JPH097440A - 通信ケーブル用溝付きスペーサの製造装置およびその方法 - Google Patents

通信ケーブル用溝付きスペーサの製造装置およびその方法

Info

Publication number
JPH097440A
JPH097440A JP8144746A JP14474696A JPH097440A JP H097440 A JPH097440 A JP H097440A JP 8144746 A JP8144746 A JP 8144746A JP 14474696 A JP14474696 A JP 14474696A JP H097440 A JPH097440 A JP H097440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
spacer
longitudinally extending
calibration
plastic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8144746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3453249B2 (ja
Inventor
Warren W Mcalpine
ダブリュー マックアルパイン ウォーレン
Maryann Clarke
アン クラーク メアリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CCS Holdings Inc
Original Assignee
Siecor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siecor Corp filed Critical Siecor Corp
Publication of JPH097440A publication Critical patent/JPH097440A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3453249B2 publication Critical patent/JP3453249B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4479Manufacturing methods of optical cables
    • G02B6/4489Manufacturing methods of optical cables of central supporting members of lobe structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/05Filamentary, e.g. strands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/06Rod-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/13Articles with a cross-section varying in the longitudinal direction, e.g. corrugated pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/131Curved articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/33Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles with parts rotatable relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/34Cross-head annular extrusion nozzles, i.e. for simultaneously receiving moulding material and the preform to be coated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/90Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/90Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
    • B29C48/908Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article characterised by calibrator surface, e.g. structure or holes for lubrication, cooling or venting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/919Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling using a bath, e.g. extruding into an open bath to coagulate or cool the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/004Shaping under special conditions
    • B29C2791/006Using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/90Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
    • B29C48/904Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article using dry calibration, i.e. no quenching tank, e.g. with water spray for cooling or lubrication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/90Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
    • B29C48/905Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article using wet calibration, i.e. in a quenching tank

