JPH0977426A - ホームエレベータのかご内装置 - Google Patents

ホームエレベータのかご内装置

Info

Publication number
JPH0977426A
JPH0977426A JP23431095A JP23431095A JPH0977426A JP H0977426 A JPH0977426 A JP H0977426A JP 23431095 A JP23431095 A JP 23431095A JP 23431095 A JP23431095 A JP 23431095A JP H0977426 A JPH0977426 A JP H0977426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side plate
car
home elevator
stool
lower side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23431095A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Seki
和夫 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP23431095A priority Critical patent/JPH0977426A/ja
Publication of JPH0977426A publication Critical patent/JPH0977426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 乗かご内に邪魔にならず有効に活用できる腰
掛けを備えたホームエレベータのかご内装置の提供。 【構成】 乗かご左右いずれか一方の側板に床面1から
所定高さで手前へ突出させた下部側板2を設けこの下部
側板2と上部側板3間に設けた傾斜面4と、この傾斜面
にエレベータの操作釦4a〜4eを配設させたホームエ
レベータのかご内装置において、突出させた下部側板2
に収納自在な腰掛け5、6を設けた構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ホームエレベータのか
ご内装置に係り、特に、腰掛け付の乗かごに好適なホー
ムエレベータのかご内装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ホームエレベータの乗かご内に腰
掛けを設けたものとして、実開平3−74576号公報
に、乗かご内に椅子を設け、乗かご及び椅子の少なくと
も一方に、椅子を乗かごに付着させる付着手段を設けた
ものが提案されている。
【0003】また、操作釦を乗客が操作し易いようにす
るために、特開平4−28688号公報に、平坦部と、
この平坦部下方に連続する突出部とを有するフェースプ
レートと、このフェースプレートの前記平坦部に設けら
れた行先階釦と、前記フェースプレートの前記突出部の
上面に設けられた戸開閉釦と、前記フェースプレートの
前記突出部の下面に設けた特殊釦とを備えたエレベータ
のかご内操作盤が提案されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記、実開平3−74
576号公報の従来技術は、椅子が常に乗かご内に設置
されており邪魔になることがあった。
【0005】また上記、特開平4−28688号公報の
従来技術は、乗かごに突出部を設けこの突出部の上面に
戸開閉釦、下面に特殊釦を設けているが、乗かご側板所
定高の中央部に設けられた突出部の下方が有効に利用さ
れていないという問題があった。
【0006】本発明の目的は、乗かご内に邪魔にならず
有効に活用できる腰掛けを備えたホームエレベータのか
ご内装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は乗かごの左右いずれか一方の側板に、床面
から所定の高さで手前へ突出させた下部側板を設け、こ
の突出させた下部側板と上部側板間に設けた傾斜面と、
この傾斜面にエレベータの操作釦を配設させたホームエ
レベータのかご内装置において、前記突出させた下部側
板に収納自在な腰掛けを設けたものである。
【0008】
【作用】このように構成したので、上部側板より下部側
板を突出させ、この突出させた下部側板の空間に収納自
在な腰掛けを設けたため、乗かごの有効面積を有効に活
用でき、乗客の邪魔にもならない。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1、図2を用い
て説明する。
【0010】図1はホームエレベータの乗かご内の要部
斜視図であり、図2は図1のA−A断面図である。
【0011】図において、ホームエレベータの乗かごの
出入口の左側は、床1より所定の高さで下部側板2と上
部側板3より突出している。また、下部側板2と上部側
板3に傾斜面を設け、この傾斜面はかご呼び釦4a〜4
c、開釦4d、インターホン装置4eを配設した操作盤
4である。
【0012】また、操作盤4のかご呼び釦4a〜4cが
配設されている下方の下部側板2には凹部5が設けられ
ており、この凹部に支点軸6aで回動する腰掛け6が設
けられており、凹部5の上方奥板5Aには腰掛け6を収
納保持する保持体である磁石7を取付け、また、凹部5
の下方には、腰掛け6の回動を制限する停止板8が設け
られている。
【0013】乗かごに乗った乗客が腰掛け6を使用する
とき、下部側板2の凹部5に収納された腰掛け6の上端
部6Aを引張ることにより、腰掛け6は支点軸6aを支
点に90度回動し、腰掛け6の下端部分6Bが停止板8
に当接して腰掛け6が乗かご内に設けられる。この腰掛
け6に乗客が座り、自分が行きたい階床のかご呼び釦4
a〜4cを押すことで、ホームエレベータは走行する。
【0014】このように、乗客の必要に応じて腰掛け6
を提供することで、楽な姿勢でホームエレベータに乗る
ことができるとともに、荷物運搬等のときに邪魔になら
ない。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、上部側板より下部側板
を突出させ、この突出させた下部側板の空間に収納自在
な腰掛けを設けたため、乗かごの有効面積を有効に活用
でき、乗客の邪魔にもならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるホームエレベータの乗
かご内の要部斜視図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【符号の説明】
2 下部側板 3 上部側板 4 操作盤 5 凹部 6 腰掛け

