JPH0975238A - 保温箱 - Google Patents

保温箱

Info

Publication number
JPH0975238A
JPH0975238A JP24034495A JP24034495A JPH0975238A JP H0975238 A JPH0975238 A JP H0975238A JP 24034495 A JP24034495 A JP 24034495A JP 24034495 A JP24034495 A JP 24034495A JP H0975238 A JPH0975238 A JP H0975238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heating device
storage material
heat storage
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP24034495A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kaimoto
隆 貝本
Osamu Nakano
修 中野
Kiyoshi Eguchi
潔 江口
Masanori Nishifuji
雅則 西藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Tungsten Co Ltd
Original Assignee
Nippon Tungsten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Tungsten Co Ltd filed Critical Nippon Tungsten Co Ltd
Priority to JP24034495A priority Critical patent/JPH0975238A/ja
Publication of JPH0975238A publication Critical patent/JPH0975238A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)
  • Devices For Warming Or Keeping Food Or Tableware Hot (AREA)
  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 配達物の温度を低下させないようにした保温
箱を提供するものである。 【解決手段】 保温箱に加熱装置を取り付けたものであ
り、加熱装置については、あらゆる加熱装置が利用可能
であり、電源を考慮する必要がある場合には、配達する
車や単車等のバッテリーを利用してエネルギー源とした
り、あるいは予め家庭用電源を利用してヒーターにより
蓄熱材を加熱しておくことも可能である。また、保温箱
の外ケースにアルミニウムあるいはアルミニウム合金を
用いて空間スペースの温度差を少なくすることもでき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に、ラーメン、
ピザ等の暖かいものを配達するための保温箱に関する。
【0002】
【従来の技術】飲食店等の出前では、注文を受けたラー
メン、ピザ等の配達に保温箱あるいは出前容器が利用さ
れる。図13は従来のラーメン等の出前箱、図12は従
来のピザ等の出前容器であり、図13に示す出前箱は、
木質、金属等で作られた外ケース2で囲われた空間スペ
ース3の中にラーメンの入ったどんぶり8等を収納して
配達するものであり、図12に示す出前容器は、発泡ス
チロール等の断熱性のある容器7にピザ9等を入れて配
達するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図13
及び図12に示された保温箱や出前容器によると、冬季
等の温度が低いときに、ラーメン、ピザ等の暖かい食べ
物の配達を行う場合、周囲の冷気の影響を受けて、配達
物がだんだんと冷めて行き、配達に時間がかかると、注
文先に到着するころには、配達物が冷たくなって味気な
いものとなってしまうことがあった。
【0004】そこで、本発明は、配達物の温度を低下さ
せないようにした保温箱を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、保温箱に加熱
装置を取り付けたものであり、加熱装置については、あ
らゆる加熱装置が利用可能であり、電源を考慮する必要
がある場合には、配達する車や単車等のバッテリーを利
用してエネルギー源としたり、あるいは予め家庭用電源
を利用してヒーターにより蓄熱材を加熱しておくことも
可能である。
【0006】また、保温箱の空間スペースを形成するケ
ースにアルミニウムあるいはアルミニウム合金を用いて
空間スペースの温度差を少なくするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は、加熱装置を有する保温箱
の断面構造図であり、保温箱は、加熱装置1が空間スペ
ース3を形成する外ケース2に設けられている。加熱装
置1としては、PTC発熱体が用いられている。
【0008】エネルギー源と加熱装置については、電熱
装置の他に酸化鉄の発熱反応を利用したり、火をおこし
た炭等も利用可能であるが、蓄熱材と併用する際には、
蓄熱材の分解等を考慮し、所定の温度以上に上がらない
PTC発熱体を利用するのがよい。
【0009】図2はセラミックPTCと有機PTCの温
度ー抵抗特性図で、図2に示すように、PTC特性を有
する発熱体、特に変化が著しく動作点が明確なセラミッ
クPTC(図中A)が有機PTC(図中B)より望まし
いが、しかしながら、これに限定されるものではない。
発熱表面の単位面積当たりの出力は0.6w〜1.2w
/cm2が好ましく、これ以下の値だと加熱効果がな
く、これ以上の値だとピザ等の場合焦げたりして望まし
くない。なお、電熱装置の電源には、配達する車や単車
等のバッテリーを利用するのが便利である。