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 溝がより安定な寸法を有する、通信ケーブル
用溝付きスペーサの製造装置およびその方法の提供。 【解決手段】 溝付きコア型通信ケーブル用溝付きプラ
スチック製スペーサの製造装置及び製造方法は、十分に
冷却されるまで、溝の形状を維持するように、スペーサ
の押出し加工の後、各溝に挿入された螺旋状の校正部材
を有する。本発明の方法によって製造された通信ケーブ
ルは、0.65g/10分以上のメルトフロウインデックスを有
するプラスチック材料で作られたスペーサを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明の分野は絶縁銅ワイヤまた
は被覆光導波管または光導波管を含むリボン等の長手方
向に延びる通信部材の挿入用の、開放外溝を持つ円筒形
スペーサを有する通信ケーブルである。かかるケーブル
は、しばしばスロット付きコアケーブルと称される。本
発明は、しばしばスロット付きコアと称される溝付きス
ペーサの製造装置およびその方法に関する。
【0002】
【従来技術および発明が解決しようとする課題】かかる
溝付きスペーサは、コア強度部材上に押出されたプラス
チック層を備えていることは周知である。プラスチック
の外面には、1つまたはそれ以上の溝が形成され、溝に
は、通信部材が挿入されている。これらの溝は螺旋形状
か、或いは周期的間隔で逆になる撚り方向を有する軌跡
をたどる。特に大きな繊維総数および大きな繊維密度を
有するケーブルにおいて、光導波管リボンスタックを溝
に挿入する最近の傾向では、U字形溝の床部および壁部
の正確な形状の不規則性が、ケーブルの性能において、
より著しくなってきている。隣接溝間にあり且つ溝壁部
を係止するプラスチック材料の部分は、スペーサのリブ
と称される。当初、所望のU字形を有する溝を押出成形
しても、溝の壁部が、重力や、製造中にスペーサが回転
することにより引起こされる脚部に作用する角方向の運
動量によって、溝の内方に落ち込んだり、冷却作用によ
って押出しメルトに流れ込んだりすることがある。より
多くの光導波管を有するより幅広のリボンを受け入れる
ように、溝の幅を増大するにつれて、高密度ケーブルの
スペーサは、より落ち込みやすくなる。何故なら、隣接
する溝の底部の角部間のリブの基部におけるプラスチッ
クの幅は小さくなるからである。また、溝の高さが増す
につれて、スペーサはより落ち込みやすくなる。かかる
壁部の落ち込みによっては、特にケーブルを曲げるとき
に、溝に挿入された光導波管リボンの許容不可能な微細
化を引き起こしてしまう。
【0003】押出されたプラスチックスペーサが冷却バ
ット中の冷却水に接触するときの、通信ケーブル用溝付
きスペーサにおける溝のゆがみの問題に取り組むため
に、シュナイダ(Schneider) の米国特許第 5,380,472号
は、冷却バットに収容された複数の成形ディスクを提供
している。成形ディスクは、溝付きスペーサの軸線に向
かって半径方向内方に延びるウェブ状突出部を有してい
る。各突出部は溝に挿入される。成形ディスクは、6つ
の溝を有するHDPEで形成された溝付きスペーサを作
るのに使用することができ、各溝は、成形ディスクを使
用して作られる 1.5 mm の溝幅および 2.7 mm の高さを
有する。実務上、処理中に溝付きスペーサが成形ディス
クにつかえる危険性は、著しい。HDPEより低いメル
トフロウインデックスを有するプラスチック材料で形成
され、3.0 mmより深い溝を有するスペーサの押出加工
を、成形ディスクを使用して行うのは困難である。突出
部の正確な間隔および螺旋状整列を維持するために、デ
ィスクをロッド等によって互いに取付けなければならな
い。その結果物である装置は組み立て費用が高く、また
プラスチック材料が詰まっている間、適切に清掃するの
が困難である。他の欠点としては、装置を冷却バットに
設けた後は、押出ダイと冷却バットとの間の距離を調整
することができず、装置はスペーサの長手方向または角
方向速度の変化に対して、比較的耐えない。
【0004】従って、本発明の目的は、溝がより安定な
寸法を有する通信ケーブルを提供することである。本発
明の更なる目的は、HDPEより高いメルトフローイン
デックスを有するプラスチックにおいて、任意の所望の
深さの溝を有する溝付きスペーサを提供することであ
る。本発明の他の目的は、従来の成形ディスクほどはプ
ラスチック材料が詰まり易くない装置を提供することで
ある。本発明の更に他の目的は、押出機のダイと冷却バ
ットとの間および冷却バット内における溝の安定性を維
