部材
3の中部部材4の26’又は26”が提示できる。この
脱出盤26を叩くことによって締結部、丁番等を体当た
りしないで破壊又は、はずし、外郭部材3から中部部材
4を脱落開放させることが出来る。中部部材は電気的な
スイッチだけでなく、これを叩くことによって機械的な
引き紐、レバー、その他と連動せしめて締結部、丁番等
を開放させることが出来る。
【0052】脱出盤26は少なくとも緊急時に発光させ
ることが望ましい。発光させるには夜光塗料できれば蓄
光性の夜光塗料が良い。その他の発光体としてエレクト
ロルミネッセンス、液晶、等がある。この発光体は脱出
盤のほか必要に応じて他の要所、例えば体当たりの衝撃
が最も効果があるポイントに設けるとか、或は脱落する
中部部材4の輪郭を示すようにすると良い。
【0053】締結部材の他の例としてキャッチを使用す
る。キャッチは図28のように、結合と分解が可能でし
かも結合強度の調節がネジ27を廻すことで自由に出来
る。キャッチは雄台28を外郭部材に、雌台29を中部
部材に取り付ける。尚30はネジ、31は突起部であ
る。
【0054】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば以
下のような効果が得られる。この脱出用扉は内から外へ
の体当たりによる衝撃で央部部材が外郭部材から開放さ
れるばかりでなく、地震によって建物が歪み、外枠が脱
出用扉の外郭部材を拘束固定し、更に僅かでも外郭部材
を変形させると、この変形が衝撃と同様の効果を生じ
て、或は結合部にずれを生じることによって、結合部を
破壊し、央部部材を自動的に開放することが出来る。
【0055】地震に於いては外郭部材の歪み変形も又容
易に生じることが望ましい。逆に央部部材は変形し難い
ものが望ましい。即ち外郭部材が変形しても央部部材が
追従して変形しないので結合部が破壊され、外郭部材か
ら央部部材が押し出されて自動的に開放される。
【0056】央部部材が円弧状に構成されると、地震に
よって生じる上記外郭部材の変形による結合部の破壊は
迅速確実に実施される。
【図面の簡単な説明】
【図1】マンションで使用している通常の扉の正面図で
ある。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】図2の一部拡大図である。
【図4】本発明の脱出用扉の実施例1の正面図及び実施
例5の正面図である。
【図5】図4のA−A断面図の一例である。
【図6】図5の一部拡大図である。
【図7】実施例1のA−A断面図の他の一例である。
【図8】図7の一部拡大図である。
【図9】実施例1が木製の時のA−A断面図の他の一例
である。
【図10】実施例2の扉の正面図である。
【図11】図10のA−A要部断面図である。
【図12】実施例3の扉の正面図である。
【図13】図12のA−A断面図である。
【図14】図13の一部拡大図である。
【図15】実施例4の扉の正面図である。
【図16】図15のA−A断面図である。
【図17】図16の一部拡大図である。
【図18】実施例6の扉の正面図である。
【図19】実施例7の要部断面図である。
【図20】実施例8の扉の正面図である。
【図21】実施例8の丁番の斜視図である。
【図22】実施例9の特殊丁番のはずれた状態を示す要
部の斜視図である。
【図23】実施例9の特殊丁番が組み立てられた状態を
示す断面図である。
【図24】実施例9の他の例の特殊丁番が組み立てられ
た状態を示す断面図である。
【図25】実施例9の扉の正面図である。
【図26】実施例9の中部部材が脱落した状態を示す説
明図である。
【図27】図26の閂の説明図である。
【図28】結合部材の他の例である所謂キャッチの説明
図である。
【符号の説明】
1・・・外枠 2・・・扉 3・・・外郭部材 4・・・央部部材 5・・・蝶番 6・・・ハンドル 7・・・鍵 8・・・防犯鎖 9・・・外視レンズ 10・・・周縁部材 11・・・三角部材 12・・・切断部 13・・・央部部材の切断部 14・・・チューブ(チューブ入り又はカートリッジ入り
火薬) 15・・・丁番 15'・・・他の列の丁番 16・・・ピン 17・・・ノック 18・・・特殊丁番 18-a・・特殊丁番の凸部 18-b・・特殊丁番の凹部 18-c・・特殊丁番の一部材 18-d・・特殊丁番の他の一部材 19・・・凹陥部 20・・・硬球 21・・・穴 22・・・ピン 23・・・止め金 24・・・閂 25・・・折れる箇所 26・・・脱出盤 27・・・ネジ 28・・・雄台 29・・・雌台 30・・・ネジ 31・・・突起部

