JPH0973824A - 複合超電導導体の製造方法 - Google Patents

複合超電導導体の製造方法

Info

Publication number
JPH0973824A
JPH0973824A JP7226873A JP22687395A JPH0973824A JP H0973824 A JPH0973824 A JP H0973824A JP 7226873 A JP7226873 A JP 7226873A JP 22687395 A JP22687395 A JP 22687395A JP H0973824 A JPH0973824 A JP H0973824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
shaped member
superconducting conductor
strength
lid member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7226873A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nakazawa
洋 中沢
Hidesumi Moriai
英純 森合
Masahiro Kiyofuji
雅宏 清藤
Shoji Inaba
彰司 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP7226873A priority Critical patent/JPH0973824A/ja
Publication of JPH0973824A publication Critical patent/JPH0973824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 強度部材間の結合を強固にして、機械的強度
を向上させること。 【解決手段】 所定の体積の収容部と開口部を有した収
容部材3と、開口部と係合関係を有して開口部を閉塞す
る蓋部材4より成る強度部材を準備し、収容部に金属性
接着剤5を充填した後、収容部に複数の超電導線1と安
定化材2を収容し、収容部材3の開口部に蓋部材4を係
合関係により係合させて閉塞するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は複合超電導導体の製
造方法に関し、特に、強度部材と蓋部材間の結合を強固
にして、機械的強度を高めた複合超電導導体の製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】核融合装置やエネルギー貯蔵装置等に用
いられる高磁界大容量マグネットは、一般に超電導導体
を用いて構成されており、その超電導導体として、液体
ヘリウム等の冷媒の中に浸して冷却する浸漬冷却型導体
や、導体中に冷媒通路を形成した、所謂、ホロー型導体
が多数提案されている。
【0003】通常、超電導導体は、超電導状態が破れた
時の安全性を考慮して、超電導線に高純度銅やアルミニ
ウム等の大量の安定化材を複合化している。一方、この
種の大容量超電導導体は、マグネットとした場合、それ
自身に強い電磁力が加わるため、この電磁力に耐えられ
る強度を有していなければならない。そのため、安定化
材の他に強度部材を複合化している。
【0004】強度部材には、ステンレス鋼,チタン等、
単に強度のみを分担する材料が用いられることもある
が、通常、安定化材を兼ねて1/2硬度の銅が用いられ
ることが多い。また、強度部材はその役割からして超電
導線と安定化材を取り囲むように配置され、内部には超
電導線と安定化材,強度部材間を電気的,熱的,金属的
に密着される半田等の金属性接着剤が充填されている。
ここで、半田等の金属性接着剤で複合化する理由として
は、半田等の金属性接着剤は融点が低く、NbTi等の
超電導材が熱によって超電導特性が劣化するのを防ぐた
めである。
【0005】図7には、従来の複合超電導導体の断面構
造が示されている。この複合超電導導体は、超電導材料
をフィラメントとして銅等の金属中に埋め込んだ超電導
線1と、超電導状態が破れた時、電流通路となる安定化
材2と、超電導線1と安定化材2を取り囲む強度部材の
コ字形部材3,及び蓋部材4と、超電導線1,安定化材
2,コ字形部材3,及び蓋部材4を密着させる金属性接
着剤5より構成されている。
【0006】このような構成を有する複合超電導導体
は、強度部材のコ字形部材3,及び蓋部材4によって補
強されているため、上記の大容量のマグネットに適用し
ても、そこで発生する電磁力に耐えられるようになって
いる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の複合超
電導導体によると、強度部材のコ字形部材とその開口部
を閉塞する強度部材の蓋部材を単にコ字形部材の収容空
間に充填された金属性接着剤で接着しているだけである
ため、この部分における機械的強度が弱く、マグネット
巻線時の曲げ,捩じり加工によって生じる応力や、マグ
ネット励磁時の電磁力に耐えられず、破損することがあ
る。
【0008】従って、本発明の目的は強度部材間の結合
を強固にして、機械的強度を向上させることができる複
合超電導導体の製造方法を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点に鑑
み、強度部材間の結合を強固にして、機械的強度を向上
させるため、所定の体積の収容部と開口部を有した収容
部材と、開口部と係合関係を有して開口部を閉塞する蓋
部材より成る強度部材を準備し、収容部に金属性接着剤
を充填した後、収容部に複数の超電導線と安定化材を収
容し、収容部材の開口部に蓋部材を係合関係により係合
させて閉塞するようにした複合超電導導体の製造方法を
提供するものである。
【0010】また、上記係合関係は、収容部材と蓋部材
を凸凹嵌合させて得るようにしても良く、或いは収容部
材と蓋部材を引抜加工して収容部材を蓋部材にかしめる
ことによって得ても良い。
【0011】更に、上記蓋部材を開口部に係合させた
後、接合部を溶接するようにすると、更に両者の結合度
を高めることができる。
【0012】なお、上記した超電導線のフィラメントに
用いられる超電導材としては、NbTi,(NbTi)
3 Sn,Nb3 Al等の金属系超電導材の他、酸化物系