持することができる装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決する手段】本発明により、これらの目的お
よび他の目的は、長手方向に延びる通信部材を挿入する
ことができる、外面の螺旋形通路に沿った少なくとも1
つの溝を有する長手方向に延びるスペーサを作る校正装
置を提供することによって達成される。この校正装置
は、溝スペーサの外面を形成する押出ダイに取付けられ
る取付け部材を持つ校正装置を有する。この校正装置は
また、取付け部材に取付けられた実質的に剛性な、長手
方向に延びる螺旋形の校正部材を有している。校正部材
の少なくとも一部が上記溝に挿入され、プラスチック材
料の押出しに引き続くプラスチック材料の冷却中に、溝
の寸法安定性を維持する。校正装置は好ましくは、熱い
押出されたプラスチック材料を冷却するために設けられ
た冷却バットの中へ延びているが、特に成形ディスクの
ような他の校正装置を冷却バット内に設けている場合に
は、冷却バットの手前で止めてもよい。校正部材に作用
する押出されたプラスチックの力が著しいので、校正装
置の各端部に肉厚部材が設けられる。これらの肉厚部材
は、ダイに取付けられた取付け部材等の取付け部材とし
て機能する。
【0006】校正部材は、その長手方向広がりの少なく
とも一部にわたって、少なくとも 3.0 mm の深さまで溝
に挿入される。押出されたプラスチックメルトを形成す
るダイは、初期運動量を校正部材の間の空間の方向にメ
ルトに与えるための螺旋形通路を有するのがよい。第1
校正部材の挿入部分は、溝の横断面積より小さい溝のね
じ山に対して直角な横断面積を有する。詳細には、上記
溝への第1校正部材の挿入深さは、溝の深さより小さ
い。各々が平らな底部およびこれに対して直角な2つの
側部とを持つ、全体がU字形の溝を有するスペーサで
は、校正部材は溝の側部の両方に接触しているが、溝の
底部には接触していない。スペーサの溝の数をn個とす
ると、各校正装置は好ましくは校正部材のn個のねじ山
を有する。校正装置は冷却バットの中へと延びているな
ら、真空装置を使用して冷却バットに低圧雰囲気条件を
生じさせて、空気圧差を介して、溝付きスペーサに沿っ
た冷却バットからの液体冷却剤の外方への流れに耐える
ことができる。液体が押出機のクロスヘッドに達するの
を防止する真空、ブラスト管または他の手段を使用すべ
きである。
【0007】ここに記載の装置および方法を、比較的低
いメルトフローインデックスを持つプラスチック材料製
の、所望深さの溝を有する通信ケーブルスペーサを提供
するのに、有利に使用してもよい。例えば、プラスチッ
ク材料は約 0.65 g/10分に等しいか、或いはそれ以上の
メルトフローインデックスを有している。このような通
信ケーブルは、プラスチック材料で形成された少なくと
も1つの外層を有する長手方向に延びるスペーサを備え
ており、プラスチック材料は長手方向強度部材の上に形
成される。スペーサの少なくとも外層には、各々が螺旋
形通路に沿った複数の長手方向に延びる溝が形成されて
おり、各溝は長手方向に延びる通信部材を支持する。上
記溝の各々は、平らな底部、2つの角部および2つの側
部を持つ、全体がU字形の長手方向の広がりに対して横
方向の横断面形状を有しているのがよく、各側部は上記
底部に対して実質的に直角であり、且つ角部で上記底部
に、また、隣接する溝の間で長手方向に延び、それぞれ
が上記溝側部によって協会決めされた複数のリブに接合
されている。各リブは厚さが約 1.3 mm を越えない隣接
する溝底部角部の間に長手方向に延びる基部を有する。
外側ジャケットがスペーサを取り囲み、上記スペーサと
上記外側ジャケットとの間に水遮断材が配置されている
のがよい。
【0008】
【実施例】本発明を以下に十分に説明し、本発明の1つ
またはそれ以上の好適な実施例を示す。しかしながら、
本発明は多くの異なる形態で具体化し得るが、ここに記
載の実施例に限定するものと解釈すべきではなく、むし
ろ、これらの実施例は開示によって、発明の範囲を当業
者に十分に伝えるように示すものである。同様の番号は
全体を通して同様の要素を指している。図面は、必ずし
も、一定の縮尺で描かれていない。しばしばスロット付
きコアロッドと称される代表的な従来の溝付きスペーサ
43が図1に示されている。溝付きスペーサ43はスロ
ット付きコア型通信ケーブルの部品である。光ファイバ
または光ファイバリボンとして一般に知られている光導
波管または光導波管リボンのような1つまたはそれ以上
の通信要素が、スペーサ43の溝に挿入されており、ス