【0010】図3は、加熱装置を有する別の保温箱の断
面構造図で、発熱体1に蓄熱材4を設けたものである。
図4は潜熱蓄熱材(A)と顕熱蓄熱材(B)の温度ー蓄
熱量の関係図で、蓄熱材は、図4に示すようにパラフィ
ン等の潜熱蓄熱材(A)を使うことにより、顕熱蓄熱材
(B)に比べて、大きな蓄熱量を確保でき、全体を軽量
にすることができる。
【0011】図5及び図6に示す出前箱は、本発明の別
の例で、図5に示す保温箱は、空間スペース3を均一に
加熱保温するため、加熱装置1を空間スペース3の四方
に取り付けたものであり、また、図6に示す保温箱は、
熱が逃げないようにするため、周囲を断熱材5で固めた
構造としたものである。
【0012】図7は空間スペースの内壁下部表面温度分
布図、図8は空間スペースの内壁の表面材質の温度分布
図で、空間スペース3の内壁の材料については、アルミ
ニウムまたはアルミニウム合金板(A)を使用すること
により、図7、図8に示すように、ステンレス板(B)
に比べて端部と大きな温度差が生じにくく温度の均一性
を保つことができる。
【0013】また、保温箱と一体型になっている構造以
外に、例えば、図9に示すように仕切り板10に加熱装
置1を挿入し、図10に示すように、外ケース2に装着
して使用してもよい。
【0014】さらに、同様の考え方として、図14に示
すように仕切板10に蓄熱材4を装入し、全体を熱湯等
で暖め、図10に示すように外ケース2に装着して使用
してもよい。
【0015】
【実施例】
実施例1 周囲の温度を25°Cとし、図1に示すように、キュリ
ー点100°CのPTC発熱体からなる加熱装置をつけ
た保温箱を用意し、中に80°Cに加熱したラーメンを
入れ、時間経過に対する内容物の温度を測定した。
【0016】その結果、図11に示すように30分経過
しても70°C以上に保たれることがわかった。
【0017】実施例2 周囲の温度を25°Cとし、図13に示すように、60
°Cの変態点をもつパラフィンを蓄熱材として加熱装置
と組み合せたものを用意した。実施例1と同様にして8
0°Cに加熱したラーメンを入れ、時間経過に対する内
容物の温度を測定した。その結果、図11に示すように
30分経過しても70°C以上に保たれることがわかっ
た。
【0018】比較例1 周囲の温度を25°Cとし、図5に示すように保温箱の
中に80°Cに加熱したラーメンを入れ、時間経過に対
する内容物の温度を測定した。その結果、図11に示す
ように30分経過すると50°C程度に下がっているこ
とが確認された。
【0019】
【発明の効果】本発明は、保温箱の内部に加熱装置を設
けることにより、内容物の温度低下を防ぐ効果があるこ
とが認められた。よって、配達先が遠方であっても配達
物が冷めにくく、美味しいまま客先へ届けることができ
る。また、本実施例ではラーメンという汁物にしたが、
ピザのようなものであれば、加熱装置から充分熱の伝達
を行えるため、より効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による保温箱の断面構造図。
【図2】セラミックPTCと有機PTCの温度ー抵抗特
性図。
【図3】本発明による、蓄熱材を有する保温箱の断面構
造図。
【図4】潜熱蓄熱材(A)と顕熱蓄熱材(B)の温度ー
蓄熱量の関係図。
【図5】本発明による、4面に発熱装置を有する保温箱
の断面構造図。
【図6】本発明による、断熱材を有する保温箱の断面構
造図。
【図7】空間スペースの内壁下部表面温度分布図。
【図8】空間スペースの内壁の表面材質の温度分布図。
【図9】本発明による仕切り板の構造断面図。
【図10】本発明による仕切り板を用いた保温箱の斜視
図。
【図11】本発明と従来の保温箱の温度ー時間の関係
図。
【図12】従来のピザ等の出前容器。
【図13】従来のラーメン等の保温箱。
【図14】本発明による蓄熱材の断面図。
【符号の説明】
1 加熱装置、 2 外ケース、 3 空間スペース、
4 蓄熱材、 5 断熱材、 6 等温線、 7 発
泡スチロール、 8 麺類、 9 ピザ、 10加熱
源、 11 仕切り板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西藤 雅則 福岡市博多区美野島1丁目2番8号 日本 タングステン株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱装置と蓄熱材及び加熱装置又は蓄熱
    材が設けられていることを特徴とする保温箱。
  2. 【請求項2】 加熱装置のエネルギー源がバッテリーで
    あることを特徴とする請求項1記載の保温箱。
  3. 【請求項3】 蓄熱材が潜熱蓄熱材であることを特徴と
    する請求項1又は2記載の保温箱。
  4. 【請求項4】 加熱装置及び蓄熱材の周辺に断熱材が設
    けられていることを特徴とする請求項1、2又は3記載
    の保温箱。
  5. 【請求項5】 加熱装置の熱源が正特性を有するPTC
    発熱体であることを特徴とする請求項1、2、3又は4
    記載の保温箱。
  6. 【請求項6】 空間スペースを形成するケースがアルミ
    ニウムまたはアルミニウム合金製であることを特徴とす
    る請求項1、2、3、4又は5記載の保温箱。
JP24034495A 1995-09-19 1995-09-19 保温箱 Withdrawn JPH0975238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24034495A JPH0975238A (ja) 1995-09-19 1995-09-19 保温箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24034495A JPH0975238A (ja) 1995-09-19 1995-09-19 保温箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0975238A true JPH0975238A (ja) 1997-03-25