超電導材でも良い。また、使用される強度部材の材質も
限定されるものではない。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の複合超電導導体の
製造方法について添付図面を参照しながら詳細に説明す
る。
【0014】図1には、本発明によって製造された複合
超電導導体の断面構造が示されている。この図におい
て、図7と同一の部分には同一の引用数字を付したの
で、重複した説明は省略する。
【0015】この複合超電導導体は、コ字形部材3と蓋
部材4がコ字形部材3の内部に充填された金属性接着剤
5によって接着されていると共に、コ字形部材3の両側
の窪み3Aと蓋部材4の両側の突起4Aが凸凹嵌合した
構成を有している。
【0016】以下、本発明の複合超電導導体の製造方法
を説明する。まず、窪み3Aを有するコ字形部材3,及
び突起4Aを有する蓋部材4より成る強度部材を成形加
工によって準備する。次に、コ字形部材3の内部に半田
等の金属性接着剤5を充填した後、コ字形部材3の内部
に複数の超電導線1,及び安定化材2を収容する。最後
に、コ字形部材3の開口部に蓋部材4を窪み3Aと突起
4Aの凸凹嵌合により係合させて閉塞し、複合超電導導
体とする。
【0017】図2には、本発明の第2の形態例が示され
ている。この形態例では、コ字形部材3の窪み3Aと蓋
部材4の突起4Aの形状を複雑にしたものであり、蓋部
材4をコ字形部材3の開口部に一度嵌合させると、蓋部
材4が抜け出難いようにしている。
【0018】図3,及び図4には、本発明の第3の形態
例が示されている。この形態例は、図3において、開口
部の両側に溝3Bを有したコ字形部材3と突起4Aを有
する蓋部材4を準備し、続いて、開口部に蓋部材4を挿
入した後、図4において、溝3Bの両側をかしめてコ字
形部材3の開口部に蓋部材4を係合させて閉塞して、複
合超電導導体を製造するようにしている。
【0019】また、図5,及び図6に示すように、コ字
形部材の開口部の両側に肉厚部3Cを形成しておき、こ
れを両側からかしめることによって開口部の幅を他の部
分の幅と同じになるようにしてコ字形部材3の開口部に
蓋部材4を係合させるようにしても良い。このかしめ変
形加工を行う場合、四面拘束圧延を行って局部的にかし
め部の塑性変形を行っても良い。
【0020】更に、以上説明した第1から第4の形態例
で製造された複合超電導導体に対して、必要に応じてコ
字形部材3と蓋部材4の接合部に電子ビーム溶接を行っ
ても良い。この際、結合部の開先ギャップは、溶接時の
半田の溶融,吹出しを防ぐため0.2mm以下が好まし
い。このような溶接を行うと、両者の結合強度が更に高
められ、これにより曲げ,捩じり加工等に強い複合超電
導導体が得られる。
【0021】溶接方法の種類としては、電子ビーム溶接
以外に、レーザー溶接,TIG溶接等、両者を溶接させ
る方法であれば、特に限定するものではない。また、溶
接時に接合部にフィラーを配しても良い。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の複合超電
導導体の製造方法によると、所定の体積の収容部と開口
部を有した収容部材と、開口部と係合関係を有して開口
部を閉塞する蓋部材より成る強度部材を準備し、収容部
に金属性接着剤を充填した後、収容部に複数の超電導線
と安定化材を収容し、収容部材の開口部に蓋部材を係合
関係により係合させて閉塞するようにしたため、強度部
材間の結合を強固にして、結合部の機械的強度を向上さ
せることができ、その結果、曲げ,捩じり加工等による
応力や、電磁力を受けても破損することがなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一形態例を示す断面図。
【図2】本発明の第2の形態例を示す断面図。
【図3】本発明の第3の形態例を示す断面図。
【図4】本発明の第3の形態例を示す断面図。
【図5】本発明の第4の形態例を示す断面図。
【図6】本発明の第4の形態例を示す断面図。
【図7】従来の複合超電導導体を示す断面図。
【符号の説明】
1 超電導線 2 安定化材 3 コ字形部材 3A 窪み 3B 溝 3C 肉厚部 4 蓋部材 4A 突起 5 金属製接着剤
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 稲葉 彰司 茨城県土浦市木田余町3550番地 日立電線 株式会社土浦工場内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の体積の収容部を有する開口部を有
    した収容部材と、前記開口部と係合関係を有して前記開
    口部を閉塞する蓋部材より成る強度部材を準備し、 前記収容部に金属製接着剤を充填した後、前記収容部に
    複数の超電導線と安定化材を収容し、 前記収容部材の前記開口部に前記蓋部材を前記係合関係
    により係合させて閉塞することを特徴とする複合超電導
    導体の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記係合関係を、前記強度部材の前記開
    口部に前記蓋部材を位置させて前記強度部材の両側から
    かしめることによって得る請求項1の複合超電導導体の
    製造方法。
  3. 【請求項3】 前記蓋部材を前記開口部に係合させた
    後、接合部を溶接する請求項1,或いは2の複合超電導
    導体の製造方法。
JP7226873A 1995-09-04 1995-09-04 複合超電導導体の製造方法 Pending JPH0973824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7226873A JPH0973824A (ja) 1995-09-04 1995-09-04 複合超電導導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7226873A JPH0973824A (ja) 1995-09-04 1995-09-04 複合超電導導体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0973824A true JPH0973824A (ja) 1997-03-18