ペーサ43を水遮断材のような他のケーブル要素、強度
部材および外側ジャケットと組み合わせて、ケーブルを
構成している。代表的には、スペーサ43は中央強度部
材10と、この強度部材10の上に押出加工されたプラ
スチック材料層11とからなる。スペーサの長手方向軸
線は強度部材10の長手方向軸線と同じである。強度部
材10は鋼またはガラス強化プラスチックのような種々
の材料のうちのいずれで形成されてもよい。
【0009】プラスチック材料11は図に示すように単
一層であってもよく、或いは2つまたはそれ以上のプラ
スチック材料層の積層体でもよい。プラスチック材料1
1の溝12はスペーサリブ44によって境界が定められ
る様々な形状のうちのいかなるものであってもよく、最
も一般なものは、挿入すべき1つまたはそれ以上の光導
波管リボンを最も良好に収容するU字形である。溝は一
般に、図1の溝12によって示すように、逆交互撚りま
たは単純な螺旋状撚りのいずれかを有している。本発明
による校正装置は単純な螺旋状撚りを有する溝を作るよ
うになっている。溝12は各々ねじ山41を有してお
り、代表的には、バインダを表面42に巻いて、スペー
サ43の外径部を形成する。図6を参照して説明する
と、溝付きスペーサは一般には巻出しリール30から強
度部材10を引出し、強度部材10を押出機18のクロ
スヘッドに通すことにより製造される。押出機18は、
プラスチック材料層11を強度部材10の上に押し出
す。押出機ダイ19における半径方向内方に延びる突出
部を通して、溝12をプラスチック材料11に形成す
る。次いで、形成された溝付きスペーサを、水34のよ
うな冷却材を保持する冷却バット33の中に通し、次い
で溝付きスペーサを巻取りリール31に巻き取る。ここ
では、巻出しリール30から冷却バット33への方向
を、処理方向または下流方向と呼ぶ。スペーサを巻出し
リール30から引き出すためには、引張装置40を使用
すればよい。引張装置40は冷却バット33と巻取りリ
ール31との間に位置決めされるのがよい。図6におけ
る他の特徴を本発明の一部として以下に説明する。
【0010】通常、押出機18に達する前または後のい
ずれかに、把持装置によりその長手方向軸線を中心とし
て強度部材10を回転させて、溝12の螺旋形状を作
り、この場合、かかる運動に適応するように巻出しリー
ル30および巻取りリール31を回転させる。しかしな
がら、螺旋形状は他の手段、例えば、押出機18のクロ
スヘッドの分品の回転によって作ってもよく、本発明に
よる校正装置を溝12の螺旋形状の生成手段に関わらず
使用してもよい。クロスヘッドを回転させる場合、校正
装置も回転させなければならない。図2に示すように、
校正装置は校正部材14を有する第1校正装置51と、
第2校正部材16を有する第2校正装置と、これらの校
正装置を連結するカップリング15とを有している。校
正装置は図7に示すようにカップラなしで単一ユニット
として作られてもよいが、所望の長さの校正装置を製造
するには、より短い校正装置およびカップリングの使用
が必要である。校正装置の外形は、旋盤により製造さ
れ、4軸フライス盤を使用して、校正部材間に螺旋空間
を作り、またワイヤEDM装置を使用して、校正装置の
中央孔を形成してもよい。第1校正装置51は取付け部
材13及び53を連結する校正部材14を備えており、
第2校正装置52は取付け部材59及び17を連結する
校正部材16を備えている。湾曲凹部54により、廃棄
プラスチック材料を有利に除去することができる。取付
け部材13は、その貫通孔55、56にねじを挿入する
ことによって、ダイ19に取付けられている。カップリ
ング15は穴60、61内のねじを介して、校正装置5
1、52に連結されている。変更例として、カップリン
グ部材15は取付け部材に締結されたC字形部材であっ
てもよい。
【0011】取付けねじの挿入前に、校正装置を図5に
示すように整列させる。製造すべきスペーサと同じ形状
を有する校正ロッド20を、ダイ19の出口通路まで第
1および第2校正装置に挿入する。ロッド20を挿入す
るとき、ロッド20およびそのハンドル21を回す。次
いで、ロッド20を取外し、ロッド20は取外し中、回
転を受ける。押出されたプラスチック材料がダイ19の
出口で引っ張り出されるのを最小にするために、高温プ
ラスチック溶融体形成材料11には、より大きな隙間を
ダイ19からの出口に設けているが、その後は、より小
さい隙間が必要である。明確化のために、図3および図
4に示す溝付きスペーサの部分については、図2、図3
および図4を参照されたい。校正部材14の遠位部分5
7を初めに夫々の溝12に深さD1 まで挿入する。図3