Family

ID=17058096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24034495A Withdrawn JPH0975238A (ja) 1995-09-19 1995-09-19 保温箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0975238A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100798440B1 (ko) * 2006-06-13 2008-01-31 성화기술산업 주식회사 음식물 배달박스

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100798440B1 (ko) * 2006-06-13 2008-01-31 성화기술산업 주식회사 음식물 배달박스

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3356828A (en) Electrically heated heat storage apparatus
US3985991A (en) Methods of microwave heating in metal containers
US4439656A (en) Apparatus and method for the reconstitution of frozen foods in a microwave oven
US3854023A (en) Microwave oven heating member
WO2015032511A1 (en) An insulated article
EP1580145B1 (en) Hot box for pizzas to take away, suited to be connected to the car cigarette lighter socket and/or battery-operated
JPH0975238A (ja) 保温箱
US1819191A (en) Spoon
EP2614309B1 (en) An oven comprising a warmer compartment
JPH036274Y2 (ja)
JPH0240855Y2 (ja)
JP3066460U (ja) 宅配ピザの保温装置
JP2630538B2 (ja) 保温器
US9332595B2 (en) Microwaveable heat retentive container
JP3016013U (ja) 食品温蔵庫
JP3391733B2 (ja) 配達用電磁誘導保温容器
JP3064664U (ja) 加熱食品の保温容器
US3687331A (en) Cook ware container cover
JPS6016071Y2 (ja) 電気調理器
TWM290668U (en) Temperature maintaining platform for food
JP2001008837A (ja) 宅配用食品保温に関する発明
JP3016012U (ja) 食品温蔵庫
JPS5897312A (ja) 食品保温蔵ケ−ス
JPH0350816Y2 (ja)
WO1993003978A1 (en) Disposable food packaging

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021203