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乗かごの左右いずれか一方の側板に、床
    面から所定の高さで手前へ突出させた下部側板を設け、
    この突出させた下部側板と上部側板間に設けた傾斜面
    と、この傾斜面にエレベータの操作釦を配設させたホー
    ムエレベータのかご内装置において、前記突出させた下
    部側板に収納自在な腰掛けを設けたことを特徴とするホ
    ームエレベータのかご内装置。
JP23431095A 1995-09-12 1995-09-12 ホームエレベータのかご内装置 Pending JPH0977426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23431095A JPH0977426A (ja) 1995-09-12 1995-09-12 ホームエレベータのかご内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23431095A JPH0977426A (ja) 1995-09-12 1995-09-12 ホームエレベータのかご内装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0977426A true JPH0977426A (ja) 1997-03-25

Family

ID=16969007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23431095A Pending JPH0977426A (ja) 1995-09-12 1995-09-12 ホームエレベータのかご内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0977426A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1050504A1 (de) * 1999-05-07 2000-11-08 Inventio Ag Einrichtung zur Ausführung von Arbeiten in einem Aufzugsschacht
CN111675069A (zh) * 2020-04-27 2020-09-18 天津道尔顿科技有限公司 一种带有座椅的电梯轿厢结构

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1050504A1 (de) * 1999-05-07 2000-11-08 Inventio Ag Einrichtung zur Ausführung von Arbeiten in einem Aufzugsschacht
US6419052B1 (en) 1999-05-07 2002-07-16 Inventio Ag Equipment for carrying out operations in an elevator shaft
CN111675069A (zh) * 2020-04-27 2020-09-18 天津道尔顿科技有限公司 一种带有座椅的电梯轿厢结构
CN111675069B (zh) * 2020-04-27 2021-08-20 天津道尔顿科技有限公司 一种带有座椅的电梯轿厢结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3462142B2 (ja) 自動車におけるチャイルドシート取付装置
JPH1086862A (ja) 自動車用ラゲッジボード構造
JPH0977426A (ja) ホームエレベータのかご内装置
JPH0620664Y2 (ja) 車両用ドアのダウンストツパ構造
JPH072339Y2 (ja) シート・ベルト・ボックス
JPH10167632A (ja) エレベータの乗かご
JPH10230791A (ja) スロープ板付車両
JP2000001271A (ja) カゴ内車イス使用者兼用エレベーターの運転装置
JP2607251Y2 (ja) 市内路線バスにおける座席構造
JP2000001281A (ja) エレベーターの乗りかご
JP2002060169A (ja) 折り畳み式椅子付エレベーター
JP4560467B2 (ja) 自動車用シートにおけるグリップハンドルの取付構造
JPH0345435A (ja) 自動車シート
JPS59190169A (ja) 車椅子用エレベ−タ−乗かご
JP3199353B2 (ja) 車両のシート配置構造
JPH0230362Y2 (ja)
JPH0619394Y2 (ja) ロック装置を備えた補助座席
KR0115914Y1 (ko) 차량용 앞 시트 백 암레스트
JPH07252043A (ja) エレベータ用運転操作盤
JP2520568Y2 (ja) 自動車のリヤシート構造
KR19990023904U (ko) 풀 타입 리클라이너를 갖는 리어시트
JPH09278327A (ja) エレベータのかご内運転盤
JPH0535737Y2 (ja)
JPH0472976U (ja)
JPH0223190A (ja) エレベータのかご室内操作盤装置