および図4の比較することにより示されているように、
2 がD1 より大きくなっているように、溝12への挿
入深さは線3─3と線4─4との間の間隔にわたって除
々に大きくなり、これは校正部材14の半径方向の長さが
除々に増大することに起因している。夫々の校正部材14
の幅も、線3─3と線4─4との間の間隔にわたって増
大している。かくして、夫々の遠位部分57の横断面積
は、線4─4から線3─3までの間隔にわたって、すな
わちスペーサの処理方向と反対の方向に減少する。遠位
部分57の横断面積は、線4─4からカップラ15まで
の間隔にわたって一定のままであってもよい。
【0012】溝12に挿入される校正部材の部分は、溝
12の横断面積より小さい横断面積を有している。校正
部材と溝12の床45または47との間には、所望の隙
間が残されれている。しかしながら、校正部材は溝12
の側面46に接触してもよい。校正部材14の長さは、
スペーサの長手方向軸線に沿っって10cmまたはそれ
以上であり、校正部材14は3.0mmまたはそれ以上
の深さのスペーサ溝に挿入される。第2校正装置52の
取付け部材50は、2つの校正装置の間を横切るときに
スペーサがつかえるおそれを低減するために、図8に示
すように、距離D4 にわたって水平軸線から約60度の
角度で傾斜されている校正部材16を有するのがよい。
図6には、製造ラインで使用されるときの校正装置が示
されている。図6には、ポスト66によって支持された
単一の校正装置だけを有する別の実施例が示されてい
る。装置32が、空気を、矢印で示すように入口に向か
って冷却バット33に吹きつけて、水34が達するよう
に校正装置または溝付きスペーサに沿ってダイ19に流
出しないようにする。また、水34がダイ19の方向に
スペーサに沿って逃げるのを阻止するために、真空ポン
プ装置35を使用して、冷却バット33内に部分真空を
生じさせ、冷却バット33の内部と外部との間に気圧差
を生じさせてもよい。カップリング15が隆起肩部64
を有する円筒形スリップリング63に嵌通している。肩
部64はバット33に取付けられた壁アダプタ90に当
接している。
【0013】図9に、校正装置を使用して作られたケー
ブル70の横断面を示す。スペーサリブ75は隣接して
いる溝角部81、82の間の基部幅80を有している。
スペーサの谷径は、強度部材74の中心を通り且つ溝床
77に達する線の長さである。スペーサの外径は、図1
に表面42として示されるリブ75の外側領域に達す
る。溝76はリブ75により形成された壁78により、
境界決めされており、各溝76は、光ファイバリボンの
スタックを保持する。スペーサはバインダ72、水遮断
テープおよび外側被覆73により取り囲まれている。 表1 溝付きスペーサを作る製造ラインの例のパラメータ 例1 例2 例3 例4 スペーサ プラスチック MDPE MDPE MDPE MDPE 材料 ブレンド ブレンド ブレンド ブレンド メルトフロウ インデックス 0.65 0.65 0.65 0.65 g/10分 谷径、mm 16.1 6.9 7.2 9.6 外径、mm 25.4 14.1 16.8 19.1 溝幅、mm 2.7 2.5 3.8 2.7 溝深さ、mm 4.5 3.5 4.3 4.8 溝の数 14 6 5 8 リブ基部幅、mm 1.0 1.1 1.1 1.2 処理 ライン速度、m/分 6 10 10 8 〜10 押出メルトの 温度、℃ 180 〜205 180 〜205 180 〜205 180〜205 校正装置 校正装置の数 2 2 1 2 校正部材 初期テーパの 17.78 17.78 12.70 17.78 距離、cm (7in) (7in) (5in) (7in) 初期幅、mm 1.5 2.5 2.0 1.5 初期谷径、mm 19.0 9.5 10.0 12.5 最終幅、mm 2.5 2.5 3.8 2.5 最終谷径、mm 18.0 8.5 10.0 12.5 以上に表1に示す例では、初期テーパ距離、初期幅、お
よび初期谷径は、図2の線3─3と線4─4との間に示
すような第1校正装置の上流部分に当てはまる。第1校
正装置および第2校正装置の残部は、もしあるとすれ
ば、最終幅および最終谷径に相当する幅および谷径を有
している。校正装置に適用した場合、「谷径」の用語
は、校正部材の半径方向に最も内側の表面間の校正装置
のボアの直径を意味している。
【0014】上記例1では、校正部材は 2.54 cm (1in)
の長さの間、テーパされておらず、次いで 15.24 cm (6
in) の距離にわたってテーパされている。テーパは例