Family

ID=16851917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7226873A Pending JPH0973824A (ja) 1995-09-04 1995-09-04 複合超電導導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0973824A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007081005A1 (ja) * 2006-01-16 2007-07-19 Inter-University Research Institute Corporation National Institutes Of Natural Sciences 複合超電導体
JP2007214121A (ja) * 2006-01-16 2007-08-23 National Institutes Of Natural Sciences 複合超電導体
EP2675029A1 (de) * 2012-06-12 2013-12-18 Vision Electric GmbH HTSL Stromschiene und HTSL Stromschienensystem
CN105989933A (zh) * 2016-01-28 2016-10-05 中国科学院等离子体物理研究所 一种聚变用超导电缆的绞制方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007081005A1 (ja) * 2006-01-16 2007-07-19 Inter-University Research Institute Corporation National Institutes Of Natural Sciences 複合超電導体
JP2007214121A (ja) * 2006-01-16 2007-08-23 National Institutes Of Natural Sciences 複合超電導体
US9105795B2 (en) 2006-01-16 2015-08-11 Inter-University Research Institute Corporation National Institutes Of Natural Sciences Composite superconductor
EP2675029A1 (de) * 2012-06-12 2013-12-18 Vision Electric GmbH HTSL Stromschiene und HTSL Stromschienensystem
CN105989933A (zh) * 2016-01-28 2016-10-05 中国科学院等离子体物理研究所 一种聚变用超导电缆的绞制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1276171B1 (en) Superconductor connection structure
JP2935695B2 (ja) リニアモータの積層鉄心の構造
JP5048438B2 (ja) 回転電機及びその固定子
US6019628A (en) Electric-wire connection structure of connector
JPH02270219A (ja) 曲げ可能の超電導体ケーブル
JPH0973824A (ja) 複合超電導導体の製造方法
JPH0723882Y2 (ja) 電磁継電器におけるコイル接続構造
US4673774A (en) Superconductor
JP4213290B2 (ja) 安定化複合超電導線材の製造方法
US7701105B2 (en) Cryogenic pumping systems, rotors, and methods for pumping cryogenic fluids
WO2007081005A1 (ja) 複合超電導体
CN109119234A (zh) 线圈部件
JP3265939B2 (ja) 複合超電導導体の製造方法
JP4936525B2 (ja) 複合超電導体
JP3253526B2 (ja) アルミニウム合金製シーズに支持されたアルミニウムで安定化した超伝導装置とその製造方法
WO2021187490A1 (ja) 気密端子およびその気密端子を用いた接点装置
JP2005502295A (ja) 進行磁界機械
JPH08298033A (ja) 超電導導体の製造方法
JPH0676649A (ja) 複合超電導々体
JP2685367B2 (ja) 超電導導体
JPH02307339A (ja) 電機固定子
JPH06296336A (ja) 電動機の回転子
JPH1032144A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH05290646A (ja) 複合超電導導体
JPH06162835A (ja) 複合超電導導体及びその製作方法