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】二部材、又はそれ以上の部材から成り、外
    部又は内部からの衝撃、変形或は高温などによって、扉
    を構成している外郭部材と央部部材の締結部が破壊され
    て、央部部材が外郭部材から脱落し開放せしめるように
    なしたことを特徴とする脱出用扉。
  2. 【請求項2】外郭部材から、央部部材が常に一方向に向
    かって脱落開放するようになした請求項1に記載の脱出
    用扉。
  3. 【請求項3】外郭部材から、央部部材が内外どちらの方
    向にも脱落開放するようになした請求項1に記載の脱出
    用扉。
  4. 【請求項4】締結部の少なくとも一部が接着剤で接合さ
    れている請求項1に記載の脱出用扉。
  5. 【請求項5】締結部の少なくとも一部が金属結部材で接
    合されている請求項1に記載の脱出用扉。
  6. 【請求項6】外郭部材と央部部材とが運動エネルギー
    K.E=0.5〜10kgf・mで破壊される結合強度
    で結合されている請求項1〜5のいずれかに記載の脱出
    用扉。
  7. 【請求項7】締結部が経年後に於いても、常に同じ荷重
    の衝撃で開放されるようになした請求項1に記載の脱出
    用扉。
  8. 【請求項8】央部部材が外郭部材の余材で構成されてい
    る請求項1に記載の脱出用扉。
  9. 【請求項9】央部部材が外郭部材と異なる素材で構成さ
    れている請求項1〜4のいずれかに記載の脱出用扉。
  10. 【請求項10】外郭部材の変形によって、外郭部材と央
    部部材との締結部に歪みを生じ、該歪みが締結部を破壊
    することにより、自動的に外郭部材から央部部材を脱落
    開放するようになした脱出用扉装置。
  11. 【請求項11】締結部の少なくとも一部に、火薬のチュ
    ーブ又はカートリッジを埋設又は添付し、緊急時のショ
    ックやセンサーの信号によって該火薬を発火せしめるこ
    とによって締結部を構成する少なくとも1部を破壊し、
    央部部材を開放せしめることを特徴とする脱出用扉装
    置。
  12. 【請求項12】締結部が片側一列又は左右二列の丁番で
    構成され、該丁番に挿入されたピンが衝撃で破壊される
    ことによって中部部材が外郭部材から脱落解放せしめる
    ようになした、請求項1、2又は5に記載の脱出用扉装
    置。
  13. 【請求項13】締結部が互いに凸凹の部材で嵌合する特
    殊丁番で構成され、衝撃で該嵌合が外れることによって
    中部部材が外郭部材から脱落解放するようになした請求
    項1、2又は5に記載脱出用扉装置。
  14. 【請求項14】外郭部材と中部部材とを締結する締結部
    材を上下に設け、下部の締結部材を破壊されない通常の
    丁番または破壊可能な特殊丁番となし、上部の締結部材
    を所定の衝撃荷重で破壊されるようになした閂、特殊丁
    番、止め金、掛け金等の締結部材となしたことを特徴と
    する請求項1に記載の脱出用扉。
JP7257030A 1995-07-07 1995-09-08 脱出用扉及び脱出用扉装置 Pending JPH0978955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7257030A JPH0978955A (ja) 1995-07-07 1995-09-08 脱出用扉及び脱出用扉装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-196064 1995-07-07
JP19606495 1995-07-07
JP7257030A JPH0978955A (ja) 1995-07-07 1995-09-08 脱出用扉及び脱出用扉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0978955A true JPH0978955A (ja) 1997-03-25

Family

ID=26509513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7257030A Pending JPH0978955A (ja) 1995-07-07 1995-09-08 脱出用扉及び脱出用扉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0978955A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003293676A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Bunka Shutter Co Ltd シャッタ装置
KR100654600B1 (ko) * 2005-07-29 2006-12-11 이기성 자동차 번호판용 커버
GB2489065A (en) * 2011-11-22 2012-09-19 Aravindan Surendrakumar Door with emergency access door
JP2014109112A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水陸両用特殊車両
JP2014147240A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Mitsubishi Electric Corp 浮き装備型発電装置
KR102287881B1 (ko) * 2021-01-29 2021-08-06 김명훈 내진 출입문 및 이를 구비한 내진 건축물

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003293676A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Bunka Shutter Co Ltd シャッタ装置
KR100654600B1 (ko) * 2005-07-29 2006-12-11 이기성 자동차 번호판용 커버
GB2489065A (en) * 2011-11-22 2012-09-19 Aravindan Surendrakumar Door with emergency access door
JP2014109112A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水陸両用特殊車両
JP2014147240A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Mitsubishi Electric Corp 浮き装備型発電装置
KR102287881B1 (ko) * 2021-01-29 2021-08-06 김명훈 내진 출입문 및 이를 구비한 내진 건축물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4111477A (en) Window guard release
CN102711922B (zh) 火灾避难逃离装置
US10240337B2 (en) Personal, relocatable protective enclosure
EP0426402A2 (en) Security door
JPH0978955A (ja) 脱出用扉及び脱出用扉装置
US5022690A (en) Quick release latch mechanism
Chubb Protection from Fire and Thieves, Including the Construction of Locks, Safes, Strong-rooms, and Fireproof Buildings, Burglary, and the Means of Preventing It, Fire Its Detection, Prevention, and Extinction, etc
CN101956514A (zh) 具有装饰作用的活动报警护栏
KR20110107153A (ko) 수동 겸용 자동소화기
US546164A (en) Oswald knight
JPS6032317Y2 (ja) 常時閉鎖型避難くぐり戸付防火ドア
CN110743122A (zh) 一种多功能消防装置
GB2474264A (en) A door lock component comprising of eutectic material
CN205422509U (zh) 一种可用于护窗上的逃生梯
JP4559117B2 (ja) 金庫等の盗難防止構造
US20090072549A1 (en) Panic Exit and Enclosure Gate Method
JP4185885B2 (ja) 避難部屋に備える建具の構造
JPS6011267Y2 (ja) 非常進入用ガラスパネル
Arrington Destruction of the Mormon Temple at Nauvoo
JP4800029B2 (ja) 地震災害時の避難対応ドア
CN216617364U (zh) 防火门
KR102296392B1 (ko) 지진 발생 시 탈출구조를 갖는 방화문
FR2492440A1 (fr) " habitacle " de securite familiale
JPH09209661A (ja) ド ア
US1029996A (en) Burglar-proof safe.