2、3、4では平滑である。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の溝付きスペーサの斜視図である。
【図2】本発明による校正装置の斜視図である。
【図3】図1の線3─3に沿った校正装置および溝付き
スペーサの断面図である。
【図4】図1の線4─4に沿った校正装置および溝付き
スペーサの断面図である。
【図5】校正装置および押出機のダイを位置合わせする
方法の側立面図である。
【図6】製造ラインに使用するときの校正装置の概略図
である。
【図7】製造ラインに使用する際の校正装置の別の実施
例の概略図である。
【図8】第2校正装置の取付け部材および上流端部の長
手方向断面図である。
【図9】本発明を使用して製造し得る横断面図である。
【符号の説明】
10 強度部材 11 プラスチック材料 12 溝 13 取付け部材 14 校正部材 15 カップリング 16 第2校正部材 17 取付け部材 18 押出機 19 押出機のダイ 20 校正ロッド 30 巻出しリール 31 巻取りリール 33 冷却バット 40 引張装置 51 第1校正装置 52 第2校正装置 53 取付け部材 54 凹部 55、56 貫通孔 59 取付け部材 60、61 穴 70 ケーブル 71 光ファイバリボン 74 強度部材 75 スペーサリブ 81、82 溝角部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長手方向に延びる通信部材を挿入し得
    る、少なくとも1つの螺旋溝を外面に有する長手方向に
    延びるスペーサの製造装置であって、 溝付きスペーサの外面を形成するダイと、校正装置とを
    備え、該校正装置はダイに連結された取付け部材を備
    え、前記校正装置は更に、取付け部材に設けられた実質
    的に剛性の長手方向に延びる螺旋形の校正部材を備え、
    前記校正部材の少なくとも一部が前記溝に挿入されるこ
    とを特徴とするスペーサの製造装置。
  2. 【請求項2】 前記溝は深さを有し、前記溝への校正部
    材の挿入深さは溝の深さより小さいことを特徴とする請
    求項1に記載のスペーサの製造装置。
  3. 【請求項3】 長手方向に延びる通信部材を挿入し得
    る、少なくとも1つの長手方向に延びる螺旋状溝を、プ
    ラスチック材料の外面に有する長手方向に延びるスペー
    サの製造方法であって、 プラスチック材料を押出し、外面に少なくとも1つの溝
    をダイで形成する工程と、 次いで、プラスチック材料を冷却し、かかる冷却中、剛
    性な長手方向に延びる螺旋形の校正部材の少なくとも一
    部を溝に挿入する工程とを有することを特徴とするスペ
    ーサの製造方法。
  4. 【請求項4】 取付け部材により校正部材をダイに連結
    することを特徴とする請求項3に記載のスペーサの製造
    方法。
  5. 【請求項5】 約 0.65 g/10分以上のメルトフロウイン
    デックスを有するプラスチック材料で形成された少なく
    とも1つの外層を有する長手方向に延びるスペーサを備
    え、該スペーサは、前記外層に形成され、各々が長手方
    向に延びる通信部材を支持するための複数の長手方向に
    延びる螺旋状溝を有し、その長手方向の広がりに対して
    横方向の横断面形状が、前記溝の各々は平らな底部、2
    つの角部、および2つの壁部を有する全体的にU字形状
    を有し、各壁部は前記底部と実質的に直角であり且つ角
    部で前記底部に接合されており、またスペーサは各々が
    2つの隣接する溝間に延び、2つの前記溝壁部で境界決
    めされた複数の長手方向に延びるリブを備えており、各
    リブは厚さが約 1.3 mm を越えない長手方向に延びる基
    部を隣接溝角部の間に有しており、 また前記スペーサを取り囲む外側ジャケットと、 前記スペーサと前記外側ジャケットとの間に配置された
    水遮断材とを備えていることを特徴とする通信ケーブ
    ル。
JP14474696A 1995-06-07 1996-06-07 通信ケーブル用溝付きスペーサの製造装置およびその方法 Expired - Fee Related JP3453249B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/476389 1995-06-07
US08/476,389 US6066798A (en) 1995-06-07 1995-06-07 Slotted core telecommunications cable

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH097440A true JPH097440A (ja) 1997-01-10
JP3453249B2 JP3453249B2 (ja) 2003-10-06

Family

ID=23891632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14474696A Expired - Fee Related JP3453249B2 (ja) 1995-06-07 1996-06-07 通信ケーブル用溝付きスペーサの製造装置およびその方法

Country Status (3)

Country Link
US (3) US6066798A (ja)
JP (1) JP3453249B2 (ja)
CA (1) CA2176091A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4963624A (en) * 1988-02-17 1990-10-16 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Process for producing light-diffusing methacrylic resin article
KR100724656B1 (ko) * 2004-10-20 2007-06-04 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 와이어 절연 라인

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1146373B1 (en) * 1999-06-03 2007-05-16 Ube-Nitto Kasei Co. Ltd. Spacer for optical fiber cable, manufacturing method of the same and optical fiber cable using the spacer
JP3742568B2 (ja) * 2001-06-22 2006-02-08 宇明泰化工股▲ふん▼有限公司 ポリテトラフルオロエチレン製シートまたはフィルム、それから得られるガスケットテープおよびそれらの製造法
US6716021B2 (en) 2001-08-07 2004-04-06 Dayco Products, Llc Crosshead extrusion system
EP2008286A2 (en) * 2006-04-11 2008-12-31 General Dynamics Advanced Information Systems Grooved jacket for undersea cable and method for manufacturing the same
NL1033918C2 (nl) * 2007-05-31 2008-12-02 Draka Comteq Bv Kabel, alsmede gebruik en werkwijze voor het aanleggen van een kabelnetwerk.
CN104129060A (zh) * 2014-08-11 2014-11-05 苏州杰威尔精密机械有限公司 翅片式冷却定径装置
CN104129061A (zh) * 2014-08-11 2014-11-05 苏州杰威尔精密机械有限公司 水冷却定径装置
DE102017219417A1 (de) * 2017-10-30 2019-05-02 Leoni Kabel Gmbh Dämpfungselement

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2728104A (en) * 1952-03-07 1955-12-27 Richard A Fisch Curved extrusion process and apparatus
US3538210A (en) * 1968-07-24 1970-11-03 Philip Morris Inc Method for forming plastic tubing
DE2809386C3 (de) * 1978-03-04 1986-03-27 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Vorrichtung zum Kalibrieren und Kühlen von Profilen aus thermoplastischen Kunstststoffen
FR2441481A1 (fr) * 1978-11-17 1980-06-13 Lignes Telegraph Telephon Procede de fabrication de profiles cylindriques alveoles
SU835795A1 (ru) * 1979-08-15 1981-06-07 Предприятие П/Я В-2913 Способ изготовлени полых профиль-НыХ издЕлий из ТЕРМОплАСТичНыХ пОли-MEPOB и уСТРОйСТВО дл ЕгО ОСущЕСТВ-лЕНи
IT1138823B (it) * 1981-06-26 1986-09-17 Pirelli Cavi Spa Metodo ed apparecchiatura per la produzione di scanalature in un filamento allungato
CA1185468A (en) * 1981-10-06 1985-04-16 Northern Telecom Limited Optical cables
FR2515411A1 (fr) * 1981-10-28 1983-04-29 Telecommunications Sa Procede et dispositif de fabrication d'un jonc a rainures helicoidales pour cable a fibres optiques et le jonc obtenu selon le procede
CA1154218A (en) * 1982-02-11 1983-09-27 Vittorio Dezen Vacuum sizing device
DE3212721A1 (de) * 1982-04-05 1983-10-20 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Abschussrohr fuer flugkoerper
US4575326A (en) * 1983-11-03 1986-03-11 Tamaqua Cable Products Corporation Apparatus for calibrating extruded material
GB8501450D0 (en) * 1985-01-21 1985-02-20 Bicc Plc Optical cable manufacture
US4703132A (en) * 1986-05-16 1987-10-27 Pirelli Cable Corporation Filling compound for multi-wire conductor of an electrical cable and cables including such compound
US4814133A (en) * 1986-07-24 1989-03-21 Ube-Nitto Kasei Co., Ltd. Method of forming the spacer of an optical fiber cable
US4872824A (en) * 1987-03-16 1989-10-10 Northern Telecom Limited Apparatus for producing grooved support member for optic fibers
US5053091A (en) * 1990-01-18 1991-10-01 Packaging Innovations, Inc. Method and apparatus for manufacturing plastic film with integral interlocking closure members incorporating shape conforming cooling shoes after extrusion
US5188883A (en) * 1990-03-22 1993-02-23 Northern Telecom Limited Composite tape structures
US5146046A (en) * 1991-02-28 1992-09-08 At&T Bell Laboratories Cable having waterblocking provisions between layers of relatively rigid and supple materials
DE4207313A1 (de) * 1992-03-07 1993-09-09 Basf Ag Teilvernetzte kunststoffmassen aus propylencopolymerisaten
US5380472A (en) * 1992-05-08 1995-01-10 Siemens Aktiengesellschaft Method and apparatus for manufacturing chamber members for accepting light waveguides
US5505897A (en) * 1994-04-07 1996-04-09 Advanced Drainage Systems, Inc. Method for forming a pipe

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4963624A (en) * 1988-02-17 1990-10-16 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Process for producing light-diffusing methacrylic resin article
KR100724656B1 (ko) * 2004-10-20 2007-06-04 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 와이어 절연 라인

Also Published As

Publication number Publication date
US5830516A (en) 1998-11-03
US6171526B1 (en) 2001-01-09
US6066798A (en) 2000-05-23
JP3453249B2 (ja) 2003-10-06
CA2176091A1 (en) 1996-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3453249B2 (ja) 通信ケーブル用溝付きスペーサの製造装置およびその方法
CA2084911C (en) Method for manufacturing an optical fiber cable element
US5561731A (en) Flexible casing for optical ribbons
JPH054347B2 (ja)
WO2021132376A1 (ja) ルースチューブ型光ケーブルの製造装置および製造方法
EP0091717B1 (en) Method of manufacturing an elongate article
US6883744B2 (en) Spool for optical fiber media
US6309567B1 (en) Collectively coating die device for manufacturing separable optical fiber ribbon and manufacturing method thereof
EP0841582A1 (en) Method for producing optical fiber ribbon
US5380472A (en) Method and apparatus for manufacturing chamber members for accepting light waveguides
JP2005521895A (ja) バッファ付き光ファイバリボン
US5830517A (en) Method and apparatus for use in the manufacture of optical cable slotted rods
EP0942304B1 (en) Optical fiber ribbon stranding device
JP2006292802A (ja) 光ファイバ心線の製造方法及び製造装置
WO2023149467A1 (ja) 光ファイバケーブルの製造方法及び光ファイバケーブル
EP0211976A1 (en) Method for producing an optical sensor
JP2002174758A (ja) 光ファイバケーブル用スペーサおよび同スペーサを用いる光ファイバケーブル,同スペーサの製造方法
JP7006324B2 (ja) 光ファイバテープ心線用被覆装置、および、光ファイバテープ心線の製造方法
JPH0481706A (ja) 光フアイバケーブル用ポリエチレンスペーサ
WO1999028777A1 (fr) Procede de production d'un fil d'ame de fibre optique de type bande
JP2010276632A (ja) 光ケーブルの製造方法
JP5549348B2 (ja) 側面漏光プラスチック光ファイバの製造方法および製造装置
JP3289042B2 (ja) 高密度光ファイバケーブルの製造方法
JP4514972B2 (ja) 光ケーブル用スロットおよびその製造方法
JP4370728B2 (ja) 光ケーブルの製造方法及び製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130718

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees